< 島原市の方言 >
★単語集★
・ガンバ(ふぐ) ・ガマ出す(頑張る) ・やっちゃ(たいへん) ・あど(かかと)
・おおなき(うつぶせ) ・みぞがる(可愛がる) ・みぞか(可愛い) ・ぐうらしい(かわいそう)
・そーな(とっても) ・ゆーご(かぼちゃ) ・おっどみゃ〜(私達) ・わっどみゃ〜(あなた達)
・わっじょん(私達) ・おっじょん(あなた達) ・みなんめ(島原南部) ・きため(島原北部)
・おったい(私達) ・そいぎ!(また今度ね) ・が〜でん(意地でも)
・がぶ/よんにゅ/がまじゃ(たくさん/いっぱい)
★実際に使ってみましょ★
☆魚釣り編☆
魚釣りに行って:あぁ〜もぅガンバしか釣れん!大物ば釣るまで、が〜でんガマ出さんば
(あぁ〜なんてこったいフグしが釣れないじゃないか!大物を釣るまで、意地でも頑張るぞぉ〜)
☆かぼちゃを持った子供編☆
かぼちゃを持った子供:うぅ〜おもたか〜(うぅ〜重いよ〜)
子供を見ていた人:まぁ〜みぞか、ゆーご持ってやっちゃごたぁんね〜(まぁ可愛い、かぼちゃ持って大変ねぇ〜)
かぼちゃを持った子供:(コテッ!ドカ!ボフ!!) ← 子供がコケた
子供を見ていた人:やっちゃやっちゃコケて、おおなき!ぐうらしい(大変大変、コケて、うつぶせ!かわいそう)
子供を見ていた人:どれどれ、あど怪我しとったい!そーなぐうらしい
(どれどれ、かかと怪我してるじゃない!とってもかわいそう)
☆早口言葉!?...友達に対しての説教編☆
<きためバージョン>
わっじょんな、おっじょんばわっじょんわっじょんっていうばってん、
おっじょんな、わっじょんばわっじょんわっじょんっていわんとやっけん、
わっじょんもおっじょんばわっじょんわっじょんっていうなよな、わっじょん!
<みなんめバージョン>
ワらオイばワイワイちゅうばってん
オらワイばワイワイちわんとやっけん
ワイもオイばワイワイちゅうな!ワイ
あなた達は、私達の事をあなた達!あなた達!!と言うけど
私達は、あなた達の事をあなた達!あなた達!!と言ってないのだから
あなた達も私達の事をあなた達!あなた達!!と言わないでよね!判りましたか?あなた達
☆ショートな方言
きゅは、がぶ ビッば 飲んでぇ
今日は、たっぷりビールを飲むぞ!
オイにとったら島原の方言で話されたら何ば言いよっとか、いっちょん判らんケンねぇ
(私にとっては、島原の方言で言われたら何を言っているのか、ぜんぜん理解出来ません)
長崎方言 | 内容 |
長崎の標準語 | 長崎の基本的な長崎弁 |
諌早市の方言 | 諫早エリアの方言 |
島原の方言 | 島原エリアの方言 |
北部の方言 | 長崎北部エリアの方言 |
五島の方言 | 五島エリアの方言 |
その他の方言 | 長崎弁だけど、どこの方言か判らない |
方言を使った寒い漫画 | タイトル | コマ数 | 秒数 | ||
九州・沖縄 | 長崎 |
![]() |
南の島 | 47コマ | 38秒 |
九州・沖縄 | 長崎 |
![]() |
日本むかしハナシ | 59コマ | 34秒 |
九州・沖縄 | 長崎 |
![]() |
日本(九州?)むかしハナシ) | 97コマ | 62秒 |