This page is not support English.          

ひとりごと2020年11月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。


※ブラウザの「最新の情報に更新」もしくは「再読み込み」ボタンを押して下さい


 11/30(月)『三浦大輔新監督誕生!』

 横浜DeNAの新監督に三浦大輔元投手
 が決まった。

 今年の横浜は、今永、平良の主力先
 発陣が故障しリタイヤ、守護神の山ア
 康晃が不調ではずれるなどして、昨年
 の2位から4位に転落した。でも、
 新4番バッターの佐野と梶谷が首位打
 者を争うなど良い点もあった。

 チーム打率、チーム本塁打数はセ・リー
 グトップでも得点は3位。ランナーが
 出たとしてもそれが効率よく得点に
 つながったとは言えない。

 前ラミレス監督は、2番バッター最強
 説や初球から打つ野球、先発ピッチャー
 は100球めどで降板させ、8番打者に
 ピッチャーを置くなどアメリカ野球をも
 とに独自な視点を交えた戦略をしてき
 たが、それが功を奏したかと問われれ
 ば疑問が残る。

 三浦監督は去年は2軍を指揮し、
 イースタンリーグで2位を獲得した。
 しかも犠打は断トツの1位、盗塁も
 巨人と並んで1位の成績を残している。

 今年のホームランバッターを並べた
 大味な野球から、小技を効かせた日本
 野球にもどして、来期はひとつでも前の
 塁をとり、ランナーを返す野球をしてくれ
 そうだ。

 三浦新監督は先日の就任会見で
 「得点をどうしたら取れるのか、一番
 確立のいい方法を探っていきたい」
 と言っていた。

 来年こそはベイスターズに期待している。




 11/23(月)『お休み』

 年末に向けて仕事忙くなり

 ひとりごとを

 お休みします。

 





 11/16(月)『伝説の家政婦、志麻さん

 家政婦の志麻さんにハマっている。
 といってもドラマではない。

 志麻さんは料理を専門にした本物の
 家政婦で、一般家庭の依頼を受けて
 そのお宅の冷蔵庫に入ってる食材と
 そのお宅の調理器具を使って、3時間
 の契約時間内で1週間分の料理を
 作る料理人である。

 その志麻さんを『沸騰ワード10』(日テレ)
 という番組で紹介していて、タレントが
 好きな食材を用いて3時間で14〜16品
 目の料理を作っている。

 毎回楽しみにしているんだけど、
 番組自体が不定期な上、志麻さんの
 料理はひとつのコーナーなので、
 次にいつ放送されるかわからないの
 が難点だ。

 

 彼女の魅力はフランスのミシュラン
 三つ星レストランでの修行を経た技術
 と食材から生み出す料理の発想力の
 豊かさ。私のような一般人では考え
 られない・・・イヤ、それを超えたありえ
 ない食材の組み合わせで驚くほどの
 美味しい料理を作っている。(自分は
 食べられないけどタレント全員が目を
 むいて美味しいを連呼している)

 おかげで番組は人気で、もう23本も
 放送している。

 そして、ついに最近ではNHKにまで呼
 ばれるようになった。11月9、10日は
 『きょうの料理』(Eテレ)の講師として、
 その前の11/6の朝は『あさイチ』という
 スタジオ生放送にも出演して紹介され
 ていた。


 彼女が番組で作った『春菊のサラダ』が
 簡単で美味しそうだったので作ってみた。

 

 まず柿とりんごを細切りにして

 生の春菊とともにボールに入れる。

 

 塩、こしょう、バルサミコ酢とオリー
 ブオイルで和えて終了。←簡単でしょ。

 

 春菊って火を通すと独特の強い香りが
 出るけど、生のままだとそれほど臭く
 ない。しかも柿とりんごの甘みで調和
 されて、とても食べやすかった。

 ベーコンやハムと合わせるとピッタリで、
 ワンランク上の朝食になります。


ドラマ『共演NG』(テレ東)が面白い。
出演者の演技がうまく、ストーリーも
先が読めなくて良い。笑と涙がある。
何といっても元乃木坂46の若月佑美がすばらしい。


 11/13(金)『チューリップの植え付け』

 毎年11月になると会社の前の横浜
 公園でチューリップの植え付け作業
 が行われる。

 今年も昨日からはじまった。

 

 去年は家族による体験イベントをして
 いたが、さすがにコロナ禍もあって
 今年は業者が作業していた。

 

 一方、社内の観葉植物『ソテツ』は
 冬に向かって古い枝が枯れたので
 私が切ってあげるのだ。

 

 こうすることで来年の7月に青々とし
 た新芽を楽しませてくれる。

 毎年きれいな花を咲かせるには
 こうした影の努力があってのことで
 ある。


 関連記事 11/25(月)『チューリップの球根植え』


アメリカの大統領選挙でバイデン氏が
当選確実となった。
今後、トランプがどんな手を打ってくるか。


 11/10(火)『映画「鬼滅の刃」』

 『鬼滅』ブームと知って、どんなもの
 かと休日にやっていたアニメの再
 放送を見てから鑑賞した
 "にわかファン"です。

 わかりやすいキャラ設定で画面は
 きれいだしバトルシーンは迫力あるし、
 感動的なラストもあって人気が高いが
 よくわかった。

 ラストはこれでもかと泣かせるセリフ
 の応酬に"泣くものか"と我慢してた
 けど最後に力技に負けてしまった。 (T_T)

 確かにすさまじい作品ではあったけ
 ど、もろ手を挙げてすばらしかったと
 は言いにくい。というのは、ストーリー
 が単純なのが私には物足りなかった。

 謎を解明するとか味方に裏切られる
 とか物語の展開にも魅力が欲しかった。

 鬼の首は切られて飛ぶし腕も飛ぶし、
 炭治郎家族の惨殺死体も出るし・・・
 こんな残酷な映画、子供を連れて
 ファミリーで見るの?

 Why Japanese People !
 アメリカなら絶対無理でしょ。

 ただ、煉獄さんが真っすぐな気持ちで
 正義感あふれていたのが格好良かった。

 今はただ

 「煉獄さ〜ん!!」と叫びたい!

   ↑しっかりハマってるやん


  採点 75点



 * * * 以下ネタバレあり * * *


 


 殺伐とした内容なのに登場人物の
 キャラクターが明るいから救われる。
 特に猪突猛進の伊之助がいい。

 迫力あるバトルシーンばかり目立つが、
 私は各キャラクターの夢と心の奥の描
 写が気に入っている。
 煉獄さんは炎の平原で、伊之助はごつ
 ごつした岩場、善逸は真っ暗闇、そして
 炭治郎は澄み切った青空と鏡の様に
 静寂した湖。それぞれの人格が深まる
 エピソードだ。

 それに、カワイイ禰豆子も元気に(?)
 活躍してくれる。

 特に煉獄さんがユニーク。
 話し相手を見ないで真っすぐ先を見つ
 めて話したり、何の迷いもない真っすぐ
 過ぎる姿勢に魅了されてしまう。
 鬼になれと敵の誘いを受けるのは
 まるでスターウォーズじゃないか。

 そこそこ面白いけど、これほどのブーム
 になるのは何だろう。

 炭治郎は強者ではないし天才でもない。
 懸命に戦い万策尽きても前を向いて戦っ
 ていく。決して諦めようとはしない。
 その姿は怠け者な性格の私には身につ
 まされ眩しい。

 炭治郎がひとつひとつの困難を克服し
 ていくのを応援し、挫折して号泣する
 姿が魅力なのだろう。複雑なストーリー
 がないのが物足りないと書いたけど、
 単純なのがいいのかもしれない。

 気になったのは炭治郎が泣きすぎる
 ことだ。大粒の涙をボロボロこぼして、
 気になってしょうがなかった。
 悔しかったり悲しかったりするのはい
 いが、ここまで涙をこぼして泣きわめく
 男の主人公はいないのではないか。

 そういえば『ONE PIECE』のルフィーも
 そうだ。『NARUTO-ナルト-』も
 『ドラゴンボール』の孫悟空も・・・
 結局、少年ジャンプの漫画って主人公
 の男がボロボロ泣くのが特徴なのか?!

 感情をためらいもなく出すって日本人
 が苦手なことだけど、それも人気の秘
 密かもしれない。


 さて、いいことばかりではない。

 まず、TV版では時々思いもよらない
 ギャグが出て笑わせてくれたけど、
 映画版はギャグが少なくて、しかも
 スベっていたのが残念。(笑)

 それと最大なのが
 全編にわたって説明セリフが多すぎ
 ること!(ー"ー)゚゚

 人間の生き様をみせるストーリーや
 家族、友人との絆とかいうけれど、
 セリフで語るのではなくドラマツルギー
 で見せて欲しかった。

 炭治郎と煉獄さんがラストであれだけ
 熱く語り合うならば、絆が深まるエピ
 ソードが前フリに必要だと思う。
 涙もろいはずの私がなかなか泣けな
 かったのは炭治郎と煉獄さんの関係が
 足りなかったためではないだろうか。

 でも伊之助の涙に心が折れてしまったし
 伝令係のカラスが泣いてるのは逆に
 笑い。岩柱の行冥の流す涙に・・・

 あ、この人はいつも泣いてるのか。

 ちゃんちゃん


 関連記事 10/27(火)『映画「ヨコハマメリー」』


俳優の伊藤健太郎がひき逃げで逮捕された。
『今日から俺は』で注目していただけに残念だ。
私も運転するので、事故を起こしたら
まず被害者の救助をすることを肝に銘じておこう。


 11/6(金)『ハイカラ&フードフェスタ2020』

 11月3日に行われた『関内フード&
 ハイカラフェスタ』に行ってきた。
 今年は新型コロナの影響から中止か
 と思いきや、やると知って楽しみにし
 ていた。

 

 予想以上にお客さんが来ていて
 ビックリ。みんなフェスやイベントに
 飢えていたのかもしれない。

  

 まずは馴染みのドイツワイン専門店
 『Am Rhein(アムライン)』でドイツ
 ビールとソーセージをいただき、

 鉄板ダイニングの『Riz-p(リップ)』で
 は牛ハラミ肉の串焼きにスペアリブ
 をいただいた。

 どの店もアルコールもフードもほぼ
 500円なので、とてもリーズナブル。

 

 TVKビル前では、ストリートミュージ
 シャンが演奏したり大道芸を行ったり、
 中華獅子舞も登場してにぎやか。

 桜通りでは、横浜のアート集団、
 『BanKART』さんが、所属アーティストを
 集めてトークショーを開いていた。

 


 食事に演芸、アートまで楽しめたフェス。
 元気が出るので春も期待します。 m(__)m


関連記事 2019/11/11『関内ハイカラ&フードフェスタ2019』


007ファンとしてはショックなことに
ショーン・コネリーが亡くなられた。
追悼として手持ちの『未来惑星ザルドス』と
『メテオ』、『ザ・スタンド』を観よう。


 11/2(月)『ベンチの修理と塗装』

 横浜では土日に連続して晴れが続くの
 は久しぶりのこと。今まで出来なかった
 ベンチの修理と塗装をやることにした。

 

 まず、ささくれだった座面の板を
 愛機、ブラック&デッカー社の電動
 工具にサンダー(80番)をつけて
 粗く削る。

 

 次に、キャンバスの下地を作るときに
 使う紙やすり(240番)で仕上げの磨き
 をする。これで、もうお尻が痛くない。

 最後にスプレーラッカーで塗装して終了。

 

 うちは窓枠やドアの色がこげ茶なので
 うちのイメージカラーに合わせてこげ
 茶色で塗った。

 まる1日乾燥させて、火曜日の休日に
 マスキングテープをはがして完成です。


 


菅総理になって政治が少しは良く
なるだろうと思っていたが、裏切られた。
誰か自民党をぶっ壊してくれ。



過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020 1月 2月 3月 4月  5月  6月 7月  8月 9月 10月 11月  


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もございません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [作品展案内] [LINK]
(C) Copyright 2017 by TOKUTOMI
ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp