| 第111回 |
すばらしき沖縄コンサート(自由学園・明日館講堂) |
2006.10.15 |
| 第110回 |
東京室内歌劇場 ブルー・アイランド版《フィガロの結婚》(シアター1010) |
2006.07.13 |
| 第109回 |
ブラスアンサンブル《ブロウ》 Vol.3 (東京文化会館小ホール) |
2006.06.19 |
| 第108回 |
東京二期会《皇帝ティトの慈悲》公演(新国立劇場オペラ劇場) |
2006.04.29 |
| 第107回 |
倉知緑郎・古澤淑子 回顧演奏会(王子ホール) |
2006.04.24 |
| 第106回 |
オーケストラ・ニッポニカ第9回演奏会(紀尾井ホール) |
2006.03.18 |
| 第105回 |
レニングラード国立歌劇場《ファウスト》公演(武蔵野市民文化会館大ホール) |
2005.12.23 |
| 第104回 |
オーケストラ・ニッポニカ第8回演奏会(紀尾井ホール) |
2005.11.24 |
| 第103回 |
第7回とれふ・ぷんくとコンサート 〜林光と歩く〜 (東京文化会館小ホール) |
2005.10.31 |
| 第102回 |
東京佼成ウインドオーケストラ第86回定期演奏会(紀尾井ホール) |
2005.10.17 |
| 第101回 |
チェコ国立ピルゼン歌劇場《利口な女狐の物語》公演(武蔵野市民文化会館大ホール) |
2005.10.11 |
| 第100回 |
コー・ガブリエル・カメダ ヴァイオリンリサイタル(IMAホール) |
2005.10.03 |
| 第99回 |
青の会 第81回演奏会 信時潔没後40年に(紀尾井ホール) |
2005.08.15 |
| 第98回 |
二期会《フィレンツェの悲劇》《ジャンニ・スキッキ》公演(新国立劇場オペラ劇場) |
2005.08.04 |
| 第97回 |
志村泉ピアノ・リサイタル(東京文化会館小ホール) |
2005.07.10 |
| 第96回 |
ヘレヴェッヘの《第九》(すみだトリフォニーホール) |
2005.06.19 |
| 第95回 |
brass ensemble BLOW 2nd Live(東京文化会館小ホール) |
2005.06.13 |
| 第94回 |
PETETOK V(すみだトリフォニー小ホール) |
2005.06.07 |
| 第93回 |
《ルル》公演(新国立劇場オペラ劇場) |
2005.02.21 |
| 第92回 |
花岡千春ピアノ独奏会 1930年代日本のピアノ曲の夕べ U(津田ホール) |
2005.01.28 |
| 第91回 |
五嶋みどり+R.マクドナルド デュオ・リサイタル(東京オペラシティコンサートホール) |
2005.01.16 |
| 第90回 |
ベートーヴェンは凄い「全交響曲連続演奏会」(東京文化会館大ホール) |
2005.01.04 |
| 第89回 |
二期会《イェヌーファ》公演(東京文化会館大ホール) |
2004.12.10 |
| 第88回 |
「北方の鼓動」第5回レクチャー・コンサート(釧路市民文化会館小ホール) |
2004.11.10 |
| 第87回 |
都響スペシャル「日本音楽の探訪」第3回(東京芸術劇場大ホール) |
2004.10.26 |
| 第86回 |
横山幸雄ピアノ・リサイタル〜江文也 日本時代のピアノ作品を中心に(石橋メモリアルホール) |
2004.09.23 |
| 第85回 |
東京室内歌劇場《インテルメッツォ》日本初演(新国立劇場中劇場) |
2004.07.25 |
| 第84回 |
山田耕筰の遺産〜よみがえる舞踊詩(東京文化会館大ホール) |
2004.07.10 |
| 第83回 |
祝パシフィック・クロッシング2004 アメリカ音楽のあらたな流れ 1 地球音楽への道〜ルー・ハリソンを偲んで(自由学園・明日館講堂) |
2004.07.07 |
| 第82回 |
祝brass ensemble BLOW 1st Live(東京文化会館小ホール) |
2004.06.10 |
| 第81回 |
《菩提樹》がうたいたい(第一生命ホール) |
2004.05.04 |
| 第80回 |
オーケストラ・ニッポニカ第4回演奏会(紀尾井ホール) |
2004.03.14 |
| 第79回 |
東京室内歌劇場《サテュリコン》日本初演(東京キネマ倶楽部) |
2004.03.11 |
| 第78回 |
ラジオから生まれた歌(東京文化会館小ホール) |
2004.02.09 |
| 第77回 |
新交響楽団第184回演奏会(東京芸術劇場大ホール) |
2004.01.22 |
| 第76回 |
太田由美子ピアノリサイタル(津田ホール) |
2003.12.12 |
| 第75回 |
祝オペラ《ルル》全3幕完成版日本初演(日生劇場) |
2003.11.30 |
| 第74回 |
市原悦子 ブレヒト・ソングをうたう(シアターΧ) |
2003.09.23 |
| 第73回 |
オーケストラ・ニッポニカ第3回演奏会(紀尾井ホール) |
2003.07.18 |
| 第72回 |
マックス・レーガーの《ヴァイオリン協奏曲》(サントリーホール) |
2003.07.10 |
| 第71回 |
PETETOK <U>(すみだトリフォニー小ホール) |
2003.06.28 |
| 第70回 |
オーケストラ・ニッポニカ第2回演奏会(紀尾井ホール) |
2003.02.26 |
| 第69回 |
クライネス・コンツェルトハウス Op.14(東京文化会館小ホール) |
2003.02.11 |
| 第68回 |
祝 オーケストラ・ニッポニカ第1回演奏会(紀尾井ホール) |
2003.02.03 |
| 第67回 |
オペラ《青の洞門》(東京文化会館大ホール) |
2003.01.30 |
| 第66回 |
東京室内歌劇場特別公演《裏切る心臓》《リゥ・トゥンの夢》(新国立劇場小劇場) |
2003.01.14 |
| 第65回 |
花岡千春ピアノ独奏会 ― 1930年代日本のピアノ曲の夕べ(津田ホール) |
2002.12.09 |
| 第64回 |
ジャン=ギアン・ケラス 無伴奏チェロの領域―3日連続演奏会「天・地・人」 2日目(すみだトリフォニーホール) |
2002.11.20 |
| 第63回 |
フランス・ブリュッヘン指揮 18世紀オーケストラのベートーヴェン(東京芸術劇場大ホール) |
2002.11.16 |
| 第62回 |
都響スペシャル「日本音楽の探訪」シリーズ 第1回(東京芸術劇場) |
2002.09.05 |
| 第61回 |
サマーフェスティバル2002の『ケージ特集 管弦楽』(サントリーホール) |
2002.09.02 |
| 第60回 |
オペラ《耳なし芳一》公演(東京文化会館大ホール) |
2002.08.12 |
| 第59回 |
チェコ少年合唱団『ボニ・プエリ』の《ブルンジバール》公演(第一生命ホール) |
2002.08.06 |
| 第58回 |
MOBB第26回定期演奏会(なかのZERO大ホール) |
2002.06.16 |
| 第57回 |
R.シュトラウスの《サロメ》(新国立劇場 オペラ劇場) |
2002.05.09 |
| 第56回 |
スポレート実験歌劇場公演《奥様女中》《賭博師》(浜離宮朝日ホール) |
2002.04.18 |
| 第55回 |
ベルリン国立歌劇場公演≪神々の黄昏≫(NHKホール) |
2002.02.07 |
| 第54回 |
祝読売日響第400回記念定期演奏会(サントリーホール) |
2001.12.05 |
| 第53回 |
ドイツ・ザクセン=アンハルト歌劇場公演《サロメ》(武蔵野市民文化会館) |
2001.11.05 |
| 第52回 |
バイエルン国立歌劇場公演《トリスタンとイゾルデ》(NHKホール) |
2001.10.04 |
| 第51回 |
コルンゴルトのオペラ《死の都》(すみだトリフォニーホール) |
2001.09.19 |
| 第50回 |
Just Composed 2001 in Yokohama(横浜みなとみらいホール大ホール) |
2001.09.01 |
| 第49回 |
園山光博Band(King Bee,東中野) |
2001.08.04 |
| 第48回 |
フェニーチェ歌劇場公演《シモン・ボッカネグラ》 |
2001.07.03 |
| 第47回 |
日伊現代音楽フェスティバル 第5夜(東京芸術劇場大ホール) |
2001.06.28 |
| 第46回 |
ホプキンソン・スミス リュート・リサイタル(武蔵野市民文化会館小ホール) |
2001.06.24 |
| 第45回 |
PETETOK第1回演奏会(すみだトリフォニー小ホール) |
2001.06.09 |
| 第44回 |
高橋アキ plays 武満徹(カザルスホール) |
2001.05.05 |
| 第43回 |
ブゾーニの《ピアノ協奏曲ハ長調》(東京オペラシティ コンサートホール) |
2001.04.26 |
| 第42回 |
17世紀のドイツ・プロテスタントの受難曲(東京オペラシティ コンサートホール) |
2001.04.15 |
| 第41回 |
ワーグナーの《ラインの黄金》(新国立劇場 オペラ劇場) |
2001.04.04 |
| 第40回 |
児玉桃ピアノリサイタル(東京オペラシティ コンサートホール) |
2001.03.22 |
| 第39回 |
清瀬保二生誕100年記念演奏会 第2夜 (津田ホール) |
2001.02.28 |
| 第38回 |
日本の女性作曲家展(東京文化会館小ホール) |
2001.02.03 |
| 第37回 |
ヘンツェのオペラ「ヴィーナスとアドニス」(NHKホール) |
2001.01.14 |
| 第36回 |
「伊福部昭作品による」藍川由美リサイタル(東京文化会館小ホール) |
2000.10.29 |
| 第35回 |
日本の作曲・21世紀へのあゆみ2000はじまる(紀尾井ホール) |
2000.09.25 |
| 第34回 |
ブリテンの『真夏の夜の夢』(オーチャードホール) |
2000.08.06 |
| 第33回 |
エレン・ファン・リアー、激動の時代を歌う(武蔵野市民文化会館小ホール) |
2000.07.20 |
| 第32回 |
Prospect 2000-2002 第1回 250年の時を超えて(紀尾井ホール) |
2000.07.13 |
| 第31回 |
わが心のボヘミア〜紀尾井アンサンブル Vol.3〜
(紀尾井ホール) |
2000.06.24 |
| 第30回 |
東京フィルハーモニー交響楽団5月定期演奏会(オーチャードホール) |
2000.05.28 |
| 第29回 |
東京室内歌劇場<オペラ400年>記念公演(新国立劇場小劇場) |
2000.05.07 |
| 第28回 |
現代日本オーケストラ名曲の夕べ(東京文化会館大ホール) |
2000.04.26 |
| 第27回 |
R.シュトラウスの「サロメ」(新国立劇場オペラ劇場) |
2000.04.17 |
| 第26回 |
秋吉敏子ピアノソロコンサート(光が丘IMAホール) |
2000.03.06 |
| 第25回 |
公共ホールネットワーク事業 国際音楽祭(保谷こもれびホール) |
2000.02.06 |
| 第24回 |
東京都交響楽団1月定期(東京文化会館大ホール) |
2000.01.27 |
| 第23回 |
マルティン・ベッカー オルガン・リサイタル(武蔵野市民文化会館小ホール) |
2000.01.11 |
| 第22回 |
ダルラピッコラのオペラ『囚われびと』(NHKホール) |
1999.12.20 |
| 第21回 |
東京佼成ウィンドオーケストラ第65回定期演奏会(東京芸術劇場大ホール) |
1999.12.14 |
| 第20回 |
アンサンブル・メルクス=ニーダマイヤー「ウィンナ・ワルツの夕べ」(東京芸術劇場大ホール) |
1999.11.18 |
| 第19回 |
フィレンツェの謝肉祭(北とぴあ・さくらホール) |
1999.11.14 |
| 第18回 |
パスカル・ロジェ ピアノ・リサイタル(紀尾井ホール) |
1999.11.09 |
| 第17回 |
バルトーク弦楽四重奏団(武蔵野市民文化会館小ホール) |
1999.11.03 |
| 第16回 |
日本の作曲 21世紀へのあゆみ・1999 終わる(紀尾井ホール) |
1999.10.27 |
| 第15回 |
日本の作曲 21世紀へのあゆみ・1999 半ばまで来ました(紀尾井ホール) |
1999.10.11 |
| 第14回 |
流亞風弦楽四重奏團を聴く(こまばエミナース) |
1999.10.04 |
| 第13回 |
日本の作曲 21世紀へのあゆみ・1999 スタート(紀尾井ホール) |
1999.09.19 |
| 第12回 |
昭和”初期”の歌曲とピアノ曲を集めて(カザルスホール) |
1999.09.15 |
| 第11回 |
オペラ『金閣寺』(東京文化会館大ホール) |
1999.09.07 |
| 第10回 |
サマーフェスティバル1999の中国特集(サントリーホール) |
1999.08.30 |
| 第9回 |
夏の夜の「サロメ」(オーチャードホール) |
1999.08.21 |
| 第8回 |
ジャズ・ヴァイオリンに熱くなった夜(サントリーホール小ホール) |
1999.07.30 |
| 第7回 |
眠れなかった「ゴルトベルク変奏曲」(ミューズキューブホール) |
1999.07.22 |
| 第6回 |
新交響楽団定期演奏会(サントリーホール) |
1999.07.18 |
| 第5回 |
NHK交響楽団(東京オペラシティコンサートホール) |
1999.07.05 |
| 第4回 |
オペラ『脳死をこえて』(東京文化会館大ホール) |
1999.06.29 |
| 第3回 |
木村かをり連続リサイタル(紀尾井ホール) |
1999.06.16 |
| 第2回 |
日本人作品を集めた2つのコンサート |
1999.06.05 |
| 第1回 |
Gnattaliの小品 |
1999.06.01 |