This page is not support English.
ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。 |
6/28(金)『上島ビルが消えた!』 |
私が今の会社に入社したのは 昭和56年(1981)の10月。 場所は東新橋1丁目の上島ビル である。今の日本テレビの前。 ![]() このビルは当時、左右と後ろをビル に囲まれ、窓も少なくて昼でも電気 を消すと真っ暗になるほどだった。 仕事のお客さんが来た時、 「ここ事務所? 倉庫だと思った」 と言われたことがある。 会社はその後、平成10年(1998)に 浜松町に移転したが、オンボロビル はそのまま続いていた。 ![]() 上が取り壊される前の最後の姿。 屋上には広告がはずされた鉄骨が むき出しになって鳥の巣みたい。 そして先月、再開発のためにとうとう 取り壊されてしまった。 ![]() 自分が20年通ったビルがなくなって しまうのは淋しいものだ。 ちなみに、この後移転した浜松町の ビルも、もうないんだけどね。 |
6/24(月)『ノウゼンカズラ緊急事態発生!』 |
先週、庭のシンボルツリーである ノウゼンカズラを支えている木が 折れてしまい、生い茂ったつぼみ と葉をつけたまま地上に垂れ下がっ てしまった。 ![]() ![]() 上は折れる前の姿。折れた姿を写真で 撮るのを忘れていた。それほど私にとっ てショックだった。 ![]() ノウゼンカズラは私が植えた木で、 つぼみが膨らんで丁度、花を咲かせる 大事な時期。もうダメかと思った。 ![]() この休日、ホームセンターでスチール ラックの柱を6本買ってきて、ハンマー で地面に打ち込んで支えとした。 ![]() 結ぶヒモは、最初、雨に強い ビニールを編んだロープにしたが、 固くてうまく結べなかったので、 シュロを材料にした荒縄を買って きて、それでがっちりパイプに しばりつけた。 これから本格的な梅雨シーズン。 応急処置のつもりだったけど うまく出来たと思う。ほっ |
6/21(金)『今月の猫![]() |
今月もネットからダウンロードした 手持ちの猫写真からお気に入りを 紹介します。 テーマは、ハート ![]() −今月の1枚目 ![]() この胸のハートマークが すてきでしょ。 ![]() −2枚目 ![]() ボクにもあるよ。 −3枚目 ![]() 私たち恋愛中ですの。 −4枚目 ![]() ペロリ 関連記事 5/24(金)『今月の猫写真(その51)』 |
6/17(月)『浴室のリフォーム完成\(^o^)/』 |
先週、1週間かけた浴室のリフォーム が完成した。\(^o^)/ TOTOの“サザナ”。 カタログで指定したイメージ通りに 仕上がって大満足。 ![]() ![]() ![]() 古いタイル張りの風呂場から 近代的なパネルになって大変身! 家全体が昭和のイメージなのに、 風呂場だけ“令和”になった感じで ちょっと違和感ある。 ![]() ![]() が残念。というのも今までの浴室 の中にユニットバスを組んだから 狭くなって当然なんだけど。 でも、それ以上に明るく清潔感が でたのと、安全安心が得られた のだから良しとするか。 完成してまだ2日なので慣れなくて 風呂に入るというよりも、宇宙船の コクピットに乗り込むという感じが する。 アトラクションに乗るようで、 毎日が楽しい。 関連記事 6/7(金)『風呂場をリフォーム ![]() |
6/14(金)『人生、あと22年しかない!』 |
ちょうど今、老後の年金が2000万円 ![]() 不足しているとニュースになっている。 その少し前、ゴールデンウィークの 10連休中に、私はふと、自分の人生 について考えてみた。 私は高血圧だし、小さな癌を持って いるので他の人より寿命は短い だろう。だから仮に寿命を80歳と 仮定しよう。 今、私は58歳だから、後22年しか 生きられないということになる。 ![]() あと22年だよ! ![]() まだ22年あると感じる人もいると思うが、 私にとってはもう22年しかないと短く 感じてしまうのだ。 では、後の22年をどう生きるのか? 会社を退職したら、退職金で自主映画 を撮りたいとか、描いた絵が海外で 売れるといいな、とか。 そして、そのやりたいことを達成する ために準備期間も必要だし・・・と、 80歳までの工程表(スケジュール) を作ってみた。 ![]() すると、これまで何の気なしに、 仕事を毎日一生懸命こなしていたの がもったいなくなってきた。 退職後の第二の人生を迎えるための 準備を今から進めないといけない。 そう考えると、これまでより充実した 日々を過ごすようになったのである。 みなさんにおススメしたい。 ![]() 自分の人生が何歳で終わるかを 仮定して、そこから逆算して、 残りの人生をどう過ごしたらいいかを 考えてみてください。 明日から気持ちがかわるかも しれません。 ![]() ![]() |
6/10(月)『お嬢様聖水 |
馴染みのスーパーで飲料水の買い物を していたら、見慣れない缶に目が留まった。 それが・・・ 『お嬢様聖水』!! ![]() 何じゃこりゃゃゃゃ! 見た目はヤバイ雰囲気がするけど 普通のスーパーに売ってるからね。 レッドブルとかモンスターエナジーとか 栄養ドリンクのコーナーに並んでたので、 女性向けのエナジードリンクだとは思う けど、それにしてもラベルのイラストと いい商品名が。 ![]() ![]() くわしく知りたいのでネットで調べて みると、この商品は植物発酵の エナジードリンクで、カフェインやガラナ エキスが含まれており夢のような回復 と解放のパフォーマンスをもたらせる 女性のための真面目なエナジー ドリンクだそうです。 色はうすい黄色で、飲んでみると 味は『デカビタC』に近い。 炭酸は弱めで、バナナが入ってるので なめらかな感じがする。 さて、ドリンクの効果はというと・・・ 他のエナジードリンクと同じぐらい 体が軽くなったというか元気が出た ので真面目な商品だと思う。 ![]() ![]() 『お嬢様聖水』。お試しあれ。 ![]() ![]() |
6/7(金)『風呂場をリフォーム![]() |
私の家は建てて38年になる。 この度はじめて風呂場をリフォームする ことにした。 ↓ これが現在の風呂場。(Before) ![]() 見てビックリでしょう。 ステンレスの浴槽にワインレッドの タイル張り。目地が白だけど、当時 私の希望はピンクだった。ところが 手間と予算の関係で仕方なく白で 妥協した。 当時は奇抜で“ラブホみたい” なんて言われたけれど、今なら そんなにおかしくないでしょ。 ![]() それから38年、壁にひびが入ったり タイルが割れたのでユニットバスに することにした。 真冬の寒い時、タイルが足に冷たい のと、うちの母が82歳で、転倒した 場合にタイルの床だと固くて危険だから。 ついでにバリやフリーを考えて 脱衣所と床の高低差をなくすのと、 壁4面に手すりをつけることにした。 それにしてもユニットバスねぇ・・・ 大量生産の既製品は私が嫌うところ だが、安いし品質も良くなったそうな のでしぶしぶ納得した。 さて、来週の月曜日(6/10)から工事 がはじまり金曜日に完成する予定。 どんな風になるか楽しみだ。 関連記事 5/13(月)『物置ついに完成!』 |
6/3(月)『シグマリオンが壊れた。』 |
みなさんはシグマリオンを知ってますか? NTT Docomoが販売していたモバイル機で、 先日、ヒンジ(蝶番)が壊れて自立しなくなっ てしまった。 ![]() ![]() シグマリオンは、NTT Docomoが2000年に 販売したハンドヘルドPC(懐かしい言葉)で、 手のひらに乗る小型PCとして人気が高った。 ![]() 外観がアタッシュケースのメーカー 『ゼロハリバートン』のデザインになっていて クールでスタイリッシュでカッコイイ。 ![]() メールやインターネットが出来るのは当然 だが、Microsoft Officeのワードもエクセルも (簡易版ではあるものの)ついていて、 仕事として使えるものだった。 ![]() 私はこいつを19年間使ってて、といっても、 持ち歩いているわけではなく、 机にいつも置いてあって、日々のニュースや おくやみ情報を書いている。それは年末の ひとりごとの『年末ベスト10』のニュース記事 として利用しているのだ。 買って19年。 今も使っている人なんていないだろう。 しかも知人のmomoさんからいただいた 2台目もあるので、画面が映らなくなるまで 今後も使い続けるだろう。 |
|
|
|||||||||||
|
7月 |
|
|
10月 |
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |