被団協新聞

トップ >> 日本被団協について >> 被団協新聞 >> バックナンバーリスト

バックナンバーリスト

「被団協」新聞 バックナンバー(主な内容)

2024.8月 戦場は子どもたちの墓場
2024.7月 国家補償の原爆被害者援護法と核兵器廃絶の実現を国民とともに
日本被団協第69回定期総会
2024.6月 "Nuke EXPO" ベルギー・ブリュッセル
核兵器の非人道性を議論
2024.5月 署名累計114万1282人分提出
日本被団協
2024.4月 策定40年の「原爆被害者の基本要求」
全国的討議で練り上げ二大要求実現の国民運動へ
2024.3月 故山口仙二さん直筆の原稿見つかる
1982年SSDU 被爆者初の国連演説
2024.2月 ビキニ事件70年
原水禁運動から日本被団協結成へ
2024.1月 「原爆被害者の基本要求」策定40年
"受忍論"とたたかう「生き方の定義」
2023.12月 被爆者たちが望む未来 あなたが望む未来
『原爆被爆者の基本要求』成立過程を研究 昭和女子大学戦後史プロジェクト
2023.11月 「支援」から「協働」へ 他団体との関係強化も
全国都道府県代表者会議で各県が報告
2023.10月 世界各地で集会・会議
2023.9月 核兵器廃絶への議論を進めよ
NPT再検討会議準備委員会で日本被団協家島代表理事が訴え
2023.8月 「あの日」の子どもたち 友は心の中で生きつづける
2023.7月 核も戦争もない世界へ、国民とともに新たな被団協運動を
日本被団協第68回定期総会
2023.6月 5・13集会”ふたたび戦争被害者をつくるな!”
G7広島サミットを前に日本被団協などが開催
2023.5月 G7サミットで核兵器禁止を議題に 日本被団協が岸田総理大臣に要請
2023.4月 日本政府は核禁条約に参加を 署名累計109万8810人分提出
2023.3月 「安保三文書」って何? 代表理事会がオンライン学習会
2023.2月 協議は今後も継続へ 制度改善の積極的回答なし
厚生労働大臣との定期協議
2023.1月 平和のために―
2022.12月 人間にとって核とは何か 被爆者の思い伝え
国連原爆展 in Tokyo
2022.11月 全国の多彩な活動を交流 日本被団協全国都道府県代表者会議
2022.10月 被爆77年の夏 各地で多彩に活動
2022.9月 核保有国と同盟国は不誠実と傲慢を改めよ
NPT再検討会議で訴え 日本被団協ニューヨーク行動
2022.8月 被爆者―核兵器廃絶にとりくむ勇気ある人々
国連原爆展開催中
2022.7月 戦争のない核兵器のない世界へ歩みつづける
日本被団協第67回定期総会 3年ぶりに対面で開催
2022.6月 署名累計90万1544人分提出 日本政府は核兵器禁止条約に署名批准を
2022.5月 平和は武力や核兵器では実現できない 憲法9条の活きる世界を
2022.4月 ウクライナに平和を ノーモア・ヒバクシャ
2022.3月 被爆者の歩みを伝え、平和を希求する若者たち
「ICAN」のバラ植樹 被爆者とともに
2022.2月 核兵器禁止条約発効1周年 日本政府は条約に署名、批准を
2022.1月 私たちの継承 被爆者運動を学び新しい発見へ
2021.12月 被爆二世が抱える”不安”浮き彫りに
日本被団協全国被爆二世実態調査報告書
2021.11月 「ひとりでも運動は続ける」支援者と協力しさらに
日本被団協全国都道府県代表者会議
2021.10月 私たちのやり方で新しい記憶として語りつぐ
第15回被爆者の声をうけつぐ映画祭でシンポジウム
2021.9月 日本は批准して締約国会議に参加を 核兵器禁止条約締約国会議に向け討論会
2021.8月 日本被団協結成65周年 人類の生命と幸福を守るとりでとして
2021.7月 被団協運動の継承と創造 日本被団協 第66回定期総会を終えて
2021.6月 さらなる運動の創造を 日本被団協結成65周年を迎えて
2021.5月 核兵器禁止条約と憲法9条
2021.4月 ショーン・マクブライド平和賞ヒバクシャ国際署名に
IPBが授賞式
2021.3月 核兵器禁止条約 政党・国会議員アンケート
各党の姿勢、明確に 日本被団協が12月実施
2021.2月 1月22日 核兵器禁止条約発効
人類史上銘記される日 被団協が集会
2021.1月 核兵器禁止条約 1月22日発効の50カ国
2020.12月 核兵器禁止条約への署名、批准を
日本政府に求める行動を
2020.11月 核兵器禁止条約 1月発効
ヒバクシャ国際署名 12,612,798人分提出
2020.10月 核兵器禁止条約発効まであと4カ国
8月6日・9日に批准・加入の国も
2020.9月 「被団協」新聞500号
2020.8月 被爆75年 人類と核兵器は共存できない
日本被団協が被爆75年声明
2020.7月 日本被団協第65回定期総会
コロナ禍の中、文書で開催
2020.6月 NPT締約国に対する市民社会の共同声明
2020.5月 「オンライン証言会」開催
50人余の児童、生徒、学生が参加
2020.4月 NPT再検討会議延期
日本被団協 ニューヨーク行動中止を発表
2020.3月 最高裁、被爆者救済せず
2件の高裁判決を破棄、1件は原告上告棄却
2020.2月 原爆症認定をめぐって最高裁で弁論
名古屋、広島、長崎3訴訟 2月25日に判決
2020.1月 平和への熱い思い 平和百人一首 手づくりのカルタに込め
2019.12月 核兵器から解放された平和な世界 数えきれない人が熱望している
ローマ教皇フランシスコ、長崎・広島でメッセージ
2019.11月 将来展望…「最後の1人まで頑張る」
全国都道府県代表者会議
2019.10月 ヒバクシャ国際署名1051万7872人分国連に提出へ
2019.9月 核兵器禁止条約への署名、批准を求めて
松井一實広島市長と田上富久長崎市長の平和宣言
2019.8月 核兵器から卒業しよう
あなたの署名を国連に
2019.7月 第64回日本被団協定期総会
核戦争阻止、核兵器廃絶の実現 原爆被害への国家補償と援護施策の充実を
2019.6月 核独占の5ヵ国 核兵器禁止を拒否
NPT再検討会議第3回準備委 4月29日〜5月10日
2019.5月 ヒバクシャ国際署名941万5025人 NPT再検討会議準備委員会議長に提出へ
2019.4月 核兵器の廃絶へ世界の情勢学ぶ 2019ピースアクションキックオフ集会
2019.3月 広島・名古屋高裁で勝訴の2氏 最高裁に上告不受理を要請
2019.2月 狭心症の放射線起因性 勝利確定 東京高裁判決
2019.1月 被爆者の声を未来につなぐ 「ノーモア・ヒバクシャ継承センター」の設立をめざして
2018.12月 介護保険サービスと被爆者の介護手当を活用しましょう
2018.11月 830万403人ヒバクシャ国際署名
国連総会第1委員会議長に提出
2018.10月 吉永小百合さんがトーク
「核兵器の全面的廃絶のための国際デー」記念イベント
2018.9月 戦力持たぬ憲法9条
誇る規範 世界に呼びかけ
2018.8月 沖縄・平和の詩
生きる
2018.7月 核兵器禁止条約の発効に力をつくそう
戦争被爆国日本の政府は条約を批准せよ!!
2018.6月 ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産の継承センター設立計画
継承する会2018年度総会で発表
2018.5月 憲法9条を厳守し戦争によらない国づくりを
2018.4月 核兵器禁止条約への署名と批准を求める意見書
岩手、長野、三重県議会が採択
2018.3月 米国の新たなNPRに抗議する
2018.2月 ベアトリス・フィンICAN事務局長が来日 1月12日〜18日
2018.1月 核兵器のない世界へスタート
あきらめるな!光が見えるだろう!そこに向かってはっていけ…
2017.12月 核兵器のない世界 多方面から議論 ローマ法王庁国際会議
2017.11月 ヒバクシャ国際署名 515万4866筆(累計)国連に提出
2017.10月 世界に広がる非核地帯(116カ国)
2017.9月 原爆を背負い 原爆と対峙し国際社会を動かした被爆者
2017.8月 2017年7月7日 核兵器禁止条約を採択 被爆72年国連会議
2017.7月 日本被団協第62回定期総会 核兵器を禁止し廃絶へ 新しい歴史切りひらこう
2017.6月核兵器禁止条約の実現へ ホワイト議長が草案発表 国連交渉会議
2017.5月 世界と被爆者がめざす核兵器禁止・廃絶を展望する
2017.4月 「ふたたび被爆者をつくるな」の訴えを条約に 国連 核兵器禁止条約交渉会議始まる
2017.3月 各地で広がる ヒバクシャが訴える核兵器廃絶国際署名
2017.2月 日本被団協 朝日賞特別賞を受賞
2017.1月 戦争も核兵器もない世界へ 沖縄戦被害者と交流 日本被団協結成60周年事業
2016.12月 ヒバクシャ国際署名 平和首長会議が賛同・協力
2016.11月 日本被団協結成60周年式典・祝賀会
2016.10月 核兵器廃絶国際デー ヒバクシャ国際署名344人
2016.9月 核兵器禁止条約協議 2017年開始を国連総会に勧告
2016.8月 次世代と描く原爆の絵
2016.7月 核兵器廃絶へ ヒバクシャ国際署名を成功させよう 日本被団協第61回定期総会
2016.6月オバマ米大統領広島訪問
2016.5月 ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える「核兵器廃絶国際署名」スタート
2016.4月 世界中の賛同署名を 被爆者が訴え
2016.3月 核兵器のない世界達成へ 被爆者も力つくす
2016.2月 「核戦争3分前」核兵器のない世界つくろう
2016.1月 日本被団協結成60周年
2015.12月 国連総会第1委員会 禁止条約作業部会の設置決定
2015.11月 広島・長崎はなんだったのか? 被爆70年のつどい 日比谷公会堂に700人
2015.10月 安倍政権の安全保障関連法(戦争案)強行可決に抗議し、同法の撤回を求める
2015.9月 被爆70年 核兵器廃絶へ 伝え、受け継ぐ新しい世代の継承
2015.8月 被爆70年 浦上天主堂の子どもたち
2015.7月 日本被団協第60回定期総会 被爆70年 被爆者は「戦争する国づくり」に反対する
2015.6月 核兵器廃絶へ 市民社会と連携し世界の世論を強めよう
2015.5月 核のない世界へ ヒロシマ・ナガサキのねがい
2015.4月 国連本部で原爆展正式に決定
2015.3月 ヒロシマ・ナガサキのねがい〜核のない世界へ
2015.2月 原爆症認定 被爆者はもう待てない
2015.1月わたしとヒロシマ・ナガサキ JAXA宇宙飛行士・野口聡一さん
2014.12月 核のない世界へ ヒロシマ・ナガサキのねがい
2014.11月 この感動を全国に 東京・立教大で「基本要求」30年記念のつどい
2014.10月 9.26/国連提唱 核兵器全面廃絶国際デー
2014.9月 ― ヒロシマの継承 ― 高校生がヒバク証言を絵に
2014.8月 伝えたい、原爆のこと
2014.7月 日本被団協第59回定期総会 全世界と連帯し核兵器のない世界に
2014.6月 核兵器国は核廃絶の約束果たせ
2014.5月 原爆症認定訴訟 “控訴取り下げよ”原告が抗議
2014.4月 新審査基準超える司法判断 原爆症認定却下取り消し/大阪地裁判決
2014.3月 核兵器廃絶へ いまこそ行動のとき 法的拘束力ある条約の締結を
2014.2月 ふたたび被爆者をつくらない決意を世界に!
2014.1月 国に原爆被害認めさせるまで 被爆者はたたかう!
2013.12月 被爆者の声に耳を傾けよ
2013.11月 原爆被害への国の償い実現求め19万5754人分の請願署名各党に託す
2013.10月 2年ぶり厚労相と定期協議 原爆症認定問題解決へ統一要求
2013.9月 伝えたいこと、受け継ぐこと ―― 被爆者と二世と市民の交流のつどい
2013.8月 憲法9条 原点はヒロシマ・ナガサキ
2013.7月 核兵器廃絶へ ―― 原爆被害の実相普及、さらに
2013.6月 核兵器廃絶への明確な道程を 2015年NPT再検討会議第2回準備委
2013.5月 原爆症認定制度の抜本改正を 院内集会に全国から160人
2013.4月 手記・生きぬいて 憲法9条は世界への約束
2013.3月 原爆被害者に国の償い求め 全国でいっせい行動
2013.2月 年明けから広島・長崎で全国いっせい行動(2月6日から9日)
2013.1月 ノーモア・ヒバクシャ 原爆被害への国の償いを

 前の新聞 >>

核兵器廃絶へ 抗議・声明

 >> 一覧へ