This page is not support English.
ここは私の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを不定期的にアップしていきたいと思います。お付き合い下さい。 |
3/29 (土)『のんびりした休日』 |
私の仕事相手はお役所が多いものだから、3月の年度末に完成させて納品するものが多い。そのためスケジュールが重なって、このひと月、ほぼ休みなし、しかも残業の毎日で、会社に泊まることもしばしば。先週の金曜日に最後の納品が終わって、ようやく落ちついた。気がついてみれば桜も満開でプロ野球のセ・リーグも開幕していた。 今日は朝から日が差して暖かくて気持ちいい。 この休日はゆっくり休んで、・・・と思ったら、しまった。オーストラリアに向けて作品をひとつ発送しなければならなかった。 まあ、今日は休んで、明日、絵を描くことにしよう。 ![]() 庭には春の花が満開に咲き乱れている。青い花はムスカリ ・ |
3/16(日)『広川太一郎氏亡くなる』 |
思い起こせば、氏をはじめて意識したのはアニメ「ムーミン」のスノークだろう。インテリを鼻に掛けたイヤミな性格をちょっとうわずった声で演じた。「ノンノ〜ン」という高めの声で呼ぶイントネーションが耳に残り、「なんともはや」「…ちゃったりなんかしてからに」などという後の広川太一郎節をすりこまれたものである。 映画では、「007」シリーズのロジャー・ムーアやトニー・カーティスの吹き替えが楽しく、テレビでは"俺たち二人でダンディー2"、600万ドルの男もそうだった。2枚目役から軽妙でキザな役は氏の独断場だった。そして、私の中で決定的なファンたらしめたのは『空飛ぶサーカス、モンティ・パイソン』のエリック・アイドルである。もともと変人的なギャグ満載の番組に、広川節が加わって(これは足し算ではなく、かけ算のごとく)パワフル全開で毎週楽しみにしていたものだ。 もうひとつ忘れられないのが、名作「ローマの休日」の理容師マリオの吹き替えである。理容師マリオは、ローマを訪れたヘプバーンが長い髪をバッサリ切るキーポイントとなる場面で登場する理髪師で、実はローマの通り沿いにある普通の店員の役だが、広川太一郎がおネエ言葉で吹き替えてからというもの、 なぜかオカマ役になってしまった。それ以来、日本では理容師マリオはオカマで通ってしまったといういわくつきである。その他は、『Mr.BOO!』のマイケル・ホイ、『まぼろしの市街戦』のジャン・クロード・ブリアリ、『宇宙戦艦ヤマト』シリーズの古代守、チキチキマシン猛レース(キザトト君)、 あしたのジョー(カーロス・リベラ)などなど、…こう思い上げてみると、広川太一郎氏は私にとってアニメの声優ではなく、本当の意味での『吹き替え声優』だったんじゃないかと思う。 そうそう、意外なことに出演作もある。男はつらいよ(第1作)では、さくらの見合い相手役として、これまたちょっとキザな男を演じ、寅さんにこてんぱんにしてやられるという(私としては)ちょっとかわいそうな役だった。忍者部隊月光では忍者部隊メンバーの月明を演じている。 なんともはや、亡くなられたとは寂しい限りです。ご冥福をお祈りします。 |
3/8(土)『鼻セレブ(ティッシュ)』 |
会社にあるティッシュで鼻をかもうとしたら、いつもと違って薄くてカサカサしたティッシュだった。おそらく5箱数百円の安物を買ったんだろう。そのことを経理に言うと、では、徳富さんには特別に、と買ってきてくれたのが『鼻セレブ』。 『鼻セレブ』はネピアが出している特別なティッシュで、ティッシュの中に「保湿」と「うるおい」の2種類の成分が含まれていて、いつも、しっとりとやわらかいんです。はじめて使ったときは湿気ってるんじゃないかと思って気持ち悪かったくらい。でも、使っているうちに、もう、他のものは使えなくなってしまいました。箱も深くてたっぷり入ってて使い勝手がイイ。さすがセレブ。これなら何度鼻をかんでも鼻が赤くなることはありません。 花粉症の方におすすめです。 そうそう、なぜか、このティッシュ、なめると甘いんですよ。お試し下さい。 ![]() 私が買ったお店では1箱218円。これを高いと思うか安いと思うか? 箱にプリントされている写真はうさぎの顔です。 ・ |
|
| |||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|