This page is not support English.          

ひとりごと2020年4月

 ここは喜翔の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを日記のようにアップしたいと思います。お付き合い下さい。


※ブラウザの「最新の情報に更新」もしくは「再読み込み」ボタンを押して下さい


 4/27(月) 『アマビエ活動・その経過』 

 Eテレの日曜美術館で「疫病をこえて、
 人は何を描いてきたか」という特集で
 15世紀のペストをモチーフにした
 西洋画を紹介するのと同時に、今日本
 で行われているアマビエ・ムーブメントも
 紹介していた。

 

 私も、このひとりごとに作品をアップ
 した後、フェイスブックとTwitterにも
 個別アップした。

 

 ファイスブックでは掲載した当日から、
 友人知人がシェアしてくれたり、
 「いいね」をたくさんもらうことができた。
 そんな友達に感謝する。

 

 Twitterは何年も前に加入したまま
 何の活動もしていなかったが、
 今回久しぶりに再開してハッシュタグ
 を付けてアップすることにした。

 #アマビエチャレンジ
 #アマビエ祭り
 #アマビエ
 @tokutomikisho


 絵をお守りにする風習は昔からあっ
 たそうで、特に江戸時代、天然痘が
 流行した頃、厄除けとして
 『疱瘡絵(ほうそうえ)』という絵(版画)
 が出回ったそうだ。それを持つことで
 不安な気持ちを少しでも落ち着かせ
 るのに役だったそうだ。

 現在のアマビエ・ムーブメントも、
 そんな古くからの風習を踏襲し、
 時代が経っても人の気持ちは変わら
 ないという証かもしれない。


 関連記事 4/20(月) 『新作「アマビエ様」完成!』


女優の岡江久美子さんが新型コロナウィルスで
亡くなられた。岡江さんは元気なイメージで
いらしたので驚いている・・・。


 4/24(金)『追悼・志村けんさん』

 3月29日 志村けんさんが新型コロナ
 ウィルスで亡くなられた。私はしばらく
 ショックで放心状態になってしまった。

 私は小学生の頃『8時だヨ!全員集合』
 を見ていたので、今でも信じられない
 でいる。

 実は、私は荒井注のファンだったので、
 荒井注がドリフを退団したのがショッ
 クだった。その荒井注のかわりとして
 舞台に立ったのが志村けんだった。

 彼が最初に全員集合に現れた頃を
 よく覚えている。

 何の挨拶もなく突然、黒いタイツ姿で
 ブルースリーの真似をしたり、自転車
 に乗った警官姿で現れることもあった。

 前半のコントの終わりに飛び出ては
 暴れ、いかりやに怒鳴られてはける
 というチョイ役がつづき。子供たちも
 誰だこいつ?って感じでなかなか
 笑いにならなかった。

 はじめはセリフがなくて声も出さず、
 不気味だったが、次第に奇声をあげ
 たり大声で笑ったりと、それまでの
 “ドリフターズにない笑い”を模索して
 いるような感じだった。

 しばらくして『メンバー見習い』という
 テロップがされるようになった。

 その後、後半の「少年少女合唱隊」
 のコーナーで、歌手やタレントとから
 むようになり、東村山音頭の歌で
 人気が出てからは知られている通り、
 バレエの白鳥の衣装を着たり
 「♪カラスの勝手でしょ?」を歌ったり
 加藤茶とのヒゲダンスや「最初はグ〜」
 などギャグのヒットメーカーとなる。


 最近も「天才!志村どうぶつ園」など
 いつもTVに出ているので、新型コロ
 ナウィルスで亡くなりましたと突然
 言われてもどうして信じられようか。

 才能のある方がコロナウィルスなんか
 のせいで亡くなるなんて残念でならない。

 ご冥福をお祈りします。


新型コロナによる国内感染拡大防止のため
会社が5月6日まで臨時休業することになった。
その間、私は新作アマビエの制作を主に
頑張ろうと思います。よろしくお願いします。


  4/20(月) 『新作「アマビエ様」完成!』

 疫病よけにまつわる言い伝えがある
 妖怪アマビエを描いてSNSに投稿
 する『アマビエチャレンジ』が広がっ
 ている。

 私もいつものタッチで描いてみた。

 

 ★画像をクリックするとオリジナル
  サイズで表示されます。

 オリジナル画面をダウンロードして
 スマホの待ち受け画面としてお使い
 下さい。

 ちなみに、右手に持っているのは
 『月精摩尼(がっしょうまに)』という
 毒や熱を消す壺、左手に持ってい
 るのは『楊柳(ようりゅう)』という病
 を祓って幸福をもたらす柳の枝です。

 この作品を観ている皆様の感染
 予防とご健康をお祈りします。

 そしてウィルス感染に遭われ闘っ
 ている方の回復を願うと共に、
 治療に当られている医療関係の
 方々に感謝と敬意を表します。

 少しでも早く明るい生活がもどり
 ますよう心からお祈り申し上げます。


 関連記事 4/6(月)『新作アマビエ様』




 4/14(火)『museコンピューター』

 今年の1月をもってWindows7のサポー
 トが終了した。

 自分のPCは仕事でアニメを作ったり
 編集に使っているので、ヘタにОSを
 アップデートしてPCが起動しなくなっ
 たりソフトが使えなくなったら一大事。
 これまでの苦労が水の泡となるので、
 ずっとアップデートを見送ってきた。

 今使ってるVAIOノートも早9年たつ
 ので、ハードディスクがデータでパン
 パンで動きも鈍っている。
 そもそも9年前の性能なのでハイビ
 ジョン編集までがギリで、これから先
 の4K編集は無理なのだ。

 ということで、これを機にWin10がイン
 ストールされている新しいPCを買う
 ことにした。

 これまで私はWinマシンは映像に
 強いSONYのVAIOシリーズを使って
 きたが、数年前にソニーは業績の
 悪化からパソコン事業を売却して
 撤退している。今は新会社が細々
 と作っていて、性能は申し分ないが
 値段がちと高い。

 他のメーカーにしようと思うけど
 どのメーカーにしたらいいかと悩ん
 でいたら・・・

 乃木坂46の軽快なコマーシャルが
 ♪テレビから流れてきた。

 

 ♪マウス、マウス、パソコンマウス〜
  日本でパソコン作りマウス
  国産パソコン選べマウス〜
  パソコン買うなら〜

 私が応援している乃木坂46が
 マウスコンピューターの宣伝をしている
 じゃないでチュか。|(^o^)|

 ところでマウスコンピューターって何?

 って調べたら、受注生産型の日本の
 メーカーで、買う方に合わせてカスタ
 マイズしたPCを格安で作ってくれる
 会社だそうだ。

 長野県飯山市の工場で組み立てられ
 ているので国産機なのだ。o(^-^)o
 (ただし部品は中国製だけど)


 うん、いいじゃないの。

 ってことで、さっそく注文した。


    つづく


 関連記事 2011/09/17『Newパソコン購入\(^o^)/』


予想に反してロックダウンはなかったけど、
それにしても中途半端な自粛要請だ。
安倍総理はまったく国民の方を向いてない。
済界、経産省ばかり見ている。
こんなんじゃダメだよ。 o(>o<)o


 4/14(火)『休みの言い訳看板シリーズ14』

 関内を歩いていると新型コロナの影響
 で軒並み居酒屋やレストランが休業し
 ている。

 毎年暮れとお盆に紹介していた関内の
 居酒屋ひょうたんはどうしているかと
 訪ねてみれば・・・

 やっぱり貼られていた!


 


 本文

  春節前に、素早い決断がされず
  その後を右往左往する日々を
  過ごしたところ、ついに現在の結果
  に至ってしまいました。

  今さら、渡された布切れ二枚で
  口を守り、竹やり一本にて本土決
  戦にのぞめと言われても、とまどう
  ばかりです。
  私たちはお客様の大切な命とスタッ
  フの健康は、売り上げを犠牲にし
  てでも守るべきと考えます。

  嵐が過ぎたら「ひょうたん」は、
  また、この場所にひっそりと灯を
  ともすつもりです。その時まで
  皆様御身大切に、それではまた
  元気でお会い致しましょう。

    横浜関内 ひょうたん店主

  く〜 泣けてくるぜ。 (ToT)


 関連記事 2020/01/04『休みの言い訳看板シリーズ13』


3月20日にはじまった三連休のウィルス感染者
の結果がこの週末に現れるはずだ。
おそらく感染者数はさらに増えるだろ。
近々ロックダウン(都市封鎖)があるかもしれない。


 4/10(金)『アム・ライン4周年パーティー』

 3月22日のまだ緊急事態宣言が出て
 ない頃、関内にあるドイツワイン専門店
 『Am Rhein(アム・ライン)』の4周年
 パーティーに行ってきた。

 

 コロナウィルスは騒がれていたので、
 参加者は入り口の除菌クリーナーで
 手を洗い、窓を開けて換気を良くし
 空気清浄機を効かせていた。

 

 本日はじめのワインはドクトール。
 ドクトールはドイツ最高峰の畑で生ま
 れた白ワインで、独特の香りとライム
 のようなさわやかな酸味が美味。

 14世紀のトリアー大公を病から回復
 された名薬といわれた伝説にちなん
 で『ドクトール(ドクター)』の名がつい
 たそうだ。

 

 ヤクルトファンのお客さんがその日の朝
 東京湾で釣ったタチウオを持ってきて、
 中日ファンのシェフがさばいた刺身が
 登場。この流れは毎年恒例らしい。

 

 切り身の上に乗ってるのは"煎り酒"
 のジュレ。出汁がきいてやさしくて
 上品な味わいで、うまし!

 

 これにあわせるのはフランケン。
 正式名はヴュルツブルガー・シュタイン
 ハルフェ。古代ローマから続くだめるま
 型のボトルが特徴で辛口で刺身に合う!

 

 さてさて、本日の逸品はお客さんが持っ
 てきたヴュルツブルガーの2001年物。
 白だけどビンテージなので琥珀色に
 なっている。ハチミツのような甘みと貴腐っ
 ぽい酸味を感じた。これまたうまし!

 

 ここのオーナー(右)は、その昔JALの
 キャビンアテンダントとして15年勤務した
 そうだが、ドイツワインに魅了されて退職し、
 ワインの輸入会社に転職した経歴を持っ
 ている。

 普段はお会いできない常連さんに会えて
 会話がはずんで楽しかった。


3月20日にはじまった三連休のウィルス感染者
の結果がこの週末に現れるはずだ。
おそらく感染者数はさらに増えるだろ。
近々ロックダウン(都市封鎖)があるかもしれない。


 4/6(月)『新作アマビエ様』

 友人から『アマビエ』の話を聞いた。

 妖怪アマビエは日本に伝わる半人半魚
 の妖怪で、海中から現れて豊作や疫病
 などの予言をすると伝えられている。

 『ゲゲゲの鬼太郎』の漫画家、水木しげる
 さんも描いていて、水木プロダクションが
 公式ツイッターでその原画を公開して
 大きな話題を呼んだ。

 
   (C)水木プロダクション
 
 一方、アマビエを描いた絵は、除災
 になるという伝えもあるそうで、今、
 SNSでアマビエを描いてアップする
 ムーブメントが起きている。

   ♯アマビエチャレンジ

   ♯アマビエ祭り

 そこで、私の今年の新作はこのアマビエ
 を描いて世界を疫病から救おうと思って
 いる。

 

 アマビエの特徴は半人半魚の妖怪で、
 3本の鰭(ヒレ)ないし足を持ち、
 全身鱗(うろこ)に覆われて髪は長く
 顔は河童のように口と耳がとがっている。

 

 ネットで集めた資料を参考にしつつ、
 私なりの解釈を入れたアマビエ様
 を考えている。

 可愛らしくて妖艶な姿で、不安な
 皆様から疫病退散と安らぎを与えら
 れたらと思います。




 4/3(金)『アベノマスク (^_^;) 』

 コロナウィルスの猛威が治まらず未だ
 感染者が増えている。

 ロックダウン(都市封鎖)が懸念される
 今日、友人のゆうさんからフェイスブック
 を通して面白い資料が届いた。

 それは、世界各国が国民に対する
 補償を比べたもの。

 


 感染者が多いイタリアでは国民ひとりに
 現金30万円を支給する。シンガポール
 は24万円だって。

 現金ではなくともスペインは休業補償
 として賃金の100パーセントの補償を
 約束している。それは助かると思う。

 一方、一番下に書かれている

 日本は・・・


 マスク2枚。 


 しかも一世帯にだよ。 (^_^;)


 ケチ


 予定していた撮影が中止になったスタッ
 フが困っていたし、馴染みの飲食店は
 客が来なくて苦しんでいる。
 私にできることは、そんな困っている店
 に通ってお金を落とすことだ。

 確かにマスクも大事だが何か違ってる
 でしょ。中国の様に1000床の病棟を
 建てるとか、トランプ大統領が国民一人
 に11万円を支給するとか、はっきりと
 目に見える大規模な対策を打ち出して
 国民の不安を取りのぞいてほしいんだ。
 それが、

 マスク2枚・・・


 ざけんじゃねーよ。\(>o<)/


 SNSでは『アベノミクス』にかけて
 『アベノマスク』と揶揄している。


 安倍総理には
 神仏の心による大決断の政治を、
 私は総理に祈ーりを込めて
 お願い致します。
 by 映画『ノストラダムスの大予言』


志村けんさんが新型コロナウィルスによる
肺炎で亡くなりました。
突然の訃報にショックです。




過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。
2000
7月
 
9月
10月
11月
12月
2001
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2011
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2012
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2014
1月
2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019 1月 2月 3月 4月 5月  6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020 1月 2月 3月 4月                


ここに書かれている内容は個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もございません。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [作品展案内] [LINK]
(C) Copyright 2017 by TOKUTOMI
ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。
 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp