This page is not support English.          

ひとりごと2019年1月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。


※ブラウザの「最新の情報に更新」もしくは「再読み込み」ボタンを押して下さい。


 1/28(月)『豊穣の女神が見えてきた』

 朝晩毎日描いたことで作業は急ピッチに進んだ。

 この土日は外出する予定をとりやめて制作にあたった。

 

 いつも思うが、顔を描くのは難しい。

 顔の良し悪しで作品のすべてを決めてしまうからだ。

 

 今回は若い人に向けてゲームのキャラクターを
 意識しつつ、豊穣の女神なので清楚でおだやかな
 顔にした。

 目の色はブルー。

 私が使っているアクリルガッシュのパステルブルー
 と“アヤナミブルー”を混ぜて作ったものだ。

 “アヤナミブルー”は絵の具の製造会社ターナーが
 エヴァンゲリオン20周年企画として発売した色。

 豊穣の女神とエヴァの綾波がつながるなんて、
 エピソードとして楽しいでしょ。

 

 以前も書いたがイカは卵を一度に1,000個も
 生むそうだ。豊穣の女神は子宝の意味も含ん
 でるので見た目が面白いイカにした。

 展覧会まで3週間を切った。

 徐々に完成は見えてきたけれど、まだ頭の冠や
 衣装に迷っている。悩みは多い。
 油断はできないぞ。


 関連記事 1/21(月)『作品制作、一歩一歩』


 ■ 『KHAOS RPG展』 
  2月17日〜2月23日[入場無料]
  ギャラリー エウレカート ヨコハマ
  詳しくは『作品展案内』ページへ


右手の中指のツメが割れた。
この時期、乾燥しているから
いつも割れてしまう。
こまめに爪切りをしよう。


 1/25(金)『AKIRAのポスター』

 2019年にあわせて部屋のポスターをアニメ映画
 『AKIRA(アキラ)』にかえた。

 

 なぜって?

 1988年に公開された劇場版アニメ『AKIRA』
 の物語の設定が、何と、2019年だからである。

 しかも驚くことに、翌年2020年に東京でオリン
 ピックの開催がひかえているという設定なのだ。

 何ということでしょう!

 原作者の大友克洋は30年前にこの現代を
 予言していたのである。

 あんたはノストラダムスか?

 

 私はこの作品が好きで、時々5.1chサラウンドを
 効かせて大音響で鑑賞しストレス解消としている。

 部屋に飾った2枚のポスターよりも好きなのは
  ↓ こちらの方。

 

 ただこのポスターは縦1メートル、幅70センチ
 と大きくて私の部屋に貼る場所がない。
 仕方なく小さな2枚を飾ったのだ。

 実を言うと、この大きなポスターをヤフオクで
 買ったら小さい2枚がオマケで付いてきた
 のだ。


 NHKは大したもので、

 今年がAKIRAの年だと知ってて、昨年末に
 『NHKスペシャル 東京リボーン』という番組を
 放送した。

 現実の大都市東京の変貌を、バイクに乗る金田
 の視点で描き、オリンピック施設が集中する
 ベイエリアを中心に、バレーボール会場となる
 有明アリーナや水泳のアクアティクスセンターの
 建設工事をCGと融合させて新しい番組となっ
 ていた。

 しかもその番組、大友克洋のデザイン監修は
 もちろんのこと、音楽は芸能山城組の作曲家
 山城祥二が担当し、まさしく現代の『AKIRA』
 を演出していた。カッコよかったなあ。

 大友さんは漫画家としてもクリエイターとしても
 才能ある方だと思うので、みんなを驚かすような
 新しい映画を作って欲しい。


 関連記事 2018/01/29『生ョ範義ポスター』


ドラマ『ワカコ酒』のシーズン4(BSテレ東)がはじまった。
主役を演じる武田梨奈の“ぷしゅー”がカワイイ。
観ていて癒される番組だ。


 1/21(月)『作品制作、一歩一歩』

 RPG展まで一ヶ月をきった。

 この土日はもちろん外出せずに部屋にこもりっきり。
 ようやく主人公の“豊穣の女神”にとりかかる。

 

 見て驚くかもしれないけれど、

 足はイカのように8本にした。

 

 イカは一度に約1,000個の卵を産むそうだ。
 豊穣の女神は農作物の豊作とともに子宝の象徴
 でもあるので、卵をたくさん産むイカに例えたのだ。

 この展覧会は若い人を対象にしているため、
 現代の少子化へのテーゼという意味を込めた。

 

 顔が難しいんだよね。

 まずは肌色を薄く溶いて、陰影をつけながら
 立体感を出していく。

 私は鼻を塗るのが苦手なんだけど、
 そんなことを言ってる場合じゃない。


 平日は朝起きて出勤前にひと筆、帰宅してひと筆。

 一歩一歩進んでる。


 このペースなら間に合いそうだ。


 関連記事 1/15(火)『RPG展、これで間に合う?』


『まんが日本昔ばなし』のナレーションや
 『家政婦は見た!』などで知られる演技派女優
 市原悦子さんが亡くなられた。
私にとって印象深いのは『上意討ち 拝領妻始末』のきく役と
『太陽の王子ホルスの大冒険』のヒルダ役。


 1/18(金)『特撮のDNA展と幻影社』

 蒲田の杜にそびえ建つ日本工学院で
 『特撮のDNA展』が開かれている。

 

 工学院はわが母校。

 また“蒲田くん”こと『シン・ゴジラ』の第2形態が上陸
 した場所でもある。会場のすぐ裏にはその呑川が
 流れている。

 自主映画を制作してきた仲間、幻影社の新年会
 をかねて行ってきた。

 

 『特撮のDNA展』は、ゴジラをはじめとする特撮技術と
 その継承者たちにスポットを当てた展覧会。
 『シン・ゴジラ』の原型モデルから懐かしい過去の作品まで
 撮影に使われた着ぐるみや模型が展示されている。

 入場料1,600円とは ちょっち高かったけど、
 なかなかのボリュームに満足した。

   

 会場に入って真っ先に目についたのは、
 『シン・ゴジラ』で衝撃のラストを飾ったゴジラの尻尾。

 ヒト型の個体(ゴジラの第5形態)もよくわかる。
 ただ、どう見てもエイリアンにしか見えないけどね。

 この展示会はストロボをたかなければ撮影OKなの
 がうれしい。みんなスマホで撮りまくっていた。

   

 メカゴジラの前に立つのは、幻影社のメンバーであり、
 自らゴジラシリーズの特撮スタッフをした経験を持つ
 特撮研究本作家として有名な白石氏。

 彼の生解説を聞きながらまわったので、展示してある
 作品の裏話や仕組みを聞くことが出来た。
 まるで美術館の音声ガイド並み。ありがとう。

 

 ジェットジャガーの奥に見えるのは私の大好きな怪獣
 ヘドラの目。電気配線があるので光らせたものだろう。

 

 モスラに登場する小美人の人形も、実際、撮影に
 使われたもの。きれいに残っているなと感心する。

   

 ゴジラスーツの一部を手にすることが出来るのも
 良い企画だ。表面の皮膚は堅めだけど中は発砲
 ウレタンなのでふかふか。

 その他にも『流星人間ゾーン』やゴッドマンなどの
 東宝特撮ドラマのマスクや、『海底軍艦』の轟天号、
 撮影に使用したオキシジェン・デストロイヤー、
 東海道線のミニチュア車両など、貴重なものばかり。

 特に「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)のメカゴジラ
 (三式機龍)の着ぐるみは迫力があった。


 さて、展示の後は蒲田の飲み屋で新年会をしました
 とさ。 めでたし めでたし。

 


 「特撮のDNA−『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで−」
   2019年1月27日(日)まで
  日本工学院専門学校「ギャラリー鴻」にて


兼高かおるさんが亡くなられた。
『兼高かおる世界の旅』(TBS)は
当時、子どもながらもよく見ていた番組だ。
ご冥福をお祈りします。


 1/15(火)『RPG展、これで間に合う?』

 何ということでしょう。

 来月、RPG展がはじまるというのに、まだ
 背景しかできていない!!
 こんなことで間に合うのだろうか?

 10月に『豊穣』をテーマに決めてから(10/15より)
 この2ケ月間、何してたんだんだよ!\(>o<)/

 ・・仕事してたんだよ! o(>o<)o 文句あっか!

 にしても無計画すぎるぞ! (。。 )☆\(--;)バキッ

 暴力反対!(><;)ムヒ〜


 ・・・と、茶番はここまでにして


 慌てて背景を描きはじめた。

 

 ↑ 本邦初公開!
 私の部屋と作業風景です。(^_^;)

 背景の地塗りには大きなハケを使うので、作業服を着る
 ようにしている。見た目は悪いけど、絵の具が服に着く
 のを気にしなくてすむから。

 

 地塗りが終ったら、まずバラの花を描く。

 1年ぶりに筆を持ったので、うまく描けずに苦労した。

 大きなバラも描く。

 

 ♪バラが咲いた バラが咲いた 真っ赤なバラ〜が

 つづいて、はくさい。

 

 はくさいは複雑なので意外と時間がかかってしまった。
 (上の写真はまだ途中の段階)

 

 RPG展なので、豊穣の女神はゲームのキャラクター
 風にするため、背景の農作物はリアルに描くことにした。


 ・・・あと1ヶ月。

 休日はもちろんのこと、平日は毎日、仕事から帰ったら
 描かなければならない。 (*o*;) ふ〜。


 関連記事 2018/10/15『新作は“豊穣の女神”』




 1/11(金)『名酒センターで新年会』

 1月3日に会社のOBで、私が尊敬する作家の方と
 ふたりだけの新年会をした。

 

 場所は神田明神 参道横の名酒センターお茶の水店。

 正月3日なので参道は初もうで客でいっぱいだった。

 

 私は名酒センター浜松町店に週4ぐらい通った常連
 だったが、ここお茶の水店はオープンしてから一度も
 来たことが無い。

 

 店内は全国から取り寄せた日本酒がずらーり。
 その中から3本を選んで呑み比べることができる。

 銘柄にもよるけど、3杯でおよそ900円。
 ただし、3杯セットで注文すると100円引きになる
 ので少しお得。

 

 まず1クール目は上の3杯。

 菱正宗のにごり酒 [広島] は、ベタベタした嫌味は
 なく、ほのかな甘味とスッキリした旨味を感じる逸品。

 豊明(ほうめい)[埼玉] は正月らしいほっこりした甘口
 のお酒。甘口にも良い酒があるんだという代表作。
 私の大のお気に入り。

 

 2クール目は私が日本酒にハマるきっかけとなった
 3杯をチョイス。

 石見銀山(いわみぎんざん))[島根] は日本酒の
 奥深さを知った酒で、私が日本酒にハマるきっかけ
 となった原点である。

 笹祝(ささいわい)[新潟] はフルーティーな吟醸香が
 残るキレのイイお酒。

 御猪口6杯(お銚子2本分)飲んでホロ酔い気分。

 2次会は近くのブリティッシュスタイルのバーで
 フィッシュ&チプスでビールしました。

 来年は少し早く来て神田明神でお参りをしてから
 呑むとしよう。

      ぷしゅ〜

 関連記事 2017/06/15『名酒センター横浜オープン!』


新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
みなさんにとって良い年となりますように。
<m(_ _)m>


  1/6(日)『休みの言い訳看板シリーズ11』 


 

 毎年恒例、居酒屋ひょうたんの『休みの言い訳看板』
 が貼られていた。

  

 本文

 「善良な市民に しこたま酒を呑ませ
  終電のゲロリストに仕立て上げたり
  無謀にも、店内で七輪を煙らせて、人々を
  涙させるとは・・・
  まことに不届きな店だと自覚致しております。
  今般、反省のため、年末年始の営業を自粛する
  苦渋の決断を致しました。12/29〜1/6連休致します。」
          横浜関内、ひょうたん店主


 いつも笑わせてくれる。。


 関連記事 2018/08/22 『休みの言い訳看板シリーズ10』




 1/1(火)『今年もよろしくお願いします<m(_ _)m>』

 明けましておめでとうございます。

 日蓮宗が発行している年占いによると、私の今年の運勢は
 “盛運”と良く、しかも、高島易も“光華運”と良く、
 周囲から注目を浴びて目標を達成することができるでしょう
 とのことです。

 だからといって慢心せずに、堅実に過ごしたいと思います。

 今年はすでに4つの展覧会に参加することを決めています。
 去年は多忙から絵筆を持つことができなかった(しなかった?)
 ので、公私ともに全力を注ぐつもりです。

 今年もよろしくお願いします。<m(_ _)m>

      



過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019 1月


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もございません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [作品展案内] [LINK]
(C) Copyright 2017 by TOKUTOMI
ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp