This page is not support English.          紙を切らない水張りの方法

ひとりごと2015年1月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。



   1/31(土)『熱海のB級観光地めぐり1・秘宝館』

   食って飲んで温泉入って、よく寝た。

   目が覚めたのが6時半、スクッと起きてデジカメを持って窓際へ。
   カーテンを開けると日の出の瞬間! あわててパチリ。

      

   私が泊まった部屋が『東雲(しののめ)』。
   東雲(しののめ)とは、夜明けに太陽が昇るときに東の空が赤く染ま
   ることを意味する。まさにこの瞬間のこと。ご来光に手を合わせる。
   太陽の右に見える島は初島。実際はその右に大島も見えていた。

   朝食後は自由解散で、私は駅前からバスに乗って熱海城へと向
   かった。ここから熱海のB級観光地めぐりの出発である。\(^o^)/

      

   まずは熱海後楽園から出ているロープーウエイに乗る。

      

   展望台からは熱海の温泉街が一望できる。

   絶景かな〜 絶景かな〜

      

   そして、ひとつ目のB級スポット『熱海秘宝館』に到着。

   私は秘宝館というものに一度も入ったことが無い。 ←自慢?

   実は先月、「鬼怒川秘宝館」が閉店したニュースを聞いて、←どこで?
   熱海秘宝館は昭和の文化を残す最後の秘宝館となったのだ。

   そこで、6月のエロティック展に参加するアーティストとして、全国
   から秘宝館が無くなる前に、日本のエロ文化を勉強するため、
   イヤイヤながらも来ることにした。 ポコッ (。。 )☆\(--;) ほんまかいな?

      

   建物の上には人魚姫が横たわっている。これも看板娘ってこと?
   中途半端にリアルで気分がモヤモヤする。(モヤモヤきしょ〜ズ)

   秘宝館を知らない人のために、簡単に説明すると、秘宝館とは
   性風俗や性に関する古今東西の珍(チン)品・秘物を陳(チン)列
   する施設。温泉街によくあって、おじさんたちの宴会の余興の役
   目も担っている。(ウィキ+喜翔辞書より)

      

   それを象徴しているのがこれ。
   館の入り口に男性器の形をした亀さんが迎えてくれる。←迎えんでイイ

   ネットによると、この亀、観光客にボコボに殴られて首がもげそうに
   なったことがあるそうだ。 

   秘宝館は“18禁”で撮影禁止のため、ここから写真はありません。

   簡単にいくつか展示内容を紹介すると、

   ・『吉原芸者』(遊郭の客呼び込みの姿)
    その昔、遊郭では女性の顔を外から眺めて店を決めるのが普通
    だったが、中には女の着物の裾をまくりあげて女性のお尻を見せ
    て呼び込みしたところがあった。それを再現した人形の展示。
    うーん、・・・でも、まだこれは江戸時代の文化だから展示ものとして
    我慢できる。(^_^;)

   ・『バス停に立つモンロー』
    映画「七年前の浮気」のマリリンモンローの蝋人形が立ってて、
    その前のハンドルを回すと、地下鉄の通気口から風が吹いて、
    モンローのスカートをまくりあげるという仕掛けの展示。

    一応、やったけど。 ・・・それほど楽しくはない。(;^_^A 汗

    けど、さすが秘宝館。モンローの下着からアンダーヘアが見えて
    いて、それがブルネット色。モンローの髪は実はブルネット(黒っ
    ぽい茶)で、それを金髪に染めていたと聞いたことがある。その
    辺を忠実に再現したのかもしれない。 ←本当かよ。(ー"ー)゚゚

   ・『シーサイドマンション秘宝館』
    ロッカーかと思うほど簡素な作りのマンションの模型。部屋を覗く
    と、それぞれの部屋で住人(フィギア)が好き勝手なことをしてい
    るという見世物。

    って・・・、書いててバカバカしくなったワ。
    こんなの誰が喜ぶのか(><) 怒りに燃えてきた。

    他にも、下半身を露出した寛一お宮(金色夜叉)の蝋人形や、
    庭で行水(ぎょうずい)している女性を覗くとお湯をかけられたり、
    エロというよりグロで、下品で笑えないジョークばかりのトホホ
    さでした。

    しかも、こんなのに入場料1,700円! アホかっ!


   昭和の頃は、会社の温泉旅行の余興として見られ、大らかに笑い
   飛ばしたんだろうけど、女性のセクハラ問題が日常化した現代、
   この手の見世物は時代錯誤で、人は来ないだろうな。

   ひとこと、サイテー!(><)


   関連記事 1/28(水)『熱海で大新年会!』

この時期は新年に向けての企画書の提出と
現在進行形の作品の録音・仕上げが
重なって、超忙しい。


 1/28(水)『熱海で大新年会!』

   仕事の元受会社が、業者間の親睦を深めるために熱海で大新年会
   を開いてくれた。

   場所は、熱海駅より山側に少しのぼったところ、

   「大観荘」という老舗の高級旅館である。

      

   19時集合のため、仕事を早めに切り上げて駆け付けた。

   入口は和風の落ち着いた佇まい。タクシーで着くと、
   さっそく仲居さんが出迎えてくれた。期待に胸が膨らむ。

   フロントから部屋までが遠いいの。
   途中、滝や小川が流れる渡り廊下を越えて別棟に行く。

   仲居さんに案内してもらったからいいものの、ひとりでは覚えきれ
   ないくらい複雑だ。

      

   夜は暗くてうまく写らなかったので翌日に撮りなおした。
   お庭の手入れが行き届いて気持ちいい。

   私たちの部屋は一番上(5階)の端の角部屋で、名前は『東雲』。

   これで“しののめ”と読む。熱海の夜景が見渡せるので、おそらく
   ここから日の出が見えるだろう。

   さて、別館の宴会場に行くと・・・、

      

   ご覧ください。熱海芸者さんたちがずら〜〜っと並んでお辞儀して
   迎えてくれた。 “こいつぁ春から縁起がイイわい。”
   テンションMaxでござる。 \(^o^)/

      

   宴会場に70名が集い、元受会社の社長のご挨拶からスタート。

   そして乾杯へ。

      

   小鉢に始まり向付や椀物・・・と、和食のフルコースをいただいた。

   写真の右上、鶴の扇の器にピンク色した白魚が見えるだろうか?
   え? 小さくて見えない?

   これは“白魚の梅煮”。さすが、梅園が有名な熱海ならでは。
   手毬の中には鮟肝。くわい、黒豆松葉刺しなど、正月のおめでたい
   肴ばかり。

      

   ビールは自分で注ぎません。
   いいタイミングで芸者さんがさっと来てくれます。鼻の下伸び放題。

   美味しいお酒と料理を食べて、写真を撮るのも忘れて飲みまくった。

   そうそう、ビンゴ大会でめずらしく当たりました!

      

   温泉は、内風呂、露天風呂が3つあって、久しぶりに大の字になって
   ゆっくり入った。(写真はHPより)

   泉質は、弱塩水の「カルシウム・ナトリウム塩化物混合泉」で
   美肌効果に優れている・・・、私には関係ないか。

   それと、神経痛・関節痛(リュウマチ)・五十肩に効くそうです。

   ・・こいつはありがたい。 おじいさんは満足です。


   明日はB級観光スポットをめぐります。 (^O^)/~


イスラム国に拘束された2人の日本人のうち
ひとりが殺害されたようだ。憤りを覚える。

そして、私の叔父が癌で亡くなられた。
ご冥福をお祈りします。


 1/25(日)『新年からお悔やみ申し上げます』

   思えば去年の暮れから、知り合いから有名人、いろいろな人が
   亡くなった。と思えば、この1月中も続いて止まらない。

   ■まず私の叔父が、24日、癌で亡くなった。

   お酒が好きで呑み過ぎたことから肝臓をやられ、摘出手術はしたも
   のの、転移があったようだ。


   ■脚本家の白坂依志夫さん

   映画「巨人と玩具」「曽根崎心中」などの脚本家、白坂依志夫さんが
   2日、肺炎で亡くなられた。正直、そんなに有名な方ではないけれど、
   私は学生の頃、「巨人と玩具」「青空娘」「氾濫」の増村保造監督作品
   にはまり、リズミカルなセリフ回し、哲学や思想が盛り込まれていて
   感銘を受け、この脚本は誰だろうと探して白坂先生の名を知ったもの
   だ。しかも、当時、弟子になりたいとまで思っていたのである。

   白坂先生はロシア文学者から脚本家になった経緯があるため、セリフ
   の中にインテリジェンスを感じるのはそのためである。それは東宝の
   お姐ちゃんシリーズというB級作品であっても同じで、他のシリーズ作
   品と比べると、先生の作品は異彩を放っている。

   私が好きな作品は上記の他に「野獣死すべし」「動脈列島」「黄金の
   犬」、さらに市川崑の「東京オリンピック」、そして、テレビドラマ「マン
   モスタワー」(芸術祭奨励賞)である。

   実は5、6年前に一緒に仕事をしたフリーの映画監督が先生をご存知
   で、本人を紹介してくれる約束をしたことがあった。がしかし、その監督
   が多忙なためその話はいつの間にか流れてしまったのだ。残念


   ■SF小説の巨匠・平井和正さん

   「ウルフガイ」シリーズ、「幻魔大戦」など、SF小説の巨匠、平井和正
   さんが17日亡くなられた。

   私は高校生の頃だったろうか?作品にハマって、いつかこの小説を
   自分が監督になって映画化しようと思っていた(今でも諦めてない)。

   アニメになった“8マン”の原作やアニメシリーズの脚本。そして小説は
   「ゾンビ―・ハンター(死霊狩り)」が大好き!このご時世、今からでも
   遅くない。誰か原作通りのリアルな作品を作ってほしい。あと「狼の
   紋章」、「アンドロイドお雪」なんて懐かしい。


   ■横浜ベイスターズ元球団社長、加地隆雄さん

   横浜ベイスターズの元球団社長、加地さんが13日亡くなられた。
   1960年に電通に入社、ドラマ制作会社の代表取締役をして人気時
   代劇「水戸黄門」の制作に携わったそうだ。2009年に球団社長に就
   任し、年末にTVKのベイスターズ番組に飛び入り出演したり、持ち前の
   明るさと人懐っこさから、ファンから“加地さん”と名前で呼ばれ、球団
   とファンの距離を近づけた。

   セリーグのペナントレースの最終戦のセレモニーの挨拶で
   「このような成績で申し訳ない」と社長自らがマウンドに出てきて謝っ
   たのは、球団の歴史で初めてのことだった。

   みなさん お悔やみ申し上げます。


   関連記事  20014/12/14 『川北紘一監督亡くなる』

シリアで日本人2名が人質となった。
憂鬱になる嫌なニュースだ。

もう“外国のこと”、では済まされない。


 1/22(木)『ビデオコンテスト審査会』

   毎年、大和市で行われているショートムービーコンテストの審査会が
   今年もやって来た。6年前に大和市の市制50周年のビデオ制作に
   関わったことから、私も特別審査員として参加している。

   審査会場は市立図書館3階の視聴覚ホール。

      

   今年の応募は20作品。

   決して多くはないけれど、大和市の内外、神奈川県外からの応募もあっ
   て、レベルの高い作品が集まった。
   
      

   審査員は市の観光協会をはじめ、商工会の企業さん方、そこに特別審
   査員として、私と市内在住の映画監督、雑誌「ビデオSALON」に連載記
   事を書く映像サロンの会長を含めた22名である。

      

   賞は、審査員それぞれが1作品10点満点で採点し、合計得点の上位
   から順に選ばれる仕組みとなっている。

   今年はコンテストがはじまって5年目になるが、前回に比べてドラマ作
   品が多く、撮影や編集技術が向上し、全体的にレベルアップしたのを感
   じた。特に、一眼レフカメラで撮影した作品が半数以上あったのには
   驚く。(私でさえデジタル一眼カメラ持ってないのに・・・)

   スマホやタブレットでいつでも動画が撮れ、YouTubeにアップするのが
   容易になった現代、映像を仕事にしている私にとって、一般の素人さん
   の技術が高くなるのはちょっと・・・脅威を感じてしまう。 (^_^;) やばい

   コンテストの結果は3月28日(土)渋谷学習センターの多目的ホールで
   上映されるのと、代表作は大和市イベント観光協会のホームページ
   で見ることが出来る。(過去の受賞作も見られます)


   
    ショートムービーコンテストのページ
   http://www.yamato-kankou.com/shortmovie/


   関連記事 2014/4/7『第4回大和ショートムービーコンテスト上映会』


三谷幸喜の「オリエント急行殺人事件」を見た。
それはいいとして、
松たか子と松嶋菜々子の違いがわからない。
イメージが似てません?


 1/19(月)『フランス・セダン紀行(その11)「ガーゴイルと地ビール」』

   ホテルのイベントに参加した。

   何が始まるのかと待ってたら・・・

   門をくぐって何やら得体のしれない怪物が現れた!

      

   怪物の名は“ガーゴイル”。

   ガーゴイルって、西洋館の屋根に設けられた雨どいの受け口に彫刻
   された怪物のこと。パリのノートルダム大聖堂のガーゴイルが
   有名である。

      

   このイベントは、泊まっていたホテルが、めでたく4つ星ホテルに
   認定されたための記念イベント。

   スピーチしてる人よりガーゴイルの背が高いのに驚くでしょ。

   でも、種を明かすと、足に竹馬をつけているのだ。
   歩いてると安定してるけど立ち止まるとバランスが取りにくいようだ。

      

   写真を撮ってたら、こっそり寄ってきて・・・、

   後ろから襲われた!ギャー

      

   他にも中世の鷹匠が現れ、鷹、ハヤブサ、フクロウなどの猛禽類を
   飛ばすフリーフライトのパフォーマンスもしてた。

   その晩は街に繰り出して居酒屋で食事。

      

   町の人に聞いた店に入ると、

   “何という事でしょう!” ←ここ「劇的ビフォーアフター」のナレーション風で

   店内にビアタンクが4つ並んでいるではありませんか!

   ここは地ビールを製造している居酒屋でした。

      

   ビールの名は、La Sedane(ラ・セダン)。
   この町の名をとっている。

      

   ムール貝のマルニエル(ワイン蒸し)を注文したら、黒いバケツいっぱ
   いに入ってきた。ひとりでは食べきれない量で驚いた。(写真はやらせ)

      

   たらふく食べて、飲んで、店の前で記念撮影。

   ジャパニーズ・マフィア気取りです。


   関連記事 1/16(金)『フランス・セダン紀行(その10)パーティー』

今日、仕事で八丁堀に行った。
ニュースで20年前に起こったオームの地下鉄サリン事件の時の
録音テープが公開され、警察への第一報が入ったのが
ここ八丁堀駅からだった。
それを知って背筋が寒くなる。


 1/16(金)『フランス・セダン紀行(その10)パーティー』

   フランス人はパーティーがお好き。
   というか、フランスに限らずどこの国もだろうけど。

   午後8時からは、日本の展示ギャラリー上の大広間で立食パーティー
   が開かれた。

      

   このワンフロアは縦50メートルほどある広い会場で、幻想絵画の世界
   では有名なアーティストの円形作品が飾られていた。

   アーティストに招待客、いったい何人いるんだろう。
   200名近い客?(推測)が集まって乾杯がはじまった。

      

   200人近い客なのに給仕さんは3人。
   乾杯用のシャンパンを持って来ると、みんなが殺到する。

   前回参加した仲間に言われたのは“遠慮しないこと”。
   遠慮してると何も食べられないまま終わっちゃうからね。
   と何度も言われた。

      

   その通り、シャンパンもオードブルもテーブルに置かれる前に
   半分近くなくなってしまう。まるでピラニア状態。

      

   ステージでは歌や音楽が演奏されている。

   音楽を聞きながら作品を鑑賞し、自由にシャンパンを飲みながら
   アーティストとお話しする。・・・夢のような場である。

      

   広間から一段降りたところにもサブ・ルームがあり、ここにも別のアー
   ティストの作品が飾られていた。ここはピラニア・フロアとは違ってゆっ
   たりくつろげる。

      

   ここに展示してある作品は、女性のヌードと花をモチーフにした装飾的
   な作品で、私と趣味が合うな、と、作品に見とれていたら・・・

      

   代表から作家本人を紹介されてご対面。
   アーティストのエリさんです。まさか女性が描いてると思わなかったの
   でビックリ。

         *        *        *

   午後9時を過ぎると立食パーティーは終了。

   次は、会場をかえて食事会があるそうで、ここから車で10分のところ
   に移動する。

   ところが送迎バスとかタクシーが用意されているわけではなく、
   客やアーティストで車を持ってる人の空いている車に乗れと支持され
   た。「えっ、聞いてないよ」とあたふたと言われるままに、地元のおば
   さんの自家用車に乗りこんだ。日本人は私ひとり・・・。

   そのおばさんは明るい人で、私が助手席に座ったので、片言の
   英語で話しかけてくれる。

   おばちゃんはワインを飲んでいてほろ酔い気分。 ←完全な飲酒運転。
   「しっかりしないとね」と自分に言い聞かせながら運転していた。
   セダンは田舎町で交通量も少ないので こんなことは日常茶飯事な
   んだろね。(^_^;)

   しばらくして会話がなくなりシーンと静かになったので、自分が知ってる
   フランス語で「オニバー(On y va,)」(英語のレッツ・ゴーの意味)って
   言ったら、運転のおばちゃんも含めてみんな笑って「オニバー!」って
   一緒に叫んでくれた。

      

   さて、着いたところは町の競技場。

   ここに隣接する建物にプレスサロンという広い食堂があり、グループご
   とのテーブルに分かれてビュッフェスタイルの食事をとった。

      

   ここではいろんな作家を紹介されて挨拶まわり。

      

   (上写真)真中のおじさんモーリスさんは、私たちと同じギャラリーで
   針金のアート作品を展示している。日本が大好きで、早速フェイスブッ
   クの友達になった。

   午後11時をまわって解散。

   帰りも、同じ方向に帰る車に便乗してホテルに戻る。

   こちらの人はこういう送迎に慣れてるんだね。みんなニコニコと快く
   送ってくれた。

   なんとも楽しい経験でした。 めでたし


   関連記事 2014/12/23『フランス・セダン紀行(その9)展覧会場』

年末からアニメをよく見ている。
『ステラ女学院高等科C3部 [しーきゅーぶ]』に始まり、
『進撃の巨人』、『憑物語』、『魔法少女まどか☆マギカ』
そして、ルネ・ラルーの『ファンタスティック・プラネット』。
やっぱルネ・ラルーが一番好きだわ。


 1/13(火)『算命学で占ってもらった(其の二)』

   1/4のつづき。

   恋愛運を占ってもらったら・・・


   ・出会い :  2
   ・恋 愛 : 11
   ・結 婚 :  2

   これがね、12点満点なのよ〜。

   それで2点ってどういうこと?
   そうとう低いんだって。 (>o<)ヤダも〜

   運勢的に低いんだもの、どうりで結婚できないわけだ。
   しおしおのパーですねん (*o*) ゚ ゚

   数値が低いのは、出会いの場が少ないってことと、
   出会っても好きになるのに時間がかかるってことらしい。

   なのに恋愛が11点とは、一度好きになってしまうと、とことん
   惚れちゃうらしく、そのために正常な判断ができなくなるそうだ。
   要注意!−−恋は盲目なり。

   「結婚願望が低いんでしょう」って聞かれて、

   「いや、そんことないんだけど」と答えたけど、他の人ほど飢えて
   るわけではないし。 だって休日は好きな絵に没頭できるし、
   猫的な性格の私としては、他人から束縛されたくなくて、自由な
   独り身の気楽さがやめられないってのはあるな。ダメだこりゃ。
   (×_×)ぎゃふん


   でも、この数値は変わるそうなので、数値が高くなる時もある
   らしい。 と、フォローしてれた。


   ということで、もともと結婚できない運勢だったのね。
   納得です。

   \(>o<)/ちくしょー、酒飲んで暴れてやるっ!


   関連記事 1/4(日)『算命学で占ってもらった(其の一)』

フランスのパリ北東部の印刷会社に立てこもって
いた週刊紙銃撃事件の容疑者兄弟が9日、
治安部隊の突入によって殺害された。
またパリ東部のユダヤ系食料品店で人質を取り立て
こもっていた容疑者も殺害された。
まさか、3か月前にいたパリでこんなことが起こるとは・・・。


  1/10(土) 『初 詣』

   初詣は家から5分の地元の神社に行った。

   電車に乗ってわざわざ人混みの中に出るのが嫌なので、毎年ここで
   している。

      

   神社は高台にあるため、行く道すがら富士山を見るのが恒例となっ
   ている。

   今年は元日、2日と雲が多かったので、天気がいい3日にした。

      

   すっきり晴れ渡り、真っ白な富士が見られて気持ちよかった。

   パワーをもらったので元気が出ます。

      

   いつもは「健康」とか「良い縁がありますように」と、何かしらお願い
   をしているけれど、なぜかこの日は頭に何も浮かばず、“無心”の
   まま手を合わせていた。・・後で考えると損したような気分がする。

   健康祈願と交通安全のお守りを2つ買った。

   今年もみなさまにとって良い年でありますように。


   関連記事  2009/1/3(土)『富士は日本一の山』

2015年といえば、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー
PART2」で、マーティーが未来の世界に行った年。
そのイメージと現在はどれだけ近づいたのか? (^_^;)


 1/7(水)『休みの言い訳シリーズ5』

   カレンダーの並びが良くて年末年始の休みは土日を含めて9連休。

      

   関内駅近くの“気になる貼り紙”は今年もありました。


      

      (本文)
      『ことのほか寒い冬、
      当店の馬鹿オヤジは、持病の子宮筋腫が
      とても痛むと申します。

      どうせいつもの仮病だとは思いますが
      万が一の事を考えて 正月休みを
      ゆっくりと休ませることに致しました。

      付きましては12/28〜1/4迄 休みとさせて頂きます。
      今年も宜しくお願い申し上げます』 ひょうたん女将


   おいおい、子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)って女性の病気だろ。(^▽^*)笑

   それと今回は女将さんの登場。

   毎回よく考えるよ。 ねぇ。


   関連記事  2014/8/13『お盆休みの言い訳4』

「アナ雪」人気があったり中森明菜が出演したり
今回のNHK紅白歌合戦は紅組が勝つと思ったけど、
またしても白が勝ってしまった。
これじゃ、しばらく紅組は勝てないワ (^_^;)


 1/4(日)『算命学で占ってもらった(其の一)』


   私は自然に例えた場合、『樹木』だそうです。


   去年、ひとり身の寂しさから、自分の人生はこれでいいんだ
   ろうか? 私の恋愛運ってどうなんだろうという不安から、
   人生で初めて占いをしてもらった。見てもらったのは『算命学』。

   算命学は、生年月日から占う中国占星術で、「人」を自然界の
   一部としてとらえ、運勢を自然界に置き換えて分析する学問
   だそうだ。

   結果、私は自然に例えた場合、『樹木』にあたるそうだ。


   (以下、占いの結果より)

   『樹木』は、時間をかけてゆっくりと真っ直ぐ大きく成長するもの
   で、速度はゆっくりだが、納得がいくまでその姿勢を変えること
   なく着実に、そして正直に生きる人です。

   活力に富み、穏やかで慎み深く寛大で、困っている人を助け
   守り生きていくため、大樹に人々が寄って来るように、いつしか
   皆の拠り所となります。けど、そこに到達するまでには長い長い
   時間を必要とします。しかし、枯れた後でさえ役にたつ人になり
   ます。

   先祖の遺産や恩恵などを受けなくても、自分で突き進み、どんな
   環境でもやっていける順応性も有ります。

   実行力があり、直感で動きながらも、実は物事を客観視出来る
   頭の良さも持ち合わせています。

   しかし、自分自身を貫き通す人が多いため、組織の中では浮くこ
   とがあり、組織の中で働くよりも、その優れたアイディアを活かせ
   る小さな場が良いでしょう。

   また、物事を常識で考えることはしないため、変わり者に見られ
   ることもあり、感情の変化が激しく破天荒な所も見受けられます。
   言葉で表現するのが苦手で、誤解の多い人生を迎えてしまうか
   もしれません。また、物事を冷めて見ることがあるため、他人から
   は薄情と思われてしまうこともあるでしょう。でも、人の苦しみを
   自分の事のように感じる心の優しさも持ち合わせています。


   どうでしょう。
   自分では当たってると思うんだけど。

   そして、肝心な“恋愛”については・・・。


   つづく

31日のジルベスターコンサートで
交響詩「フィンランディア」の曲の終わりと年明けが
ピッタリ重なった! ブラボー!


 1/1(木)『新年のごあいさつ』

   新年、明けましておめでとうございます。

   昨年ここで『国際幻想芸術協会に入って視野を広げる』と書い
   たら、その通り入会してフランスまで行ってしまった。
   元旦の時は海外へ行くなんて、まっったく考えてなかったんだ。
   いや本当。

   高島易によると、今年の私の運勢はあまりよくないようなので、
   目立つ行動はひかえて、仕事と絵の両面をこつこつと堅実に
   進めようと思います。

   ということで、今年もよろしくお願いします。 <m(_ _)m>


   関連記事 2014/1/1『新年のあいさつ』



過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月                      


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もありません。



[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [個展情報] [LINK]
Copyright 2015 by TOKUTOMI

ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp