This page is not support English.          

ひとりごと2021年9月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。


※ブラウザの「最新の情報に更新」もしくは「再読み込み」ボタンを押して下さい


 9/27(月)『自民党総裁選』

 今週、水曜日(9/29)、いよいよ
 自民党の総裁選が行われる。

 私は自民党員ではないが、
 (どちらかというと反自民である)
 総裁=日本の総理大臣となるので
 無関心ではいられない。

 今回の候補者は、河野太郎、岸田
 文雄、高市早苗、野田聖子の4名。

 ここ2週間ほど各候補者がテレビで
 政策を発表しているのはいいことだと
 思う。

 今までは年功序列で重鎮ががっちり
 権力を握っていて国民を向いてない
 政治を感じていたから、こうして若返っ
 て自分の言葉で発言をするのは新鮮
 で気持ちがイイ。

 思えばこれも8月に行われた横浜市
 長選で菅総理が推す候補者が敗れた
 ことに端を発している。

 若い人の中には、国民ひとりの力、
 清き一票では政治は変えられないと
 思う人が多いが、現にこうして横浜市
 民のNOという判断が総裁選を変えた
 ことにつながったからね。


 私は自民党を変えてくれるのは岸田
 さんしかいないと思ってるけど・・・

 さて、今週水曜日、どのような結果と
 なりますやら。高みの見物といたしま
 しょう。




 9/22(水)『水を使わない冷凍ラーメン』

 テレビで冷凍ラーメンを紹介していた
 ので買ってみた。

 キンレイという会社が出している
 「お水がいらない」シリーズの
 『東京醤油らぁ麺』。

 

 キンレイという会社は、大阪でなべ焼き
 うどんを専門に扱っているうどん屋さん。

 この商品のポイントは、調理するときに
 水を入れる必要がないということ。
 その種明かしは、

 

 外袋から取り出すと、写真の様に麺と
 具とスープがそのままの形で瞬間冷凍
 されているのがわかる。(☆o☆)ビックリ

 だから、このまま鍋に入れて温めれば、
 お店のラーメンがそのまま食べられる
 という寸法だ。チャーシューもメンマも
 フリーズドライされてるので買う必要が
 ない。

 

 海苔が付いてなかったのでプラスすれ
 ばご覧の通り。(横浜家系には付いて
 いるらしい)ものの数分で100点の
 ラーメンが食べられる。

 鶏ガラベースの奥にしっかりと魚介風
 味が感じられ(若干の苦みあり)、
 味に奥行と深みを感じる。麺は全粒粉
 でツルツルした食感があって美味しい。

 こいつはスゴイ。\(^o^)/

 しかも、袋から取り出して鍋に入れる
 だけという手間いらず。これ以上、
 簡単なものはない。私のような独身
 にはパーフェクトです。

 しかも値段は、273円(税抜き)
 安いでしょ。ありえへん!

 この「お水がいらないシリーズ」は
 スーパーの冷凍食品コーナーで売っ
 ていて、ラーメンでは他に、
 札幌みそラーメンや横浜家系ラーメン、
 尾道ラーメンやちゃんぽんもある。

 ご賞味あれ。


今朝(9/13)、雨戸をあけたらイイ香りが漂ってきた。
キンモクセイの花がいっせいに咲きはじめたのだ。
異常気象とはいわれているけれど、
植物はちゃんと育っているのね。


 9/17(金)『ジャン=ポール・ベルモンド亡くなる』

 フランスを代表する俳優ジャン=ポール・
 ベルモンド(享年88歳)が亡くなった。

 ベルモンドといえば、
 ゴダールの『勝手にしやがれ』?

 Non Non.(^o^)b

 『気狂いピエロ』?

 Non Non.(^o^)b

 ベルモンドといえば、やっぱ、
 『リオの男』と『カトマンズの男』、
 それに『おかしなおかしな大冒険』
 でしょう。

 「ヒラ〜リ」(山田康雄吹き替え版)

 その昔、フランス映画といえば
 作品の終わり方がアン・ハッピーエン
 ドで暗いなどといわれていたが、そん
 な中、ド・ブロカ監督の"男シリーズ"
 は、ドタバタ喜劇で明るく楽しく、
 しかもベルモンドはスタントマンを使
 わず自らアクションをこなしていた。

 命綱なしで電線を綱渡りしたり、ビル
 の壁をのぼるなど、危険ギリギリの
 アクションにヒヤヒヤすると同時に
 笑いころげてしまうのだ。(^◇^)
 ジャッキー・チェンの先駆けである。

 個人的な話ではあるが、高校時代、
 映画好きの友人との間で、
 ベルモンド=山田康雄=ルパン三世=私
 という流れがあった。
 ベルモンドの不細工な顔が似ていると、
 よくからかわれたものだ。だからこそ
 ベルモンドに個人的な思い入れがある。

 

 ベルモンドの追悼式は9日、政府主催
 でパリのアンバリッドで営まれ、
 各放送局が生中継したそうだ。

 その国葬級の扱いに、
 えっ、ベルモンドって、そんなにすごい
 役者だったの? なんてファンの私
 でさえ驚いてしまった。

 

 こうして今、彼の作品を思い起こせば、
 アランドロンとの美男醜男(びなん
 ぶおとこ)の共演『ボルサリーノ』は
 男と男の友情と絆に胸が熱くなったし、
 『ラ・スクムーン』や『相続人』の
 ちょい悪オヤジもカッコよかった。

 ゴダールとの『勝手にしやがれ』や
 『気狂いピエロ』(最近は“きぐるい”と
 読むらしい)では自由奔放な若者像を
 演じてヌーベルバーグの波に乗って
 日本での知名度をあげた。

 他にも、

 トリュフォーの『暗くなるまでこの恋を』
 ルネ・クレマンの『パリは燃えているか』
 ルイ・マルの『パリの大泥棒』
 ルルーシュの『ライオンと呼ばれた男』
 アラン・レネの『薔薇のスタビスキー』
 ジョゼ・ジョヴァンニの『ラ・スクムーン』
 アンリ・ヴェルヌイユの『追悼のメロディー』
 ジャン=ピール・メルヴィルの『いぬ』
 などなど・・・

 いや〜、こうして書き出して驚いたのは、
 フランス映画監督の巨匠たちばかりと
 仕事をしていたんだなと。
 これなら国葬級も納得できる。

 マクロン大統領は、
 「彼は太陽のような陽気さと笑顔に
 あふれた、国の宝だった」と追悼した。
 ご冥福をお祈りします。

 (-A-) ゚゚合掌

 あ、『007/カジノ・ロワイヤル』(1967年)
 を忘れてた。

 「ヒラ〜リ」




 9/13(月)『ネコが歌った!!』

 いままで多くのネコ動画を見てきたけ
 ど、これが一番でしょう。\(^o^)/

 飼い主の声を聞いてその通りに歌うん
 です。これぞコールアンドレスポンス
 の見本!

 

 『衝撃!メロディーを口ずさむネコ、一体なぜ?』
 https://www.youtube.com/watch?v=z68Gw8k5lGQ

 「ごはん」や「おはよう」とかしゃべ
 る猫もいるけれど、ほとんどが飼い主
 さんの思い込みばかり。「?」と首を
 かしげるものが多い。

 でも、これは違う。

 節もちゃんとついてるよね。
 スゴすぎる。

 気分がすぐれないときはこれを見て
 元気を出しましょう。(^O^)Vイエ〜イ

 ♪「にゃんにゃんにゃんにゃにゃ、にゃにゃにゃにゃん」


GACKTさんが病気治療のため芸能活動を
無期限休止とするニュースに驚いた。
毎年、テレ朝の「芸能人格付けチェック」での
連勝記録を楽しみにしていたから。
それもストレスのひとつになっていたんだろう。


 9/10(金)『パラリンピック閉幕』

 9/7日パラリンピックが閉幕した。

 私はゴールボールという競技を4大会
 前から応援していたので、今年は自国
 開催のことから観戦チケットを買って
 楽しみにしていた。

 

 ところが、新型コロナによる無観客試
 合となって見ることはできなかった。
 ちくしょーー! 

 それはさておいて、パラリンピックを
 観戦していて特に印象に残った試合
 を箇条書きにします。


・はるなあいの顔から始まった開会式。
 片翼のない女の子の自然な演技に
 魅了され、伊藤若冲のデコトラで演奏
 する布袋寅泰がカッコよかった。
 本家五輪の開会式よりも好きだ。

・女子100m背泳ぎ山田美幸選手ふた
 つの銀。他の選手は両腕を使って
 泳ぐけど、山田選手は両腕がないた
 めに足のキックだけで泳ぐ。
 これってどう考えても不平等だよね。

・女子ゴールボール。くやしいけど涙の
 銅メダル。特に萩原、欠端の両選手
 が光っていた。あっぱれ

・競泳の鈴木孝幸選手、金1、銀2、
 銅2の5つのメダル獲得は超人的。

・車いすラグビーの体当たりは迫力あ
 る。まるで交通事故!

・ブラインドサッカーは信じられない。
 まったく見えないのにどうしてゴー
 ルポストの位置がわかるのか。
 ドリブルからシュートする姿は健常
 者とまるで変わらない。

・自転車の杉浦佳子さん50歳でふた
 つの金は最年長記録。
 「最年少記録って2度と作れないけれど
  最年長記録って作れる」は明言。

・男子100バタフライの木村選手と
 宮田選手のワンツーフィニッシュ!
 感動で泣けた〜。

・ボッチャ、杉村英孝選手が金メダル。
 正確なコントロールでジャックボー
 ル(白玉)に吸いつくような投球だった。
 解説者の「ビッタビタ」が流行語に。

・男子車いすバスケの決勝でおしくも銀。
 ここまで互角に戦えるとはあっぱれ。

・女子マラソン道下美里、大会記録を
 破る笑顔の金メダル! 明るい表情
 とコメントに元気100倍。


 メダルがすべてではないものの、
 前回リオ五輪では金がゼロ個だったの
 に、今回は金13、銀15、銅23の合わせ
 て51個のメダルを獲るすばらしい大会
 となった。拍手 

 私はもとより国民の多くがパラリンピック
 を知ってもらえただろうし、選手たちから
 勇気と元気をもらえたに違いない。
 みなさんお疲れさまでした。


先週、菅総理が総裁選に不出馬を表明して
驚いた。横浜市長選での敗北から
岸田元政調会長の自分の言葉で語った
決意表明のあおりを食らっているからだ。
さてどうなるか。


 9/6(月)『エアコン買い替えた!』

 自分の部屋のエアコンが壊れた。
 吹き出し口のフラップ(翼)が動か
 なくなったので、いちいち指で
 動かさなければならない。
 保証書を見たら16年前に買った
 ものだった。

 

 エアコンのパンフレットを見たら、
 今のエアコンってすごいんだネ。

 『お掃除ロボット』といって、フィル
 ターの掃除を機械が自動でやっ
 てくれる。そして取れたほこりは
 排気管を通って屋外に自動排出
 されるんだって。

 だから、うちのようにフィルターをは
 ずして溜まったホコリを掃除機で吸
 うなんて手間はいっさいかからない
 そうだ。

 しかも、新型コロナのご時世、
 部屋の換気や臭いも取ってくれる。

 それを知ると即、買ってしまった。

 私が買ったのはパナソニック製の
 「CS-281DEXBK」でビックカメラ
 オリジナル商品! 通常のパナソ
 ニック製品に真冬の霜取り中に
 エアコンが止まって室温が下がる
 ことのないよう『室温チャージ』機能
 がついている、とてもお得なもの。


 そして、この休み、工事のために
 部屋を大掃除した。

 

 パソコンラックは前のエアコンの取り
 付けから動かしてないので16年分
 のほこりが溜まっていた。雑巾がけ
 もしてまる1日がかり。

 部屋が2階なので、1階の室外機に
 つなぐ排気管をつけるのにやや時間
 がかかったけど、それでも2時間で
 すべて終った。

 

 こんなに簡単なら1階の居間のエア
 コンも買い替えようかな。

 だって、

 今年で25年も使ってるんだから。

 チャンチャン


9月に入って異例の秋雨前線が停滞し
7日までしとしとした雨が続いた。
この時期異例の長雨となり
庭の地面に緑色のコケがついている
異常気象だ。


 9/1(水)『久しぶりのプロ野球観戦』

 ひさしぶりに横浜スタジアムでプロ野
 球観戦した。

 

 横浜スタジアムはオリンピックの会場
 となっていたため、7月から8月まで
 使うことが出来ず、べスターズは異例
 の長期ロードをしていた。

 そして86日ぶりに本拠地での再開と
 なった。

 その記念すべき広島戦に行ってきた。
 この日の観客は約8,000人。

 

 試合は前半、広島に5点の差をつけら
 れていたが、牧、佐野、ソトによるホー
 ムランで逆転勝ちを収めた。
 ベイスターズらしい勝ち方だった。

 現在、神奈川県は緊急事態宣言中
 のためアルコールの販売は中止となっ
 ている。野球場でビールが飲めな
 いなんてどういうこと! と暴れたくなっ
 たが、そこは我慢してノンアルコール
 にした。ノンアルでも飲むというのが
 オジサン流。

 心配していた雷雨もなく、
 楽しい観戦でした。

 めでたし


8/22に横浜市長選が行われた。
IRの誘致反対、菅政権の新型コロナ対策についての
不満について民意の表れの結果だと思う。
さあ、これから菅政権はどうなるだろう。


過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020 1月 2月 3月 4月  5月  6月 7月  8月 9月 10月 11月 12月
2021 1月 2月 3月 4月  5月  6月 7月  8月 9月


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もございません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [作品展案内] [LINK]
(C) Copyright 2000 by TOKUTOMI
ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp