メニュー画面に戻る

            

2016.04


★国連
 XQ1 ジェンダー平等の達成のため、男性に呼びかける、
「He For She」 キャンペーン。
 男性とも歩調を合わせて行ってゆくことを目指しています。
 エマ・ワトソン 国連親善大使が提言しました。
 彼女はハリーポッターのハーマイオニー役の女優さんです。
 男女の顔半分ずつのデザインで、組み合わせると3組の顔になります。

★アメリカ
 XQ2 「クィリング」は、細く長い色紙を巻いて作る、繊細で
 美しいペーパーアートです。
 日本でも普及してきました。
 古くは修道院などで紙の端材を羽ペンに巻いて、精巧な装飾を
 施したことが始まりだそうです。

 XQ4 普通切手 ラ・クエバ・デル・インディオは、
 プエルトリコで先史時代の洞窟。

 XQ5 普通切手 コロンビア川渓谷速達切手は高額切手です。

★オーストリア
 XQ6 映画俳優シリーズは今回も映画のフィルムのようなデザインになっています。
 タブ位置は上下のご指定可です。

 XQ7 「郵便条約500年」16世紀の、封蝋された手紙を運ぶ配達人がモチーフ。

 XQ9 ヨーゼフ二世が作ったプラーター公園は
 映画「第三の男」でも有名。
 かつては貴族のレクリエーションの場でした。

 XQ12 新シリーズ「クラシックエディション」
 初回は、王政復古時代のオーストリア最初の切手。

★中国

XQ19 年賀 未年S/S(2015年発行)が入荷しました。
 WN66 (1)と同デザインです。
 自動発送のお客様で、この切手がご不要の方はお知らせください。

★チェコ
 XQ23 「企業家トマシュ・バタ」第一次世界大戦後
 製靴会社を飛躍的に発展させ、会社があったズリーン州を
 優良都市にした功績があります。

★スロバキア
 XQ27 「マテイ・フレベンダ」は貧困と視覚障害がありながら
 民間伝承の書などを集め、下層階級にも読書の基盤を広めました。

★タイ
 XQ60 「チュラーロンコーン大学」はバンコクにある権威ある国立大学。
 最難関の大学です。

 XQ62 「プオイ・ウンパーコーン博士」は、タマサート大学の学長で、
 各方面においても造詣が深く、タイ現代史における重要人物です。
───────────────────────────
今回も掲載点数がかなり少なくなりました。
フランスからの入荷品はまとめて届く予定です。
もう少々お待ちください。
───────────────────────────
連休中は、勝手ながらお休みを頂きます。
不定期に店には出る予定でおりますが、メールなどの返信が
遅れがちになります事お許し願います。
───────────────────────────
■カラーページはお休みです。

───────────────────────────


       雑記帳の他のページ・・

       2016年
        01月  02月  03月

       2015年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2014年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2013年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2012年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2011年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2010年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2009年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2008年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2007年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月 

       2006年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

       2005年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

       2004年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

       2003年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

       2002年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

       2001年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

       2000年
        01月  02月  03月  04月  05月  06月  07月  08月  09月  10月  11月  12月

       メニュー画面に戻る