メニュー画面に戻る

2019.02-3
【雑記帳】 3月20日までの入荷品を掲載しました。
タイ、アンドラ、サンピエール&ミクロン、ニューカレドニア、ポリネシア、
ワリス&フツナ、仏領南極が6ヵ月分まとめて入荷したため
点検や整理に手間取り 今回も合併号になってしまいました。
アンドラは交換品が多く入荷を待ちましたが次号に掲載します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★オーストリア
AQ12「カプラン水車」画期的なカプラン水車の発明者、
ビクトール・カプラン。
今でも各地で使われています。
設置されて100年を記念しての発行。
AQ13「ネットの世界」マルクス・ヒューマー画。
インターネットの仮想世界を、トロイの木馬や、ワームなどの
仮想的な「生き物」で描写しています。
という解説を読んでも、ちょっと難解?
AQ15「新しい方法」ピクセル画の伝書鳩は、
未来のコミュニケーションとモビリティを表現しています。
公募選考作品。
★スイス
AQ27「幸運の子豚」もふもふしたフロック加工になっています。
ラッキーアイテムの四つ葉のクローバーをくわえています。
AQ28「アルフレッド・エッシャー」は、19世紀を代表する偉人。
チューリッヒ州評議会と国会議員、国民評議員の政治家の他
鉄道、連邦工科大学、クレジット銀行にも関わっています。
AQ32「ペット」動物たちのかわいい表情のアップ。
AQ33「国際コミック祭」は、ルツェルンで行われています。
モチーフはちょっと自虐的で「ヘルヴェチアってどこにある?」
★チェコ
AQ38「アドルフ・ボルン」は切手でもお馴染みの絵本作家。
AQ39「ボルンBK」にはイラスト入りのタブ2種×2があります。
★ドイツ
AQ43「動物の赤ちゃん」木の枝に丸まってぶら下がっている
アライグマの赤ちゃん。たまらない可愛さです。
AQ45「博物館の収蔵品」は、カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ
の絵画「孤独な木」。 ベルリン国立美術館収蔵。
★フランス
AQ53「エミリー・デュ・シャトレ」18世紀フランスの女性科学者の先駆者。
侯爵夫人にして、数学者、物理学者、著述家。
AQ55「バレンタイン」毎年恒例、高級ブランドによるデザイン。
今年は、ブシュロン。
★フィンランド
AQ48「冬の楽しみ」氷の海に裸で入ってます!!楽しいの?
AQ49「ベビーボックス」赤ちゃんができると政府からプレゼントされる
約1年間分の実用的なベビー用品セット。
大切な命を国が平等に迎える、という政策だそうです。
★モナコ
AQ57「映画」は、「グレースケリーの結婚」と「14時間の恐怖」。
★リヒテンシュタイン
AQ58「CEPT」今年のテーマは「鳥」。
凛々しいゴールデンイーグル。 たて連です。
AQ60「トンボ」は、アオハダ(0.85)、コウテイギンヤンマ(1.0)
初期のアドニストンボ(和名不明・イトトンボの仲間)(1.8)
ヨーロッパアオハダトンボ(2.6)。
AQ61「公国300年」金モールの豪華な刺繍切手です。
特に、下部の文字部分の刺繍技術が見事です。
★タイ
AQ63・64「ラマ国王」の切手やコレクターズシートが高額です。
点数が多いこともありますので、自動発送のお客様には
寄託金の残高のご確認をお願いいたします。
★サンピエール
AQ103「キノコ」和名は「シバフタケ」と地味な感じですが
仏名は、「フェアリーリング(天使の輪)マッシュルーム」と素敵な名前。
★ニューカレドニア
AQ108「昆虫祭」カミキリムシの一種の太った幼虫から
栄養をもらうことに感謝して生や調理で食べるお祭り。
ちょっと勇気がいりますね。
AQ151「巻貝」巻貝の螺旋は黄金比でできている、ということを表したデザイン。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【発送方法の選択を増やします】
『クリックポスト』185円、『ゆうパックスマホ割』を導入します。
(クリックポスト、ゆうパックスマホ割は切手貼ではありません)
ゆうパックスマホ割は、初回から180円割引。 (同一割引はありません)
受取場所を郵便局にご指定頂くと、さらに100円割引です。
試験的導入です。様子を見て取扱い中止の可能性もあります。
───────────────────────────
雑記帳の他のページ・・
2019年
01月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08-9月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月 06月
07月
08月 09月
10月 11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2002年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2001年
01月
02月
03月
04月 05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2000年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
メニュー画面に戻る