This page is not support English.          

ひとりごと2020年3月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。


※ブラウザの「最新の情報に更新」もしくは「再読み込み」ボタンを押して下さい


 3/30(月)『横浜で32年ぶりの積雪!』

 コロナウィルスのため週末は不要不急の
 外出をしてはいけないという自粛要請が
 出ていた。

 そんな日曜日、関東ではめずらしく雪が
 降った。

 

 天気予報では場所によっては雪になる
 程度の予報だったので、降らないだろう
 と思っていたら、さにあらず、

 

 8時に降りだした雪は昼過ぎまで続き、
 車の上に2センチ程積もった。

 前日の土曜日は最高気温が24度あって
 暑くて半そでのTシャツ姿だったのに、
 その翌日が雪なんて・・・

 )*o*( アッチョンブリケー! by ピノコ


 
  土曜日の花壇 (ビフォー)

 
  日曜日の花壇 (アフター)

 3月下旬に横浜で積雪があったのは32年
 ぶりの記録だそうだ。


 ところで、

 3月20日からはじまった三連休における
 コロナウィルスの感染数の結果がわかる
 のが今週末のこと。おそらく感染者は
 さらに増えるだろうから、もしかすると、

 来週、ロックダウン(都市封鎖)になる
 かもしれない。
(^_^;)

 いつそうなっても慌てないように
 年度末の仕事は今週中に片づけて、
 テレワークができる体制を整えておこう。


あれやこれやと騒がれていた
オリンピックの開幕日が、私の希望通り
約1年延期となった。
これでやっと落ち着いた。


 3/27(金)『コロナウィルスをぶっとばせ2』

 この週末、東京都と隣接する神奈川県
 では不要不急な外出を自粛する要請
 が発表された。

 そこで、コロナウィルスに負けないた
 めの生活術を私なりにまとめたので
 紹介します。


 1.『マスク&メガネをかける』

 2.『手洗い&うがいをする』

 3.『人混みを避ける』

 以上の3点はもはや説明しなくても
 周知のことかと思います。

 4.『風呂の湯船に浸かる』
 40度以上の普通の熱さの湯で10分間
 ほど肩までつかることで体温を高くして
 ウィルスをやっつけるのと、リラクッス
 効果があるためにストレス解消にも
 良い。

 5.『免疫力がアップする食材を食べる』
 納豆や味噌、ヨーグルトなどの発酵食
 品は胃腸環境を整えるので、バリア
 機能を活性化させるといわれている。

 トマトやリンゴのポリフェノールは抗酸
 化作用があるので食べると良いそう
 です。

 6.『睡眠をいつもより多くとる』
 睡眠はストレス解消にも良いし、もし
 感染した場合に体の中の抗体を作る
 ために必要です。私は普段より30分
 早く床に就くようにしました。
 そのおかげで朝の目覚めが良く、
 体も軽くなりました。

 簡単ですが以上を参考にしてください。


 それと、あまりナーバスになりすぎる
 と気が弱くなってウィルスにつけ込ま
 れるので、「来るなら来てみろ」ぐらい
 の強い気持ちでいましょう。


日本では落ち着いてきた感があるコロナウィルス。
世界が大変なことになっている。
イタリアでは死者が5,400人、スペインは1,700人
イラン、フランス、アメリカも・・・


 3/23(月)『映画「Fukushima50」』

 2011年3月11日に起きた東日本大震災。
 その時、福島第一原子力発電所では
 津波で電気系統が破壊され、制御不能
 の中で命がけで闘った作業員たちがいた。

 『Fukushima50(フィフティー)』とは、
 現場を捨てずに最後まで炉心崩壊と
 闘った50人の作業員たちを海外メディア
 がたたえた呼び名である。

 当時、報道特別番組で何度も流された
 原子炉建屋の水蒸気爆発(水素爆発)。
 番組を見ていた私は「早く冷やせ」とか
 「ベントは何してるんだ」と苛立ちながら
 テレビに向かって叫んでいたものだ。

 ところが、現場はそれどころではなく
 全ての電源が焼失したために準備
 していた対策はまったく実行出来ず、
 作業員は命の危険をともないながら
 決死の覚悟で奮闘していたのだ。

 所長役の渡辺謙、現場責任者を演じた
 佐藤浩市の熱演に感動する。それに
 加えて火野正平のボソボソしたセリフ
 回しがリアルでいい演技をしている。

 その上、美術セットが素晴らしい。
 中操(中央制御室)や緊急時対策室、
 被災した原子炉建屋周辺もニュースで
 見た本物そっくり。そのリアリティに脱
 帽する。すばらしい

 がしかし、

 残念なのは誇張された演出に違和感
 があり、せっかくのリアリティもその過剰
 な演出によってウソっぽく見えてしまう
 のが残念だった。

 この作品が良いか悪いか、原発賛成か
 反対かは鑑賞された個人の感想にゆだ
 ねるが、日本映画の歴史に残す価値の
 ある作品になったと思う。



 採 点  80点


 * * * 以下、ネタバレあり * * *



 


 私が気に入らない点はふたつあって、
 ひとつは先にあげた総理大臣の演出。
 これはドキュメンタリーではなく劇なので
 誇張した演出があっても悪くないが、
 当時のニュースを知ってる私としては
 かなり違和感があった。当時の
 菅総理はあんなに激怒はしないだろう。
 現実に忠実に作る必要はないんだけど、
 何せ過剰すぎて作品全体がウソっぽく
 感じてしまったのだ。

 現場に視察に来たり所長とテレビ会議
 をさせたりと実際にあったエピソード、
 所長の名前も実在の名前を使いながら
 総理や東電の幹部は誇張すると、
 本物と偽物(?)どちらかにして欲しかっ
 た。私はこの作品は現実に近づけた
 演出にするべきだったと思う。

 もうひとつはシナリオの構成。
 1980年頃ブームだったパニック映画に
 はひとつのセオリーがある。
 ディザスター(災害)が起きる前に登場
 人物の紹介場面を入れることだ。それ
 によって観客は登場人物の気持ちに
 寄り添うことができるため、災害が発生
 した時に感情移入ができて自分がさも
 体験しているようにハラハラドキドキ
 するものだ。

 だらだらと長く描く必要はない。平常時
 の作業員たちの和気あいあいとした
 日常をオープニングに出しておけば
 もっと面白くなったに違いない。


 一番感じたのは、現場作業員の行動だ。
 ヒーローになりたいからでもなく名を残
 したいからでもない。ただ、自分がその
 仕事に従事しているからやらなければ
 いけないという、シンプルな理由で
 命を張って守るというのに感動して
 しまう。

 もうひとつ、炉心崩壊を防いで万歳で
 終わらせなかったのも良かった。
 エンディングは三年後の福島となり、
 佐藤浩市が帰宅困難区域に入ると、
 汚染土がシートをかぶせてあり福島の
 放射能漏れの影響はいまだに続い
 ているのを感じさせてくれた。

 そう、まだ終息していないのである。

 先日、NHKBSでメルトダウンについて
 の特番の再放送をやっていた。
 それを見ると、当時壊れたベントや
 SRCの弱点を克服できてないのに驚
 いた。しかも、他の原発でもその弱点
 を修正してないらしい。

 福島第一の教訓は活かされないまま
 なのに驚きと怒りを感じた。

 電力会社のぬるい体質はまったく改善
 されてないのだ。

 怒りぷんぷん丸だ。 o(>o<)o


 関連記事 3/13『Fukushima50エンドロール』


3月14日、東京で桜の開花宣言となった。
平年より12日早く、観測史上最も早い記録
となった。しかも、開花宣言の日に雪が降る
のは初めてのことらしい。


 3/16(月)『猫カフェデビュー』

 わかりやすく猫カフェと書いたが、
 行ったのは飲食をやっていない
 お店なのでカフェではない。常時
 15匹の猫と過ごせる憩いの空間
 である。

 店の名前は『VELCAT(ベルキャット)』。
 保護した猫をあずかって里親捜
 しをしている店である。

 

 場所は関内の弁天通で、駐車場から
 見えるビルの側面に描かれたネコの
 シルエットが目印。

 

 猫好きの私は何年も前から一度は
 行ってみたいと思っていたものの、
 60に手が届くオジサンが一人で猫と
 戯れてニヤけていると、それを見た
 人から「かわいそうな人」と思われる
 のが嫌でなかなか勇気が出なかった。

 そんな時、馴染みのレストランの
 店主が行ってきたので、私に勧めて
 くれた。

 ロビーで荷物を預けて手を消毒する
 と、ネコたちが待つ部屋へと進む。

 

 フリースペースにはソファやクッション、
 猫タワーがあり、食後の昼休みに
 行ったのでネコたちもまったりとお昼寝
 していた。

 

 2、3匹興味ありげに近づいてきたが、
 その中でも茶トラの“まなちゃん”が
 私の足にすり寄ってきた。
 床にじかに座って、しばらくまなちゃん
 をなでてスキンシップをはかる。
 喉をゴロゴロならしてすっかり意気投合。

 ここの猫たちは人に慣れていて、どれ
 もさわらせてくれた。

 猫をなでているとこちらもリラックス。

 猫が幸せなら私も幸せ


現在公開中の映画『Fukushima50』。
エンドロールに流れる建設中の記録映画の中に
私が撮影したカットも入ってます。
くわしくは『ひとりごと』をご覧ください。


 3/13(金)『Fukushima50エンドロール』

 現在公開中の映画『Fukushima50』。
 2011年3月11日に起こった東日本
 大震災の時に福島第一原子力発電
 所内でその崩壊と闘った発電所員を
 描いたドラマである。

 この作品のエンドロールに(最近よくあ
 るパターンだが)福島第一原子力発電
 所の実際の建設記録映像が流れるが、
 その映像は私が勤めている会社が
 撮影した映像なんです。

 

 うちの会社は昭和26年(1951)に
 設立した文化・記録映画の製作会社で、
 福島第一の建設記録を、建設現場の
 地質調査から完成まで撮影している。

 ローリングタイトルにも『映像資料提供』
 としてオールと日映科学映画と新旧
 ふたつの社名を出していただいた。

 日本映画の歴史に残る作品に少しで
 も参加できて喜んでいる。

 ついでにお知らせすると、

 その記録映像のうち、外壁が縦のストライプ
 模様の建物が映るけど、

 

 このカットは私が28歳でディレクター
 だった頃、カメラマンと二人でヘリコプ
 ターに乗って撮影したカットなんです。

 まさか自分が撮ったカットが劇映画に
 使われるとは思わなかった。


 映画の感想については次回くわしく
 書きます。


 関連記事 2011/3/14『原子力発電所の危機!』


庭のふきのとうが芽をだした。
数えたら全部で6つ!
今までの新記録。


 3/9(月)『コロナウィルスをぶっとばせ!』

 行きつけの蕎麦処『壱』のランチに行っ
 たら、期間限定・数量限定の新メニュー
 ができていた。

 

 そのキャッチフレーズが
 『コロナウィルスをぶっとばせ!』

 メニューはふたつあって、
 ひとつは『行者ニンニクと納豆の蕎麦』
 もうひとつは『越前おろし蕎麦』。

 男だったらガツンと
 『行者ニンニクと納豆の蕎麦』でしょ。

 

 出てきてギョッとした。

 納豆蕎麦の真ん中に行者ニンニク
 の葉がささってるではありませんか。
 私には『犬神家の一族』の佐清の足
 に見えたよ。

 行者ニンニクはタマネギやニンニク、
 ニラと同じ野菜で、高山にできること
 から、行者が食べるニンニクという
 意味で付けられたそうだ。

 中に含まれるアリシンという成分に
 高い殺菌力があるらしい。また納豆
 のような発酵食材は免疫力を高める
 食材とされている。

 他のレストランでもこういう特別メ
 ニューをやればいいと思う。

 そんな店はお客さんが応援してく
 れるでしょう。




 3/6(金)『乃木坂46

 プロフィールにも書いてあるが、
 私は乃木坂46を応援している。

 どうしてかといえば、日曜の深夜、
 丁度、寝床についた時、枕もとの
 テレビをつけると『乃木坂工事中』
 という乃木坂46を紹介する番組を
 やっているからだ。

 彼女たちのおしゃべりやゲームを
 見ていると、自然と顔と名前を憶え、
 どんな性格かもわかってくる。

 でも、CDも曲も買ったことがない
 のでファンだとは言い切れない。
 バキッ(。。 )☆\(--;) 買ってやれよ。

 

 みなオーディションで選ばれた娘た
 ちだが、歌や芝居がすぐれている
 から・・・だけではない。
 実はひとりひとりが過去に闇を持っ
 ているのが興味深い。

 例えば白石や生駒ちゃんはいじめ
 られっ子だったり、秋元や飛鳥ちゃん
 は引きこもりだったりと屈折した娘
 が多いのだ。そこに親近感を覚える
 し、そんな彼女たちが頑張っている
 のをTVで見ると応援しちゃうのだ。

 そもそもAKB48の対抗馬として作
 られたユニットだが、写真集を出せ
 ば過去の販売記録を塗り替えたり、
 2017、2018年とレコード大賞を2年
 連続受賞するなど、今やアイドルグ
 ループの頂点に達っしたといって
 いいだろう。


 私の推しメンは中田花奈(かなりん)
 と新内真衣(まいちゅん)のふたり
 である。いずれも乃木坂の中では
 年長さんだ。

 中田花奈(なかだかな)は、
 上から読んでも下から読んでも
 ナカダカナ。これが本名だからユニー
 クだ。彼女はスカパーの麻雀番組
 で優勝して冠番組を獲得したり、
 スタジオでルービックキュープを5分
 以内でそろえてしまうなど頭がイイ。
 アイドルオタクで地下アイドルを
 紹介するコーナーが面白かった。

 一方、新内真衣は
 アイドルをする一方でラジオ局の
 制作会社(管理部)でОLとして
 働いている。彼女曰く「アイドルは
 いつ人気がなくなって消えるかわ
 からないので、社会勉強として働
 いている」そうだ。なかなか現実的
 である。仕事とアイドルを兼任し
 ているめずらしい存在だ。

 というように、個性強い乃木坂46
 はこれからも目を離せない。


 関連記事 2019/12/09『BABYMETALニューアルバム発売!』


地震に備えて防災グッズを買ったのを思い出した。
調べてみたらその中にマスクが3袋も入ってた。
防災リュックを買った人はその中にマスクが
入っているので確認してください。


 3/2(月)『誕生日に喜べる生き方を』

 誕生日になるとフェイスブックの友達
 からおめでとうメールが届く。
 私は"出さない派"であるが、もらって
 無視するのは失礼なので、ひとりずつ
 丁寧にお礼することにしている。

 橋田寿賀子著『安楽死で死なせて下さい』
 には、自分の誕生日が来るたびに、
 一年生きてきた意味と喜びを噛み
 締めつつ自分の死と向き合うといい
 とある。

 私も今年で59歳。
 いつまでも若いと思っていた自分が、
 ついに60に王手となった。

 考えてみれば、よくもまあ、のほほん
 とこの年まで好き勝手に生きてこら
 れたと思うよ。

   *   *   *

 誕生日にケーキの上の火を消すのは
 命が消えるようで怖いと言う人もいる。

 そんな時は橋田流に、
 無事にひとつ年をとることができた
 自分に対してお疲れ様と感謝するのも
 ありではないだろうか。

 誰が言ったか忘れたけれど、

 過去は変えられないが、明日からの
 未来は自分で作ることができる。
 とするならば、明日からの未来を考え
 た時、今日の今、この瞬間が今後の
 人生の中で一番、年が若いんだって。

 今が一番若いのだから、その1日を
 明るく前向きに過ごすことができた
 としたら・・・

 来年の誕生日には、この1年、充実
 した人生を過ごせたと納得するに
 違いない。

 それはすなわち
 幸せ というものだ。




過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020 1月 2月 3月                  


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もございません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [作品展案内] [LINK]
(C) Copyright 2017 by TOKUTOMI
ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp