< 長崎の北部の方言 >
★単語集★
・やーらしか(可愛らしい) ・あいばの(さよなら) ・ふーけもん(バカ者)
・がんにゃ(不器用な人) ・ひょんきんたん(面白い人) ・そいぎんたー!(それでは、また今度ね!)
・〜〜きゃー?(疑問系) ・ガラス(怒られる) ・〜〜チャンバー(〜なんだもの)
☆実際に使ってみよう☆
会社の上司:ちゃんと仕事しろ〜!このふーけもんがぁ〜(ちゃんと仕事しろ〜!このバカ者が)
会社の部下:じゃ〜辞めるバイ!あいばの〜(じゃ〜こんがん仕事やめてやる!さよならね)
会社の上司:そいぎんたー(それでは、また今度ね!)
会社の部下:またこなぁ〜あかのきゃー?(また来ないといけないのかい?)
いや〜表現違ってるかもしれん!あんまオイも判らんちゃんね
(表現違ってるかもしれません私もあまり判らないんですよ)
長崎方言 | 内容 |
長崎の標準語 | 長崎の基本的な長崎弁 |
諌早市の方言 | 諫早エリアの方言 |
島原の方言 | 島原エリアの方言 |
北部の方言 | 長崎北部エリアの方言 |
五島の方言 | 五島エリアの方言 |
その他の方言 | 長崎弁だけど、どこの方言か判らない |
方言を使った寒い漫画 | タイトル | コマ数 | 秒数 | ||
九州・沖縄 | 長崎 |
![]() |
南の島 | 47コマ | 38秒 |
九州・沖縄 | 長崎 |
![]() |
日本むかしハナシ | 59コマ | 34秒 |
九州・沖縄 | 長崎 |
![]() |
日本(九州?)むかしハナシ) | 97コマ | 62秒 |