This page is not support English.          

ひとりごと2022年1月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。


※ブラウザの「最新の情報に更新」もしくは「再読み込み」ボタンを押して下さい


 1/27(木)『映画「キングスマン:ファースト・エージェント』

 今回はシリーズの3作目。
 これまでの2作はイギリス流ブラック
 ユーモアにあふれていたけど今回は
 結構シリアスだ。でも、最初から終わ
 りまで目が離せず一気に見てしまう。

 ストーリーは、第1次世界大戦の時代、
 高級テーラーを本部にする独立ス
 パイ『キングスマン』の誕生物語。

 私は歴史に疎いので、どこまでが真
 実でどこからがフィクションだかわか
 らないけど充分楽しめた。
 怪盗ラスプーチンやマタ・ハリなど
 歴史上の奇怪な人物が入り乱れて
 楽しめる。

 断崖絶壁の登頂シーンは高所恐
 怖症でなくてもスリルがあって怖
 かった。そんな緊張している時に、
 「そんな事あるかい!」って突っ
 込みたくなる場面があって笑える。

 エンドクレジット後にちょっとした
 オマケ映像が流れるので、それま
 で席をたたずに我慢してください。


 点数 80点


 * * * 以下ネタバレあり * * *


 


 「キングスマンらしくない」という
 評価をしている方も多いと思うが、
 私としてはこのぐらいのおふざけ
 具合が丁度イイ。

 本作品を見る数日前に、映画『1917
 命をかけた伝令』を観たので、第一
 次大戦の塹壕戦(ざんごうせん)の
 ことや、多くの兵士の犠牲を伴う戦
 術に疑問を感じていたので、息子の
 コンラッドが兵隊になりたいと強引
 に志願することがいかに馬鹿げて
 いることかオックスフォード公の
 気持ちが分かっていた。

 そして、こともあろうか(というか恐
 れていたことだが)それまでてっきり
 主人公だと思っていたコンラッドが
 撃たれて死んでしまう。かなり物語
 が進んでからの突然の死なので、
 親父さん共々私もショックを受けた。
 はからずも、この虚無感が怒りに
 転換してキングスマンを強固にした
 のだからよく出来ている。

 好きなシーンはやはり断崖絶壁の登頂
 シーン。撮影はCGだろうけど、背中が
 ゾクゾクお腹ムズムズの高所スリルが
 たっぷり味わえる。

 それにしてもあのヤギはナニっ?
 あの場所であんな脱出方法があるなん
 て思わず笑ってしまった。しかも片角の
 大ヤギの逆襲にも驚いた。拍手

 それではマイナス点は、
 絶壁の上に悪の砦があるのは
 『007/ユア・アイズ・オンリー』の修道
 院と同じであること。作戦も似ていて
 オリジナリティーに欠けたこと。しかも
 敵を首に巻いたスカーフをつかんで
 おいて落とすのも、かつてボンドが
 かつてやった手だ。ボンドは敵のネク
 タイを引っ張っていたけどね。
 今回は亡くなった息子の勲章で切る
 というのはこの作品ならではのことで
 まあ許してあげよう。

 そもそもポリー役のジェマ・アーートン
 は『007慰めの報酬』の貧乏先生だし、
 それを言ったらオックスフォード公は
 "M"だからね。どこまで007を被せる
 のって。007のパロディーだと思って
 しまえばそれまでだけど。

 もうひとつ、
 怪盗ラスプーチンがクルクル回る舞踏
 殺陣はすごかった。でもそれがピーク
 で、肝心のラスボス、裏切りの本ボス
 はいささか小物感で迫力に欠けた。

 エンドクレジット後のオマケ映像には
 笑ったけど、ヒトラーが似てねーーっ。

 個人的にはなかなか楽しめた作品だっ
 た。ダニエル・クレグがボンド役を引退
 した今、キングスマンシリーズが本家
 007に取って代わるんじゃないだろうか。
 続編を期待しよう。

 ダニエル・クレグが悪役として出てくれ
 たらいいだけどな〜。


1月16日に発生したトンガ沖の海底火山噴火に
伴う津波。こんなに遠く離れた日本でも
津波が届くなんて驚きだ。


 1/18(火)『春節燈花(しゅんせつとうか)』

 年が明けて早くも半月が過ぎてし
 まった。

 中国では2月1日が春節といわれ
 1月31日から2月6日までがお正月
 休みになるそうだ。

 横浜の中華街では、その春節を祝う
 『春節燈花(しゅんせつとうか)』が
 今年もはじまった。

 中華大通りには大きな龍のランタンが
 飾られ、明るくにぎやかになっている。

 

 媽祖廟(まそびょう)近くの山下町
 公園では、西遊記をはじめとする
 おめでたいオブジェが並んでいる。

 

 普段は夜になると暗い公園が、一気に
 幻想的な空間に変わっていた。

 

 気に入ったのが『蟠桃園(ばんとう
 えん)』。西遊記に登場する桃園で、
 その桃を食べると不老不死になる
 というお話らしい。

 

 公園の縁に並んだ桃が気持ちを明るく
 してくれる。

 このランタンオブジェパビリオンは
 1月29日までやっています。

 


仕事でお得意様への挨拶まわりに行くのだが
スーツのズボンのウエストがしまらなくなった。
コロナ禍での運動不足で下っ腹が
ポッコリ出てしまった。--メタボじゃ。


 1/11(火)『有楽町の万世ラーメン』

 有楽町のビックカメラの近くに
 "肉の万世"が経営している
 『万世ラーメン』がある。

 

 ここのオススメはパーコーメン(排骨麺)。

 しょうゆ味のラーメンの上に豚肉を
 揚げた排骨が乗っている。さすが
 肉屋さん、豚肉の脂が甘くて美味しい。
 スープはさっぱりして若干もの足りない
 が、甘いカツに薄味のスープが合う。

 

 とんかつが1枚乗って880円とは
 リーズナブルでしょ。

 私が学校を卒業してすぐにカメラ助手
 としてバイトをしていたころ。
 仕事は朝早く、カメラ機材は重く、おま
 けにカメラマンから怒られてヘロヘロ
 になった帰り、すきっ腹で食べたこの
 パーコー麺が美味しかった。
 それが今でも忘れられない。

 万世ラーメンは私にとって青春の思い
 出の味がする。

 どんぶりに『万世』の文字がデザイン
 されているのがかわいいでしょ。




 1/7(金)『横浜で4年ぶりの積雪』

 昨日、横浜では予想外の雪が降っ
 て5センチも積もり、4年ぶりの
 積雪となった。

 

 午前10時ごろからチラホラしはじめ
 て、昼過ぎたら少しはやむかなって
 思ったがなかなかやまず、あっとい
 う間に公園の芝生や街路樹の葉が
 真っ白に染まった。

 

 会社のビルは鉄筋コンクリート建てで
 築50年と古く、暖房はついてるものの
 床から冷気が伝わって膝から下が
 凍り付くような寒さで仕事に集中でき
 なかった。


明けましておめでとうございます。。
本年もみなさんにとって良い年となりますように。
ところで、日本レコード大賞を受賞した
Da-iCE(ダイス)』って誰??


 1/4(火)『おめでとうございます<m(_ _)m>』

 明けましておめでとうございます。

 去年、本厄だったのに公私ともに良い
 一年となったので、今年もおごること
 なく一歩一歩前進したいと思います。

 去年は絵画展という目標がなかった
 ので怠けてしまいましたが、今年こそ
 は大作を一枚描きたいと思います。

 本年もどうぞ
  よろしくお願いします。<m(_ _)m>

 




過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020 1月 2月 3月 4月  5月  6月 7月  8月 9月 10月 11月 12月
2021 1月 2月 3月 4月  5月  6月 7月  8月 9月 10月 11月 12月
2022 1月


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もございません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE]  [作品展案内] [LINK]
(C) Copyright 2000 by TOKUTOMI
ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp