This page is not support English.          

ひとりごと2019年7月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。


※ブラウザの「最新の情報に更新」もしくは「再読み込み」ボタンを押して下さい。


 7/29(月)『今年のセ・リーグ』

 今、ベイスターズはセ・リーグの第2位
 につけている。

 今のうちに書いておかないと、いつ落ち
 るかわからないので。

 

 プロ野球の1年って長いよね。
 開幕当初は今年は優勝できるん
 じゃないかとひそかに思っていたが、
 6月にベイスターズが10連敗して、
 これでペナントレースは終わったと
 諦めていたのに、

 じわじわと上昇して、貯金が4あって
 2位になっている。
 しかも首位巨人との差は4.5!

 他のチームといえば、広島が貯金
 14もあったのに交流戦を切っ掛けに
 あれよあれよと負け続けて借金生活。
 しかし、そこから今は9連勝している。

 中日は最近、8連勝してから8連敗。
 ヤクルトも記録的な16連敗をした。

 今年は各チーム、連勝連敗が多く、
 どのチームもまだ優勝のチャンスは
 ある。

 

 今年は大洋ホエールズ&ベイスター
 ズの結成70周年記念の年。
 昔懐かしい湘南カラーのユニフォーム
 を着たキティちゃんが売ってたので
 買ってしまった。

 このまま踏ん張って21年ぶりの夢を
 見せて欲しい!




 7/26(金)『2019参議院選挙』

 選挙のたびに母校の中学校へ
 向かい、途中の住宅街や自然の
 変化を楽しんでいる。

 7月21日だというのに、梅雨が
 明けずに湿度の高い日。

 学校へ向かう道でヤマブドウを発見。

 

 ヤマブドウや葛(くず)、ヤブカラシなど、
 昔は野山のどこにでも咲いていた
 ものがめずらしく感じるのは、それだけ
 自然が減った証拠でもある。

 

 選挙の結果は自公民で71議席
 を確保したものの、憲法改正に
 必要な3分の2までは届かなかった。

 投票率は過去から2番目に低かっ
 たそうで、あまりパッとしない選挙
 となった。

 

 意外だったのは、
 山本太郎代表の『れいわ新撰組』が
 2議席を得たり『NHKから国民を守る党』
 が1議席獲得するなど、良いか悪いか
 は別として、それまでになかった
 新鮮味を感じた。選挙権が18歳以上
 となったからかもしれない。

 NHKの政見放送で、『NHKから国民を守る党』が
 「みなさんでNHKをぶっ壊しましょう!」
 とアピールする場面をカットすることなく
 平等に放送していたのに驚いた。
 (当たり前だけどね)

 テレビを持った瞬間から放送料金を
 払わないといけないというのは、
 断固、私も反対する!!

 それもこれも自民党に対抗して
 投票したい野党が見つからない
 ことかも知れない。


 関連記事 4/8(月)『春の選挙2019』


反社会的勢力の闇営業問題iについて
宮迫とロンブーの田村亮が謝罪会見をした。
見ていて気の毒でもらい泣きしてしまった。
彼らは法律を犯した犯罪者じゃないんだから
解雇や引退は罰が重すぎる。
吉本に対する怒りがおさまらない。


 7/22(月)『今月の猫写真(その53)』

 毎月22日はネコの日。

 今月もネットからダウンロードした
 手持ちの猫写真からお気に入りを
 紹介します。


 テーマは、眠りネコ



 −今月の1枚目

 

 暑くてぐったり。



 −2枚目

 

 ここは冷房が効いてて
 フカフカだから快適だニャ〜。



 −3枚目

 

 ここなら
 イイ夢みられるかもね。



 −4枚目

 

 ひとりにさせてにゃ。


 関連記事 6/21(金)『今月の猫写真(その52)』


京都アニメーションがひとりの気狂い
によって放火され33人が亡くなった。
こんなことがあっていいのか!
怒りに打ち震える。 o(>o<)o


 7/19(金)『横須賀軍港クルージング』

 仕事の営業をかねて、とある法人会の
 研修会に参加した。私の役目は写真班。

 今年は長雨で記録的に日照時間が
 少ない年になってるけど、クルージング
 の日は快晴で雲少ない青空となった。
 自称“晴れ男”健在である。

 

 この日のメインは汐入港からクルーズ船
 で横須賀港を一周するクルージング
 ツアー。アメリカ海軍や海上自衛隊の
 艦船が間近に見られて大興奮。

 

 出発してすぐ見えたのが潜水艦。
 黒い鉄の塊が浮いている姿はゾッとする。

 

 見た目はそう大きくみえないが、今乗っ
 ているクルーズ船の3倍の長さがある
 そうだ。

 

 空母の様な平らな甲板を持つのは
 海上自衛隊のヘリコプターを搭載する
 護衛艦『いずも』。全長248メートル。

 

 港を出ると、船体についた磁気を消す
 『船体消磁』の作業が見られた。

 

 艦艇の手前の四角い装置が消磁装置。
 船は航行している間に船体に磁気を
 帯びるそうで、それにより敵に発見
 されやすくなる。また、機雷が反応し
 やすくなるため、このように磁気を除く
 必要があるとのこと。

 

 護衛艦『やまぎり』の雄姿。

 クルーズは45分間あるが、艦船の種類
 や役割をガイドの人がユーモア交えて
 解説してくれるので飽きることはなかった。


今年のプロ野球オールスターは面白かった。
阪神、原口の2試合連続ホームランに
感動し、近本の(おまけ)サイクルヒット、
ベイの神里が甲斐キャノンに刺されて盗塁死。
明るく楽しい試合だった。


 7/16(火)『新作スタート・・・』

 1年間の制作スケジュールを
 たてて作品を描いているが、

 仕事とプライベートが忙しくて
 机に向かう事が出来なかった。

 

 この連休、ようやく背景作り
 に挑むことが出来た。

 けど、気持ちが乗らず空回り、

 以前、描いた『春眠』という作品
 の第三弾にしようと思うものの
 イメージができない。

 

 暖色系の作品にしようとピンク
 と紫を混ぜて塗ってみる。

 ・・・イメージが浮かばない。

 ダメだ。

 背景を描けば突然、閃くことも
 あるかと思ったが・・ダメ。


 ・・イメージがおりてくるまで待とう。



男性アイドルグループを育てた
ジャニー喜多川さんが亡くなられた。
フォーリーブス、郷ひろみ、たのきんトリオなど
時代に沿った若者を見ぬいて育てていた。


 7/12(金)『ぶらぶら散歩番組』

 ここ数年、ぶらぶら散歩やバスに乗る
 ゆるい旅行番組が多くなっている。

 ガヤガヤうるさい他の番組と違って、
 のんびりと流し見できるのが人気の
 理由だと思う。

 『ぶらり途中下車の旅』日テレ(1992年〜)
 は、ぶらぶら散歩番組の元祖。
 この番組から「ぶらり」というフレーズ
 が使われはじめた。ナレーターが
 滝口順平、藤村俊二の亡き後、俳優
 の小日向氏へとうまくつながっている。

 旅番組をバラエティーにシフトさせたのが
 『モヤモヤさまぁ〜ず』テレ東(2007年〜)。
 アシスタントは初代、大江麻里子アナが
 好きだった。この番組で面白いのは
 路地裏に立つ1,000円の自動販売機を
 買ってみること。自分が買うわけでも
 ないのに何が出るかドキドキする。

 『有吉くんの正直さんぽ』フジ(2012年〜)
 は土曜日の昼にやっていて、昼食後に
 この番組を見ながら昼寝をするのが
 丁度良い。それまで必須とされていた
 紹介する店への“おべんちゃら”を崩し、
 本音を言う辛口な有吉が新鮮だった。
 ただ最近は幾分丸くなっている。
 ちなみに『正直女子さんぽ』もある。

 『ブラタモリ』NHK(2008年〜)はタモリに
 おんぶにだっこの番組で、地質や段差、
 坂道好きなタモリの博学ぶりに驚か
 される。それにしても頼りないのが
 アシスタントの女子アナ。もう少し会話
 がフツーにできる人にしてほしい。
 中でも好きだったのは初代、久保田
 佑佳アナだった。

 『じゅん散歩』テレ朝(2015年〜)は
 初代『ちい散歩』(2006年〜)2代目
 『若大将のゆうゆう散歩』(2012年)
 に続く番組で、高田純次がメインになる
 と知った時は番組として成立するのか
 心配した。他の番組には無い
 高田純次のテキトーなトークが楽しい。

 そして私が一番好きなぶらぶらは、

 『ウルトラ怪獣散歩』(2015〜2018)。
 CSフジなので地デジでは見られない
 けど(特番で放送されたことはある)、
 これが良く出来ているんだ。
 円谷プロのぬいぐるみ怪獣たちが街
 を散歩する番組で、出演する怪獣の
 キャラクターがうまく活かされている
 のが特撮ファンとしてうれしい。

 

 例えば、神社で参拝する前に清める
 手水をしようとしたら、ジャミラが
 「わたし、水NGだから」と断ったり、
 怪獣同士で喧嘩がはじまると、途中で
 メフィラスが「よそう。宇宙人同士が闘っ
 てもしようがない」
と制したり、怪獣番
 組を見ていた人なら笑えるシチュエー
 ションが随所にある。

 また、怪獣の声を演じるお笑いコントの
 『東京03』のトークが絶妙だ。
 シーズン4まで続いたけれど、去年終了
 したのは残念である。

 他にも、
 元祖『遠くへ行きたい』日テレと『小さな旅』NHK、
 『鶴瓶の家族に乾杯』NHK総合
 ハライチ澤部の『なりゆき街道旅』フジ
 ナタリーがかわいい『じょんのび日本遺産』TBS、
 マツコ・デラックスの『夜の巷を徘徊する』テレ朝、
 「1億人の笑ってコラえて!」の『ダーツの旅』
 TVKの『あっぱれ!KANAGAWA大行進』がある。

 ・・長文になったので『バスの旅』は次回へつづく。


プロ野球セ・リーグはめまぐるしい。
ベイスターズが10連敗して終わったかと思えば、
トップにいたヤクルトが5月に大連敗。
貯金14もあった広島も6月に急降下!
巨人だけが連敗なしで独走している。
いやいや、ベイもじわじわ上ってるよ。


 7/8(月)『7月7日が雨なら別の日に』

 7月7日の天気予報やニュースで、
 「関東地方では残念ながら雨のため
 星は見えませんね」と、さも残念そうに
 言っている。

 みんな七夕の星が見られないのを
 残念がってるけど、七夕の星って、
 その日、一日だけしかチャンスない
 わけではない。

 

 織姫の星はベガ(こと座)で、
 彦星がアルタイル(わし座)。
 このふたつにデネブ(はくちょう座)を
 加えた3つの星をつなぐと三角形に
 なることから『夏の大三角形』と呼ば
 れている。

 これらは夏の間、しばらく見られる星
 である。プラネタリウムを見た人なら
 耳にしたことがあるだろう。

 この『夏の大三角形』は7月を過ぎて
 も9月までほぼ同じ位置にある。
 だから、7月7日が雨なら翌日見れば
 イイんです。それもダメなら梅雨が
 明ける8月に見ればいいんです。

 ただね、七夕の織姫伝説と合わせて
 7日の夜に見たいのだろうけどね。

 スマホを持ってるなら星座アプリを
 インストールすれば夜空にスマホを
 かざしてリアルタイムに星座を見つけ
 ることができる。

 私が子どもの頃は『星座早見盤』しか
 なくて使いにくくてねえ。
 便利な世の中になったもんだ。


三菱パジェロが日本での生産を終了する。
そういえばここ数年まったく見かけてない。
昔はテレビの豪華賞品になるほど人気だったのに。
37年の歴史に幕とは寂しいかぎりだ。


 7/5(金)『湿度100%になると溺れる?』

 鬱陶しい梅雨が続いてます。
 九州地方で記録的な大雨が続き
 全国的に雨の多い梅雨となって
 います。

 天気予報で『湿度○%』と言うけど、
 もし100%になったら水中になって
 溺れちゃうんじゃないかって
 思ってませんか?

 そんなことありません。

 
   (2019/06/28 NHK朝の天気予報)

 6月28日のNHKの天気予報では
 湿度100%が表示されて保里アナ
 も驚いていました。

 

 湿度100%ってどういうことかというと、
 空気中に含まれている水分量が
 いっぱいになっている状態、つまり
 『飽和状態』のことです。

 ネットで調べると「雲の中にいる状態」
 とか「やかんからあがる水蒸気の部分」
 と書かれていますが、

 私が思うに、
 コップに水を入れて部屋に置いておく
 と、徐々に水が蒸発してコップの水が
 減るでしょ。それが湿度100%の部屋
 に置いておくと全然減らないことに
 なるのです。

 わかりました?

 湿度とは、空気中の水分量のこと
 なので、100%だからといって水中に
 なるのではありません。

 
  (2018/09/20 NHK朝の天気予報)

 この『湿度100%』って時々あるん
 ですよ。天気予報を見るときに
 注目してください。


 関連記事 2018/10/02『防災用ランタン購入』


俳優の高島忠夫さんが亡くなられた。
テレビでも『クイズ・ドレミファドン!』や
『ゴールデン洋画劇場』の解説など記憶に残るが
私にとっては『キングコング対ゴジラ』や
『海底軍艦』の東宝映画スターである。


 7/1(月)『タイムラプス動画撮影』

 毎年、仕事を切っ掛けに自分の
 撮影技術を高めている。

 一昨年はロープを使ったコマ撮り
 アニメを、去年は背景をボカした
 一眼レフ動画に挑戦した。

 そして今年は『タイムラプス』!

 タイムラプスとは昔でいう“コマ撮り”
 のこと。一定の間隔をおきながら
 ひとコマずつ撮影し、それをつなげ
 ると、時間の経過を早回しで見る
 ことができる。

 撮影には愛機LUMIX_GH3が
 大活躍。

 

 まずは本番前のテストとして
 会社の時計と窓から見える
 交差点を撮影した。

 

 最後は夜の横浜みなとみらいの
 観覧車の撮影。

 撮影してたら偶然、手前にボートが
 やってきて驚いた。
 それがいい感じになって大成功。

 
  『タイムラプスのテスト撮影』 https://youtu.be/-x6xT9M10Vs


 タイムラプスの撮影で気を付け
 るのは2つ。

 ひとつは、実際の時間を何秒で
 見せるか計画を立てること。
 それによって何秒間隔でシャッター
 スピードを何秒にするかが計算
 で決まる。

 ふたつ目は絞り(画面の明るさ)。
 昼間ならまだしも、夜の撮影だと、
 電飾に合わせると画面全体が暗く
 なってしまうので、電気はやや
 明るく飛ばし気味にするのがコツ。

 ということで、梅雨の合間をぬって
 撮影することになる。

 作品がまとまったらご披露します。


 関連記事 2017/07/07『自作アニメーションに挑戦!』

吉本の芸人らが反社会的勢力の会合に
出席したために謹慎処分になった。
人気ある人たちだけに残念だ。
これ以上増えなければいいが・・・



過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もございません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [作品展案内] [LINK]
(C) Copyright 2017 by TOKUTOMI
ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp