2014.04
リストの補足です
★
オーストリア
「VN26」 ロミー賞はTV番組のアワード賞で
同国出身のロミーシュナイダーにちなんだ賞です。
「VN27」 新しいオーストリアの印象 というタイトルです。
同じ色の点をぬりつぶすと
メッセージのこめられた 5種のイラストが現れます。
赤はハート、青はピースサイン、
緑は葉っぱ(環境保全)、紫はイコール(平等)、
黄色は日本の矢印(相互交流)リサイクルマークにも似ていますね。
「VN221」 オーストリア女優は、映画フィルムのタブがあります。
位置上下指定可。先着順。
「VN222」は、「221」と同じ切手の【縦2連】で、上下タブとなります。お好みで。
★
イギリス
「VN129」 横6連×2 です。ご希望があれば単片に切り分けます。
「アンディ・パンディ」
「機関車アイバー」
「ザ・マジック・ラウンドアバウト」
「カンバーウィック・グリーン」のウィンディ・ミラー
「ミスターベン」(「ぞうのエルマー」のデビッド・マッキー作)
「ウォンブルズ」のブルガリア大叔父
「バグプス」(ピンクの縞猫)
「くまのパディントン」
「ポストマン・パット」
「ボブとはたらくブーブーズ」
「ペッパピッグ」
「ひつじのショーン」。
★
国連
「VN207」 2013年発行 旗シリーズ第16次
ご希望により、中央田型・縦連・横連での提供可能です。
(ご希望に添えない場合はバラとなります)
★
香港
「VN243」 麗江古城S/S+銀箔S/S・ホルダー入は
ギフトセット として発売されました。
ホルダーは三角に立てて飾れるようになっています。
銀箔の方は、銀箔に小型シートの図案をカラープリントしてエンボス加工してあります。
立派なものですが切手としては使えません。
当店としては、こういうお品を扱うべきなのかどうか
今回のお客様の反応を見て、今後の入荷を検討致します。
「VN251・252」 午年年賀 大判シート(国内用、国外用)は
自動頒布致します。
大判シートがご不要の方はご連絡下さい。
「VN248、249、250」 午年年賀切手を3点ともお買い上げになられたお客様と
香港自動発送のお客様に 下記販促品のお品をセットで差し上げます。(先着20名です)
午年年賀封4種組筒とカレンダーカード
午年年賀 金のカード(ホルダー入)
ご不要の方はご連絡ください。
★
フランス
郵政発行新年用シートが2種ありました。
2010年用と 2011年用です。
切手ではありませんので、自動外の扱いです。
「VN253」 bonne annee 2011 (印刷物)
目打ちのような穴で「2011」の文字の打ち抜きがあります。
「VN254」 チョコレートシートは、チョコの甘い香がします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■まずは、お詫びがございます。
ライトハウスの追加ページを早々に受付、2月に締め切りをしましたが
3月ごろに用意ができる、というライトハウス社からの連絡を
私が勘違をしまして、3月中にお届けできれば、とはやってしまいました。
改めて問い合わせましたところ、
準備が3月にできるのは、価格表で、
追加ページが全て整うのは、3月〜5月に順次、という回答でした。
送料を考えまして、全て揃ってから送ってもらうことにしましたので
入荷までもう少々お待ちくださいますようお願いいたします。
申し訳ございません。
■今月は、郵送リストは2枚(掲載3面)になりました。
1枚目両面には、2014年入荷のお品(2013年発行分を含みます)
2枚目には、2013年入荷のものを、国別にまとめて載せました。
お客様から、まとまった方が整理しやすいというご希望がありました。
今回は、国連とオーストリアは未掲載全部、香港は未掲載分の一部です。
その他、行き先が不明のお取り寄せ品をいろいろ載せました。
おそらく、自動申込みのキャンセルだと思うのですが
お手元に届いていない方がいらっしゃいますでしょうか。
いずれも、1〜4点ほどしかございません。
■在庫品の整理をしながらの作業で、思いのほか手間取ってしまいました。
在庫品の把握は、今回でほぼできたのではないかと思います。
カラーページはお休みです。