<秋田方言集>
◆◆◆ た(たい) 〜 て(でじぐ) ◆◆◆
方言一覧
方言 | 意味 |
だいぶ | 随分 |
たうぢ | 田んぼを耕す |
たが | 桶屋 |
たがじょ | 地下足袋 |
たがれ | ○○な人 |
だぎ | 胸部 |
たぐづぐ | つかまる/つかむ |
たぐらんけ | 馬鹿 |
たじまじ | 朝市 |
たじまる | 物などにしがみつく |
だじゃぐ | 我がまま/意地っ張り/横着/乱暴 |
ただきでね | 夢中 |
だだみ | 鱈の白子 |
だぢんこ | お駄賃 |
たったふて | あっという間 |
だども | しかし |
たなぎ | 溜め池 |
たねる | 頼む/お願いする |
だふっと | ゆったりと/余裕がある |
たましぽろぎ | 失神するほど驚く |
だみだし | 葬式 |
たもづぐ | つかまる |
だらぐ | だらしない |
だれっ | そんな事はないだろう |
たろんぺ | 氷柱 |
たんけり | 革靴 |
だんこ | 底/尻 |
だんし | 団子 |
たんしぽし | 心細い |
だんじゃぐ | 自己中心/乱暴 |
だんす | 団子 |
ちーふー | 白菜 |
ちかしい | なれなれしい |
ちぢぼっこ | しゃがむ/しゃがみ込む |
ちっぺ | 瓶などの栓 |
ちでる | (新聞、本に)載っている |
ちとこ | 少し |
ちみでゃぁ | 冷たい |
ちゃもらい | 後妻さん |
ちゃもれ | お妾さん |
ちゅうー | 何だよ |
ちゅんぶ | 中風 |
ちょしこめくら | 触りまくる/かき回す |
ちょしまし | さわりまくる/手玉に取られる |
ちょっこらまっこら | ちょっとやそっとでは |
ちらばしね | 邪魔な |
ちらましね | 嫌だ/鬱陶しい/嫌いだ |
ついでる | (新聞、本に)載っている |
つかげっこ | スリッパ/サンダル |
つごでね | 大変に/本当に |
っしゃみ | 怠け者 |
つっぽんこ | 全身を水に沈める |
つぼける | 盛る |
つまぎ | つま先 |
つまけり | つまずく |
つらましね | 気持ちが悪い/見ていられない |
つんきゃりっこ | 転ぶ |
てぁぎ | 難儀 |
でぁっきり | 全然/少しも |
でぇごしり | 大根おろし |
てかふかするな | おせっかいするな/余計な事するな |
てかりこ | 不揃いな目 |
でぎね | 駄目だ |
でぐ | 大工 |
でじぐ | ドンドンと音を立てて騒ぐ |
同じ方言で、他の都道府県でも使える同意語方言
同じ方言で、他の都道府県では違った意味になるものをなど紹介
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たい | 下さい | 滋賀 |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
足りる | 鹿児島 | |
樽 | 鹿児島 | |
谷 | 鹿児島 | |
おふざけ方言注意ポイント 「たい」酒 |
||
「樽酒」という意味だが、鹿児島で同じ言葉を使うと、「下さい、酒」という意味になり、酒が欲しいのかと思われるので注意しましょう |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
だい | 誰 | 鹿児島/長崎 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たいした | とても | 北海道 |
非常に | 北海道 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
だいだ | 誰だ | 茨城 |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
駄目だ | 茨城 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たがぐ | 持つ | 宮城/山形 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たがる | 集まる | 青森/岩手 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たげ | 高い | 青森 |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
とても | 青森 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たごつぐ | つかまる | 山形 |
しがみつく | 山形 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たでる | 戸を閉める | - |
動物を飼う | 青森 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たなぐ | 持つ | 青森/北海道 |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
運ぶ | 岩手 | |
担ぐ | 北海道 | |
おふざけ方言注意ポイント 掃除するのに、掃除機を「たなぐ」 |
||
「掃除するのに、掃除機を持つ」という意味だが、岩手で同じ言葉を使うと、「掃除するのに、掃除機を運ぶ」という意味になり、どこの部屋に掃除機を運ぶのか気になるので注意しましょう |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たばご | 休憩 | 宮城 |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
おやつ | 宮城 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
だま | おにぎり | - |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
玉 | 福井 | |
おふざけ方言注意ポイント 「だま」を食べる |
||
「おにぎりを食べる」という意味だが、福井で同じ言葉を使うと、「玉を食べる」という意味になり、卵でも食べているのかと思われるので注意しましょう |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
だまくらかす | 騙す | 新潟/福岡/北海道/山梨 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たまげる | 驚く | 愛媛/長野/広島/宮城/山口 |
魂消る | 秋田 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たまな | キャベツ | 青森/岩手/山形 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
だら | 小銭 | - |
糞尿 | 宮城 | |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
馬鹿 | 石川/鹿児島/島根/鳥取/富山 | |
アホ | 石川/富山 | |
愚か者 | 島根 | |
〜でしょう | 山梨 | |
おふざけ方言注意ポイント 宝石を購入し、「だら」で支払う |
||
「宝石を購入し、小銭で支払う」という意味だが、石川/鹿児島/島根/鳥取/富山で同じ言葉を使うと、「宝石を購入し、馬鹿で支払う」という意味になり、馬鹿って何?と意味が分からないので注意しましょう |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
だらっこ | 小銭 | 青森 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
だんぶり | トンボ | 青森 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
たんぺ | つば | 宮城 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
ちっち | 牛乳 | - |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
小鳥 | 鹿児島 | |
じゃんけんぽん | 長野 | |
おふざけ方言注意ポイント 「ちっち」を飲み干す |
||
「牛乳を飲み干す」という意味だが、鹿児島で同じ言葉を使うと、「小鳥を飲み干す」という意味になり、小鳥を飲み干す怖い人と思われるので注意しましょう |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
ちっちぇ | 小さい | 青森 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
ちゃっちゃど | 急いで | 岩手/宮城 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
ちゃっぺ | 猫 | 青森 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
ちょす | 触る | 青森/岩手/北海道/宮城/山形 |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
もてあそぶ | 岩手 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
つっぺ | 栓をする | 北海道 |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
チビ | 青森 | |
損得なし | 広島 | |
引き分け | 山口 | |
おふざけ方言注意ポイント 耳、「つっぺ」 |
||
「耳、栓をする」という意味だが、青森で同じ言葉を使うと、「耳、チビ」という意味になり、耳が小さいと思われるので注意しましょう |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
つぶ | タニシ | 長野 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
で | 台 | - |
お父さん | - | |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
題 | 鹿児島 | |
だから | 福井 | |
おふざけ方言注意ポイント 「で」、プレゼントする |
||
「お父さん、プレゼントする」という意味だが、福井で同じ言葉を使うと、「だから、プレゼント」という意味になり、どうしてなのか理由が気になるので注意しましょう |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
でかす | 完成させる | 新潟 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
てぎ | 面倒 | 青森 |
方言 | 意味 | 同じ意味で使用している都道府県 |
てげ | 大概 | 鹿児島 |
普通 | - | |
他県の意味 |
違う意味で使用している都道府県 |
|
とても | 宮崎 | |
おふざけ方言注意ポイント 「てげ」動く |
||
「普通動く」という意味だが、宮崎で同じ言葉を使うと、「とても動く」という意味になり、動きを見たくなるので注意しましょう |
方言と標準語の絶妙な・・・というか微妙なオチをお楽しみ下さい。\(^Q^)/
秋田県方言漫画 タイトル | コマ数 | アニメーション | |
![]() |
告白
(北海道/青森/岩手/秋田/鳥取共通方言) |
47コマ | 32秒 |