This page is not support English.
ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。 |
7/30(火)『小原乃梨子さん亡くなる』 |
先月、ルパン三世の峰不二子役の声優 増山江威子さんが亡くなられたばっかり なのに、今度は小原乃梨子さんとは 旧アニメファンとしては残念でならない。 小原乃梨子さんといえば、私がまず思い 出すのは『ヤッターマン』のドロンジョ様 でしょう。あの名セリフ「スカポンタン」は 小原さんのアドリブなんだって。 他にも 『ドラえもん』ののび太、 『アルプスの少女ハイジ』のペーター 『未来少年コナン』に『海底少年マリン』 『ど根性ガエル』の母ちゃん、 『宇宙海賊キャプテンハーロック』の アルカディア号のミーメ。 あとは『チキチキマシン猛レース』の プシーキャットのミルクちゃん 徹子の部屋に出演した時に本人が 言ってたけど、普通、声優さんは役柄に 合わせて声色を変えるんだけど 小原さんは特にしなくて、小原さんの 声のまんまなんだって。 洋画の吹き替えならば ブリジット・バルドー シャーリー・マクレーン ジェーン・フォンダ クラウディア・カルディナーレ そして『まぼろしの市街戦』の娼婦館 の女主人。みな美人役ばかり。 御冥福をお祈りします |
7/26(金)『テレ朝で放送事故!』 |
7月23日、テレビ朝日で放送事故が 起きた。 ニュースステーションが終わって 『世界の車窓から』につながる間の コマーシャルが流れず、突然、 夜景の映像にお詫びテロップが出た。 ![]() 「機器の不具合によりコマーシャルが 送出できない状況となっております」 3分20秒間この画面が続いた。 そういえばニュースステーションでは 番組中に一度もコマーシャルが流れな かったような気がする。その時から トラブルははじまっていたのだ。 これって、チョー久しぶり。 テレビっ子世代としてはうれしい 思えば昭和の頃は時々 『しばらくお待ちください』という手 書きのテロップが現れることはあった が、令和のデジタル時代になって まず見ることはなくなった。 その後の番組『ロンハー』では直っ ていた。 |
7/22(月) 『104終了へ』 |
NTTの電話番号案内サービス 『104(いち・れい・よん)』が終了 するそうだ。 『104』とは個人やお店の電話番号 を知りたい時に電話番号の1・0・4 を回してかける番号案内サービス である。 終了する理由は固定電話の加入者が 減ったことや電話番号をネットで調べる 人が増えたのが原因だそうだ。 確かに自分のことを考えてみると、 104を最後にかけたのはいつか思い 出せないくらいだからなあ。おそらく 新橋で働いていた25年ぐらい前だろう。 今のような携帯のない時代、 待ち合わせに送れそうになった時に 喫茶店の電話番号を知るために使っ たのが思い出される。 また、個人の電話番号を掲載した電話 帳『ハローページ』も去年の2月に発行 したのを最後に終わるそうだ。 |
7/14(日)『猫のまりも』 |
ひとりごとが書けないときに載せてい た猫の写真。私の弟家族が飼って いたアメリカンショートヘアの “まりも”だけど、 ![]() 昨日、18歳の生涯を終えて 天国へ旅立ちました。 (_ _;)ウウッ 猫の年齢の18歳は人間に例えると 88歳にあたるそうだ。 ペットって飼っている時はかわいいけ れど、別れはつらいですね。 “まりも”たくさんの幸せをありがとう。 |
7/7(日)『ベイスターズ観戦』 |
7月7日は七夕。 私が短冊に願い事を書くとしたら、 『今年こそはベイスターズが優勝 しますように』だ。 ![]() 4日の木曜日に横浜スタジアムに観戦 に行ってきた。この日は平良投手がヤ クルトを完封勝利しためでたい日だった。 これで首位広島に1.0ゲーム差まで近 づいたのである。 ところが今年のセ・リーグはわからない。 首位から4位の阪神までたった2ゲー ム差にある。ベイスターズも連敗すれ ば即、4位になりかねない。 去年いたバウアーと今永投手の2人が 稼いだ17勝が足りない状態からスター トしたのだから、今、首位に1ゲーム差 というのは大あっぱれである。 問題はこのまま持続できるかどうかで ある。 23日のオールスターまで、この位置 をキープしてくれれば、ひょっとすると ひょっとするよ。 |
7/3(水)『Windows CE 終了』 |
Microsoftが去年の10月に 『Windows Embedded Compact 2013』のサポート を終了した。 これはモバイル端末向けに開発された 『Windows CE 』のバージョン8に当 たる製品で、26年を経てついに Windows CE の歴史に幕が下り たことになる。 といわれても、それが何? って人が多いかもしれない。 ところが私なんていまだに 『Windows CE 』搭載のシグマ リオンを使っている。 ![]() シグマリオンはスマホのない時代、 2000年9月にNTTドコモから メールが送れるハンドヘルドPC (小型パソコン)として販売された。 当時はWindowsが嫌いだったた め壁紙をMacにしている。(笑) シグマリオンの良いところは起動が早 いこと。スイッチオンと同時にテキスト を打つことができる。これを常時、机に 置いといて、ニュースなどメモしたいこ とを書き留めるている。 時代とともに古いシステムはなくなっ ていくが、私は壊れない限り使い続 けたいと思っている。 |