2009.02.
★
国連
「ON1」 気候の変動特BKの内容は額面と配色を変えたS/Sが各冊6種で、
仏語版、独語版と合計18種になります。
従来は田型連を4分解して割安に買えましたが今回はS/S なので高価です。
アルバムにどう収めるかはボストークまたはライトハウスの新版が出るまでこのまま保存してください。
★
アメリカ
今回は何もありませんが、高額の中型普通切手、その他いろいろ近いうちに押し寄せてくる予定です。
★
マーシャル
「ON2」 熱帯魚は12月にご紹介した5種の続きです。
たぶん今回でセット完成。
「ON3」 太陽系の10種連シートは今年のヨーロッパ切手に便乗?
デザインも印刷も悪くないですが、この国と宇宙探査とどういう関連が?
「ON4」 1900年代の記録写真は資料としても貴重です。
自国の事柄をえがいたものには好感がもてます。
その昔はテーマに国境がありましたね。
★
オーストラリア
「ON11」 この国出身のハリウッド大スター4人の切手を発行。
どなたもご存じの顔ぶれを普段の姿と、役柄の姿でそれぞれ田型連刷です。
ご説明はいらないでしょう。
★
オーストリア
「ON13」 金の塩入れは歴史美術博物館の秘宝。
だいぶ以前にも切手になったことがあります。
今回は大型画面で金箔エンボス。
豪華な感じはありますが精密感にやや不満。
★
英領南極
「ON14」 07/01 のリストでも小型切手のペンギン12連のS/S をご紹介しています。
もう売り切れなので比較不能ですが、カラーページの写真を見ると図案は新種と判明。
驚くのはお値段で当時は3160円、今回は1840円。
円高の威力です。
★
フランス
今回の3点は2008年発行のものです。
「ON24」 ケベックはカナダとの共同発行切手の特S/S 各別図案のタトウ入。
うち1種はカナダ切手と並べたもので、ほか5種はフランス切手のみ。
余白にはそれぞれ別の古地図。
タトウには昔の原住民との交流図。
「ON25」 普通15種連のS/S は平版印刷なので単片にバラしても区別がつきます。
「ON26」「ON27」 欧州計画BKは12枚ペーンです。
普通が3枚+別図案3種とが2組編成になっています。
これと同時に青色のものが発行されていますが未入荷。
★
香港
「ON45」 今年も金箔銀箔の年賀S/S を発行しました。
ネズミと牛の2種連刷。
エンボスでくっきりと立体感をもたせています。
例によって金銀成分証明書つき。
★
ジャージー
「ON52」 航空史が第10集とはびっくりです。
そんなにお売りしたかな。 切手60種にS/S が10種。
これまさに航空機のカタログみたいです。
★
コソボ
「ON54」 旧ユーゴの1地方。
人口約200万人の90%はアルバニア人で独立運動が。
しかしセルビア人は旧ユーゴ領であるとしてこれに反対。
1998年から内戦状態に。 国連軍の管理になりました。
切手は「国連コソボ地区」として年に数回出ていますがこれが超入手困難。
昨年独立を強行。
今回ようやく新政府発行の切手が入りました。
あとも入荷予定中です。
★
ニューカレドニア
「ON65」 海の生物、ユネスコ自然遺産としてこの島の周辺海域が指定されているとあります。
アホウドリ、魚、鯨、カメ、そしてウミヘビ。 余白には島の地図。
「ON71」 郵便電信50年には昔の郵電記念切手がえがかれています。
★
サンピエール
「ON78」 フランス本国切手への加刷文字が変わりました。
これまでの細かい文字から大きな3文字へ。
6種でこの値段はすごく安いですが まだあと高額が出る予定です。
★
スウェーデン
「ON88」「ON89」 今年のCEPT切手が早くも発行されました。
2種連2組のBK。
この1種に穴があいていますがキズではありません。
キレイな星形です。
「ON90」「ON91」 名車切手は5種連2組BKで、上から
フォルクスワーゲン1200、ボルボPV444、 キャデラック・クーペ デビル、
シトロエンDS19、フォードマスタング コンバーチブル。
「ON92」 単発の1種はボルボ・アマゾンとキャンプカー。
「ON93」「ON94」 バレンタインは4連2組半のBK。
「ON95」 単発の1種は普通紙コイルで、エビかと思ったらキスマークだそうで、
それならもっとキレイに唇形でえがいてくれればいいのに。
気持ち悪いという人もいるでしょう。
★
ワリスフツナ
「ON100」 紋章シリーズはよく続いていますね。
やや高いですがこれでも円高でお安くなっています。
───────────────────────────
2割引バーゲン!!開催中です。
・期間 2月28日 到着分まで。(期日厳守)
・対象 リスト集成版「D」と[E」
1995年〜1996年 注文記号PA〜AN の全品
・ご注文書は一般注文とは別の紙にしてください。
価格はリスト価でご記入頂き、合計計算から2割お引きします。
リスト明細はホームページからご覧いただけますが
ご不便の方は印刷したリストを200円でご用意いたします。
この200円はご注文なさればお返しいたします。
───────────────────────────
【ライトハウス製ヒンジ】が入荷しました。
二つ折り、1000枚パック。 300円
注文品名
「ヒンジ」
使い方の簡単なアドバイスのメモをおつけします。
───────────────────────────
───────────────────────────
振替お払込料金サービス
1回1万円以上のお払込料金を当店で負担いたします。
赤色の用紙をついでの時にご請求ください。
郵便局で加入者負担用紙をくれるところもあります。
青色用紙でのご送金も
1万円〜3万円未満は120円、
3万円以上は330円の料金を
ご注文代金から引いてお返しいたします。
電信など特殊お払込は普通料金のみお返しします。
───────────────────────────
切手と印紙のお受け取りサービス
普通切手、記念切手40円以上のもの額面の90%
(ただし、41円切手は40円、62円切手は60円で計算します)
収入印紙200円〜10万円額面の90%
買い取りはしません。
寄託金にした場合後日の払い戻しはしません。
ご注文に消化見込みの金額でお送り下さい。
───────────────────────────
ライトハウスのヒンジ
マウントの時代でも使用済切手にはヒンジが便利です。
近日入荷。 以後常備在庫します。
1000枚入300円
───────────────────────────
JPS用品お取り扱い
書籍、カタログ、輸入品は除きます。
すべてお取り寄せになります。
ある程度まとまってから発注しますので、
ときにはお待たせすることをお許し下さい。
ご注文合計額5千円未満は1割引です。
ご注文合計額5千円以上は2割引にいたします。
郵趣サービス社の年内受付締切は12月26日正午までです。
───────────────────────────
ぱるるの口座間送金のおすすめ
郵便局のATMご利用なら21年9月30日まで無料で送金が
できます。
通帳をご持参下さい。
サンセットの口座番号は、
10140−59027871。
この番号を打ち込むと当店
名が表示されます。
あとは金額を打ち込むだけ。
時間外でも休日でも利用できます。
ご注文書はメールかハ
ガキでどうぞ。
有料ですがパソコンでも送金できます。
───────────────────────────
ハウイドマウント当店価格
26〜33ミリ500円36〜55ミリ640円
66〜213ミリ500円297x210ミリ750円
141x223ミリ580円
単片切手用としては33ミリと55ミリをカットしてお使いになるのをおすすめ。
サイズいろいろ買うよりおトクです。
───────────────────────────
送料割引1回のお買上金額
5千円超は100円まで、
1万円超は200円まで、
2万円超は400円まで、
3万円超は600円まで、
5万円超は送料全額を当店で負担いたします。
───────────────────────────
雑記帳の他のページ・・
2009年
01月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月 06月
07月
08月 09月
10月 11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2002年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2001年
01月
02月
03月
04月 05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2000年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
メニュー画面に戻る