This page is not support English. 

ひとりごと2011年4月

 ここは私の独り言のページです。展覧会や映画の感想から、日頃思ったこと、感じたことを不定期的にアップしていきたいと思います。お付き合い下さい。



 4/26(火)『蜘蛛、途中経過2』


 ようやく筆が進み始めた。
 でも、予定よりペースは遅い。

 このゴールデンウィークに集中して完成させないと。

  
前回から比べると、そんなに進んでないように見えるれど、私の中では完成に近づいていてる。
ゴールデンウィークで完成できると思う。

  関連記事 4/4『蜘蛛、途中経過』


今、ヨドバシカメラでBD2枚が2,980円で売っている。
期間限定なので、買い控えていた作品があったら
今のうちに買っておくといいですよ。

 4/23(土)『今、ヨドバシカメラでBD2枚が2,980円!』


 去年からブルーレイの画質と音質の良さを知ってハマっている。
 そんな21日、エイリアンの単品と007シリーズが安くなって再販された。

 喜んでヨドバシカメラに買いに行ったら、ちょうどその日から期間限定で2枚で2,980円の
 キャンペーンがはじまった。

 1枚・2,500円で売られているものが、この日は2枚で2,980円!!!
 つまり1枚・1,490円で買えることになる。

 はじめは好きな作品を4枚だけ買おうと思ってたけど、チャンスとばかり棚にある007作品を全部
 買ってしまった。 ちょ〜ラッキー☆

 みなさん、期間限定なので今がチャンスですよ!

          
            今、再販されている007作品を全部買ってしまった。でも安い。

            
            普通は1枚・2,500円のところ、2枚で2,980円、買うなら今しかない!
                 ヨドバシカメラだけだからお間違えなく!

  関連記事 2010/10/22『ロッキーホラーショーのプレミアムBD』


庭はすっかり春の花で満開だ。
日曜にはモンシロチョウとモンキチョウが飛んでいた。
夕暮れにはヤモリの子供も出始めた。

 4/21(木)『氷は溶けるもの…だけど』


 がっかりしたことがある。

 ある人から(正真正銘の)南極の氷が届く予定だった。

 ところが、予定日の月曜、

 佐川急便から電話があり、
 「○○様からご依頼いただいた「南極の氷」ですが、クール便のご指定がなく一般荷物扱いとなり…、
  申し訳ありませんが、溶けてしまいました」とのこと。

 「えっ!」
 メドゥーサの魔法で石にされたように、返す言葉もなく受話器を持ったまま硬直した。

 「・・・」

 南極の氷が届いたら、社員や家族、馴染みの飲み屋にお裾分けして驚かせようと思っていたし、
 南極の氷でウィスキー飲むとおいしいそうだ。いろんな夢を持っていたのにすべて消えた。

 この話しを送ってくれた本人に連絡すると、
 こっちにも同じ連絡が来たけれど、ちゃんと『クール便』でお願いしたというのだ。
 つまり佐川急便側のミスらしい。

 私はあきらめがつくけど、送った本人は納得いかなくて、弁償してもらうんだと息が荒い。

 弁償って言ってもネ。

 南極の氷だから、お金で買える物ではないし、取りに行くこともできないし・・・。
 どうなるんでしょうね。? ? ?

 結果が分かったら報告します。



 4/18(月)『東北の酒で花見』


 土曜日に自主映画仲間で花見をした。
 場所は市ヶ谷駅から徒歩7分の公園。
 もう桜は散り始めてたが、この日は花見よりも新作映画の話しと震災の復興支援を祈願して
 東北のお酒を飲む方がメインである。

     
 酒は宮城県の純米吟醸、伯楽星(はくらくせい)。
 東北の酒をさがしてると言ったら、酒屋の店主が奧の冷蔵庫から出してきたものだ。

 伯楽星の蔵元(新澤醸造店)は今回の震災で建物が倒壊し、この酒はその中から救出されたもの。

       
 その証拠にパソコンで作ったシールが裏ラベルの下に貼ってある。

   「本品は東北地方太平洋沖地震の震災より無事救出されたお酒です。十分な検査の上、
    問題ないことを確認しておりますが、万が一お気づきの点がございましたらご連絡下さい」

 味は、お米の甘みと香りがあってやさしい味。
 ベタつかずにキレがある、日本酒らしい味だった。

 この日は14時半に飲み始めて、日が暮れてからは近くの居酒屋に場所を移して22時半に店を出たので
 8時間飲み通していた。 バカだね。

  関連記事 2011/1/21『新春、日本酒『来福』で乾杯』


ここのところ日中は15度をこえて暖かい。
庭の花々が一斉に咲き出した。
それを見てると気分が晴れ晴れする。

 4/16(土)『大岡川の桜の撮影』


 大岡川は横浜市磯子区の高台を源にする約12kmの小さな川である。

 特に黄金町から伊勢佐木町にかけては、横浜一番の繁華街を流れる庶民の川として昔から愛されている。しかも、この区間は江戸時代、吉田勘兵衛が新田開発(吉田新田)をつくるために造られた区間である。私は、その歴史に残る偉業を達成した吉田勘兵衛翁のビデオを制作しているため、大岡川の桜を撮影した。(写真はいずれも4月11日撮影)

     
 黄金橋の上から下流を撮影。

 大岡川と桜、奥にランドマークタワーが望め、都会を流れる川のイメージが色濃く出る撮影ポイントだ。本当は屋形船が通るのを待っていたが、この日は来なかったので、ちと味気ないがプレジャーボートで撮影した。画面左に京浜急行の高架橋があるが、残念ながらボートと京急のふたつが同時に走ることはなかった。そう何でも都合よくいかないものだ。なお、レンズにはPLフィルターを付けて川面の光の反射を押さえてある。

     
 旭橋を望遠で撮影。

 大岡川の両岸には6キロにわたって約800本のソメイヨシノが並んでいる。
 桜がぎゅっと詰まって密度の濃い画面とした。

     
 桜の花のアップ

 アップを撮るのは難しい。 まず、枯れた花びらがないこと、背景がうるさくないようにバックの処理を考えること、下を向いてる花が影で黒くつぶれないようにレフで光を当てること。 もう少しレフを強く当てた方がよかったと反省してる。

     
 川面に垂れる桜。

 黄金町から上流の桜は散りはじめているため川面に花びらが流れて来る。
 ビデオなので、川面を流れる花びらを背景にしながら撮影した。

 写真はソニーのHDVビデオカメラ「HDR-FX1000」で撮影したハイビジョン動画を写真キャプチャーしたもの。

 花びらがピンク色に見えるのは、ソニーカメラのレンズのクセだと思う。でも、このピンク色は春をイメージさせるので、カラコレで色調を整えずにそのままにした。


やっと平常にもどりつつあったと思ったら、
震度6弱の大きな余震が何度も来て驚いた。
みなさん頑張りましょう。

 4/13(水)『プロ野球セリーグ開幕!』


 東日本大震災の影響から遅れていたプロ野球のペナントレースが12日、開幕した。

 『普通の生活ができる人はフツーに』ではないけれど、偶然チケットが手に入ったので観戦した。

 今年の開幕セレモニーは、東日本大震災で被災して亡くなられた方々へ向けての黙祷からはじまり、始球式はタレントの萩本欽一(欽ちゃん)が行い、“欽ちゃん走り”でマウンドへ駆け上がった。

 「プロ野球の開幕です!」という場内アナウンスを受けてスタンドから大きな拍手があがったが、それは、野球を待ってましたという気持ちだけでなく、被災地の一日でも早い復興を祈願する暖かい拍手のように思えた。


私の席はバックネット裏の一番上。
視野に球場全体が入り、気持ちがよかった。


君が代斉唱の後に半旗があがる


勝ち試合の時は入り口正面の特設テラスで
選手のインタビューがあるようだ。


この日は欽ちゃんと加地社長、森本選手による爆笑トーク。
ファンと選手の距離が近くなる楽しい企画だ。

  ちなみに試合の結果は5-4で横浜のサヨナラ勝ち。
  でも、喜んではいけない。

  試合には勝ったけど反省材料はいっぱいある。
  突然ピッチャーが崩れるし、送りバントが決まらない、走塁ミスもある。
  今日はたまたま勝ったけど、横浜の欠点が多く、このままでは今年も苦戦することだろう。


さて、東日本復興支援のため義捐金を集めていたので少しばかり募金した。
そうしたら写真のような「がんばろう日本」の募金証明カードをもらえる。
後で気がついたら、このカードを提示すると次回の入場料が300円引きで買えるそうだ。
募金したのが100円だったので、このカードを使ったら200円もうかってしまうぞ!
バキッ(。。 )☆\(--;) そりゃまずいだろ!

  関連記事 2010/10/10『横浜ベススターズ最終戦』


やっと平常にもどりつつあった7日の晩、
またしても大きな余震が来て驚いた。
みなさん頑張りましょう。

 4/10(日)『自主映画のシナリオはじめました』


 大和市の市民グループYamato50に参加している。
 このグループは2年前に大和市の記念映画を制作したときに出演した市民が結成したものだ。その後、2009年に市内で開かれている演劇フェスティバルで「バスを待ちながら」というオリジナル劇を発表して以来、演劇活動を休止している。去年の暮れにラジオドラマ「ノラの物語」を放送したのもこのYamato50である。

 その中の一人から「Yamato50は演技が好きな人達が集まってるんだから、みんな演じたくてウズウズしてるんです。(映画か芝居の)台本を作ってくださいよ」と言われ、その言葉がずっと心にひっかかっていた。

 そこで、ひさしぶりにシナリオを書いてみようかと思いたつ。

 内容は、以前、みんなで飲み会の時に出た「お盆の話し」。
 頑固一徹だった永井爺の命日に親族一同がひさしぶりに田舎に帰って来たというもの。個性ある家族(当然、出演はYamato50のメンバー)が集まり、最初はお爺さんの思い出にひたり、誉めていたが、そのうちケンカがはじまり、ひっちゃかめっちゃかになってしまうというストーリー。

 驚きがあって、笑いがあって、最後は心がほんわかとして、観た人が元気になるような作品にしたい。

 ストーリーの大筋はできたので、これからは具体的にシナリオにしていくだけ。

 途中で挫折しないで書き終えることが目標だ。


  関連記事 2/26『第1回 YAMATO ショートムービーコンテスト表彰式』



 4/8(金)『ウラシマソウの芽』


 去年、庭に植えたウラシマソウの芽が出てきた。

 ウラシマ草はかわった形の植物で、食虫植物のような茶色の壺を持ち、ひょろりとヒゲを伸ばした珍奇植物である。

 どこまで大きくなるか楽しみ。

  


  関連記事 2010/4/26『うらしま草』


いつまでも自粛ムードでは日本の経済がだめになってしまう。
4月からは普通の生活ができる人は普通の生活を
するように努力しよう。

 4/6(水)『普通の生活ができる人はフツーに』


 東日本大震災から3週間が過ぎた。
 昨晩、銀座に行ったが、節電のためビルの広告塔や街頭が消えていてうす暗くて不気味な感じがした。

 世の中、自粛や節電からお祭りやイベントがなくなっている。私の周りでも、撮影の仕事がキャンセルになっている。馴染みのレストランバーでも、誕生日パーティーや結婚式の2次会が流れて困っている。震災の間接的な被害を被っているところは多い。

 4月になって新年度がはじまった。

 それを切っ掛けとして、そろそろ普通に生活ができる人は普通の生活にもどるべきだと思う。(ただ節電は必要だが)

 今、海外からの観光客も来ないらしいし、日本で働いている外国人も大勢が帰国した。

 買い物やイベント、旅行を控えてしまっては、世の中、冷え切ってしまう。自粛、自粛と何もしないということではない。個人消費を控えてしまっては、消費税を含んだ国としての財政難陥ってしまう。

 義捐金も必要だけど、普通に買い物をして消費税を払うことで国や地方に税金が入り、それが東日本への復興支援として使うことになるのだから、買い物をしたり酒を飲んだり普通に生活をすることが遠回しに東日本への支援につながることになるのだ。

 ということで、これからは『普通の生活ができる人はフツーに生活すること』にしませんか。

 みんなで前を向いて生きよう。

 



 4/4(月)『蜘蛛、途中経過』


 先月は東日本大震災の後遺症から作業をする気がおきなくて、休日はほとんどニュースを見たり
 しながら過ごしてしまった。

     
      3/5の写真と比べても大きな違いはない。
       わずかながら髪と手足の肌を塗った。


  関連記事 3/5『蜘蛛はじめました』
・ 連記事



3/11の東日本大地震以来、何をするにも気持ちが
入らない。そろそろ普通の生活に
もどらないといけないが…。



過去のひとりごとを見たい人は下記の月別ボタンをクリックして下さい。

2000

7月

 

9月

10月

11月

12月

2001

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2002

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2003

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2004

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2005

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2006

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2007

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2008

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2009

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2010

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

2011

1月

2月

3月

4月

5月


ここに書かれている内容は徳富の個人的な感想によるものです。
特に悪意はありませんし下心もありませんので、なにとぞご了承下さい。


[HOME] [GALLERY] [PROFILE] [PHOTO] [個展情報] [LINK]
Copyright 2011 by TOKUTOMI

ご意見・ご感想・リンクについては下記のアドレスにメールして下さい。

 E-mail tokutomi@yokohama.email.ne.jp