This page is not support English. 

ひとりごと2013年7月

 ここは私の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを不定期的にアップしていきたいと思います。お付き合い下さい。



 7/31(水)『谷神健二展、松本潮里展』


   私のページとLINKしている二人の作家さんが銀座で作品展をしている。

   ■谷神健二展「25年の軌跡−食卓の少女たち」(青木画廊)

      

   1987年に青木画廊で個展した以来、精力的に創作活動を続けている谷神さんの
   これまでの作品から“食”をテーマにした油彩画20余点が展示されている。
   谷神さんの“食”とは、少女がそのまま食になったり、食にまみれたりしている独
   特の作品。特に「マーメードで一杯」(写真左上)は、3人のマーメード少女が、
   ししゃものように和皿に並んでる作品。ふつうマーメードというと魚の部分が青色
   しているけど、谷神さんは赤い鱗で描いてるの。まるでアコウダイのようで美味し
   そうだ。どんな味がするんだろう。

   銀座 青木画廊 http://www.aokigallery.jp/
   7月20日〜8月2日(日曜休廊)11:00−19:00

 

   ■中井結美*松本潮里「Reverie 夢想する少女たち」(幸伸ギャラリー)

     

   こちらも少女の幻想絵画を描く松本潮里さん。
   100号の作品も数点あって童話のような作品世界に飛び込みたくなる。松本さん
   は塗りが美しい。洋の松本さんに対して中井さんは和のテイスト。少女幻想がお好き
   な方はぜひご覧ください。

   銀座 幸伸ギャラリー http://kosin.blog76.fc2.com/
   7月29日〜8月4日 11:00−19:00

   関連記事 5/24(金)『諸星大二郎、原画展』 


『極上のクラフトビールが飲める120店』という
本に、馴染みの店、ジャン・バールが
紹介されました。
(発行 エンターブレイン)

 7/29(月)『岩手議員の自殺』


   ずっと心に引っかかっていることがある。
   6月のこと、病院の対応を批判したブログを出した岩手の県議員が自殺したことだ。

   議員は6月5日に自身のブログで、病院で番号で呼ばれたことに腹を立て「ここは
   刑務所か!名前で呼べよ」などと受付嬢に食って掛かったり、会計をすっぽかして
   帰ったことをブログで書き、炎上していた。

   本人は2日後に謝罪のブログをアップし9日にはブログを閉鎖した。

   しかし騒ぎはおさまらず、6月17日には記者会見を開き謝罪した。が、マスコミの
   質問に対して県議を辞職する考えはないとなり、納得しない市民は「小泉県議の辞
   職を求める市民の会」まで発足した。ワイドショーでは連日、この議員の対応に
   批判のコメントをしていた。

   ・・そして25日、その議員がとあるダムで死亡しているのが発見されたのである。

   ・・・やりきれない。

   確かに病院への対応についてはあきらかに議員のあるまじき態度だし、私も激怒し
   た。が、何も命を落とすことはない。『ペンは剣よりも強し』というけれど、報道は
   凶器にもなるということだ。映画「スクープ悪意の不在」を思い出す。

   私が起こっているのは、その後のマスコミの対応である。

   私が知る限り、ほとんどのニュースとワイドショーは、自殺の報道は通り一遍
   (1分もない)で、くわしい経緯は報道はされてない。あれだけ批判報道を連日のよう
   にしておきながら、亡くなるとプツッと報道しなくなってしまう。あまりにも冷酷だ。
   ワイドショーってそんなにひどいの? どうして自殺したか、そこに追いやった報道に
   責任はないか? 反省のひとつも皆無。ひどすぎる。

   マスコミも行き過ぎた報道がなかったかを考えて、あったと思うなら謝罪して欲しい。
   得に議員の家まで追いかけてマイクを突きつけてインタビューしようと攻め立てたレポー
   ター(かディレクター)は、今、どう思っているんだろう。正しかったと割り切ってる
   のだろうか。

   どうしてこの事が引っかかっていたかというと、自殺の報道を聞いてから、私の心の中
   にも議員を死に追いやった責任を少なからず感じているからだ。
   ごめんなさい。 合掌

   関連記事 4/24(木)『四川大地震』


先週の「新婚さんいらっしゃい」はフランスのパリで
公開収録が行われ、番組始まって以来、初の
男性同性愛者の新婚カップルが出場した。
奥さん役の男性(日本人)が面白い人で
場内大爆笑、明るくて楽しかったワ。

 7/27(土)『スーツケースがイギリス旅行へ』


   ロイヤルベイビー誕生に沸いているイギリス。

   先月のこと、私のスーツケースがそのイギリスを旅してきた。

   というのは、知人の上原さんにスーツケースを貸したからで、そのお礼の
   メールと写真が送られてきたので紹介しよう。

      

   上原さんが滞在したのはチェスターという街。
   ロンドンの北西にあり、ビートルズの故郷リバプールの近くである。
   北欧建築の街並みが美しく、石造りのパリとも違う独特の景色だ。

      

   私のケースがホテルの前で、記念撮影。

      

   街には石原慎太郎原作の「太陽の季節」の映画ポスターが貼られていた
   そうだ。 なぜ今頃?

   関連記事 5/26『TSAロック式』



 7/25(木)『紙芝居はじめました(その2)』


   大和市のゆうさんに頼まれた紙芝居「ヨーカゾー」(*1)の制作。
   まずは絵コンテを描こうと思ったら、主人公の男の子“太吉”のキャラクターを
   どうしたらいいか、いきなり考え込んでしまった。

   昔話しだから、時代は江戸時代だろう。でも、その頃のやんちゃ坊主って、どんな
   着物を着てるんだろうか? 何をやるにしても自分が納得しないとできないタイプ
   なので調べることにした。

   ■主人公“太吉”

   確か座頭市シリーズに、市(いち)をからかう子供たちがいたなと、DVDラックから
   引っ張り出したのが「座頭市あばれ凧」。見ると、農民の子は貧しい格好で、
   “キンタロウの腹巻き”をしている子がいたり、10才ぐらいになると女性用の赤い
   裾除け(襦袢)を着ているのがいたり、汚れが目立たないように襟のを黒くしたもの
   など、映画を鑑賞した時には気がつかないことが見えてきた。

      

   まずは画面を見ながらデッサンして感じをつかむ。
   でも、紙芝居だからリアリティーの追求はそれほど必要ない。“だらしない子”と
   いうイメージを優先して最終的にはマンガっぽいキャラクターにするつもりだ。

   ■道 祖 神

   もうひとつ困ったのが道祖神。
   道祖神は道の分かれ道や道端に立っていて、旅の安全を願うために夫婦(めおと)像
   が一般的である。(下写真)

      

   けど、ヨーカゾーの物語では、災いを落とす家を記した帳面をあずける場所になっ
   ているので、優しそうな夫婦像ではイメージに合わない。

      

   そこで思い出したのが私の親戚の家。
   ふたまたに分かれる道に立っていて、その顔がめっちゃ怖い。

      

   近所では“お庚申さま”と呼ばれている。
   『元禄12年、己卯(つちのとう)』(1699年)と彫ってあるので、今から314年前
   の江戸時代につくられたものに違いない。けど、どうしてこのような怖い顔なのか
   親戚に聞いたけど由来はわからなかった。

   道祖神の絵にはこの怖い像をそのまま使うことにした。

   ということで、いよいよお面白くなってきたよ。
   時間がかかってすみませんね、ゆうさん。

  (*1)ヨーカゾーとは、
   神奈川県大和市に伝わる昔話しで、草履や着物を脱ぎっぱなしに散らかしてると、2月8日と
   12月8日に一つ目小僧の“ヨーカゾー”が現れて家に災難を落とすというもの。子どもたち
   への教訓話しになっている。

   関連記事 6/19『ヨーカゾーの紙芝居!』


やっとセミ1号が鳴き始めた。
にしても、横浜はここ数日、涼しい。
セミも出てきて驚いてるんじゃないだろうか。

 7/23(火)『参議院選と母校』


   ネット選挙の解禁で若者の投票率が増えるかもしれないと少し期待したけど・・
   残念なことに増えなかった。日本の若者って本当に政治に関心がないんだなあ。
   ゲームばかりしてちゃアカンぞ。

   ところで、私の投票会場はわが母校の中学校。
   選挙の度に母校に帰るのは楽しみのひとつである。

      

   現在、校舎は老朽化のため足場がかかって修復中だった。
   体育館の手前の建物が投票会場になっている。
   私が行ったのは午前10時、結構、人が来てて受付で並んでいた。

      

   ・・さて、選挙の結果は、
   予想通り自民党が大勝し、民主は大惨敗、維新も“みんな”も伸び悩んだ。

   私が6年前の参院選(関連記事参照)で喜んだ“二大政党制”も、こんなに
   短期間で終わってしまうとは情けない。当時、誰が予想できただろうか。

   これで“ねじれ状態”が改称され、参議院でも自公で過半数を獲得してしまった今、
   “良識の府”政治のチェック機関としての役割ができなくなってしまったため
   昔のような政官癒着の自民党政治に戻ってしまわないか懸念している。

   国民が選んだことだから仕方ないけど、なんだかなあ。

   関連記事 3年前の参議選 → 2010/7/11『参議院選挙』

        ※6年前の参院選 → 2007/8/4『自民惨敗、民主圧勝!』



 7/21(日)『キューブリックの「恐怖と欲望」』


   映画「恐怖と欲望」は、数々の名作を残したスタンリー・キューブリックの初監督
   作品である。ところが、完璧主義者であるキューブリックは、その出来に満足しな
   かったため、自身でそのプリントを全部買い占めて回収し、幻の作品とされていた。
   そのプリントがアメリカで発見されたのをきっかけとして一般公開されるようにな
   り、ようやく日本にやってきたというものだ。

   ・・・これね、キューブリックが隠そうとしたのは当然である。

   はっきり言いましょう。
   25歳の若きキューブリックの自主映画で、粗削りな小品。

   ストーリーは、戦争中のとある国でのできごと。(「この話しは架空の物語である」と
   オープニングでおことわりが入る)敵陣の森に撃墜された飛行機から命からがら脱出し
   た4人の兵士たちは、武器もなく敵陣の森でさまよっているうちに、次第に正気を失っ
   ていくというもの。

   敵兵を殺しながら森をさまよい民間人の美しい女性を捕まえて欲望をかきたてられて
   狂う若い兵士など、戦争が持つ狂気や、人の心の闇をえぐるような演出、カメラワーク
   の冷酷な視線、その後、キューブリックが持つ戦争作品に対する一貫したテーマは、
   この処女作ですでに垣間見えるのには驚いた。

   が、いかんせん低予算な自主映画はいなめない。

   出演者の演技はうまくないし、戦場にみえないのどかな森。説明ゼリフばかりで、
   登場人物の位置関係も距離もバラバラ。映像は細切れでグロいモンタージュ。
   完璧な映像美を誇るキューブリックが隠そうとしたのは当然だ。

   観賞後に感じたのは、キューブリックが亡くなったからといって、いたづらに探し出し
   てきてみんなで観賞しちゃうのはいかがなものか? 私は正直、ちょっとした罪悪感を
   感じてしまった。

   キューブリックのファンで、若かりし頃の作品をどーしても見たいと思う人にだけ、
   おすすめです。

    50点(100点満点中)

 

   −−ネタバレあり−−−

 

   ごめんなさい。
   私はキューブリックの完璧なほどの映像美が好きなので、このアマチュア的な技術の
   未熟さが見苦しくて好みに合わなかった。

   クライマックス、対岸の敵空軍基地で戦闘がはじまるけど、目の前で銃撃戦がしている
   にもかかわらず建物の中の将校はお茶してて気付かないとはコレいかに?、手前の岸を
   歩いていた2人は濡れずにどうやって川を渡ったのか? 外で戦っていた敵兵士4人は
   どこへ消えてしまったのか(死んだのか)? 川で洗濯していた他の娘たちは、いなく
   なった女を捜しもしないで帰ってしまったのだろうか? つっこみたいところは沢山ある。

   生前、キューブリックはこの作品を「アマチュアの仕事」と切り捨てて、自身のフィル
   モグラフィに入れなかったそうだが、まさしくその通り。

   あの完璧主義者のキューブリックにも、このような若輩期があったのを知ると親近感が
   わく。

   シネマ「ジャック&ベティ」http://www.jackandbetty.net/

   関連記事 7/3(水)『インド映画「きっと・うまくいく」』


猛暑に慣れたため、ここ最近の涼しい朝は
秋がきたみたいに感じる。
でも、まだ
セミの声を聞いてないぞ。
本当の夏はまだこれからだ。

 7/18(木)『Peeping Lifeがお面白い』


   今年はテレビアニメがはじまって50周年にあたるそうで、その記念番組が多い。

   その中でも異彩を放っているのが「Peeping Life 手塚プロ・タツノコプロワン
   ダーランド」だ。

   これは日常を舞台にした脱力系アニメを作る森りょういち氏が、アニメ50周年を
   記念して手塚プロとタツノコプロとコラボしたもので、思春期を迎えた鉄腕アトム
   やスリムになったハクション大魔王など、有名なキャラクターが実在する人として
   作られたパロディーである。

   森りょういち作品は日常のリアル感と脱力感がうまくミックスされて、思わず
   “あるある”って笑ってしまう。まずはPeeping Lifeを知らない人のために
   YouTubeから次の2つ選んでみた。いずれも5分のショート作品です。

      
      『Peeping Life 残念!就職面接』 http://youtu.be/aISYz1x4w5o

   面接官に印象をよく思われたい女子の緊張と頑張りが痛いほどよくわかる。

      
      『おでかけバカップル Peeping Life Library #01』
       http://youtu.be/dleYTXsRKA0

   そして私が好きな“バカップル”のふたり。
   女の子の顔色をうかがいながら必死に合わせようとする男の子がおかしい。
   こういうことって現実的にあるよね。女子って男子の言葉尻を捉えて細かいところを
   突っこんでくるから怖いよ。

   アドリブっぽいセリフはどうやって生まれるんだろう。話しの大筋は決まってて、
   後は声優の2人が即興芝居をしてるんだろうか、会話が自然でおかしい。アーティ
   ストとしてジェラシーを感じるほど好きだ。

   そして、今日の本題はこっち。(下)

      
      『手プロ・タツノコプロ ワンダーランド DVD予告編』
        http://youtu.be/96b0Y_15yXc

   この作品が、今、スカパーの「キッズステーション」で放送している。
   見たい人は必見です。でも、本家“バカップル”の方が笑えるけどね。

   『手プロ・タツノコプロ ワンダーランド』
    毎週土曜日、午後10:54〜11:00  キッズステーション
   (ちなみに10:44から本家Peeping Lifeの放送も、ついでにやってます)



 7/17(水)『ねこガチャ(その2)』


   ここのところネコの話題ばかりだけど、

      

   横浜のヨドバシカメラ6階にある『ガチャガチャワールド』に行った。
   1列20台、上中下と3段に重なっていて、この列が全部で10本ほどある。
   つまり約600台のガチャガチャが集まっている。しかも両替機まであった。

      

   先日バーで知った『いろんニャものを くいとめろ!』をまず見つけ、
   4回ガチャガチャして三毛猫とクロを1匹ずつ、茶トラを2匹GETした。

   そのとなりには、

      

   『陽だまり@伸び猫ストラップ』(エポック社)があった。
   これは、猫の“伸び〜”の動きを6匹で表現したもの。

      

   GETしたのは、ぐぅ〜っと背を伸ばしたハチワレ。
   私が好きなポーズは、伸びた後の縮んで背を上に持ち上げてプルプル震える
   “縦伸び”だ。ヨガにもあるこの動作を私は毎日朝起きたら2回している。

      

   気に入ったのが『つままれ子猫ストラップ』。

      

   首っ玉をつままれた子猫の姿が愛らしい。写真は“サパトラ白”。
   これが気に入って自分の携帯ストラップとして使っている。
   (指で隠れてるけどちゃんとヒモはついてます)

   まさか50歳を過ぎてガチャガチャにハマろうとは。(^_^;)

   関連記事 7/12(金)『ねこガチャガチャ』


今度の参議院選、投票率が下がると懸念する
テレビ報道が多い中、投票率は“あがる”と
予想している人もいる。さて、どっちが正しいか、
私はあがる方に賭けよう。

 7/16(火)『ネコもぐったり』


   梅雨明けから連日30度を超す猛暑が続いてた。
   この1週間に熱中症で救急車で運ばれた人が全国で1万人にのぼったそうだ。

      

   うちに散歩に来るチビちゃんも車の下でぐったり。

      

   あまりにも熱くてシッポも動かさずにぐったり状態。
   ずっと動かないので死んだかと思ってしまう。

   ネコって熱中症にならないのかな。
   あんなふさふさの毛皮を着てるのに。

・  関連記事 1/10(木)『脱獄を手伝わされたネコ』


連日うだるような暑さ。かんべんしよ。
外を歩くとクラクラする。
みなさん、無理をしないように。

 7/14(日)『エロス絵スタート』


   今年はエロスじゃ〜 と、

   宣言したのは勇ましかったが、あっという間に7月になってもうた。(^_^;) 汗

   横浜(野毛)のアートマニア・カフェ・ギャラリーで先月開催したエロティッ
   ク・グラマー展を12月にやるとの噂が広がっている。できればそこに参加し
   たい。

   もちろん出品するのは5月にエスキース(下絵)を描いた新作。
   無謀なことに3番目の「女神エロス」と2番目の「シスター」の2作品を出そ
   うともくろんでいる。ヒヒヒ ←まず無理だろう

      

   今回は見た人を驚かせたいので、思い切って50号の大作にしようと
   A4サイズのエスキースを50号キャンバスに合わせて拡大プリントして
   貼ってみた。50号は縦が1m17cmあるのでちょうどいいと思ったが・・・

   ・・・思っていたよりも小さかった。
   こんなのじゃ誰も驚かないぞ。

   ということで、清水の舞台から飛び降りるつもりで1m50cmの特注
   キャンバスを作ることにした。

   飛べないブタはただのブタと、誰かが言ってたけど、
   跳べないアーティストは、ただの“おやじ”である。
   勝負を賭けるときは跳ばなきゃね。

   ということで世界堂でオリジナル・キャンバスを発注することにした。

   関連記事 5/7(火)『新作の下書き3点』



 7/12(金)『ねこガチャガチャ』


   馴染みのバーに行くと、バーテンダーと女性客が猫の話しで盛り上がって
   いた。ふとカウンターを見ると、スマホが横向に立っていて、その裏から
   尻尾が見えている。

      

   スマホの裏にはそれを支える猫がいて、笑顔でいっしょうけんめい支えていた。

      

   これは何かと聞くと、200円のガチャガチャだそうだ。

      

   商品名は『いろんニャものを くいとめろ!』で、猫は全部で6種類。
   飾るだけだけでなく、胸に吸盤がついていてスマホやフォトフレームを立てるスタン
   ドとなっている。私はスマホを持ってないので、ガラスにつけて飾ろうと思う。

   これをGETしたのは横浜駅西口のヨドバシカメラ6階の“ガチャガチャワールド”
   と聞いて、すぐ その足で買いに行った。

   つづく

   関連記事 1/10(木)『脱獄を手伝わされたネコ』


昨日はぐっすり寝られた。寝るときは
クーラーを2時間で切れるようにセットして、
2時間後に扇風機がつくようにセットした。
これで朝まで1睡。

 7/10(水)『Tシャツ展』


   今、横浜(野毛)のアートマニア・カフェ・ギャラリー(略してアートマ)で
   Tシャツ展が行われている。

      

   アートマを中心に活躍しているアーティストとネットで集まった作家による
   オリジナルTシャツ展で、しかも1枚 3,000円程度と普通の価格で購入できる。
   他人(ひと)の着てないものが欲しいという人や変わったものが欲しい人に
   うってつけだ。上の写真はデザイナーMomOさんの『大江戸ガールズ』のコーナー。

      

   MomOさんはTシャツデザイナーで、タレントの壇蜜さんが自分のシャツを
   着た写真を飾ってPRしていた。“壇蜜効果”も手伝って、私も色違いを購入。

      

   モノトーンに赤を配色したシャツに目が留まった。
   映画「サスペリア」を感じるセンスに、ホラー好きの私にビビッときた。
   これも1枚、購入。

   前回は若い女子の出展が多く華やかでポップな感じだったけど、今回は
   プロが多いためか会場のトーンは渋め。でもクオリティが高いものばかり
   である。

   実は私も参加しようと企んでたが、パソコンで作ったアイロンプリントでは
   恥ずかしいな と思って辞退した。

      

   アートマは名前にカフェがついてるようにドリンクと軽食がいただける。
   ひととおり展示を観て買い物した後、カウンターでビールを飲んだ。
   ヤッホーブルーイングの「水曜日のネコ」という珍しい缶ビールだった。

   『Tシャツ展 Vol.3』
   2013/7/6(土)〜2013/07/12(金)
   時間 :13:00 - 20:00
   料金 :入場無料
   アートマニア・カフェ・ギャラリー
   http://www.cafegallery.artmania.jp/


朝起きると、体は汗びっしょりなのに
ふとんから出ている手や足が
冷た〜くなっている。寝苦しい。

 7/8(月)『祝・旧猫舎修繕工事、完成\(^o^)/』


   賛助会員として参加している神奈川県動物愛護協会。

   昨年度の事業をまとめた会報が送られてきて、急がれていた旧猫舎の修繕工事が
   完成したのがわかった。\(^o^)/ヤッタ。

   神奈川県動物愛護協会は、今から55年前、捨てられたペットたちの保護や病気や
   けがをした動物を助けるために創られたものだ。それに加えて、近年は時代によっ
   て変化するペット問題に積極的に取組み、人と動物が共生できる社会を実現する
   ための活動を続けている。

   3年前に“新”猫舎は完成したものの、保護する動物たちが後を絶たないため、
   当初、取り壊す予定だった旧猫舎は壊せずにいた。しかしその老朽化は激しく、
   雨漏りで湿気や異臭が抜けない状態だったそうである。この度、そのリフォームが
   終わって、清潔で明るくクーラーも完備するなど、動物たちが過ごしやすい舎に
   生まれ変わったそうだ。

   ついでに鳥類の保護舎もできたそうで、これでひと安心である。

      
       神奈川動物愛護協会 http://www.kspca.jp/


   今後は併設する動物病院の新しい医療機器(*1)を購入するために、年会費の他に
   絵が1枚売れたらその売上金からの寄付を更に続けたいと思っている。そのためにも
   頑張って絵を描いて、いっぱい売らないといけない。


  (*1)新しい医療機器
   レントゲンの自動現像機(レントゲンの現像を職員がすべて手作業でしていて、時間と手間がかかっている為)、
   酸素発生器(現在、小型ボンベを使用してて使う時間と量に限りがある為)


今月、スカパーのムービープラスで
インド映画の「
ロボット」を放送している。
ダンスありアクションありの奇妙奇天烈なSF映画。
バカさ全快! 笑ってください。

 7/5(金)『大和、ちょい呑みフェスティバル』


   最近、町おこしで流行っている「ちょい呑みフェスティバル」。
   お呼ばれしたので、いざ見参!

   “ちょい呑みフェス”は、初めに3枚つづりのチケットを買い(前売り2,400円)
   加盟店に入ると、チケットと交換にビールなどの飲み物1杯とその店のおすすめ料理
   ワンプレートがいただける。今回の加盟店は54店舗あり、毎回増えているそうだ。

      

   1件目はキンチョーのホーロー看板が飾ってある昭和の香り漂う「炭焼き酒場 純風」。
   18時半にお店に行ったらすでに満席で、外でいただくことになった。

   ここの人気は『純風大人気のmenu五点盛り』。
   大和市のゆるキャラ“ヤマトン”の顔をした“つくね”が楽しい。

      

   私は上の写真左の『霜降り馬刺し三種盛り』をチョイス。
   臭みのない馬刺がお美味しい。写真で竹の子のように黄色く見えるのは馬の“たてがみ”
   と呼ばれるもので、お馬さんの首スジの脂身です。それをニンニク醤油でいただくと、
   もう、お美味しくって興奮して駆け出しそうになった。
   ハイヨー、シルバー! ヒヒ〜ン(ローン・レンジャーより)
   右は『半熟味玉こぼれいくら醤油漬けのせ』。イクラちゃんがしっかりこぼれてます。

      

   と、ここでヤマトンの登場!
   初めてぬいぐるみにさわったけど、フェルト生地でやわらかくて気持ちいい。
   ヤマトンが持ってるのは“ナルト”ではありません、野菊の花だそうです。
   右の方はヤマトンの通訳のお姉さんです。

   二件目はおしゃれなイタリアンの店「オランチョ」。
   ここの食事はマルゲリータ・ピッツァ、冷製ペスカトーレ、牛スネ肉の赤ワイン煮込み。
   どれも一人前の量があって、味も量も大満足。

      

   写真はイベント観光協会の星野局長さんとのツーショット。
   この後は、本場韓国料理「土の村」へ行きました。

   人気ある店は早くから人が並ぶため、ガイドブックで行きたい店をあらかじめ
   決めておいて、ねらった店に一番に行くことを進めます。それと3人で行って、
   食事を3種ずつ注文してシェアすると得です。

   次回の『大和ちょい呑フェスティバル』は11月5、6日だそうです。



 7/3(水)『インド映画「きっと・うまくいく」』


   久しぶりに劇場で映画を観た。
   それは、インド映画の「きっと・うまくいく」。

   この映画、ミニシアター系なのに人気が高く、映画の口コミサイトを見ると、
   点数がずば抜けて高い。

   原題は「3人のバカ」。
   そういえば昔、3バカ大将っていう海外ドラマがあったな。(古っ)
   邦題の「きっと、うまくいく」は物語で呪文のように使われる『Aal Izz Well』
   (アール・イーズ・ウェル)を訳したもの。映画を観る前は「きっと、うまくいく」
   というタイトルに違和感あったけど、観終わったら「3人のバカ」より断然いい。

   名門工科大学に入学した個性的な生徒がいた。動物写真好きのファランと神頼みの
   ラージュー、そして天才肌のランチョーの3人組。この3人がおりなす学園生活と
   友情の物語。現代インドの社会問題とされている、貧富の格差、受験戦争、学歴社会、
   自殺問題を風刺している。深く考える映画ではなく、物語りや音楽、出演者の演技に
   一喜一憂しながら一緒にのりながら楽しむ映画だ。

   この映画、2時間50分の超大作(インド映画って長いんだ)だけど、全然、退屈で
   はなくて、長さを感じなかった。

   途中の“下品”なところは好みじゃないけど、それ以外は楽しくて満足ゆくものだっ
   た。『Aal Izz Well』(アール・イーズ・ウェル)、きっと、うまくいく。
   前向きな力を与えてくて、映画館からの帰り道にスキップしたくなる気持ちにさせ
   られた。

 

   点数 80点 

 

   **以下、ネタばれあり**

 

 

   一つ一つのエピソードはどこかで見たことのある展開ではあるが、話しの“伏線”
   がうまく効いてて、映画が終わるころにはそれが全部解決されて気持すっきり。
   小道具の使い方もうまくて感心させられる。

   観終わってみると、オープニングでファランが・・・、
   航空機に乗ってるにもかかわらず親友のランチョーが帰ってくると携帯で知って、
   仮病してまで降り帰った心境が納得できた。

   私は「ムトゥ踊るマハラジャ」(1998年日本公開)にハマったので、歌と踊りを
   もっと欲しかった。特に大団円となったエンディングは、子どもたちと一緒に
   出演者全員で踊ってほしい。そしたら満足度はもっと上がったに違いない。

   あと、本音を言うと、ヒロインの女性が・・小林幸子に似てて私好みではなかっ
   たのが残念だ。

   関連記事 5/29(水)『5月は恋愛映画月間!』


7月になってしまった。
もう、半年が終わった。早く作品制作を
はじめないと今年が終わってしまうぞ。

 7/1(月)『カルビーの贅沢塩キャラメル』


   二つの味がひとつになって、ひと口食べると2度お美味しいスナックが人気を呼んでいる。

      

   それは、カルビーポテトチップスの『贅沢塩キャラメル』。

   塩味のポテトチップスって、しばらく食べると口の中がしょっぱくなって甘いものが
   欲しくなるでしょ。で、羊羹(ようかん)を食べると、 ←なぜ羊羹?
   今度は口の中が甘ったるくなってまた塩気が欲しくなる。この繰り返しがどちらかが
   無くなるまで続く。

      

   そこで登場したのが、この『贅沢塩キャラメル』。

   “甘いキャラメル”がポテトチップスにかかっているため、塩味と甘味がいいバランス
   になっている。普通、ポテトチップスを食べるとコーラが飲みたくなるけど、この
   チップスはコーヒーか紅茶があうんだな。


   関連記事 2012//7/20『ミニストップのスイーツ』


朝、玄関を出たら大きな虫が飛んできてシャツの
胸に止まった。それはゴマダラカミキリムシ。
ひげがピーンと長くて可愛いかった。


過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。

2000

7月

 

9月

10月

11月

12月

2001

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2002

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2003

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2004

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2005

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2006

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2007

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2008

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2009

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2010

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2011

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2012

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2013

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もありません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [個展情報] [LINK]
Copyright 2013 by TOKUTOMI

ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。

 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp