行・し・じ−1 人物・海外





シアーシャ=モニカ・ジャクソン (1993/11/24生)
 ザ・フラッシュ:バリーの同僚、パティ
 「ザ・フラッシュ(23)」
シアーシャ・ローナン (1994/4/12生)
 ブルックリン:渡米するエイリシュ
 グランド・ブダペスト…:ゼロの恋人→妻、ケーキ店のアガサ
 わたしは生きていける:戦中下を目的地へ向かうデイジー
 ビザンチウム:逃避行の人生を送る16歳、エレノア・ウェッブ
 ラヴリー・ボーン:14歳で殺された…スージー・サーモン
 「ブルックリン(15)」 「ロスト・リバー(14)」 「グランド・ブダペスト・ホテル(14)」 「わたしは生きていける(13)」 「ザ・ホスト/美しき侵略者(13)」 「ビザンチウム(12)」 「天使の処刑人/バイオレット&デイジー(11)」 「ハンナ(11)」 「ウェイバック/脱出6500km(10)」 「ラヴリー・ボーン(09)」 「つぐない(07)」
シアン・トーマス (1953/9/20生)
 パフューム:孤児施設の女主人、マダム・ガイヤール
 「パフューム/ある人殺しの物語(06)」 「エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海(89)」 「プリック・アップ(87)」
シアン・ヘダー (監督:1977/6/23生)
 「コーダ/あいのうた(21)」
ジアンナ・バラード (1993/12/29生)
 最‘狂'絶叫計画:トムの娘スー
 「最‘狂'絶叫計画(03)」
ジーナ・ガーション (1962/6/10生)
 ドリヴン:タントの前妻、メモの妻のキャシー
 バウンド:コーキー(ワイルド、盗みのプロ、レズ)
 「ドリヴン(01)」 「ルルオン・ザ・ブリッジ(98)」 「フェイス/オフ(97)」 「バウンド(96)」 「ショーガール(95)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「希望の街(91)」 「ジャングル・フィーバー(91)」 「アウト・フォー・ジャスティス(91)」 「カクテル(88)」 「レッドブル(88)」 「3:15(86)」 「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角(86)」
ジーナ・カラーノ (1982/4/16生)
 DEADPOOL:フランシスの部下、エンジェル・ダスト
 「DEADPOOL(16)」 「エクストラクション(15)」 「タイム・トゥ・ラン(15)」 「ブライド・ウエポン(14)」 「ワイルド・スピード/EURO MISSION(13)」 「エージェント・マロリー(11)」
ジーナ・デイヴィス (1957/1/21生)
 ロング・キス…:教師、記憶喪失、元秘密工作員…怪物?
 トッツィー:
1989 アカデミー賞[助演女優賞]:偶然の旅行者
 「スチュアート・リトル2(02)」 「スチュアート・リトル(99)」 「ロング・キス・グッドナイト(96)」 「カットスロート・アイランド(95)」 「眠れない夜はあなたと(94)」 「愛に気づけば…(94)」 「プリティ・リーグ2(92)」 「ヒーロー/靴をなくした天使(92)」 「テルマ&ルイーズ(91)」 「僕の彼女は地球人(89)」 「偶然の旅行者(88)」 「ビートルジュース(88)」 「ザ・フライ(86)」 「フレッチ/殺人方程式(85)」 「突撃バンパイア・レポーター(85)」 「トッツィー(82)」
ジーナ・フィリップス (1975/5/10生)
 ジーパーズ…:魔物に襲われる、姉トリッシュ・ジェンナー
 「ジーパーズ・クリーパーズ(01)」 「TELLING YOU(98)」 「マンハッタンで抱きしめて(98)」
ジーナ・ホールデン (1975/3/17生)
 バタフライ・エフェクト2:トレバーの彼女アマンダ
 「バタフライ・エフェクト2(06)」 「ファイナル・デッドコースター(06)」 「ファンタスティック4(05)」
ジーノ・シルヴァ (1948/1/20生)
 マルホランド・ドライブ:クラブ・シレンシオの口上師
 ロスト・ワールド:運搬船のキャプテン
 「マルホランド・ドライブ(01)」 「アミスタッド(97)」 「ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(97)」 「テキーラ・サンライズ(88)」 「スカーフェイス(83)」 「1941(79)」
ジープ・スウェンソン (1957/1/5生-1997/8/18没)
 バットマン&ロビン:ベイン、覆面
「バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(97)」 「ゴールデンボンバー(89)」
シーモア・カッセル (1935/1/22生-2019/4/7没)
 ザ・ロイヤル…:エレベータボーイ、ロイヤルの友人ダスティ
 ディック・トレーシー:
「ライフ・アクアティック(05)」 「ふたりにクギづけ(03)」 「SONNY/ソニー(02)」 「キャンパス・クレージー(02)」 「ザ・ロイヤル・テネンバウム(01)」 「天才マックスの世界(98)」 「DEAD GIRL/狂気の愛(96)」 「トゥリーズ・ラウンジ(96)」 「ダーク・ストリート/仮面の下の憎しみ(95)」 「詐欺/イマジナリークライム(94)」 「あなたに降る夢(94)」 「チェイサーズ(94)」 「豚が飛ぶとき(93)」 「ボイリング・ポイント(93)」 「幸福の条件(93)」 「トラブル・バウンド/復讐の銃弾(92)」 「ハネムーン・イン・ベガス(92)」 「イン・ザ・スープ/夢の降る街(92)」 「錆びついた銃弾(91)」 「コールド・ヘブン/悪夢の再会(91)」 「モブスターズ/青春の群像(91)」 「ホワイトファング(91)」 「ディック・トレイシー(90)」 「トラック29/天国列車で行こう(88)」 「カラーズ/天使の消えた街(88)」 「殺しのベストセラー(87)」 「ティンメン/事の起こりはキャデラック(87)」 「ラヴ・ストリームス(84)」 「マルホランド・ラン/王者の道(81)」 「ワイオミング(80)」 「カリフォルニア・ドリーミング(79)」 「ファラ・フォーセットのサンバーン(79)」 「コンボイ(78)」 「オープニング・ナイト(77)」 「バレンチノ(77)」 「チャイニーズ・ブッキーを殺した男(76)」 「ラスト・タイクーン(76)」 「ミニーとモスコウィッツ(71)」 「フェイシズ(68)」 「マンハッタン無宿(68)」 「殺人者たち(64)」 「殺人会社(60)」 「アメリカの影(60)」
シーラ・ケリー (1964/10/9生)
 マッチスティック・メン:スーパーのレジのキャシー、最後には…
 「マッチスティック・メン(03)」 「ブルー・イグアナの夜(00)」 「ベティ・サイズモア(00)」 「素晴らしき日(96)」 「ハネムーンは命がけ(93)」 「シングルス(92)」 「パッション・フィッシュ(92)」 「ピュア・ラック(91)」 「ソープディッシュ(91)」 「女神たちの季節(90)」 「ステイ・トゥゲザー/青春の絆(89)」
シーラ・マッカーシー (1956/1/1生)
 デイ・アフター・トゥモロー:
 ダイ・ハード2:マクレーンの取引きに応じたTVレポータ
 「華麗なる恋の舞台で(04)」 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「ステッピング・アウト(91)」 「愛に翼を(91)」 「パシフィック・ハイツ(90)」 「ダイ・ハード2(90)」 「私は人魚の歌を聞いた(87)」
ジーン・ジョーンズ
 ヘイトフル・エイト:ミニーの店の名物男、スイート・デイヴ
 ノーカントリー:コイントスで命拾いするガソリンスタンド店主
 「ヘイトフル・エイト(15)」 「サクラメント/死の楽園(13)」 「ノーカントリー(07)」
ジーン・スマート (1959/9/13生)
 バビロン:ゴシップライターのエリノア・セント・ジョン
 ザ・コンサルタント:リビング・ロボ社のリタ・ブラックバーン
 プロジェクトX:クリスウェル博士
 「バビロン(22)」 「シンプル・フェイバー(18)」 「ザ・コンサルタント(16)」 「31年目の夫婦げんか(12)」 「ラッキー・ユー(07)」 「ハッカビーズ(04)」 「女神が家〈うち〉にやってきた(03)」 「メラニーは行く!(02)」 「キッド(00)」 「写真家の女たち(99)」 「おかしな二人 2(98)」 「奇跡の旅(93)」 「ミストレス(92)」 「飛べ、バージル/プロジェクトX(87)」
ジーン・トリプルホーン (1963/6/10生)
 氷の微笑:ニックの恋人、心理学者ベス、過去の…
 「氷の微笑(92)」
ジーン・ハックマン (1930/1/30生-2025/2/26没)
 ザ・ロイヤル…:家族と関係修復…ロイヤル・テネンバウム
 ザ・メキシカン:組織のボス、マルゴリース
 エネミー…:情報屋
 カナディアン・エクスプレス:役立たずの刑事
2002 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)]:ザ・ロイヤル・テネンバウム
1993 アカデミー賞[助演男優賞]:許されざる者
1993 ゴールデングローブ賞[助演男優賞]:許されざる者
1972 アカデミー賞[主演男優賞]:フレンチ・コネクション
1972 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ドラマ部門)]:フレンチ・コネクション
「ニューオーリンズ・トライアル(03)」 「ザ・ロイヤル・テネンバウム(01)」 「ザ・プロフェッショナル(01)」 「エネミー・ライン(01)」 「ザ・メキシカン(01)」 「ハートブレイカー(01)」 「リプレイスメント(00)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「目撃(97)」 「ボディ・バンク(96)」 「バードケージ(96)」 「チェンバー処刑室(96)」 「ゲット・ショーティ(95)」 「クリムゾン・タイド(95)」 「クイック&デッド(95)」 「ワイアット・アープ(94)」 「ジェロニモ(93)」 「ザ・ファーム/法律事務所(93)」 「許されざる者(92)」 「ロシアン・ルーレット(91)」 「ハリウッドにくちづけ(90)」 「訴訟(90)」 「キャノンズ(90)」 「カナディアン・エクスプレス(90)」 「私の中のもうひとりの私(89)」 「ザ・パッケージ/暴かれた陰謀(89)」 「ミシシッピー・バーニング(88)」 「ブルーウォーターで乾杯(88)」 「バット★21(88)」 「傷だらけの青春(88)」 「スーパーマン4/最強の敵(87)」 「追いつめられて(87)」 「勝利への旅立ち(86)」 「キングの報酬(85)」 「燃えてふたたび(85)」 「ターゲット(85)」 「ウインターローズ(84)」 「セカンド・チャンス(83)」 「地獄の7人(83)」 「アンダー・ファイア(83)」 「錆びた黄金(82)」 「レッズ(81)」 「スーパーマンU/冒険篇(81)」 「恋のドラッグストア・ナイト(81)」 「スーパーマン(78)」 「遠すぎた橋(77)」 「ドミノ・ターケ゛ット(76)」 「ヤング・フランケンシュタイン(75)」 「フレンチ・コネクション2(75)」 「ナイトムーブス(75)」 「弾丸を噛め(75)」 「カンバセーション/盗聴(74)」 「スケアクロウ(73)」 「ポセイドン・アドベンチャー(72)」 「ブラック・エース(72)」 「フレンチ・コネクション(71)」 「父の肖像(70)」 「白銀のレーサー(69)」 「さすらいの大空(69)」 「宇宙からの脱出(69)」 「汚れた七人(68)」 「俺たちに明日はない(67)」 「ハワイ(66)」 「LILITH(64)」 「Mad Dog Coll(61)」
ジーン・マーシュ (1934/7/1生)
 ウィロー:悪の女王(魔法使い)バヴモルダ、間抜けもの
 「ウィロー(88)」 「オズ(85)」 「チェンジリング(80)」 「鷲は舞いおりた(76)」 「フレンジー(72)」 「ジェーン・エア(70)」 「クレオパトラ(63)」 「ローマの哀愁(61)」
ジェイ・O・サンダース (1953/4/16生)
 デイ・アフター…:(多分)ジャックとN.Y.に向い死亡した研究員
 デイライト:生存者、家族旅行中の父親(不倫中)
 私がウォシャウスキー:恋人?新聞記者のマリ
 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「スパイダー(01)」 「ミュージック・オブ・ハート(99)」 「有罪判決/法廷に隠された真実(99)」 「おかしな二人2(98)」 「大富豪 大貧民(97)」 「コレクター(97)」 「デイライト(96)」 「デイフェンスレス/密会(93)」 「JFK(91)」 「私がウォシャウスキー(91)」 「ミーティング・ビーナス(91)」 「グローリー(89)」 「タッカー(88)」 「愛に向かって走れ(84)」 「結婚ゲーム(79)」
ジェイ・エリス (1981/12/27生)
 トップガン/マーヴェリック:ルーベン・フィッチ大尉、ペイバック
 エスケープ・ルーム:投資家ジェイソン、薬物の部屋で…
 「トップガン/マーヴェリック(22)」 「エスケープ・ルーム(19)」
ジェイ・コートニー (1986/3/15生)
 ザ・スーサイド・スクワッド:キャプテン・ブーメラン
 スーサイド・スクワッド:ブーメラン
 ターミネーター/新起動:過去に転送されるカイル・リース
 ダイヴァージェント:〈勇敢〉の厳しい教官エリック
 ダイ・ハード5:ジョンの息子、ジャック・マクレーン、CIAエージェント
 「ザ・スーサイド・スクワッド/“極”悪党、集結(21)」 「ファイナル・プラン(20)」 「スーサイド・スクワッド(16)」 「ターミネーター/新起動〈ジェニシス〉(15)」 「ダイヴァージェント(14)」 「アイ・フランケンシュタイン(14)」 「ダイ・ハード/ラスト・デイ(13)」 「アウトロー(12)」
ジェイ・チョウ (1979/1/18生)
 グリーン・ホーネット:グリーン・ホーネットの相棒カトー
 「グリーン・ホーネット(11)」 「酔拳/レジェンド・オブ・カンフー(10)」 「カンフー・ダンク!(08)」 「言えない秘密(07)」 「王妃の紋章(06)」 「頭文字〈イニシャル〉D THE MOVIE(05)」
ジェイ・パターソン (1954/8/22生)
 ミュータント・タートルズ:エイプリルの上司チャールズ
 「ミュータント・タートルズ(89)」 「D.O.A.(88)」 「消えたセクシー・ショット(87)」 「プレイス・イン・ザ・ハート(84)」
ジェイ・バルチェル (1982/4/9生)
 ロボコップ:オムニコープ社のマーケティング部長トム・ポープ
 「ROBOCOP(14)」 「コズモポリス(12)」 「魔法使いの弟子(10)」 「ヒックとドラゴン(10:声)」 「ファンボーイズ(09)」 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦(08)」 「無ケーカクの命中男/ノックトアップ(07)」 「ミリオンダラー・ベイビー(04)」 「あの頃ペニー・レインと(00)」
ジェイ・ブラゾー (1953/12/22生)
 俺たちは天使じゃない:保安官(のうちの1人)
 「俺たちは天使じゃない(89)」
ジェイ・ヘルナンデス (1978/2/20生)
 スーサイド・スクワッド:炎を操るディアブロ
 「スーサイド・スクワッド(16)」 「テイカーズ(10)」 「ホステル2(07)」 「ワールド・トレード・センター(06)」 「ホステル(05)」 「プライド/栄光への絆(04)」 「炎のメモリアル(04)」 「トルク(04)」 「オールド・ルーキー(02)」
ジェイ・モーア (1970/8/23生)
 シモーヌ:シモーヌの相手役?のハル
 「シモーヌ/S1m0ne(02)」 「ブルート・ナッシュ(02)」 「ペイ・フォワード/可能の王国(00)」 「インシデント(00)」 「200本のたばこ(99)」 「マイ・ハート,マイ・ラブ(98)」 「マフィア!(98)」 「スモール・ソルジャーズ(98)」 「ピクチャー・パーフェクト/彼女が彼に決めた理由〈わけ〉(97)」 「ザ・エージェント(96)」
ジェイ・ラガイア (1963/9/10生)
 SW3:パドメの警護隊長、キャプテン・タイフォ
 SW2:ナブー、パドメの警護隊長タイフォ、アイパッチ…
 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 「ウィザード(88)」
ジェイク・ウィアリー (1990/2/14生)
 イット・フォローズ:ジェイをハメた男ヒュー
 「イット・フォローズ(14)」 「ゾンビーバー(14)」
ジェイク・ウェバー (1964/3/19生)
 しあわせへのまわり道:ウェンディと離婚するテッド
 ザ・セル:ピーターの同僚、FBI捜査官ゴードン・ラムジー
 U−571:エニグマ奪取司令官、ハーシュ大尉
 「しあわせへのまわり道(14)」 「ホワイトハウス・ダウン(13)」 「チェインド(12)」 「ドーン・オブ・ザ・デッド(04)」 「レオポルド・ブルームへの手紙(02)」 「ザ・セル(00)」 「U−571(00)」 「狂っちゃいないぜ(99)」 「ジョー・ブラックをよろしく(98)」 「娼婦ベロニカ(98)」 「アミスタッド(93)」 「ペリカン文書(93)」 「刑事エデン/追跡者(92)」 「7月4日に生まれて(89)」
ジェイク・カラン
 スターダスト:ヤギ&娘に変身させられる…ヤギ売りのバーナード
 「スターダスト(07)」 「ニュー・ワールド(05)」 「オリバー・ツイスト(05)」 「リバティーン(04)」 「ヴァーチャル・セクシュアリティ(99)」
ジェイク・ギレンホール (1980/12/19生)
 LIFE:地球に帰りたくないISSの医師デヴィッド・ジョーダン
 ナイトクローラー:パパラッチに目覚めるルイス・ブルーム
 複製された男:瓜二つのアダムとアンソニー(2役)
 プリズナーズ:謎を追う敏腕?刑事ロキ
 ミッション:8ミニッツ:犯人探しのミッションに挑むコルター・スティーヴンス大尉
 デイ・アフター…:NYの図書館で父の助けを待つサム
 ドニー・ダーコ:世界の終末を告げられるドニー・ダーコ
[Family] 父:スティーヴン・ギレンホール(映画監督)、姉:マギー・ギレンホール
 「LIFE(17)」 「ノクターナル・アニマルズ(16)」 「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(15)」 「サウスポー(15)」 「エベレスト 3D(15)」 「ナイトクローラー(14)」 「複製された男(13)」 「プリズナーズ(13)」 「エンド・オブ・ウォッチ(12:製作総指揮・出演)」 「ミッション:8ミニッツ(11)」 「ラブ&ドラッグ(10)」 「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(10)」 「マイ・ブラザー(09)」 「ゾディアック(07)」 「ジャーヘッド(05)」 「ブロークバック・マウンテン(05)」 「プルーフ・オブ・マイ・ライフ(05)」 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「ムーンライト・マイル(02)」 「グッドガール(02)」 「バブル・ボーイ(01)」 「ドニー・ダーコ(01)」 「遠い空の向こうに(99)」 「ワイルド・スモーカーズ(98)」 「欲望(93)」 「シティ・スリッカーズ(91)」
ジェイク・ケーゼ
 バタフライ…:地下室事件当時のレニー
 「バタフライ・エフェクト(04)」
ジェイク・シュライアー (監督:1981/9/29生)
 「サンダーボルツ*(25)」 「素敵な相棒/フランクじいさんとロボットヘルパー(12)」
ジェイク・ジョンソン (1978/5/28生)
 ザ・マミー:ニックの相棒、クリス・ヴェイル
 「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(17)」 「ジュラシック・ワールド(15)」 「ネイバーズ(14)」 「抱きたいカンケイ(11)」
ジェイク・スコット (監督:1965生)
 「プランケット&マクレーン(99)」
ジェイク・チェリー (1996/9/15生)
 ナイト ミュージアム:ラリーの息子ニック・デリー、(ニッキー)
 「ナイト ミュージアム(06)」
ジェイク・トーマス (1990/1/30生)
 A.I.:病気で冬眠していたスウィントンの実子マーティン
 ザ・セル:精神世界、スターガー少年
 「A.I.(01)」 「ザ・セル(00)」
ジェイク・ビジー (1971/6/15生)
 エネミー・オブ・アメリカ:ディーンを追う元海兵隊員
 コンタクト:
 ツイスター:
 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「スターシップ・トゥルーパーズ(98)」 「コンタクト(97)」 「ツイスター(96)」 「ストレート・タイム(78)」
ジェイク・ピッキング
 パトリオット・デイ:銃強奪で殺されるコリアー巡査、MITの女学生と
 「パトリオット・デイ(16)」
ジェイク・プレスリー
 ザ・コンサルタント:少年時代のクリスチャンの弟
 「ザ・コンサルタント(16)」
ジェイク・マクドーマン (1986/7/8生)
 アメリカン・スナイパー:米軍、ビグルス
 「アメリカン・スナイパー(14)」
ジェイク・ラ・ボッツ
 ランボー/最後の戦場:恐怖が麻痺した鼻歌の傭兵リース
 「ランボー/最後の戦場(08)」 「ゴーストワールド(01)」
ジェイク・ライアン
 アステロイド・シティ:超天才少年、オーギーの息子のウッドロウ
 「アステロイド・シティ(23)」 「エイス・グレード/世界でいちばんクールな私へ(18)」
ジェイク・レイシー
 キャロル:テレーズの恋人、リチャード
 「クーパー家の晩餐会(15)」 「キャロル(15)」
ジェイク・ロイド (1989/3/5生)
 SW1:幼い頃のアナキン・スカイウォカー
 「スター・ウォーズ/EPISODE1・ファントム・メナス(99)」
ジェイコブ・ヴァルガス (1971/8/18生)
 パブリック:エルネスト・ラミレス
 トラフィック:メキシコ、警官マノーロ、ハビエールの同僚
 「パブリック/図書館の奇跡(18)」 「スカイライン/奪還(17)」 「デビル(11)」 「デス・レース(08)」 「ボビーZ(07)」 「ヒルズ・ハブ・アイズ(07)」 「ボビー(06)」 「ジャーヘッド(05)」 「フライト・オブ・フェニックス(04)」 「コーリング(02)」 「ドクター・ドリトル2(01:声)」 「トラフィック(00)」 「ハイロー・カントリー(98)」 「ミ・ファミリア(95)」
ジェイコブ・キム
 NOPE:リッキーの子役時代
 「NOPE/ノープ(22)」
ジェイコブ・デイヴィス (2003/1/29生)
 イフ・アイ・ステイ:ミアの弟テディ
 天才スピヴェット:銃の事故で死んだ双子の弟レイトン
 「イフ・アイ・ステイ/愛が還る場所(14)」 「天才スピヴェット(13)」 「トールマン(12)」
ジェイコブ・トレンブレイ (2006/10/5生)
 ROOM:ROOMに閉じ込められていたジャック
 「ROOM/ルーム(15)」 「スマーフ2/アイドル救出大作戦!(13)」
ジェイコブ・バタロン (1996/6/6生)
 スパイダーマン:ホーム…:ピーターの相棒ネッド
 「スパイダーマン:ホームカミング(17)」
ジェイコブ・ピッツ
 ラスベガスを…:チーム脱退させられるジミー・フィッシャー
 K-19:
 「ラスベガスをぶっつぶせ(08)」 「アクロス・ザ・ユニバース(07)」 「K-19(02)」
ジェイコブ・ロフランド (1996/7/30生)
 ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ:アーカム州立病院
 メイズ・ランナー3:トーマス達に救われるエリス
 メイズ・ランナー2:収容施設で仲間となるエリス
 「ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ(24)」 「メイズ・ランナー/最期の迷宮(18)」 「ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男(16)」 「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮(15)」 「MUD/マッド(12)」
ジェイソン・アイザックス (1963/6/6生)
 ホテル・ムンバイ:ロシア人実業家ワシリー
 スターリンの葬送狂騒曲:ジューコフ、ソビエト軍最高司令官
 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2:ルシウス・マルフォイ
 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:ルシウス・マルフォイ
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:ルシウス・マルフォイ
 ハリー・ポッターと炎のゴブレット:ルシウス・マルフォイ
 ハリー・ポッターと秘密の部屋:ドラコの父、ルシウス・マルフォイ
 バイオハザード:外科医
 アルマゲドン:ロナルド・クィンシー博士
 イベント・ホライゾン:ネクラな外科医、DJ
 「ホテル・ムンバイ(18)」 「ガール・イン・ザ・ミラー(18)」 「スターリンの葬送狂騒曲(17)」 「潜入者(15)」 「フューリー(14)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「カーズ2(11:声)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「グリーン・ゾーン(10)」 「グラインドハウス(07)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「美しい人(05)」 「エレクトラ(05)」 「ピーターパン(03)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「タキシード(02)」 「ウインドトーカーズ(02)」 「バイオハザード(02)」 「ブラックホーク・ダウン(01)」 「パトリオット(00)」 「アルマゲドン(98)」 「イベント・ホライゾン(97)」 「ドラゴン・ハート(96)」 「ショッピング(93)」 「彼女がステキな理由(89)」 「ロス女刑事/危険な罠(88)」
ジェイソン・アレクサンダー (1959/9/23生)
 プリティ・ウーマン:ルイスの片腕スタッキー
 「プリティ・ウーマン(90)」 「 バーニング(81)」
ジェイソン・オーリー
 マイ・インターン:ベンの同僚、ルイス
 「マイ・インターン(15)」
ジェイソン・クラーク (1969/7/17生)
 ファースト・マン:向かいに住むエド・ホワイト、テスト中の火災
 聖杯たちの騎士:
 ターミネーター/新起動:抵抗軍リーダのジョン・コナー
 「ファースト・マン(18)」 「ウィンチェスターハウス/アメリカで最も呪われた屋敷(18)」 「ナチス第三の男(17)」 「かごの中の瞳(16)」 「聖杯たちの騎士(15)」 「エベレスト 3D(15)」 「ターミネーター/新起動〈ジェニシス〉(15)」 「チャイルド44/森に消えた子供たち(15)」 「猿の惑星:新世紀〈ライジング〉(14)」 「ホワイトハウス・ダウン(13)」 「華麗なるギャツビー(13)」 「ゼロ・ダーク・サーティ(12)」 「欲望のバージニア(12)」 「キリング・フィールズ/失踪地帯(11)」 「パブリック・エネミーズ(09)」 「デス・レース(08)」 「裸足の1500マイル(02)」
ジェイソン・コープ
 第9地区:ヴィカスと関わるエイリアンのクリストファー・ジョンソン
 「第9地区(09)」
ジェイソン・サダイキス (1975/9/18生)
 シンクロナイズド・モンスター:ロボットとシンクロ、バー店主オスカー
 「ダウンサイズ(17)」 「シンクロナイズド・モンスター(16)」 「アングリーバード(16:声)」 「マザーズ・デイ(16)」 「栄光のランナー/1936ベルリン(16)」 「なんちゃって家族(13)」 「メアリーと秘密の王国(13:声)」 「ムービー43(13)」 「モンスター上司(11)」 「遠距離恋愛/彼女の決断(10)」 「バウンティー・ハンター(10)」 「ベガスの恋に勝つルール(08)」 「幸せのセラピー(07)」
ジェイソン・シュワルツマン (1980/8/26生)
 アステロイド・シティ:戦場カメラマンのオーギー・スティーペック
 BIG EYES:ウォルターに酷評する画廊オーナーのルーベン
 グランド・ブダペスト…:寂れたホテルのコンシェルジュ
 CQ:新進気鋭の天才映画監督フェリックス・デ・マルコ
 シモーヌ:
[Family] 母、タリア・シャイア、叔父:フランシス・フォード・コッポラ
 従姉妹:ソフィア・コッポラ、従兄弟:ニコラス・ケイジ、従兄弟:ロマン・コッポラ
 「アステロイド・シティ(23)」 「スパイダーマン/アクロス・ザ・スパイダーバース(23:声)」 「スパークス・ブラザーズ(21)」 「フレンチ・ディスパッチ/ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(21)」 「メインストリーム(21)」 「アザー・ミュージック(19)」 「BIG EYES/ビッグ・アイズ(14)」 「グランド・ブダペスト・ホテル(14)」 「ウォルト・ディズニーの約束(13)」 「ムーンライズ・キングダム(12)」 「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(10)」 「ファンタスティック Mr. FOX(09:声)」 「ダージリン急行(07)」 「マリー・アントワネット(06)」 「奥さまは魔女(05)」 「ハッカビーズ(04)」 「シモーヌ(02)」 「SPUN/スパン(02)」 「CQ(01)」
ジェイソン・ステイサム (1972/7/26生)
 ワイルド・スピード/ファイヤーブースト:母を助けに行くデッカード
 ワイルド・スピード/ジェットブレイク:元MI6のデッカード・ショウ
 ワイルド・スピード/スーパーコンボ:元MI6のデッカード・ショウ
 ワイルド・スピード ICE BREAK:手を組むデッカード・ショウ
 ワイルド・スピード/SKYMISSION:復讐の鬼デッカード・ショウ
 エクスペンダブルズ:チームの一員、バーニーの懐刀リー・クリスマス
 バンク・ジョブ:銀行強盗犯のリーダ、中古車屋のテリー・レザー
 トランスポーター2:運び屋フランク・マーティン、マイアミへ
 トランスポーター:運び屋フランク・マーティン、元軍人
 「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(23)」 「キャッシャトラック(21)」 「ワイルド・スピード/ジェットブレイク(20)」 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ(19)」 「MEG ザ・モンスター(18)」 「ワイルド・スピード ICE BREAK(17)」 「メカニック:ワールドミッション(16)」 「ワイルド・スピード/SKY MISSION(15)」 「ワイルドカード(14)」 「エクスペンダブルズ3/ワールドミッション(14)」 「バトルフロント(13)」 「ワイルド・スピード/EURO MISSION(13)」 「ハミングバード(13)」 「PARKER/パーカー(13)」 「エクスペンダブルズ2(12)」 「SAFE/セイフ(12)」 「キラー・エリート(11)」 「ブリッツ(11)」 「メカニック(11)」 「ロシアン・ルーレット(10)」 「エクスペンダブルズ(10)」 「アドレナリン:ハイ・ボルテージ(09)」 「トランスポーター3/アンリミテッド(08)」 「デス・レース(08)」 「バンク・ジョブ(08)」 「ローグ アサシン(07)」 「アドレナリン(06)」 「ピンクパンサー(06)」 「トランスポーター2(05)」 「セルラー(04)」 「コラテラル(04)」 「ミニミニ大作戦(03)」 「トランスポーター(02)」 「ザ・ワン(01)」 「ミーン・マシーン(01)」 「ゴースト・オブ・マーズ(01)」 「スナッチ(00)」 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(98)」
ジェイソン・ドラッカー (2005/9/20生)
 バンブルビー:チャーリーの弟、オーティス
 「バンブルビー(18)」
ジェイソン・バーナード (1938/5/17生-1996/10/16没)
 ウォー・ゲーム:
 ブルーサンダー:市長
「ライアーライアー(97)」 「あなたが寝てる間に…(95)」 「追いつめられて(87)」 「密殺集団(83)」 「ウォー・ゲーム(83)」 「ブルーサンダー(83)」 「アンクル・ジョー(78)」 「アンクル・ジョー(78)」 「カー・ウォッシュ(76)」
ジェイソン・パトリック (1966/7/17生)
 スリーパーズ:新聞記者ジェイクス、語り部
 「スピード2(97)」 「スリーパーズ(96)」 「ジェロニモ(93)」 「ラッシュ(91)」 「愛に渇いて(91)」 「フランケンシュタイン/禁断の時空(91)」 「アフター・ダーク(90)」 「レッド・アフガン(88)」 「ロストボーイ(87)」 「太陽の七人(86)」
ジェイソン・フレミング (1966/9/25生)
 355:犯罪組織のボス、イライジャ・クラーク
 ボイリング・ポイント:アンディを食い物にする恩師?アリステア・スカイ
 X-MEN:ファースト…:セバスチャン一派、テレポートのアザゼル
 キック・アス:マフィア
 スターダスト:王位継承を争う王子プライマス、浴槽で死亡
 トランスポーター2:ロシア人ウィルス学者のディミトリ
 ビロウ:死体処理を命じられたスタンボ
 「355(22)」 「ボイリング・ポイント/沸騰(21)」 「シング・ア・ソング!/笑顔を咲かす歌声(19)」 「リヴォルト(17)」 「ボヴァリー夫人とパン屋(14)」 「サンシャイン/歌声が響く街(13)」 「ビトレイヤー(13)」 「ハンナ(11)」 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション(11)」 「ハンナ(11)」 「タイタンの戦い(10)」 「キック・アス(10)」 「ベンジャミン・バトン/数奇な人生(08)」 「ミラーズ(08)」 「スターダスト(07)」 「ボビーZ(07)」 「トランスポーター2(05)」 「チャイルド・プレイ/チャッキーの種(04)」 「レイヤー・ケーキ(04)」 「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ(04)」 「リーク・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い(03)」 「ビロウ(02)」 「ミーン・マシーン(01)」 「フロム・ヘル(01)」 「抹殺者(01)」 「スナッチ(00)」 「URAMI/怨み(00)」 「レッド・バイオリン(98)」 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルス(98)」 「ザ・グリード(98)」 「スパイス・ザ・ムービー(97)」 「カーテンコール(96)」 「魅せられて(96)」 「レジェンド・オブ・ヒーロー/ロブ・ロイ(95)」 「ジャングル・ブック(94)」
ジェイソン・ベイトマン (1969/1/14生)
 宇宙人ポール:ポールを追う極秘組織の捜査官ゾイル
 「モンスター上司(11)」 「宇宙人ポール(11)」 「マイレージ、マイライフ(09)」 「消されたヘッドライン」 「ハンコック(08)」 「寝取られ男のラブ♂バカンス(08)」 「マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(07)」 「JUNO/ジュノ(07)」 「キングダム/見えざる敵(07)」 「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(07)」 「アーサーとミニモイの不思議な国(06:声)」 「ドッジボール(04)」 「クリスティーナの好きなコト(02)」 「ホールド・オン・ミー(92)」 「スーパー・タッチダウン(91)」 「ティーン・ウルフ2/ぼくのいとこも狼だった(87)」
ジェイソン・ミューズ (1974/6/12生)
 ザ・フィースト:マヌケにカモられる…認証名「ジェイソン」
 スクリーム3:ジェイ
 「ザ・フィースト(05)」 「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国への逆襲(01)」 「スクリーム3(00)」 「ドグマ(99)」 「チェイシング・エイミー(97)」 「クラークス(94)」
ジェイソン・モモア (1979/8/1生)
 FALLGUY:(ノークレジット)ジェイソン・モモア本人役
 ザ・フラッシュ:アーサー・カリー/アクアマン
 ワイルド・スピード/ファイヤーブースト:ドミニクに復讐するダンテ
 DUNE/砂の惑星:アトレイデス家の軍人ダンカン・アイダホ
 ジャスティス・リーグ:アーサー・カリー/アクアマン
 バットマンvsスーパーマン:アーサー・カリー/アクアマン
 「FALLGUY/フォールガイ(24)」 「アクアマン/失われた王国(23)」 「ザ・フラッシュ(23)」 「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(23)」 「DUNE/砂の惑星(21)」 「アクアマン(18)」 「ジャスティス・リーグ(17)」 「バッド・ウェイヴ(17)」 「バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「DEBUG/ディバグ (2014)」 「バレット(12)」 「コナン・ザ・バーバリアン(11)」
ジェイソン・ライトマン (監督:1977/10/19生)
[Family] 父:アイヴァン・ライトマン
 「ゴーストバスターズ/アフターライフ(21)」 「フロントランナー(18)」 「タリーと私の秘密の時間(18)」 「ステイ・コネクテッド/つながりたい僕らの世界(18)」 「とらわれて夏(13)」 「ヤング≒アダルト(11)」 「マイレージ、マイライフ(09)」 「JUNO/ジュノ(07)」 「サンキュー・スモーキング(08)」
■製作総指揮: 「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(15)」 「セッション(14)」 「ウェイディング・イブ/幸せになるためのいくつかの条件(10)」 「クロエ(09)」
■製作: 「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」
ジェイソン・リー (1970/4/25生)
 Mr.インクレディブル:シンドローム&バディ少年の声
 エネミー…:陰謀の第一発見者となってしまう写真家役
 「Mr.インクレディブル(04:声)」 「ジャージー・ガール(03)」 「ドリームキャッチャー(03)」 「オトコのキモチ♂(03)」 「ビッグ・トラブル(02)」 「バニラ・スカイ(01)」 「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国への逆襲(01)」 「ハートブレイカー(01)」 「あの頃ペニー・レインと(00)」 「マムフォード先生(99)」 「ドグマ(99)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「チェイシング・エイミー(98)」 「モール・ラッツ(95)」
ジェイソン・ロバーズ (1922/7/26生-2000/12/26没)
 レイズ・ザ・タイタニック:NUMA長官サンデッカー海軍大将
1978 アカデミー賞[助演男優賞]:ジュリア
1977 アカデミー賞[助演男優賞]:大統領の陰謀
「マグノリア(99)」 「シークレット/嵐の夜に(97)」 「リトル・ビッグ・フィールド(94)」 「ザ・ペーパー(94)」 「フィラデルフィア(93)」 「トライアル/審判(93)」 「ストーリービル/秘められた街(92)」 「ブラック・レインボウ(89)」 「バックマン家の人々(89)」 「リユニオン/再会(89)」 「ドリーム・ドリーム(89)」 「再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ(88)」 「スクエアダンス(87)」 「ニール・サイモンの キャッシュマン(83)」 「レイズ・ザ・タイタニック(80)」 「太陽のエトランゼ(80)」 「ハリケーン(79)」 「ジュリア(77)」 「大統領の陰謀(76)」 「ビリー・ザ・キッド/21才の生涯(73)」 「おかしな関係/絶体絶命(72)」 「ジョニーは戦場へ行った(71)」 「愛のさざなみ(70)」 「トラ・トラ・トラ!(70)」 「ジュリアス・シーザー(70)」 「砂漠の流れ者(70)」 「裸足のイサドラ(68)」 「ウエスタン(68)」 「墓石と決闘(67)」 「聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67)」 「水曜ならいいわ(66)」 「テキサスの五人の仲間(65)」 「夜は帰って来ない(62)」 「旅(59)」
ジェイソン・ワトキンス (1966/7/30生)
 テリー・ギリアムのドン・キホーテ:
 ロンドン、人生はじめます:エミリーに紹介された会計士ジェームズ
 「テリー・ギリアムのドン・キホーテ(18)」 「ロンドン、人生はじめます(17)」 「オネーギンの恋文(99)」
ジェイダ・ピンケット・スミス (1971/9/18生)
 マトリックス4:リアル都市アイオを治める将軍ナイオビ
 マトリックスR:モーフィアスに協力する元彼女ナイオビ
 マトリックスR:モーフィアスに協力する元彼女ナイオビ
 スクリーム2:映画館で殺される女性
[Family] 娘:ウィロー・スミス、息子:ジェイデン・スミス
 「マトリックス/レザレクションズ(21)」 「エンド・オブ・ステイツ(19)」 「マジック・マイクXXL(15)」 「ANNIE/アニー(14)」 「アフター・アース(13)」 「マダガスカル3(12:声)」 「ベスト・キッド(10)」 「リリィ、はちみつ色の秘密(08)」 「マダガスカル2(08:声)」 「明日の私に着がえたら(08)」 「再会の街で(07)」 「マダガスカル(05:声)」 「コラテラル(04)」 「マトリックス レボリューションズ(03)」 「マトリックス リローデット(03)」 「アリ(01)」 「リターン・トゥ・パラダイス(98)」 「スクリーム2(97)」 「セット・イット・オフ(96)」 「ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合(96)」 「デーモン・ナイト(95)」 「ダーティ・シェイム(94)」 「ポケットいっぱいの涙(93)」
ジェイダグレイス・ベリー
 ターミネーター4:カイルと行動を共にする少女、スター
 「ターミネーター4(09)」
ジェイデン・スミス (1998/7/8生)
 地球が静止する日:ヘレンの亡夫の連れ子、ジェイコブ・ベンソン
[Family] 父:ウィル・スミス、母:ジェイダ・ピンケット・スミス、姉:ウィロー・スミス
2014 ゴールデンラズベリー賞[最低主演男優賞]:アフター・アース
2014 ゴールデンラズベリー賞[最低スクリーンコンボ賞]:アフター・アース(&ウィル・スミス)
 「アフター・アース(13)」 「ベスト・キッド(10)」 「地球が静止する日(08)」 「幸せのちから(06)」
ジェイデン・フォーラ=ナイト
 くるみ割り人形と秘密の王国:キャプテン・フィリップ
 「くるみ割り人形と秘密の王国(18)」
ジェイデン・リーベラー
 ヴィンセントが教えて…:ヴィンセントと時間を過ごすオリバー少年
 「ヴィンセントが教えてくれたこと(14)」
ジェイミー・アン・オールマン
 ファースト・マン:
 チョコレートドーナツ:マルコの母マリアンナ・ディレオン、麻薬中毒
 「ファースト・マン(18)」 「チョコレートドーナツ(12)」 「きみに読む物語(04)」
ジェイミー・ガーツ (1965/10/28生)
 ツイスター:ビルが連れてきた彼女
 「ツイスター(96)」 「ロックン・ルージュ(92)」 「マージョリーの告白(90)」 「恋のためなら(90)」 「レネゲイズ(89)」 「ガラスの中の私(89)」 「青春!ケンモント大学(89)」 「レス・ザン・ゼロ(87)」 「ロストポーイ(87)」 「太陽の7人(86)」 「クロースロード(86)」 「クイックシルバー(86)」 「すてきな片想い(84)」 「エンドレス・ラブ(81)」
ジェイミー・キャンベル・バウアー (1988/11/22生)
 スウィーニー・トッド:ジョアナに恋する若い船乗りアンソニー
 「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師(07)」
ジェイミー・キング (1979/4/23生)
 シン・シティ:マーヴを愛した娼婦ゴールディ/双子のウェンディ
 「シン・シティ(05)」 「バレット・モンク(03)」 「パール・ハーバー(01)」 「ブロウ(01)」
ジェイミー・ケネディ (1970/5/25生)
 スクリーム3:映画狂ランディ
 スクリーム2:映画狂ランディ
 スクリーム:映画狂ランディ
 「スクリーム3(00)」 「スクリーム2(97)」 「スクリーム(96)」 「ロミオ&ジュリエット(96)」
ジェイミー・チャン (1983/4/10生)
 エンジェル・ウォーズ:パイロットのアンバー
 「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える(11)」 「エンジェル・ウォーズ(11)」 「DRAGONBALL EVOLUTION(09)」
ジェイミー・ドーナン (1982/5/1生)
 プライベート・ウォー:フリー・カメラマン、ポール・コンロイ
 ルイの9番目の人生:ルイの主治医、アラン・パスカル
 「フッド/ザ・ビギニング(18)」 「プライベート・ウォー(18)」 「フィフティ・シェイズ・フリード(18)」 「フィフティ・シェイズ・ダーカー(17)」 「ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(16)」 「ルイの9番目の人生(15)」 「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(15)」 「マリー・アントワネット(06)」
ジェイミー・ハリス (1963/5/15生)
 ディナーラッシュ:博識のバーテンダー、ショーン
[Family] 父:リチャード・ハリス、兄:ジャレッド・ハリス
 「ディナーラッシュ(00)」 「ファストフード・ファストウーマン(00)」 「ロスト・サン(99)」 「アデュー、ぼくたちの入江(97)」 「ブロンドXX(95)」 「プリンセス・カラブー(94)」 「父の祈りを(93)」
ジェイミー・ハロルド
 スコア:ハッカーのスティーブン、ママがウルサイ
 「スコア(01)」
ジェイミー・ブラックリー (1991/7/8生)
 イフ・アイ・ステイ:ミアの彼氏アダム、バンドのボーカル
 「イフ・アイ・ステイ/愛が還る場所(14)」 「U Want Me 2 Kill Him/ユー・ウォント・ミー・トゥ・キル・ヒム(13)」
ジェイミー・フラッターズ (2000/7/7生)
 アバター2:ジェイク・サリーの長男ネテヤム、責任感強い
 「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」
ジェイミー・ベル (1986/3/14生)
 ジャンパー:ジャンパーを狩るパラディンを逆に狩るグリフィン・オコナー
 「ジャンパー(08)」 「父親たちの星条旗(06)」 「キング・コング(05)」 「DEAR WENDY/ディア・ウェンディ(05)」 「デス・フロント(02)」 「リトル・ダンサー(00)」
ジェイミー・リー・カーティス (1968/11/22生)
 エブリシング・エブリウェア…:国税庁の監査官ディアドラボーベアドラ
2023 アカデミー賞[助演女優賞]:エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(22)」 「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(19)」 「ビバリーヒルズ・チワワ(08)」 「フォーチュン・クッキー(03)」 「ハロウィン レザレクション(02)」 「真実のマレーネ・ディートリッヒ(01)」 「テイラー・オブ・パナマ(01)」 「MONA〈モナ〉/彼女が殺された理由〈わけ〉(00)」 「ハロウィン H20(98)」 「ワイルド・スモーカーズ(98)」 「ヴァイラス(98)」 「危険な動物たち(96)」 「トゥルーライズ(94)」 「マイ・ガール2(94)」 「マザーズボーイ/危険な再会(93)」 「フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白(92)」 「クイーンズ・ロジック/女の言い分・男の言い訳(91)」 「マイ・ガール(91)」 「ブルースチール(90)」 「ワンダとダイヤと優しい奴ら(88)」 「ア・マン・イン・ラブ(87)」 「サイレント・ボイス/愛を虹にのせて(87)」 「パーフェクト(85)」 「パーフェクト(85)」 「大逆転(83)」 「ブギーマン(81)」 「ニューヨーク1997(81)」 「プロムナイト(80)」 「テラー・トレイン(80)」 「ザ・フォッグ(80)」 「ハロウィン(78)」
■製作総指揮・出演: 「ハロウィン THE END(22)」 「ハロウィン KILLS(21)」 「ハロウィン(18)」
ジェイミー・ローソン
 THE BATMAN:ゴッサムシティの新市長ベラ・リアル
 「THE BATMAN(22)」
シェイン・スケルトン
 ソラリス:ジバリアンの息子マイケル?
 「ソラリス(02)」
ジェイン・ワイズナー (1987/5/19生)
 スウィーニー・トッド:ターピンが軟禁するスウィーニーの娘ジョアナ
 「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師(07)」
シェー・ウィガム (1969/1/5生)
 M:I-7-1:CIAのエージェント、ブリッグス
 ワイルド・スピード/ジェットブレイク:
 ジョーカー:
 聖杯たちの騎士:
 ウルフ・オブ・ウォールストリート:(たぶん)船長
 アメリカン・ハッスル:最初に引っ掛かる詐欺師カール・エルウェイ
 野蛮なやつら:
 「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(23)」 「ワイルド・スピード/ジェットブレイク(20)」 「ジョーカー(19)」 「L.A.コールドケース(18)」 「ボーダーライン/ソルジャーズ・デイ(18)」 「キングコング/髑髏島の巨神(17)」 「聖杯たちの騎士(15)」 「COP CAR/コップ・カー(15)」 「フライト・ゲーム(14)」 「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」 「アメリカン・ハッスル(13)」 「ワイルド・スピード EURO MISSION(13)」 「世界にひとつのプレイブック(12)」 「野蛮なやつら/SAVAGES(12)」 「キリング・ショット(11)」 「きっと ここが帰る場所(11)」 「リンカーン弁護士(11)」 「テイク・シェルター(11)」 「マチェーテ(10)」 「バッド・ルーテナント(09)」 「ワイルド・スピード MAX(09)」 「実験室KR-13(08)」 「ロード・オブ・ドッグタウン(05)」 「この世の外へ/クラブ進駐軍(04)」 「タイガーランド(00)」
ジェームズ・B・シッキング (1934/3/5生)
 カナディアン・エクスプレス:殺し屋ネルソン
 「カナディアン・エクスプレス(90)」 「ミスター・ソウルマン(86)」 「スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ(84)」 「密殺集団(83)」 「アウトランド(81)」 「普通の人々(80)」 「出逢い(78)」 「カプリコン1(77)」 「荒野の七人(60)」
ジェームズ・B・トンプソン
 ガンヘッド:最初のエレベータで死んでしまうバラバ
 「ライオンハート(90)」 「GUNHED/ガンヘッド(89:日)」
ジェームズ・L・ブルックス (監督:1940/5/9生)
1984 アカデミー賞[監督賞]:愛と追憶の日々
 「ザ・シンプソンズ MOVIE(07)」 「スパングリッシュ/太陽の国から来たママのこと(04)」 「恋愛小説家(97)」 「ハリウッド・トラブル(94)」 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 「愛と追憶の日々(83)」
ジェームス・アーノルド・タイラー (1969/7/22生)
 アニマトリックス:キッド(キッズ・ストーリー)/ラウル(マトリキュレーテッド)/リック(ディテクティブ・ストーリー)
 「アニマトリックス/キッズ・ストーリー&マトリキュレーテッド&ディテクティブ・ストーリー(03:声)」
ジェームス・アール・ジョーンズ (1931/1/17生-2024/9/9没)
 SW9:ダース・ベイダーの声
 ライオン・キング:王国の王ムファサの声
 ローグ・ワン:ダース・ベイダーの声
 SW3:ダース・ベイダーの声
 レッド・オクトーバー:CIA海軍情報局グリーア提督
 SW6:ダース・ベイダーの声
 SW5:ダース・ベイダーの声
 SW4:ダース・ベイダーの声
「スター・ウォーズ/EPISODE9・スカイウォーカーの夜明け(19)」 「ライオン・キング(19:声)」 「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(16:声)」 「余命90分の男(14)」 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05:声)」 「ギャングシティ(97)」 「輝きの大地(95)」 「今そこにある危機(94)」 「ライオン・キング(94:声)」 「裸の銃〈ガン〉を持つ男PART33 1/3/最後の侮辱(94)」 「サンドロット/僕らがいた夏(93)」 「ジャック・サマースビー(93)」 「スニーカーズ(92)」 「パトリオット・ゲーム(92)」 「レッド・オクトーバーを追え!(90)」 「ベスト・オブ・ザ・ベスト(89)」 「フィールド・オブ・ドリームス(89)」 「3人の逃亡者(88)」 「星の王子ニューヨークへ行く(88)」 「メイトワン1920(87)」 「友よ、風に抱かれて(87)」 「キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて(86)」 「ミスター・ソウルマン(86)」 「スター・ウォーズ/EPISODE6・ジェダイの復讐(83)」 「コナン・ザ・グレート(82)」 「スター・ウォーズ/EPISODE5・帝国の逆襲(80)」 「スター・ウォーズ(77)」 「エクソシスト2(77)」 「アリ/ザ・グレーテスト(77)」 「カリブの嵐(76)」 「愛しのクローディン(74)」 「ボクサー(70)」 「危険な旅路(67)」 「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(64)」
ジェームズ・アレン・マキューン
 ブレア・ウィッチ:姉ヘザーを探しに行くジェームズ
 「ブレア・ウィッチ(16)」 「オーバードライヴ(13)」
ジェームズ・ウッズ (1947/4/18生)
 最‘新’絶叫計画:悪魔と戦う(?)マクフィーリー神父
 FINAL FANTASY:ゼウス砲を使いたいハイン将軍
 コンタクト:
 ハード・ウェイ:ラングにつきまとわれるモス刑事
 「最‘新’絶叫計画(01)」 「FINAL FANTASY(01:声)」 「ヴァージン・スーサイズ(99)」 「トゥルー・クライム(99)」 「将軍の娘/エリザベス・キャンベル(99)」 「エニィ・ギブン・サンデー(99)」 「コンタクト(97)」 「ヘラクレス(97)」 「ゴースト・オブ・ミシシッピー(96)」 「ニクソン(95)」 「KILLER/第一級殺人(95)」 「カジノ(95)」 「スペシャリスト(94)」 「ゲッタウェイ(94)」 「ミッドナイト・スティング(92)」 「ストレート・トーク/こちらハートのラジオ局(92)」 「チャーリー(92)」 「ハード・ウェイ(91)」 「この愛の行方(91)」 「ジェームズ・ウッズのドランカー(89)」 「トゥルー・ビリバー/はぐれ弁護士の執念(88)」 「ジェームズ・ウッズのコカイン(88)」 「ザ・コップ(87)」 「殺しのベストセラー(87)」 「サルバドル/遥かなる日々(86)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版(84)」 「カリブの熱い夜(84)」 「ビデオドローム(83)」 「目撃者(81)」 「特攻サンダーボルト作戦(77)」 「追憶(73)」 「オニオン・フィールド(73)」 「訪問者たち(72)」
ジェームズ・エイキャスター (1985/1/9生)
 ゴーストバスターズ/フローズン…:超常現象研究Cのラーズ・ピンフィールド
 「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」
ジェームス・オーブリー (1947/8/28生-2010/4/6没)
 スパイ・ゲーム:香港の投資会社役員ミッチ、停電…
「スパイ・ゲーム(01)」 「わが目の悪魔(91)」 「遠い夜明け(87)」 「アメリカン・ウェイ(86)」 「ハンガー(83)」 「グレート・ロックンロール・スウィンドル(80)」
ジェームズ・オルソン (1930/10/8生)
 コマンドー:ジョンに情報をもたらす元上官フランクリン・カービー将軍
 「コマンドー(85)」 「ラグタイム(81)」 「MAFU〈マフ〉/悪魔の檻(78)」 「爆破作戦/基地に消えた男(72)」 「夕陽の挽歌(71)」 「アンドロメダ…(71)」 「宇宙船02(69)」 「レーチェル レーチェル(68)」 「虎鮫作戦(56)」
ジェームズ・カーク (1986/5/2生)
 X-MEN 2:ボビー・ドレイク(アイスマン)の弟ロニー、兄を警察に…
 「X-MEN 2(03)」
ジェームズ・ガーナー (1928/4/7生-2014/7/19没)
 スペース・カウボーイ:牧師になっていたタンク
「きみに読む物語(04)」 「ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密(02)」 「アトランティス/失われた帝国(01)」 「スペース・カウボーイ(00)」 「トワイライト(98)」 「ワイルド・ビル(96)」 「元大統領危機一発/プレジデント・クライシス(96)」 「マーヴェリック(94)」 「ファイヤー・イン・ザ・スカイ/未知からの生還(93)」 「エディ・マーフィーのホワイトハウス狂騒曲(92)」 「キャデラック・カウボーイ(88)」 「マーフィーのロマンス(85)」 「ミスター・タンク(84)」 「ビクター/ビクトリア(82)」 「殺しのファンレター(81)」 「H.E.A.L.T.H(79)」 「リトル・インディアン(73)」 「大捜査(72)」 「西部無法伝(71)」 「地平線から来た男(71)」 「スレッジ(70)」 「かわいい女(69)」 「夕陽に立つ保安官(69)」 「水色ビキニのマドモアゼル(68)」 「ダイヤモンド強奪作戦(68)」 「墓石と決闘(67)」 「グラン・プリ(66)」 「砦の29人(66)」 「ダイヤモンド作戦(66)」 「恋するパリジェンヌ(65)」 「36時間(64)」 「Action on the Beach(64)」 「卑怯者の勲章(64)」 「女房は生きていた(63)」 「セパレート・ベット(63)」 「大脱走(63)」 「スリルのすべて(63)」 「プレイボーイ(62)」 「噂の二人(61)」 「腰抜け列車強盗(59:カメオ)」 「札束とお嬢さん(59)」 「潜望鏡を上げろ(59)」 「特攻決死隊(58)」 「サヨナラ(57)」 「暴力部族の対決(57)」
ジェームズ・カーン (1940/3/26生)
 ドッグヴィル:ギャングのボス、グレースを追う…父
 ゴッドファーザーV:
 ディック・トレイシー:キャブリスと敵対するスパルドーニ
[Family] 息子:スコット・カーン
 「ドッグヴィル(03)」 「シティ・オブ・ゴースト(02)」 「裏切り者(00)」 「誘拐犯(00)」 「恋するための3つのルール(99)」 「フィオナが恋していた頃(98)」 「ダーティ・ボーイズ(96)」 「イレイザー(96)」 「アンソニーのハッピー・モーテル(96)」 「フリーズ/地獄の相続人(95)」 「クォーターバック(94)」 「フレッシュ・アンド・ボーン/渇いた愛のゆくえ(93)」 「ハネムーン・イン・ベガス(92)」 「フォー・ザ・ボーイズ(91)」 「ワンダー・アーム・ストーリー(91)」 「ゴッドファーザーPART V(90)」 「ミザリー(90)」 「ディック・トレイシー(90)」 「エイリアン・ネイション(88)」 「友よ、風に抱かれて(87)」 「キス・ミー・グッバイ(82)」 「愛と哀しみのボレロ(81)」 「ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー(81)」 「1941(79)」 「第2章(79)」 「カムズ・ア・ホースマン(78)」 「遠すぎた橋(77)」 「ニューヨーク 一攫千金(76)」 「キラー・エリート(76)」 「ローラーボール(75)」 「ファニー・レディ(75)」 「フリービーとビーン/大乱戦(74)」 「熱い賭け(74)」 「ゴッドファーザーPARTU(74)」 「シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛(73)」 「ゴッドファーザー(72)」 「愛はひとり(71)」 「雨のなかの女(69)」 「潜水艦X-1号(68)」 「テキサスの七人(68)」 「宇宙大征服(68)」 「悪魔のくちづけ(67)」 「エル・ドラド(66)」 「レッド・ライン7000(65)」 「栄光の野郎ども(65)」 「不意打ち(64)」 「あなただけ今晩は(63)」
ジェームズ・ガン (監督:1970/8/5生)
[Family] 弟:ショーン・ガン
 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(23)」 「ザ・スーサイド・スクワッド/“極”悪党、集結(21)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(14)」 「ムービー43(13)」 「スーパー!/SUPER(10)」 「スリザー(06)」
ジェームズ・ガンドルフィーニ (1961/9/18生-2013/6/19没)
 かいじゅうたちのいるところ:かいじゅうのリーダ?キャロルの声
 ザ・メキシカン:リロイを名乗る殺し屋、ゲイ、カウンセラー?
 8mm:ポルノ映画製作者
 「ジャッキー・コーガン(12)」 「ゼロ・ダーク・サーティ(12)」 「かいじゅうたちのいるところ(09)」 「サブウェイ123/激突(09)」 「オール・ザ・キングスメン(06)」 「ロンリーハート(06)」 「ラスト・キャッスル(01)」 「バーバー(01)」 「ザ・メキシカン(01)」 「8mm(99)」 「シビル・アクション(98)」 「マイ・フレンド・メモリー(98)」 「悪魔を憐れむ家(97)」 「NY検事局(97)」 「シーズ・ソー・ラブリー(97)」 「陪審員(96)」 「ゲット・ショーテイ(96)」 「クリムゾン・タイド(95)」 「アメリカの贈り物(95)」 「ターミナル・ベロシティ(94)」 「愛に気づけば…(94)」 「トゥルー・ロマンス(93)」 「最高の恋人(93)」 「刑事エデン/追跡者(92)」
ジェームズ・キーン (1952/9/26生)
 ディック・トレイシー:トレイシーの片腕、刑事パット
 「ディック・トレイシー(90)」 「48時間(82)」 「ブルベイカー(80)」 「未知との遭遇(77)」
ジェームズ・キャメロン (監督:1954/8/16生)
2010 ゴールデングローブ賞[監督賞]:アバター
1998 アカデミー賞[監督賞]:タイタニック
1986 ゴールデンラズベリー賞[最低脚本賞]:ランボー/怒りの脱出
1998 ゴールデングローブ賞[監督賞]:タイタニック
 「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22:監督・脚本・製作)」  「タイタニック 3D(11)」 「アバター(09:監督・脚本・製作)」 「エイリアンズ・オブ・ザ・ディープ(05:監督・製作)」 「タイタニック(97:監督・脚本・製作)」 「トゥルーライズ(94:監督・脚本・製作)」 「アビス完全版(93)」 「ターミネーター2(91:監督・脚本・製作)」 「アビス(89:監督・脚本)」 「エイリアン2(86:監督・脚本)」 「ターミネーター(84:監督・脚本)」 「殺人魚フライングキラー(78:監督・脚本)」
■製作総指揮: 「サンクタム(11)」 「ハートブルー(91:製作総指揮)」
■製作: 「ターミネーター/ニュー・フェイト(19)」 「アリータ/バトル・エンジェル(19)」 「ソラリス(02)」 「ストレンジ・デイズ(95:製作・脚本)」
■脚本: 「ターミネータ3(03)」 「ランボー/怒りの脱出(85)」
■出演: 「二重被爆/語り部・山口彊の遺言(11)」
ジェームズ・グリーン (1917/7/28生-1998/6/24没)
 ロッキー4:ドラゴ側のベガ・コーチ
「ロッキー4/炎の友情(85)」
ジェームズ・グリッケンハウス (監督:1950/7/24生)
 「マクベイン(91)」 「シェイクダウン(88)」 「プロテクター(85)」 「ザ・ソルジャー(82)」 「エクスタミネーター(80)」
ジェームズ・グレイ (監督:1969/4/14生)
 「アド・アストラ(19)」 「ロスト・シティZ/失われた黄金都市(16)」 「エヴァの告白(13)」 「アンダーカヴァー(07)」 「裏切り者(00)」 「リトル・オデッサ(94)」
 ■出演: 「ヒッチコック/トリュフォー(15)」
ジェームズ・クロムウェル (1940/1/27生)
 ジュラシック・ワールド/炎の…:パーク建設、ベンジ゙ャミン・ロックウッド
 スパイダーマン3:ステーシー警部、グウェンの父
 I,ROBOT:ロボット工学のアルフレッド・ラニング博士、死亡原因?
 スペース・カウボーイ:NASAの高官ボブ・ガーソン
 ディープ・インパク:
 LA:事件の捜査の指揮官、★
 ベイブ:ベイブを牧羊犬コンテストに出す農場主アーサー
 「ジュラシック・ワールド/炎の王国(18)」 「THE PROMISE/君への誓い(16)」 「ベイマックス(14:声)」 「リーガル・マインド/裏切りの法廷(13)」 「ソルジャーズ・アイランド(12)」 「アーティスト(11)」 「サロゲート(09)」 「ブッシュ(08)」 「スパイダーマン3(07)」 「ジェイン・オースティン/秘められた恋(07)」 「クィーン(06)」 「ロンゲスト・ヤード(05)」 「I,ROBOT(04)」 「トータル・フィアーズ(02)」 「スピリット(02:声)」 「スペース・カウボーイ(00)」 「グリーン・マイル(99)」 「プロポーズ(99)」 「ヒマラヤ杉に降る雪(99)」 「将軍の娘/エリザベス・キャンベル(99)」 「ベイブ都会へ行く(98)」 「スピーシーズ2(98)」 「ディープ・インパクト(98)」 「リトル・トリー(97)」 「L.A.コンフィデンシャル(97)」 「ラリー・フリント(96)」 「ファースト・コンタクト/STAR TREK(96)」 「イレイザー(96)」 「ベイブ(95)」 「蜘蛛女(94)」 「ザ・ベーブ(92)」 「夢を生きた男(92)」 「ピンク・キャデラック(89)」 「エクスプローラーズ(85)」 「2つの頭脳を持つ男(83)」 「ヘニーズ・フロム・ヘブン(82)」 「名探偵物語(76)」
ジェームズ・コーデン (1978/6/17生)
 オーシャンズ8:SPD保険の調査員、ジョン・フレイジャー
 三銃士/王妃の…:三銃士の従者プランシェ
 「オーシャンズ8(18)」 「ピーターラビット(18:声)」 「絵文字の国のジーン(17:声)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2017/一人の男と二人の主人(16)」 「ミス・シェパードをお手本に(15)」 「マッド・ドライヴ(15)」 「イントゥ・ザ・ウッズ(14)」 「はじまりのうた(13)」 「ワン チャンス(13)」 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(11)」 「ガリバー旅行記(10)」 「人生は、時々晴れ(02)」 「ハロルド・スミスに何が起こったか?(99)」 「トゥエンティフォー・セブン(97)」
ジェームズ・ゴードン
 パップス:人質、ゲイの銀行員
 「パップス(99)」
ジェームズ・コスモ (1947/10/27生)
 T2:レントンの父
 ウイスキー…:マカリスター牧師
 「T2/トレインスポッティング(17)」 「ウイスキーと2人の花嫁 (2016)」 「バーニー・トムソンの殺人日記(15)」 「光の六つのしるし(07)」 「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(05)」 「ユアン少年と小さな英雄(05)」 「トロイ(04)」 「サハラに舞う羽根(02)」 「ベイブ/都会へ行く(98:声)」 「Emma/エマ(96)」 「ブレイブハート(95)」
ジェームズ・コバーン (1928/8/31生-2002/11/18没)
 ペイバック:ヴァルの所属組織の上層部フェアファックス
 ハドソン・ホーク:CIA捜査官ジョージ・キャプテン
1994 アカデミー賞[助演男優賞]:ミセス・ダウト
「スノー・ドッグ(02)」 「モンスターズ・インク(01:声)」 「ペイバック(99)」 「白い刻印(97)」 「アフリクション(98)」 「ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合(96)」 「イレイザー(96)」 「マーヴェリック(94)」 「プロフェッショナル(93)」 「ヒットリスト(93)」 「天使にラブ・ソングを 2(93)」 「実録ブルース・リー/ドラゴンと呼ばれた男(93)」 「ハドソン・ホーク(91)」 「夢みるように微笑んで(90)」 「ヤングガン2(90)」 「犠牲/ある兵士の死(85)」 「ブルース・リーの神話(84)」 「ルッカー(81)」 「ダーティー・ソルジャー/野良犬軍団(81)」 「ラヴィング・カップル(80)」 「リベンジャー(79)」 「ミッドウェイ(76)」 「スカイ・ライダース(76)」 「大いなる決闘(76)」 「弾丸を噛め(75)」 「戦争のはらわた(75)」 「ストリートファイター(75)」 「ブルース・リーの生と死(73)」 「ビリー・ザ・キッド/21才の生涯(73)」 「シーラ号の謎(73)」 「夕陽のギャングたち(71)」 「太陽を盗め(68)」 「電撃フリント/アタック作戦(67)」 「荒野の隠し井戸(67)」 「電撃フリント/GO!GO作戦(66)」 「地上最大の脱出作戦(66)」 「現金作戦(66)」 「ダンディー少佐(64)」 「大脱走(63)」 「シャレード(63)」 「荒野の七人(60)」
ジェームズ・コルビー (1961/9/20生)
 パトリオット・デイ:ボストン警察署長ビリー・エヴァンス
 「パトリオット・デイ(16)」 「雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(15)」 「SAFE/セイフ(12)」 「ソリタリー・マン(09)」
ジェームズ・サイトウ (1955/3/6生)
 ミュータント・タートルズ:フットー団首領シュレッダー
 「ミュータント・タートルズ(89)」 「ホットドッグ(84)」
ジェームズ・スペイダー (1960/2/7生)
 アベンジャーズ/エイジ…:ウルトロン
 ウォール街:
 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(15)」 「リンカーン(12)」 「セクレタリー(02)」 「ザ・ウォッチャー(00)」 「スーパーノヴァ(00)」 「ドリフトウッド/硝子の檻(97)」 「2 days/トゥー・デイズ(96)」 「クラッシュ(96)」 「スターゲイト(94)」 「ウルフ(94)」 「水曜日に抱かれる女(93)」 「ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄(92)」 「ストーリービル/秘められた街(92)」 「ぼくの美しい人だから(90)」 「バッド・インフルエンス/悪影響(90)」 「レイチェル・ペーパー(89)」 「セックスと嘘とビデオテープ(89)」 「殺しのナイフ/ジャック・ザ・リッパー(88)」 「ウォール街(87)」 「レス・ザン・ゼロ(87)」 「赤ちゃんはトップレディがお好き(87)」 「マネキン(87)」 「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角(86)」 「放課後(85)」 「エンドレス・ラブ(81)」
ジェームズ・スミス
 女王陛下のお気に入り:サラの友人、大蔵卿のゴドルフィン
 「女王陛下のお気に入り(18)」
ジェームズ・ダーシー (1975/8/24生)
 ダンケルク:桟橋のウィナント陸軍大佐
 ジュピター:
 クラウド アトラス:物理学者ルーファス・シックススミス他3役
 「ダンケルク(17)」 「サバイバー(15)」 「ジュピター(15)」 「ヒッチコック(12)」 「クラウド アトラス(12)」 「ウォリスとエドワード/英国王冠をかけた恋(11)」 「ブラッド(07)」 「アメリカン・ホーンティング(05)」 「エクソシスト ビギニング(04)」 「マスター・アンド・コマンダー(03)」 「dot the i/ドット・ジ・アイ(03)」 「ザ・トレンチ/塹壕(99)」
ジェームズ・ターピー
 ワールズ・エンド:ピーター・ペイジの青年時代
 「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13)」
ジェームズ・タミニア
 バイオハザードV:スーパー・アンデッド実験で取り残される研究者
 「バイオハザードV(07)」
ジェームズ・デュヴァル (1972/9/10生)
 ドニー・ダーコ:銀色ウサギのフランク、姉の友人、で?
 60セカンズキップの仲間、ピザ注文担当フレッブ
 ID4:病気の弟をかばい、父を助けるミゲル
 「ドニー・ダーコ(01)」 「The Doe Boyゅ01ょ」 「60セカンズ(00)」 「インデペンデンス・デイ(96)」 「ノーウェア(96)」 「ドゥーム・ジェネレーション(95)」 「トータリー・ファックト・アップ(94)」
ジェームズ・デマレスト
 ハワイアン…:煙草メーカーの支配人ハリー・ゴールドマン
 「ハワイアン・ドリーム(87:日)」 「ブリット(68)」
ジェームズ・ドゥーアン (1920/3/3生-2005/7/20没)
 STAR TREK:エンタープライズ号、モンゴメリー・スコット機関主任
「ジェネレーションズ/STAR TREK(94)」 「ローデッド・ウェポン1(93)」 「パーパリアン刑事〈デカ〉(92)」 「スター・トレックY/未知の世界(91)」 「スター・トレック5/新たなる未知へ(89)」 「スター・トレック4/故郷〈ふるさと〉への長い道(86)」 「スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!(84)」 「スター・トレック2/カーンの逆襲(82)」 「STAR TREK/スター・トレック(79)」 「荒野に生きる(71)」 「サタンバグ(65)」 「帰郷(65)」
ジェームズ・トルカン (1931/6/20生)
 ディック・トレイシー:
 バック・トゥ・ザ・フューチャー3:ストリックランド校長
 ファミリービジネス:判事
 バック・トゥ・ザ・フューチャー2:ストリックランド校長
 トップガン:スティンガー
 バック・トゥ・ザ・フューチャー:ストリックランド校長
※ジェームズ・S・トルカン:同一人物
 「アンダーワールド(96)」 「ボイリング・ポイント(93)」 「ディック・トレイシー(90)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(90)」 「微笑みがえし(90)」 「ファミリービジネス(89)」 「ミニストリー・オブ・ベンジェンス/炎の復讐(89)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2(89)」 「男は死んで血を流せ(89)」 「傷だらけの青春(88)」 「バニシング・チェイス(88)」 「メイド・イン・ヘブン(87)」 「マスターズ/超空の覇者(87)」 「私立ガードマン/全員無責任(86)」 「トップガン(86)」 「オフビート(86)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー(85)」 「ザ・リバー(84)」 「アイスマン(84)」 「デビルゾーン(83:声)」 「ウォー・ゲーム(83)」 「喝采の陰で(82)」 「ハンキー・パンキー(82)」 「プリンス・オブ・シティ(81)」 「ウルフェン(81)」 「悪霊の棲む家(79)」 「セルピコ(73)」 「USAブルース(69)」
ジェームズ・ネスビット (1965/1/15生)
 ホビット3:13人のドワーフ族、言語不明瞭なビフール
 ホビット2:13人のドワーフ族、言語不明瞭なビフール
 ホビット1:13人のドワーフ族、言語不明瞭なビフール
 星の旅人たち:スランプの旅行ライター、アイルランド人のジャック
 「ホビット/決戦のゆくえ(14)」 「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「ホビット/思いがけない冒険(12)」 「英雄の証明(11)」 「星の旅人たち(10)」 「マッチポイント(05)」 「ミリオンズ(04)」 「ラッキー・ブレイク(01)」 「ウェイクアップ!ネッド(98)」 「ウェルカム・トゥ・サラエボ(97)」 「日蔭のふたり(96)」 「GO NOW(95)」
ジェームズ・ノートン (1985/7/18生)
 ロンドン、人生はじめます:エミリーの息子、フィリップ
 「ロンドン、人生はじめます(17)」 「フラットライナーズ(17)」
ジェームズ・ハーク
 モーニング・アフター:フランキー
 「ガールスカウト・ビバリーヒルズ版(89)」 「モーニング・アフター(86)」 「メル・ブルックスの大脱走(83)」
ジェームズ・パークス (1968/11/16生)
 ヘイトフル・エイト:毒殺される駅馬車の御者、O.B
 デス・プルーフ:保安官…息子?
 KILL BILL 1:教会の事件を検証する保安官
[Family] 父:マイケル・パークス
 「ヘイトフル・エイト(15)」 「ジャンゴ/繋がれざる者(12)」 「デス・プルーフ in グラインドハウス(07)」 「キル・ビル/KILL BILL Vol.1(03)」 「フロム・ダスク・ティル・ドーン2(99)」 「ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間(92)」
ジェームズ・バッジ・デール (1978/5/1生)
 オンリー・ザ・ブレイブ:チームの副官ジェシー・スティード
 ザ・ウォーク:共犯者、通信機器ショップの店長、ジャン=ピエール
 ワールド・ウォーZ:在韓米軍奇襲隊司令官スピーク
 ローン・レンジャー:ジョンの兄、レンジャーのダン・リード
 IRON MAN3:キリアンの部下エリック・サヴィン
 「オンリー・ザ・ブレイブ(17)」 「ザ・ウォーク(15)」 「パークランド/ケネディ暗殺、真実の4日間(13)」 「ワールド・ウォーZ(13)」 「ローン・レンジャー(13)」 「IRON MAN3/アイアンマン3(13)」 「フライト(12)」 「THE GREY/凍える太陽(11)」 「SHAME/シェイム(11)」 「声をかくす人(11)」 「ディパーテッド(06)」 「蠅の王(90)」
ジェームズ・ハンディ
 アンブレイカブル:司祭
 「アンブレイカブル(00)」 「ジュマンジ(95)」 「不機嫌な赤いバラ(94)」 「アラクノフォビア(90)」 「K−9/友情に輝く星(89)」 「バード(88)」 「評決(82)」
ジェームズ・ピュアフォイ (1964/6/3生)
 ハイ・ライズ:高層階のセレブ、バンクボーン
 バイオハザード:特殊工作員スペンス、記憶喪失、正体?
 「ハイ・ライズ(15)」 「その女諜報員/アレックス(15)」 「ジョン・カーター(12)」 「アイアンクラッド(11)」 「エヴァンジェリスタ(04)」 「バイオハザード(02)」 「ロック・ユー!(01)」 「キリング・オブ・サイレンス/沈黙の殺意(99)」 「マンスフィールド・パーク(99)」 「七月の宴(95)」 「ワン・ナイト・スタンド(93)」
ジェームズ・ヒロユキ・リャオ
 フランケンウィニー:トシアキの声
 世界侵略:ロサンゼルス決戦:
 「フランケンウィニー(12:声)」 「世界侵略:ロサンゼルス決戦(11)」
ジェームズ・フェルプス (1986/2/25生)
 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2:フレッド・ウィーズリー
 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:フレッド・ウィーズリー
 ハリー・ポッターと謎のプリンス:フレッド・ウィーズリー
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:フレッド・ウィーズリー
 ハリー・ポッターと炎のゴブレット:フレッド・ウィーズリー
 ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:フレッド・ウィーズリー
 ハリー・ポッターと秘密の部屋:フレッド・ウィーズリー
 ハリー・ポッター:ロンの双子の兄フレッド・ウィーズリー
[Family] 双子の兄弟:オリヴァー・フェルプス
 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」
ジェームズ・フォークナー (1948/7/18生)
 アトミック・ブロンド:MI6のチーフ、C
 バンク・ジョブ:銀行強盗グループ、詐欺師のガイ・シンガー
 「アトミック・ブロンド(17)」 「アンダーワールド/ブラッド・ウォーズ(16)」 「ブリジット・ジョーンズの日記/ダメな私の最後のモテ期(16)」 「バンク・ジョブ(08)」 「ヒットマン(07)」 「グッドシェパード(06)」 「ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月(04)」 「ブリジット・ジョーンズの日記(01)」 「ヴィゴ(98)」 「コーンウォールの森へ(98)」 「クライムタイム(96)」 「美しく青きドナウ(72)」
ジェームズ・フォード・マーフィー (監督)
 「南の島のラブソング(15)」
ジェームズ・フォーリー (監督:1953/12/28生)
 「パーフェクト・ストレンジャー(07)」 「コンフィデンス(03)」 「NYPD15分署(99)」 「チェンバー/凍った絆(96)」 「天国の約束(95)」 「摩天楼を夢みて(92)」 「アフター・ダーク(90)」 「フーズ・ザット・ガール(87)」 「ロンリー・プラネット(85)」 「俺たちの明日(84)」
ジェームズ・フォックス (1939/5/19生)
 シャーロック・ホームズ:裁判官、ブラックウッドの父、トマス・ロザラム卿
 グレイストーク:ジョンを快く思わないエスカー卿
 「シャーロック・ホームズ(09)」 「ミスター・ロンリー(07)」 「チャーリーとチョコレート工場(05)」 「金色の嘘(00)」 「恋するための3つのルール(99)」 「ジョセフ・ロージー/四つの名を持つ男(98)」 「アンナ・カレニーナ(97)」 「日の名残り(93)」 「パトリオット・ゲーム(92)」 「ロシア・ハウス(90)」 「戦場(89)」 「ハイシーズン(87)」 「ビギナーズ(86)」 「インドへの道(84)」 「グレイストーク/-類人猿の王者-ターザンの伝説(84)」 「アンナ・パヴロワ(84)」 「パフォーマンス(70)」 「裸足のイサドラ(68)」 「太陽を盗め(68)」 「モダン・ミリー(67)」 「逃亡地帯(66)」 「キング・ラット(65)」 「素晴らしきヒコーキ野郎(65)」 「召使(63)」 「長距離ランナーの孤独(62)」
ジェームズ・フランコ (1978/4/19生)
 エイリアン/コヴェナント:焼死したブランソン船長
 サード・パーソン:ジュリアと親権を争う元夫リック
 スパイダーマン3:ハリー・オズボーン&ニュー・ゴブリン
 スパイダーマン2:父を殺したスパイダーマンに復讐心を…
 スパイダーマン:ピーターの親友ハリー・オズボーン
 「エイリアン/コヴェナント(17)」 「ソーセージ・パーティー(16:声)」 「ナイト・ビフォア/俺たちのメリーハングオーバー(17)」 「リトルプリンス 星の王子さまと私(15:声)」 「誰のせいでもない(15)」 「アラビアの女王/愛と宿命の日々(15)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2015/二十日鼠と人間(14)」 「パーフェクト・プラン(14)」 「パロアルト・ストーリー(13)」 「バトルフロント(13)」 「サード・パーソン(13)」 「オズ/はじまりの戦い(13)」 「ラヴレース(13)」 「パラノイド・シンドローム(12)」 「スプリング・ブレイカーズ(12)」 「THE ICEMAN/氷の処刑人(12)」 「チェリーについて(12)」 「猿の惑星:創世記〈ジェネシス〉(11)」 「グリーン・ホーネット(10)」 「127時間(10)」 「食べて、祈って、恋をして(10)」 「ミルク(08)」 「最後の初恋(08)」 「告発のとき(07)」 「スパイダーマン3(07)」 「無ケーカクの命中男/ノックトアップ(07)」 「ウィッカーマン(06)」 「トリスタンとイゾルデ(06)」 「スパイダーマン2(04)」 「バレエ・カンパニー(03)」 「容疑者(02)」 「SONNY/ソニー(02)」 「デュース・ワイルド(02)」 「スパイダーマン(02)」 「25年目のキス(99)」
ジェームズ・ブローリン (1940/7/18生)
 トラフィック:ロバートの前任者ラルフ・ランドリー将軍
 「トラフィック(00)」 「エキスパート(95)」 「ガス・フード・ロジング(92)」 「ダーティー・ソルジャー/野良犬軍団(81)」 「ジャグラー/ニューヨーク25時(80)」 「悪魔の棲む家(79)」 「カプリコン・1(77)」 「ザ・カー(77)」 「面影(76)」 「ウエストワールド(73)」 「ハイジャック(72)」 「絞殺魔(68)」 「謀略都市(67)」 「月世界宙がえり(66)」 「ミクロの決死圏(66)」 「脱走特急(65)」 「さよならチャーリー(64)」 「恋愛留学生(63)」
ジェームズ・ベルーシ (1954/6/15生)
 リトルショップ…:パトリック・マーティン
[Family] 兄:ジョン・ベルーシ
 「ライアンを探せ!(06:声)」 「ピノッキオ(02:声)」 「スノー・ドッグ(02)」 「リーマン・ジョー!(01)」 「この胸のときめき(00)」 「ギャングシティ(97)」 「リバース(97)」 「ジングル・オール・ザ・ウェイ(96)」 「ジョン・キャンディノ大進撃(95)」 「赤い殺意(92)」 「モンテカルロ殺人事件(92)」 「錆びついた銃弾(91)」 「カーリー・スー(91)」 「オンリー・ザ・ロンリー(91)」 「Mr.デスティニー(90)」 「パレルモ(90)」 「天使が降りたホームタウン(89)」 「K−9/友情に輝く星(89)」 「シュワルツェネガー/レッドブル(88)」 「暴力教室’88(87)」 「リトルショップ・オブ・ホラーズ(86)」 「ジャンピン・ジャック・フラッシュ(86)」 「きのうの夜は…(86)」 「サルバドル/遥かなる日々(86)」 「弾丸刑事ニック&フランク(86)」 「大逆転(83)」 「ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー(81)」 「フューリー(78)」
ジェームズ・ボビン (監督:1972生)
 「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(16)」 「ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー(14)」 「ザ・マペッツ(11)」
ジェームズ・ホン (1929/2/22生)
 エブリシング・エブリウェア…:エヴリンの父、ゴンゴン
 地球が静止する男:斥候役の地球外生命体、中国系の老人
 ブレードランナー:眼球製作者
 ゴールデン…:ゴールデン・チャイルドを探すドクター・ホン
 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(22)」 「ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(13)」 「SAFE/セイフ(12)」 「カンフー・パンダ2(11:声)」 「地球が静止する日(08)」 「カンフー・パンダ(08:声)」 「燃えよ!ピンポン(07)」 「アート・オブ・ウォー(00)」 「ムーラン(98:声)」 「北京のふたり(97)」 「インフィニティ/無限の愛(96)」 「シークレット・エージェント・クラブ(96)」 「タンク・ガール(95)」 「ゴールデン・フェニックス/黄金の不死鳥作戦(93)」 「ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版(92)」 「ミステリー・デート(91)」 「黄昏のチャイナタウン(90)」 「クライムロード(90)」 「デッドフォール(89)」 「プリズン・エンジェル/女囚たちの夜(89)」 「チャイナ・ガール(87)」 「ブラック・ウィドー(87)」 「ゴールデン・チャイルド(86)」 「ゴースト・ハンターズ(86)」 「地獄のヒーロー(84)」 「ニンジャ(84)」 「ブレスレス(83)」 「ブレードランナー(82)」 「告白(81)」 「恋のジーンズ大作戦/巨人の女に手を出すな(81)」 「フライングハイ(80)」 「あきれたあきれた大作戦(79)」 「戦場(78)」 「ウディ・ガスリー/わが心のふるさと(76)」 「チャイナタウン(74)」 「殺しのカルテ(72)」 「大洋のかなたに(70)」 「地球爆破作戦(70)」 「砲艦サンパブロ(66)」 「サタンバグ(65)」 「フラワー・ドラム・ソング(61)」 「戦雲(59)」 「大空の凱歌(57)」 「中共脱出(55)」 「慕情(55)」 「一攫千金を夢見る男(55)」 「ゴジラ(54)」
ジェームズ・ポンソルト (監督:1978生)
 「ザ・サークル(17)」
ジェームズ・マーズデン (1973/9/18生)
 記者たち:離婚したばかりのウォーレン・ストロベル記者
 X−MEN:フューチャー…:別の歴史のサイクロップス
 X−MEN3:ジーンを失い…ドンゾコのサイクロップス
 X−MEN2:洗脳されちゃうサイクロップス、元に戻るけど…
 X−MEN:サイクロップス、両目から破壊光線
 「記者たち/衝撃と畏怖の真実(17)」 「パーフェクト・ルーム(14)」 「かけがえのない人(14)」 「X−MEN:フューチャー&パスト(14)」 「恋するブロンド・キャスター(14)」 「大統領の執事の涙(13)」 「2ガンズ(13)」 「バチェロレッテ/あの子が結婚するなんて!(12)」 「素敵な相棒/フランクじいさんとロボットヘルパー(12)」 「イースターラビットのキャンディ工場(11)」 「キャッツ&ドッグス/地球最大の肉球大戦争(10:声)」 「運命のボタン(09)」 「幸せになるための27のドレス(08)」 「魔法にかけられて(07)」 「ヘアスプレー(07)」 「スーパーマン・リターンズ(06)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「きみに読む物語(04)」 「X-MEN 2(03)」 「ズーランダー(01)」 「X−MEN(00)」 「洗脳(98)」 「FBIファイル第1級指定/パプリック・エネミー(95)」
ジェームズ・マカヴォイ (1979/4/21生)
 X-MEN:ダーク・フェニックス:チャールズ・エグゼビア/プロフェッサーX
 ミスター・ガラス:多重人格のケヴィン・ウェンデル・クラム
 デッドプール2:チャールズ・エグゼビア
 世界の涯の鼓動:南ソマリアで拘束されるジェームズ・モア
 アトミック・ブロンド:ベルリンに潜伏、MI6のデヴィッド・パーシヴァル
 スプリット:解離性同一性障害のケヴィン、24人格目が…
 X-MEN:アポカリプス:チャールズ・エグゼビア、プロフェッサーX
 X−MEN:フューチャー…:チャールズ・エグゼビア、プロフェッサーX
 TRANCE:記憶を欠落する男サイモン
 X-MEN:ファースト…:若き日のチャールズ・エグゼビア、プロフェッサーX
 WANTED:ダメダメの会社員、一転暗殺者となるウェスリー
 「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(19)」 「X-MEN:ダーク・フェニックス(19)」 「ミスター・ガラス(19)」 「デッドプール2(18)」 「世界の涯ての鼓動(17)」 「アトミック・ブロンド(17)」 「スプリット(16)」 「X-MEN:アポカリプス(16)」 「ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー(14)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「フィルス(13)」 「TRANCE/トランス(13)」 「ビトレイヤー(13)」 「アーサー・クリスマスの大冒険(11:声)」 「X−MEN:ファースト・ジェネレーション(11)」 「声をかくす人(10)」 「終着駅/トルストイ最後の旅(09)」 「WANTED/ウォンテッド(08)」 「つぐない(07)」 「ペネロピ(06)」 「ラストキング・オブ・スコットランド(06)」 「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(05)」 「ウィンブルドン(04)」
ジェームズ・マクティーグ (監督)
 「V フォー・ヴェンデッタ(05)」
ジェームズ・マクドナルド
 フォーン・ブース:出番の無いネゴシエーター
 スペース・カウボーイ:
 マーキュリー・ライジング:
 「ハリウッド的殺人事件(03)」 「フォーン・ブース(02)」 「ロード・キラー(01)」 「タイガーランド(00)」 「スペース・カウボーイ(00)」 「アトランティック・マネー(98)」 「マーキュリー・ライジング(98)」 「ボルケーノ(97)」 「ザ・ファン(96)」 「ブロークン・アロー(96)」 「マルコムX(92)」 「リフ・ラフ(90)」 「マスターズ・オブ・ホラー/悪夢の狂宴(90)」 「恋しくて(87)」
ジェームズ・マンゴールド  (監督:1963/12/16生)
 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(23)」 「フォードvsフェラーリ(19)」 「LOGAN(17)」 「ウルヴァリン:SAMURAI(13)」 「ナイト&デイ(10)」 「3時10分、決断のとき(07)」 「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(05)」 「“アイデンティティー”(03)」 「ニューヨークの恋人(01)」 「17歳のカルテ(99)」 「コップランド(97)」
■製作総指揮: 「グレイテスト・ショーマン(17)」
ジェームズ・ランカスター
 ロスト・ソウルズ:ジェレミー神父
 ダイ・ハード2:
 「ロスト・ソウルズ(00)」 「タイタニック(97)」 「ダイ・ハード2(90)」
ジェームズ・ルッソ (1953/4/23生)
 ナインスゲート:稀覯本専門書店店主バーニー
 俺たちは天使じゃない:殺人犯、脱獄したボビー
 ビバリーヒルズ…:アクセルの幼馴染マイキー、殺害される
 「ワイルド・レンジ/最後の銃撃(03)」 「ダブル・デセプション(01)」 「ナインスゲート(99)」 「ポストマン(97)」 「フェイク(97)」 「孤独の絆(96)」 「アメリカン・バイオレンス(96)」 「パンサー(95)」 「バッドガールズ(94)」 「ボディ2/スネーク・アイズ(93)」 「トラウマ/鮮血の叫び(93)」 「マイ・プライベート・アイダホ(91)」 「死の接吻(91)」 「ステート・オブ・グレース(90)」 「俺たちは天使じゃない(89)」 「ベルト(88)」 「復讐のハイウェイ(88)」 「チャイナ・ガール(87)」 「コットン・クラブ(84)」 「ビバリーヒルズ・コップ(84)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84)」 「ボルテックス(82)」 「初体験リッジモンド・ハイ(82)」
ジェームズ・レブホーン (1948/9/1生-2014/3/21没)
 ゲーム:CRSの管理職
 ID4:徹底した官僚主義の国防長官
 氷の微笑:
「リアル・スティール(11)」 「運命のボタン(09)」 「ザ・バンク/堕ちた巨像(09)」 「コールド マウンテン(03)」 「STOMPの愛しの掃除機(03)」 「エデンより彼方に(02)」 「プルート・ナッシュ(02)」 「ミート・ザ・ペアレンツ(00)」 「リプリー(99)」 「ヒマラヤ杉に降る雪(99)」 「ゲーム(97)」 「インディペンデンス・デイ(96)」 「白い嵐(96)」 「アンカーウーマン(96)」 「アイ・ラブ・トラブル(96)」 「キルトに綴る愛(95)」 「ガーディング・デス(95)」 「不機嫌な赤いバラ(94)」 「カリートの道(93)」 「ロレンツォのオイル(92)」 「セント・オブ・ウーマン/夢の香り(92)」 「ウインズ(92)」 「いとこのヴィニー(92)」 「ホワイト・サンズ(92)」 「シルクウッド(83)」 「キャッツ・アイ(83)」 「氷の微笑(92)」 「ウディ・アレンの 影と霧(91)」 「心の旅(91)」 「ハート・オブ・ミッドナイト(88)」
ジェームズ・レマー (1953/12/31生)
 ホワット・ライズ…:ノーマンの同僚、隣家の主人ウォレン
 ジャッジ・ドレッド:
 ドリームチーム:2人組の汚職刑事ジャネリー
 「ホワット・ライズ・ビニーズ(00)」 「サイコ(98)」 「ボーイズ・オン・ザ・サイド(95)」 「ジャッジ・ドレッド(95)」 「ワイルド・ビル(95)」 「34丁目の奇跡(94)」 「勇気あるもの(94)」 「ドリームチーム(89)」 「ドラッグストア・カウボーイ(89)」 「コットンクラブ(84)」 「48時間(82)」 「ロング・ライダース(80)」 「ウォリアーズ(79)」
ジェームズ・ワン (監督:1977/2/26生)
 「マリグナント/狂暴な悪夢(21)」 「アクアマン(18)」 「死霊館/エンフィールド事件(16)」 「ワイルド・スピード/SKY MISSION(15)」 「インシディアス 第2章(13)」 「死霊館(13)」 「インシディアス(10)」 「狼の死刑宣告(07)」 「デッド・サイレンス(07)」 「SAW(04)」
■製作総指揮: 「スパイラル:ソウ/オール・リセット(21)」 「ジグソウ:ソウ・レガシー(17)」 「ザ・ギフト(15)」 「ソウ ザ・ファイナル 3D(10)」 「ソウ6(09)」 「ソウ5(08)」 「ソウ4(07)」 「ソウ3(06)」 「ソウ2(05)」
■製作: 「M3GAN(23)」 「死霊館/悪魔のせいなら、無罪。(21)」 「モータルコンバット(21)」 「アナベル/死霊博物館(19)」 「死霊館のシスター(18)」 「アナベル/死霊人形の誕生(17)」 「ライト/オフ(15)」 「インディアス 序章(15:製作・出演)」
シェーン・アッカー (監督:1971生)
 「9〈ナイン〉/9番目の奇妙な人形(09)」
シェーン・エデルマン
 フライトプラン:カイル母子の前の席、ウルサイ家族の父
 「フライトプラン(05)」 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(02)」 「赤い部屋の恋人(01)」
シェーン・ハーパー (1993/2/14生)
 神は死んだのか:神の存在証明に挑む大学生ジョシュ・ウィートン
 「神は死んだのか/GOD’S NOT DEAD(14)」
シェーン・ブラック (監督:1961/12/16生)
 「IRON MAN3/アイアンマン3(13)」 「キスキス、バンバン(05)」
シェーン・リマー (1929/5/28生-2019/3/29没)
 ダーク・シャドウ:
 バットマン・ビギンズ:
 スパイ・ゲーム:
 愛と哀しみの果て:ケニア、プリクセンの農園管理人ベルナップ
 ホワイトナイツ:アメリカ大使館、スミス大使
「ダーク・シャドウ(12)」 「バットマン・ビギンズ(05)」 「スパイ・ゲーム(01)」 「スペース・トラッカー(96)」 「ロシアン・ルーレット(91)」 「死の接吻(91)」 「クルーソー(89)」 「愛と哀しみの果て(85)」 「ホワイトナイツ/白夜(85)」 「ドリームチャイルド(85)」 「モロン(85)」 「スーパーマン3/電子の要塞(83)」 「ハンガー(83)」 「ガンジー(82)」 「レッズ(81)」 「戦争の犬たち(80)」 「スーパーマン2/冒険篇(80)」 「ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど(79)」 「アトランティス/7つの海底都市(78)」 「007/私を愛したスパイ(77)」 「続・恐竜の島(77)」 「合衆国最後の日(77)」 「狼たちの影(75)」 「ローラーボール(75)」 「サンダーバード6号(68:声)」 「サンダーバード(66:声)」 「駆逐艦ベッドフォード作戦(65)」 「博士の異常な愛情/または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(64)」
ジェーン・アダムス (1965/4/1生)
 永遠の僕たち:両親を亡くしたイーノックの面倒を見る叔母メイベル
 「永遠の僕たち(11)」 「ブレイブ ワン(07)」 「リトル・チルドレン(06)」 「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(04)」 「エターナル・サンシャイン(04)」 「アニバーサリーの夜に(01)」 「ハピネス(98)」 「カンザス・シティ(96)」 「花嫁のパパ2(95)」 「ミセス・パーカー/ジャズエイジの華(94)」 「アイ・ラブ・トラブル(94)」 「ライト・スリーパー(91)」 「愛と青春の鼓動(90)」
ジェーン・アトキンソン (1959/2/18生)
 ヴィレッジ:アイヴィーの母タバサ・ウォーカー、長老達の1人
 「ヴィレッジ(04)」 「フリー・ウィリー2(95)」 「ブランク・チェック(94)」 「フリー・ウィリー(93)」
ジェーン・アレキサンダー (1939/10/28生)
 ターミネーター4:捕虜となる民間人の生存者、ヴァージニア
 「ターミネーター4(09)」 「毛皮のエロス/ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト(06)」 「ザ・リング(02)」 「サイダーハウス・ルール(99)」 「スクエアダンス(87)」 「シティヒート(84)」 「テスタメント(83)」 「気球の8人(81)」 「ブルベイカー(80)」 「クレイマー、クレイマー(79)」 「ベッツイー(78)」 「大統領の陰謀(76)」 「センチュリアン(72)」 「ボクサー(70)」
ジェーン・セイモア (1951/2/15生)
 宇宙空母ギャラクティカ:アポロと恋するセリーナ、ボクシーの母
 「傷つけるほど愛して(87)」 「名探偵ベンジー(80)」 「ある日どこかで(80)」 「宇宙空母ギャラクティカ(78)」 「シンドバッド虎の目大冒険(77)」 「007/死ぬのは奴らだ(73)」 「戦争と冒険(72)」 「素晴らしき戦争(69)」
ジェーン・バーキン (1946/12/14生-2023/7/16没)
 美しき諍い女:フレンホーフェルの妻リズ
 ナイル殺人事件:リネットのメイド、ルイーズ・ブルジェ
[Family] 娘:シャルロット・ゲンズブール
「ジェーンとシャルロット(21)」 「へウォンの恋愛日記(13)」 「ある愛へと続く旅(12)」 「ノーコメント by ゲンスブール(11)」 「ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド(11)」 「アニエスの浜辺(08)」 「シャンヌのパリ、そしてアメリカ(98)」 「恋するシャンソン(97)」 「百一夜(95)」 「美しき諍い女(91)」 「ダディ・ノスタルジー(90)」 「15才の少女(88:助監督)」 「右側に気をつけろ(87)」 「ふたりだけの舞台(87)」 「カンフー・マスター!(87)」 「アニエス.vによるジェーン・b(87)」 「悲しみのヴァイオリン(86)」 「ヴェートーヴェンの甥(85)」 「マンスフィールドの追憶/孤独な果実(85)」 「ラ・ピラート(84)」 「地に堕ちた愛(84)」 「愛しのエレーヌ(83)」 「地中海殺人事件(81)」 「放蕩娘(81)」 「エゴン・シーレ/愛欲と陶酔の日々(80)」 「メランコリー・ベイビー(79)」 「ナイル殺人事件(78)」 「スキャンダル(76)」 「仮面(75)」 「ジュ・テーム・モア・ノン・ブリュ(75)」 「麗しのカトリーヌ、ジュ・テーム…(75)」 「まじめに愛して!(74)」 「おかしなおかしな高校教師(74)」 「ドンファン(73)」 「女の望遠鏡(72)」 「ガラスの墓標(69)」 「カトマンズの恋人(69)」 「ワンダーウォール(68)」 「スローガン(68)」 「太陽が知っている(68)」 「欲望(66)」 「ナック(65)」
ジェーン・フォンダ (1937/12/21生)
 モーニング…:殺人犯として追われるアレックス・スターンバーゲン
[Family] 父:ヘンリー・フォンダ、娘:ピーター・フォンダ、姪:ブリジット・フォンダ、息子:トロイ・ギャリティ
1979 アカデミー賞[主演女優賞]:帰郷
1979 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:帰郷
1978 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:ジュリア
1972 アカデミー賞[主演女優賞]:コールガール
1972 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:コールガール
 「大統領の執事の涙(13)」 「みんなで一緒に暮らしたら(11)」 「マイ・シネマトグラファー(04)」 「デブラ・ウィンガーを探して(02)」 「アイリスへの手紙(90)」 「私が愛したグリンゴ(89)」 「モーニング・アフター(86)」 「アグネス(85)」 「STARS/ウィ・アー・ザ・ワールド(85)」 「華麗なる陰謀(81)」 「黄昏(81)」 「9時から5時まで(80)」 「NO NUKES(80)」 「出逢い(79)」 「チャイナ・シンドローム(79)」 「カリフォルニア・スィート(79)」 「帰郷(78)」 「ジュリア(77)」 「おかしな泥棒ディック&ジェーン(77)」 「青い鳥(76)」 「人形の家(73)」 「万事快調(72)」 「コールガール(71)」 「ひとりぼっちのせ伊俊(69)」 「バーバレラ(68)」 「世にも怪奇な物語(68)」 「裸足で散歩(67)」 「夕陽よ急げ(67)」 「水曜ならいいわ(66)」 「獲物の分け前(66)」 「逃亡地帯(66)」 「キャット・バルー(65)」 「危険がいっぱい(64)」 「輪舞(64)」 「ニューヨークの休日(63)」 「チャップマン報告〈レポート〉(62)」 「荒野を歩け(62)」 「のっぽ物語(60)」
ジェーン・リンチ (1960/7/14生)
 宇宙人ポール:エリア51近辺の町、カフェの女主人パット
 「宇宙人ポール(11)」 「ジュリー&ジュリア(09)」 「アルビン/歌うシマリス3兄弟(07)」 「40歳の童貞男(05)」 「みんなのうた(03)」 「コラテラル・ダメージ(02)」 「ドッグ・ショウ!(00)」 「ハリソン・フォード/逃亡者(93)」
ジェーン・レヴィ (1989/12/29生)
 ドント・ブリーズ:カリフォルニアに行きたい…強盗団のロッキー
 「ドント・ブリーズ(16)」 「死霊のはらわた(13)」
ジェシー・アイゼンバーグ (1983/10/5生)
 ジャスティス・リーグ:レックス・ルーサー
 カフェ・ソサエティ:2人のヴォニーを愛するボビー・ドーフマン
 バットマンvsスーパーマン:レックスコープ社長レックス・ルーサー
 グランド・イリュージョン:ホースメンのリーダ、J.ダニエル・アトラス
 ソーシャル・ネッワーク:FBを創ったマーク・ザッカーバーグ
 ヴィレッジ:
2017 ゴールデンラズベリー賞[最低助演男優賞]:バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生
 「ジャスティス・リーグ(17)」 「グランド・イリュージョン/見破られたトリック(16)」 「カフェ・ソサエティ(16)」 「バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「エージェント・ウルトラ(15)」 「嗤う分身(13)」 「グランド・イリュージョン(13)」 「ローマでアモーレ(12)」 「ブルー/初めての空へ(11)」 「ピザボーイ/史上最凶のご注文(11)」 「ブルー/初めての空へ(11)」 「ソーシャル・ネットワーク(10)」 「ソリタリー・マン(09)」 「ゾンビランド(09)」 「ハンティング・パーティ(07)」 「イカとクジラ(05)」 「ウェス・クレイヴン’s カースド(05)」 「ヴィレッジ(04)」 「卒業の朝(02)」
ジェシー・アッシャー (1992/2/29生)
 インデペンデンス・デイ2:英雄ヒラー大佐のの息子ディラン・ヒラー
 「インデペンデンス・デイ:リサージェンス(16)」
ジェシー・ケイヴ (1987/5/5生)
 ハリー・ポッターと謎の…:ロンにアタック、ラベンダー・ブラウン
 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」
ジェシー・ジェームズ (1989/9/14生)
 ジャンパー:デヴィッドのプレゼントを投げ捨てる同級生マーク
 バタフライ…:爆発事件当時のトミー
 「ジャンパー(08)」 「悪魔の棲む家(05)」 「バタフライ・エフェクト(04)」 「ゴースト・フロム・ダークネス(02)」 「パール・ハーバー(01)」 「ブロウ(01)」 「電話で抱きしめて(00)」 「フランダースの犬(99)」 「メッセージ・イン・ア・ボトル(99)」 「相続人(98)」 「ゴット゜・アンド・モンスター(98)」 「恋愛小説家(97)」
ジェシー・バックリー (1989/12/28生)
 MEN/同じ顔の男たち:離婚した夫の死がトラウマのハーパー
 クーリエ:ウィンの妻シーラ
 「MEN/同じ顔の男たち(22)」 「クーリエ:最高機密の運び屋(20)」 「ドクター・ドリトル(20)」 「もう終わりにしよう。(20)」 「ジュディ/虹の彼方に(19)」 「ワイルド・ローズ(18)」
ジェシー・プレモンズ (1988/4/2生)
 ペンタゴン・ペーパーズ:ポスト紙の顧問弁護士ロジャー・クラーク
 宇宙人ポール:
 「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 「バリー・シール/アメリカをはめた男(17)」 「疑惑のチャンピオン(15)」 「ブラック・スキャンダル(15)」 「ザ・マスター(12)」 「バトルシップ(12)」 「宇宙人ポール(10)」 「すべての美しい馬(00)」 「バーシティ・ブルース(99)」
ジェシー・ロス
 ハイ・ライフ:モンテの娘、ウィロー
 「ハイ・ライフ(18)」
ジェシー・ラトゥーレット
 ある少年の告白:矯正施設、サラ
 「ある少年の告白(18)」
ジェシカ・アルバ (1981/4/28生)
 シン・シティ:ハーティガンが助けた少女ナンシー、19歳
2011 ゴールデンラズベリー賞[最低助演女優賞]:キラー・イン・サイド・ミー/マチェーテ/バレンタインデー/他
 「マチェーテ・キルズ(13)」 「スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション(11)」 「マチェーテ(10)」 「バレンタインデー(10)」 「キラー・インサイド・ミー(10)」 「アイズ(08)」 「アウェイク(07)」 「幸せのセラピー(07)」 「噂のアゲメンに恋をした!(07)」 「ファンタスティック・フォー:銀河の危機(07)」 「イントゥ・ザ・ブルー(05)」 「シン・シティ(05)」 「ファンタスティック・フォー(05)」 「スリーピング・ディクショナリー(03)」 「25年目のキス(99)」
ジェシカ・ウィリアムズ (1989/7/31生)
 ファンタスティック・ビースト3:呪文学教師ユーラリー・ヒックス
 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(22)」 「ブックスマート/卒業前夜のパーティーデビュー(19)」
ジェシカ・キャプシャー (1976/8/9生)
 マイノリティ・リポート:犯罪予防局、アンダートンの部下エヴァンナ
 「マイノリティ・リポート(02)」
ジェシカ・スーラ (1994/5/3生)
 スプリット:クレアの級友マルシア、スカートを取られる…
 「スプリット(16)」
ジェシカ・スティーン (1965/12/19生)
 アルマゲドン:女性宇宙飛行士ジェニファー
 「アルマゲドン(98)」 「ロック・イン・ブルックリン(89)」
ジェシカ・タンデイ (1909/6/7生-1994/11/11没)
 ドライビング・ミス・デイジー:ミス・デイジー
 NY東8番街の奇跡:認知症の老女フェイ・ライリー
 COCOON:夫ジョーの浮気に…離婚を告げる妻アルマ・フィンリー
1990 アカデミー賞[主演女優賞]:ドライビング・ミス・デイジー
1990 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)]:ドライビング・ミス・デイジー
「永遠のワルツ(94)」 「ノーバディ・フール(94)」 「カミーラ/あなたといた夏(94)」 「迷子の大人たち(92)」 「フライド・グリーン・トマト(91)」 「おばあちゃんの贈り物(91)」 「ドライビング・ミス・デイジー(89)」 「コクーン2/遥かなる地球(88)」 「事件を追え(88)」 「ニューヨーク東8番街の奇跡(87)」 「COCOON/コクーン(85)」 「ボストニアン(84)」 「結婚しない族(82)」 「殺意の香り(82)」 「ガープの世界(82)」 「フロリダ・ハチャメチャ・ハイウェイ(81)」 「鳥(63)」 「青年(62)」 「開拓者の血(58)」 「旅愁(51)」 「砂漠の鬼将軍(51)」 「モナリザの微笑み(48)」 「永遠のアンバー(47)」 「呪われた城(46)」 「育ちゆく年(46)」 「愛の決断(45)」
ジェシカ・チャステイン (1977/3/24生)
 355:CIAエージェント、メイソン・“メイス”・ブラウン
 X-MEN:ダーク・フェニックス:エネルギーを求める宇宙人、ヴーク
 クリムゾン・ピーク:トーマスの姉ルシール・シャープ
 オデッセイ:アレス3&ヘルメス号、指揮官メリッサ・ルイス船長
 インターステラー:父を待つ30代のマーフ
2022 アカデミー賞[主演女優賞]:タミー・フェイの瞳
 「355(22)」 「タミー・フェイの瞳(21:配信)」 「AVA/エヴァ(20)」 「IT/イット THE END/“それ”が見えたら、終わり。(19)」 「X-MEN:ダーク・フェニックス(19)」 「モリーズ・ゲーム(17)」 「ユダヤ人を救った動物園/アントニーナが愛した命(16)」 「女神の見えざる手(16)」 「スノーホワイト/氷の王国(16)」 「クリムゾン・ピーク(15)」 「オデッセイ(15)」 「アメリカン・ドリーマー/理想の代償(14)」 「インターステラー(14)」 「ラブストーリーズ/エリナーの愛情(13)」 「ラブストーリーズ/コナーの涙(13)」 「MAMA(13)」 「ゼロ・ダーク・サーティ(12)」 「欲望のバージニア(12)」 「マダガスカル3(12:声)」 「キリング・フィールズ/失踪地帯(11)」 「ヘルプ/心がつなぐストーリー(11)」 「ツリー・オブ・ライフ(11)」 「英雄の証明(11)」 「テイク・シェルター(11)」
ジェシカ・バーデン (1992/7/21生)
 ロブスター:鼻血の出やすい女
 「ロブスター(15)」 「記憶探偵と鍵のかかった少女(13)」 「ハンナ(11)」
ジェシカ・ハーパー (1949/10/10生)
 マイノリティ・リポート:6年前の事件の被害者アン・ライブリー
 「マイノリティ・リポート(02)」 「BOYS(96)」 「最高の恋人(93)」 「屋根うらの怪人/キャンパスの春は大珍事!(89)」 「ペニーズ・フロム・ヘブン(81)」 「ショック・トリートメント(81)」 「スターダスト・メモリー(80)」 「サスペリア(77)」 「ウッディ・アレンの愛と死(75)」 「ファントム・オブ・パラダイス(74)」
ジェシカ・ビール (1982/3/3生)
 記者たち:ストロベル記者の彼女、リサ
 「記者たち/衝撃と畏怖の真実(17)」 「ライク・ア・キラー/妻を殺したかった男(16)」 「スマイル、アゲイン(12)」 「ヒッチコック(12)」 「トータル・リコール(12)」 「トールマン(12)」 「ニューイヤーズ・イブ(11)」 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE(10)」 「バレンタインデー(10)」 「NEXT/ネクスト(07)」 「勇者たちの戦場(06)」 「幻影師アイゼンハイム(05)」 「ステルス(05)」 「ブレイド3(04)」 「セルラー(04)」 「テキサス・チェーンソー(03)」 「ルールズ・オブ・アトラクション(02)」
ジェシカ・ヘクト (1965/6/28生)
 フォーガットン:テリーの隣人エリオット、サムって誰!?
 「フォーガットン(04)」 「サイド・ウェイ(04)」 「灰の記憶(01)」
ジェシカ・ヘンウィック (1992/8/30生)
 マトリックス4:、ネオ達の奪還に動くムネモシュネ号船長、バックス
 「マトリックス/レザレクションズ(21)」 「オン・ザ・ロック(20)」
ジェシカ・ラング (1949/4/20生)
 トッツィー:マイケルが恋する女優ジュリー・ニコルズ
1995 アカデミー賞[主演女優賞]:ブルースカイ
1995 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:ブルースカイ
1983 アカデミー賞[助演女優賞]:トッツィー
1983 ゴールデングローブ賞[助演女優賞(ドラマ部門)]:トッツィー
 「君への誓い(12)」 「アメリカ、家族のいる風景(05)」 「ブロークン・フラワーズ(05)」 「ビッグ・フィッシュ(03)」 「ボブ・ディランの頭のなか(03)」 「私は「うつ依存症」の女(01)」 「タイタス(99)」 「従妹ベット(98)」 「沈黙のジェラシー(98)」 「シークレット/嵐の夜に(97)」 「ロブ・ロイ/ロマンに生きた男(95)」 「ブルースカイ(94)」 「ナイト・アンド・ザ・シティ(82)」 「ケープ・フィアー(91)」 「ミュージックボックス(89)」 「熱き愛に時は流れて(88)」 「ファーノース(88)」 「ロンリー・ハート(86)」 「カントリー(84)」 「女優フランシス(82)」 「トッツィー(82)」 「郵便配達は二度ベルを鳴らす(81)」 「オール・ザット・ジャズ(79)」 「キング・コング(76)」
ジェシカ・ルーカス (1985/9/24生)
 クローバーフィールド:ジェーソンの彼女リリー、もしかして唯一の?
 「クローバーフィールド/HAKAISHA(08)」
ジェシカ・ローテ (1987/5/28生)
 LA LA LAND:ミアのルームメイトだったアレクシス
 「LA LA LAND(16)」
ジェス・ワイクスラー (1981/6/8生)
 ディック・ロングは…:ディック・ロングの妻、ジェーン、シンシアの先生
 「ディック・ロングはなぜ死んだのか?(19)」 「ラブストーリーズ/コナーの涙(14)」 「フェイス・オブ・ラブ(13)」 「ラブストーリーズ/エリーナの愛情(13)」
ジェット・リー 李連杰 (1963/4/26生)
 エクスペンダブルズ:チームの一員、クンフーの達人、イン・ヤン
 HERO:秦王に近づく刺客の無名…物語の語り手、十歩必殺
 「エクスペンダブルズ(10)」 「海洋天堂(10)」 「ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝(08)」 「ドラゴン・キングダム(08)」 「ウォーロード/男たちの誓い(07)」 「ローグ アサシン(07)」 「SPIRIT/スピリット(06)」 「ダニー・ザ・ドッグ(05)」 「ブラック・ダイヤモンド(03)」 「HERO/英雄(02)」 「ザ・ワン(01)」 「キス・オブ・ザ・ドラゴン(01)」 「ロミオ・マスト・ダイ(00)」 「リーサル・ウェポン4(98)」 「D&D/完全黙秘(95)」 「ターゲット・ブルー(94)」 「フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳(94)」 「新 少林寺伝説(94)」 「ハード・ブラッド(93)」 「格闘飛龍/方世玉(92)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ(91)」 「少林寺(82)」
ジェット・ルーカス (1993生)
 SW3:テンプルで最後まで戦うパダワン、ゼット・ジュカッサ
 SW2:図書館のヤング・ジェダイ
[Family] 父:ジョージ・ルーカス、姉:アマンダ・ルーカス、姉:ケイティ・ルーカス、弟:ジェフ・ルーカス
 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」
ジェツン・ペマ
 セブン・イヤーズ…:ダライ・ラマの母親
※チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の実妹
 「セブン・イヤーズ・イン・チベット(97)」
ジェド・ブロフィー (1963生)
 ホビット3:13人のドワーフ族、3兄弟の真ん中ノーリ
 ホビット2:13人のドワーフ族、3兄弟の真ん中ノーリ
 ホビット1:13人のドワーフ族、3兄弟の真ん中ノーリ
 「ホビット/決戦のゆくえ(14)」 「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「ホビット/思いがけない冒険(12)」 「ブレインデッド(92)」
ジェナ・オルテガ (2002/9/27生)
 ビートルジュース×2:リディアの娘、アストリット、反抗期?実は…?
 「ビートルジュース ビートルジュース(24)」 「X/エックス(22)」
ジェナ・デイヴィス (2004/5/5生)
 M3GAN:M3GANの声
 「M3GAN(23:声)」
ジェナ・マローン (1984/11/21生)
 パブリック:スチュアートの部下、マイラ
 NEON DEMON:メイクアップ・アーティストのルビー、レズビアン
 エンジェル・ウォーズ:スイートピーの妹、無鉄砲なロケット
 ドニー・ダーコ:転校生、ドニーの恋人グレッチェン
 コンタクト:天文学者エリー(ジョディ・フォスター)の少女時代
 「パブリック/図書館の奇跡(18)」 「底なしの世界(17)」 「ノクターナル・アニマルズ(16)」 「NEON DEMON(16)」 「ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション(15)」 「ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス(14)」 「インヒアレント・ヴァイス(14)」 「ハンガー・ゲーム2(13)」 「エンジェル・ウォーズ(11)」 「イントゥ・ザ・ワイルド(07)」 「プライドと偏見(05)」 「コールド・マウンテン(03)」 「16歳の合衆国(03)」 「イノセント・ボーイズ(02)」 「ドニー・ダーコ(01)」 「海辺の家(01)」 「ラブ・オブ・ザ・ゲーム(99)」 「グッドナイト・ムーン(98)」 「コンタクト(97)」 「冷たい一瞬〈とき〉を抱いて(96)」
シエナ・ミラー (1981/11/28生)
 ハイ・ライズ:26Fのシャーロット・メルヴィル、ラングと良い仲に…
 アメリカン・スナイパー:クリスの妻、タヤ・カイル
 スターダスト:トリスタンが恋した村一番の美女ヴィクトリア
2010 ゴールデンラズベリー賞[最低助演女優賞]:G.I.ジョー
 「二ツ星の料理人(15)」 「ハイ・ライズ(15)」 「アメリカン・スナイパー(14)」 「フォックスキャッチャー(14)」 「G.I.ジョー(09)」 「スターダスト(07)」 「ファクトリー・ガール(06)」 「カサノバ(05)」 「アルフィー(04)」 「レイヤー・ケーキ(04)」
シェナエ・グリムス (1989/10/24生)
 スクリーム4:映画「STAB6」で殺されるトルゥーディー
 「スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(11)」
ジェニー・ウェイド (1980/10/6生)
 フィースト3:蘇生するもサッサと喰われるハニー・パイ
 フィースト2:街に隠れていたハニー・パイ、後頭部強打も…
 ザ・フィースト:全身血まみれの店員「ハニー・パイ」、まんまと…
 「フィースト3/最終決戦(09)」 「フィースト2/怪物復活(08)」 「幸せのレシピ(07)」 「迷い婚/すべての迷える女性たちへ(05)」 「ザ・フィースト(05)」
ジェニー・ジェームズ (1976/12/27生)
 ブロードキャスト・ニュース:幼い頃のジェーン
 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 「ブレイス・イン・ザ・ハート(84)」
ジェニー・スレイト (1982/3/25生)
 エブリシング・エブリウェア…:ビッグ・ノーズ
 gifted/ギフテッド:メアリーの小学校教師ボニー
 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(22)」 「オン・ザ・ロック(20)」 「ペット2(19:声)」 「ヴェノム(18)」 「gifted/ギフテッド(17)」 「怪盗グルーのミニオン大脱走(17:声)」 「レゴバットマン ザ・ムービー(17:声)」 「彼女が目覚めるその日まで (2016)」 「ペット(16:声)」 「ズートピア(16)」 「ロラックスおじさんの秘密の種(12:声)」 「Black & White/ブラック & ホワイト(12)」
ジェニー・パウエル
 8mm:フィルムに映る(殺される)少女
 「8mm(99)」
ジェニー・ベス (1984/12/24生)
 落下の解剖学:サンドラとダニエルを監視する検察官の女性
 パリ13区:元ポルノスター、カムガール、アンバー・スウィート
 「落下の解剖学(23)」 「パリ13区(21)」
ジェニー・マッカーシー (1972/11/1生)
 最‘狂'絶叫計画:冒頭のおバカ女2人のうちの1人、ケイト
 スクリーム3:STAB3のキャンディ(年令ギャップ)役
2006 ゴールデンラズベリー賞[最低主演女優賞]:Dirty Love
 「Dirty Love(05)」 「最‘狂'絶叫計画(03)」 「パイソン(00)」 「スクリーム3(00)」 「ベースケットボール/裸の球を持つ男(98)」 「ジョン・ランディスのステューピッド/おばかっち地球防衛大作戦(96)」 「デンバーに死す時(95)」
ジェニット・ゴールドスタイン (1960/2/4生)
 ターミネーター2:
 エイリアン2:勇猛果敢な女性隊員バスクエス、爆死
 「ターミネーター2(91)」 「リーサル・ウェポン2/炎の約束(89)」 「ミラクル・マイル(88)」 「プレシディオの男たち(88)」 「ニア・ダーク/月夜の出来事(87)」 「エイリアン2(86)」
ジェニファー・イーリー (1969/12/29生)
 ロボコップ:オムニコープ社の首席顧問弁護士リズ・クライン
 コンテイジョン:CDC、ワクチン開発に成功するDr.アリー・ヘクストール
 英国王のスピーチ:ローグ夫人
 「博士と狂人(18)」 「ポップスター(18)」 「PMC:ザ・バンカー(18)」 「フィフティ・シェイズ・フリード(18)」 「静かなる情熱/エミリ・ディキンスン(16)」 「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(15)」 「THE FORGER/天才贋作作家 最後のミッション(14)」 「ヴェルサイユの宮廷庭師(14)」 「ROBOCOP(14)」 「ゼロ・ダーク・サーティ(12)」 「コンテイジョン(11)」 「スーパー・チューズデー/正義を売った日(11)」 「英国王のスピーチ(10)」 「抱擁(02)」 「太陽の雫(99)」 「オスカー・ワイルド(97)」 「バック・ビート(94)」
ジェニファー・エスポジート (1973/4/11生)
 サウンド・オブ…:事件を追うサンドラ・キャシディ刑事
 「サウンド・オブ・サイレンス(01)」 「Made(01)」 「プロポーズ(00)」 「ドラキュリア(00)」 「犯罪潜入捜査官(00)」 「サマー・オブ・サム(99)」 「ラストサマー2(98)」 「ラストゲーム(98)」 「ノー・ルッキング・バック(98)」
ジェニファー・ガーナー (1972/4/17生)
 デッドプール&ウルヴァリン:エレクトラ
 デアデビル:マットと恋に落ちるエレクトラ、格闘技の達人
 「デッドプール&ウルヴァリン(24)」 「ライリー・ノース/復讐の女神(18)」 「メン・イン・キャット(16)」 「天国からの奇跡(16)」 「Dearダニー/君へのうた(15)」 「ドラフト・デイ(14)」 「ダラス・バイヤーズクラブ(13)」 「バレンタインデー(10)」 「シラノ・ド・ベルジュラック(07)」 「JUNO/ジュノ(07)」 「キングダム/見えざる敵(07)」 「エレクトラ(05)」 「デアデビル(03)」 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(02)」 「パール・ハーバー(01)」 「1999(98)」 「Mr.マグー(97)」 「地球は女で回っている(97)」
ジェニファー・コネリー (1970/12/12生)
 トップガン/マー…:クラブのオーナー、マーヴェリックの恋人、ペニー・ベンジャミン
 アリータ:イドの前妻チレン、ザレム復帰を夢見ている…
 オンリー・ザ・ブレイブ:マシューの妻アマンダ、乗馬
 ノア:ノアの妻ナーマ
 9:7の声
 地球が静止する日:使者クラトゥを説得するヘレン・ベンソン博士
 ビューティフル…:数学者ナッシュを支える妻アリシア
 レクイエム…:ハリーの恋人、堕ちていくマリオン
 ダークシティ:ジョンの妻を名乗るエマ、歌手
 ロケッティア:大女優を夢みるクリフの恋人ジェニー
 ラビリンス:弟を助けるため…迷宮に足を踏み入れるサラ
2002 アカデミー賞[助演女優賞]:ビューティフル・マインド
2002 ゴールデングローブ賞[助演女優賞]:ビューティフル・マインド
 「トップガン/マーヴェリック(22)」 「アリータ/バトル・エンジェル(19)」 「オンリー・ザ・ブレイブ(17)」 「スパイダーマン:ホームカミング(17)」 「アメリカン・バーニング(16)」 「ノア/約束の舟(14)」 「ニューヨーク/冬物語(14)」 「僕が結婚を決めたワケ(11)」 「9〈ナイン〉/9番目の奇妙な人形(09:声)」 「そんな彼なら捨てちゃえば?(09)」 「地球が静止する日(08)」 「帰らない日々(07)」 「ブラッド・ダイヤモンド(06)」 「リトル・チルドレン(06)」 「ターク・ウォーター(05)」 「砂と霧の家(03)」 「ハルク(03)」 「ビューティフル・マインド(01)」 「ポロック(00)」 「レクイエム・フォー・ドリーム(00)」 「ダークシティ(98)」 「秘密の絆(97)」 「誘惑の恋人たち(96)」 「狼たちの街(96)」 「ハイヤー・ラーニング(95)」 「愛の奴隷(94)」 「ロケッティア(91)」 「恋の時給は4ドル44セント(90)」 「ホット・スポット(90)」 「エトワール(89)」 「ダルク家の三姉妹(88)」 「ジェ二ファーの恋愛同盟(86)」 「ラビリンス/魔王の迷宮(86)」 「フェノミナ(85)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84)」
ジェニファー・ジェイソン・リー (1962/2/5生)
 ヘイトフル・エイト:女重罪犯デイジー・ドメルグ、賞金1万ドル
 マシニスト:不眠症のトレバーに好意を持つ娼婦スティービー
 キング・イズ・アライヴ:アバズレ・ヤンキー娘?ジーナ
 バックドラフト:ブライアンの元彼女、スウェイザクの片腕
[Family] 父:ヴィック・モロー
 「ヘイトフル・エイト(15)」 「脳内ニューヨーク(08)」 「ジャケット(05)」 「おわらない物語/アビバの場合(04)」 「マシニスト(04)」 「イン・ザ・カット(03)」 「ロード・トゥ・パーディション(02)」 「アニバーサリーの夜に(01)」 「キング・イズ・アライヴ(00)」 「イグジステンズ(99)」 「シークレット/嵐の夜に(97)」 「冷たい一瞬を抱いて(96)」 「ジョージア(95)」 「黙秘(95)」 「カンザス・シティ(95)」 「ミセス・パーカー/ジャズ・エイジの華(94)」 「未来は今(94)」 「ショート・カッツ(93)」 「ルームメイト(92)」 「バックドラフト(91)」 「ラッシュ(91)」 「ねじれた家族(91)」 「マイアミ・ブルース(90)」 「ブルックリン最終出口(89)」 「ケヴィン・ベーコンのハリウッドに挑戦(88)」 「ハート・オブ・ミッドナイト(88)」 「地獄のシスター(87)」 「アンダーカバー/私服刑事(87)」 ヒッチャー(86)」 「メンズクラブ/真夜中の情事(86)」 「グレート・ウォリアーズ/欲望の剣(85)」 「グランドビューUSA(84)」 「イージー・マネー/一攫千金(83)」 「シークレット・レンズ(82)」 「初体験/リッジモント・ハイ(82)」 「他人の目(80)」
ジェニファー・ジョーンズ (1919/3/2生-2009/12/17没)
 タワーリング・インフェルノ:富豪未亡人リゾレット・ミューラー
1944 アカデミー賞[主演女優賞]:聖処女
1944 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:聖処女
「タワーリング・インフェルノ(74)」 「夜は帰って来ない(62)」 「武器よさらば(57)」 「灰色の服を着た男(56)」 「美わしき思い出(55)」 「慕情(55)」 「悪魔をやっつけろ(53)」 「終着駅(53)」 「ルビイ(52)」 「黄昏(52)」 「女狐(50)」 「ボヴァリー夫人(49)」 「ジェニイの肖像(48)」 「白昼の決闘(46)」 「小間使(46)」 「ラヴレター(45)」 「君去りし後(44)」 「聖処女(43)」
ジェニファー・ソーンダース (1958/7/6生)
 ナイル殺人事件:リネットの後見人、マリー・ヴァン・スカイラー
 ミニオンズ:
 コララインとボタンの魔女:
 「ナイル殺人事件(22)」 「SING/シング(16:声)」 「ミニオンズ(15:声)」 「コララインとボタンの魔女(09:声)」 「シュレック2(04:声)」 「世にも憂鬱なハムレットたち(95)」
ジェニファー・ダンダス (1971/1/14生)
 夜霧のマンハッタン:トムの娘ジェニファー・ローガン
 「チェンジング・レーン(02)」 「ファースト・ワイフ・クラブ(96)」 「ロレンツォのオイル/命の詩(92)」 「夜霧のマンハッタン(86)」 「燃えつきるまで(84)」 「ホテル・ニューハンプシャー(84)」
ジェニファー・ティリー (1958/9/16生)
 バウンド:ヴァイオレット(ポッチャリ型の娼婦&レズ)役
 「ライアーライアー(97)」 「バウンド(96)」 「ゲッタウェイ(94)」 「ブロードウェイと銃弾(94)」 「メイド・イン・アメリカ(92)」 「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ(89)」 「のるかそるか(89)」 「ブランケット城への招待状(88)」 「恋人ゲーム(84)」
ジェニファー・ネトルズ (1974/9/12生)
 ハリエット:ギデオンの妻、エリザ・ブローダス、黒人差別を!
 「ハリエット(19)」
ジェニファー・ハドソン (1981/9/12生)
 私たちの声:@刑務所から出る解離性同一症のペプシとキム
 「私たちの声(22)」 「リスペクト(21)」 「キャッツ(19)」 「RBG/最強の85才(18)」 「SING/シング(16)」 「リリィ、はちみつ色の秘密(08)」 「セックス・アンド・ザ・シティ(08)」 「ドリームガールズ(06)」
ジェニファー・ビールス (1963/12/19生)
 ザ・ウォーカー:支配者カーネギーの盲目の情婦クローディア
 フォー・ルームス:ヤクザ?の妻、ナニの呼名連呼
 フラッシュダンス:プロ・ダンサーを目指すアレックス・オウエンス
 「ザ・ウォーカー(10)」 「呪怨/パンデミック(06)」 「ニューオーリンズ・トライアル(03)」 「アニバーサリーの夜に(01)」 「ブレイク・スルー(00)」 「青いドレスの女(95)」 「フォー・ルームス(95)」 「ミセス・パーカー(94)」 「流血の絆(93)」 「親愛なる日記(93)」 「イン・ザ・スープ(92)」 「フラッド&コンクリート(91)」 「ドクトル・エム(90)」 「デンジャー・ヒート(89)」 「父の恋人(89)」 「バンパイア・キッス(89)」 「ギャンブル/愛と復讐の賭け(88)」 「傷だらけの青春(88)」 「プライド(85)」 「フラッシュダンス(83)」 「マイ・ボディガード(80)」
ジェニファー・ラブ・ヒューイット (1979/2/21生)
当HP立上げのキッカケである故・山本雅一君が…
 最後に「最近のお気に入り」と言っていた女優&歌手
 彼が本当に言ったの?周囲は誰も信じなかったが2人だけの会話・・・
 ゆえに出演映画を見ていませんが特例として掲載しました!
 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦(08)」 「ガーフィールド2(06)」 「ガーフィールド(04)」 「タキシード(02)」 「ハートブレイカー(01)」 「The Devil and Daniel Webster(01)」 「The Suburbans(99)」 「ラスト・サマー2(98)」 「The Party(98)」 「Telling You(98)」 「待ちきれなくて…(98)」 「ラスト・サマー(97)」 「私を助けて/レスキュー・ミー!(97)」 「パーフェクト・ファミリー(96)」 「Little Miss Millions(93)」 「天使にラブソングを2(93)」 「Munchie(92)」
ジェニファー・リー (アニメ監督)
 「アナと雪の女王2(19)」 「ズートピア(16)」 「アナと雪の女王/エルサのサプライズ(15)」 「アナと雪の女王(13:監督・脚本)」 「シュガー・ラッシュ(12:脚本)」
ジェニファー・ルイス (1957/1/25生)
 キャスト・アウェイ:ベッカ・トゥイング
 「キャスト・アウェイ(00)」 「勇気あるもの(94)」 「コリーナ、コリーナ(94)」 「ポエスティック・ジャスティス/愛するということ(93)」 「TINA/ティナ(93)」 「天使にラブ・ソングを2(93)」 「天使にラブ・ソングを(92)」
ジェニファー・ローレンス (1990/8/15生)
 X-MEN:ダーク・フェニックス:プロフェッサーXと対立するミスティーク
 パッセンジャー:目覚めてしまったオーロラ・レーン、作家
 X-MEN:アポカリプス:ミスティーク、レイブン・ダークホルム
 X−MEN:フューチャー…:ミスティーク、レイブン・ダークホルム
 アメリカン・ハッスル:アーヴィンの妻ロザリン・ローゼンフェルド
 X-MEN:ファースト…:若き日のミスティーク、レイブン・ダークホルム
2016 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(コメディ・ミュージカル部門)]:JOY
2014 ゴールデングローブ賞[助演女優賞]:アメリカン・ハッスル
2013 アカデミー賞[主演女優賞]:世界に一つのプレイバック
2013 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)]:世界に一つのプレイバック
 「X-MEN:ダーク・フェニックス(19)」 「レッド・スパロー(18)」 「パッセンジャー(16)」 「X-MEN:アポカリプス(16)」 「JOY(15)」 「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(15)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「アメリカン・ハッスル(13)」 「ハンガー・ゲーム2(13)」 「悪魔の秘め事(13)」 「ボディ・ハント(12)」 「世界にひとつのプレイブック(12)」 「ハンガー・ゲーム(12)」 「X−MEN:ファースト・ジェネレーション(11)」 「ウィンターズ・ボーン(10)」 「あの日、欲望の大地で(08)
ジェニファー・ロペス (1969/7/24生)
 ザ・セル:精神世界にダイブする学者キャサリン・ディーン
 マネートレイン:美人捜査官グレース、三角関係?
2004 ゴールデンラズベリー賞[最低主演女優賞]:Gigli
2004 ゴールデンラズベリー賞[最低スクリーンカップル賞]:Gigli(ベン・アフレック)
 「PARKER/パーカー(13)」 「恋愛だけじゃダメかしら?(12)」 「エル・カンタンテ(06)」 「ボーダータウン/報道されない殺人者(06)」 「Shall we Dance?/シャル・ウィ・ダンス?(04)」 「世界で一番パパが好き!(04)」 「Gigli(03)」 「メイド・イン・マンハッタン(02)」 「イナフ(02)」 「エンジェル・アイズ(01)」 「ウェディング・プランナー(01)」 「ザ・セル(00)」 「アウト・オブ・サイト(98)」 「Selena(97)」 「Uターン(97)」 「ジャック(96)」 「マネートレイン(95)」
ジェネヴィーヴ・オライリー (1977/1/6生)
 ローグ・ワン:反乱軍のリーダー、モン・モスマ
 マトリックス/レボリューションズ:
 マトリックス/リローデッド:
 「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(16)」 「ターザン:REBORN(16)」 「マトリックス/レボリューションズ(03)」 「マトリックス/リローデッド(03)」
ジェネヴィーヴ・モーイ
 月のひつじ:おしゃべりな町長の妻メイ
 「月のひつじ(00)」
ジェフ・B・コーエン (1974/6/25生)
 グーニーズ:何でも大ゲサにするチャンク、スロースと仲良しに…
 「グーニース(85)」
ジェフ・L・デイスト
 フィースト3:怪物(スーツアクター)
 フィースト2:怪物(スーツアクター)
 「フィースト3/最終決戦(09)」 「フィースト2/怪物復活(08)」
ジェフ・ガーリン (1962/6/5生)
 バビロン:スタジオのボス
 「バビロン(22)」 「トイ・ストーリー4(19:声)」 「ヴィヴィアン・マイヤーを探して(13:製作総指揮)」 「パラノーマン/ブライス・ホローの謎(12:声)」 「カーズ2(11:声)」 「トイ・ストーリー3(10:声)」 「バウンティー・ハンター(10)」 「ウォーリー(08:声)」 「チャーリーと14人のキッズ(03)」 「フル・フロンタル(02)」
ジェフ・カニュー (監督:1944/12/16生)
 「私がウォシャウスキー(91)」 「ガールスカウト・ビバリーヒルズ版(89)」 「ガッチャ!(85)」 「愛に向って走れ(83)」 「ブラック・ロディオ(71)」
ジェフ・ゴールドブラム (1952/10/22生)
 アステロイド・シティ:宇宙人
 ジュラシック・ワールド/新たな…:数学者イアン・マルコム博士
 ジュラシック・ワールド/炎の…:イアン
 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス:
 インデペンデンス・デイ2:天才エンジニア、デヴィッド・レヴィンソン
 チャーリー・モルデカイ:L.A.の富豪ミルトン・クランプ
 グランド・ブダペスト…:マダムDの財産を管理する代理人コヴアックス
 ロスト・ワールド:島に送り込まれる数学者イアン
 ID4:宇宙船のカウントダウン解析するコンピュータ技師
 バイブス:触れた物にまつわる過去が見える超能力者ニック
 「アステロイド・シティ(23)」 「屋根の上のバイオリン弾き物語(22:ナレーション)」 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(22)」 「ボス・ベイビー/ファミリー・ミッション(21:声)」 「カーライル/ニューヨークが恋したホテル(18)」 「ジュラシック・ワールド/炎の王国(18)」 「犬ヶ島(18:声)」 「マイティ・ソー バトルロイヤル(17)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17)」 「インデペンデンス・デイ:リサージェンス(16)」 「チャーリー・モルデカイ/華麗なる名画の秘密(15)」 「グランド・ブダペスト・ホテル(14)」 「ウィークエンドはパリで(13)」 「恋とニュースのつくり方(10)」 「ライフ・アクアティック(04))」 「17歳の処方箋(02)」 「Cats & Dogs(01)」 「プリンス・オブ・エジプト(98:声)」 「ホーリー・マン(98)」 「ロスト・ワールド(97)」 「マッド・ドッグス(96)」 「インデペンデンス・デイ(96)」 「パウダー(95)」 「ハイダウェイ(95)」 「9か月(95)」 「ジュラシック・パーク(93)」 「美女と時計とアブナイお願い(92)」 「ディープ・カバー/潜入捜査(92)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「ミスター・フロスト(90)」 「ボクの彼女は地球人(89)」 「禁断のつぼみ(89)」 「彼女がステキな理由<わけ>(89)」 「バイブス/秘宝の謎(88)」 「ニューヨーカーの青い鳥(86)」 「ザ・フライ(86)」 「眠れぬ夜のために(85)」 「突撃バンパイア・レポーター(85)」 「シルバラード(85)」 「バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー(84)」 「ライト・スタッフ(83)」 「再会の時(83)」 「SF/ボディスナッチャー(78)」 「イッツ・フライデー(78)」 「センチネル(77)」 「アニー・ホール(77)」 「ナッシュビル(75)」 「グリニッチビレッジの青春(75)」
ジェフ・ダニエルズ (1955/2/19生)
 オデッセイ:NASAの責任者、テディ・サンダース
 LOOPER:ルーパーの元締めエイブ
 スピード:ジャックの同僚、SWATメンバー
 愛と追憶の日々:エマの夫フラップ・ホートン
 「オデッセイ(15)」 「スティーブ・ジョブズ(15)」 「帰ってきたMr.ダマー/バカMAX!(14)」 「LOOPER/ルーパー(12)」 「お家〈うち〉をさがそう(09)」 「消されたヘッドライン(09)」 「グッドナイト&グッドラック(05)」 「イカとクジラ(05)」 「めぐりあう時間たち(02)」 「ブラッド・ワーク(02)」 「REM/レム(00)」 「カラー・オブ・ハート(98)」 「101(96)」 「2 days/2トゥー・デイズ(96)」 「グース(96)」 「ジム・キャリーはMr.ダマー(94)」 「スピード(94)」 「グランド・ツアー(91)」 「夢の降る街(91)」 「アラクノフォビア(90)」 「チェッキング・アウト(89)」 「パパがきた!(89)」 「事件を追え(88)」 「ラジオ・デイズ(87)」 「サムシング・ワイルド(86)」 「カイロの紫のバラ(83)」 「愛と追憶の日々(83)」 「ラグタイム(81)」
ジェフ・フェイヒー (1952/11/29生)
 プラネット・テラー:BBQ店主のJT、ヘイグ保安官の兄
 サイコ3:ベイツ・モーテルで働く青年デュアン・デューク
 「プラネット・テラー in グラインドハウス(07)」 「ワイアット・アープ(94)」 「フリーフォール(93)」 「銃弾の微笑(93)」 「バーチャル・ウォーズ(92)」 「アイアン・メイズ/ピッツバーグの幻想(91)」 「ボディ・パーツ(91)」 「ホワイトハンター ブラックハート(90)」 「ブルーヒート(90)」 「男は死んで血を流せ(89)」 「傷だらけの青春(88)」 「バックファイア(87)」 「サイコ3/怨霊の囁き(86)」 「シルバラード(85)」
ジェフ・ブリッジス (1949/12/4生)
 オンリー・ザ・ブレイブ:消防署長スタインブリンク
 キングスマン/ゴールデン…:ステイツマンのリーダ、シャンパン
 トゥルー・グリット:真の勇気?マティに雇われる保安官ルースター・コクバーン
 トロン:レガシー:トロン世界の創造主ケヴィン・フリン/独裁者クルー
 隣人…:大学でテロリズム史を教える主人公
 ビッグ・リボウスキ:ボーリングに興ずる貧乏なリボウスキ
 モーニングアフター:元警官ターナー・ケンドール、アレックスの味方
 スターマン:ボイジャー2号のメッセージで地球を訪れた異星人
 トロン:プログラマーのケヴィン・フリン/プログラムのクルー
[Family] 父:ロイド・ブリッジス  兄弟:ボー・ブリッジス
2010 アカデミー賞[主演男優賞]:クレイジー・ハート
2010 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ドラマ部門)]:クレイジー・ハート
 「オンリー・ザ・ブレイブ(17)」 「さよなら、僕のマンハッタン(17)」 「キングスマン/ゴールデン・サークル(17)」 「リトルプリンス/星の王子さまと私(15:声)」 「ギヴァー/記憶を注ぐ者(14)」 「ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(13)」 「トゥルー・グリット(10)」 「トロン:レガシー(10)」 「クレイジー・ハート(09)」 「ヤギと男と男と壁と(09)」 「アイアンマン(08)」 「サーフズ・アップ(07:声)」 「ローズ・イン・タイランド(05)」 「ドア・イン・ザ・フロア(04)」 「シービスケット(03)」 「ボブ・ディランの頭のなか(03)」 「光の旅人/K-PAX(01)」 「ロスト・イン・ラマンチャ(01:ナレーション)」 「ザ・コンテンダー(00)」 「背信の行方(99)」 「ハリウッド・ミューズ(99)」 「隣人は静かに笑う(98)」 「ビッグ・リボウスキー(98)」 「マンハッタン・ラプソディ(96)」 「白い嵐(96)」 「ブローン・アウェイ/復讐の序曲(94)」 「フィアレス(93)」 「失踪(93)」 「アメリカン・ハート(92)」 「フィッシャー・キング(91)」 「ラスト・ショー2(90)」 「恋のゆくえ(89)」 「タッカー(88)」 「消えたセクシーショット(87)」 「モーニング・アフター(86)」 「800万の死にざま(86)」 「白と黒のナイフ(85)」 「カリブの熱い夜(84)」 「スターマン/愛・宇宙はるかに(84)」 「キス・ミー・グッドバイ(82)」 「トロン(82)」 「天国の門(81)」 「シャレード’79(78)」 「キングコング(76)」 「サンダーボルト(74)」 「ラスト・アメリカン・ヒーロー(73)」 「ロリ・マドンナ戦争(73)」 「夕陽の群盗(72)」 「ラスト・ショー(71)」 「怒りを胸にふり返れ!(70)」
ジェフ・ルーカス
 SW2:パダワンの一人
[Family] 父:ジョージ・ルーカス、姉:アマンダ・ルーカス、姉:ケイティ・ルーカス、弟:ジェット・ルーカス
 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」
ジェフ・ワドロウ (監督:1976/3/2生)
 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー(13)」
シェファーリ・チョウドリー (1988/6/20生)
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:双子のパーバティ・パチル
 ハリポタ4:ハリーのダンス相手パーパティ・パチル、双子
 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」
ジェフリー・ウィグダー (1982/1/23生)
 スリーパーズ:マフィアのジョンの少年時代
 「スリーパーズ(96)」 「トラブル・ファミリー(94)」
ジェフリー・クエット (1988/5/27生)
 シャイニー・シュリンプス:チーム中で一番陽気なグザヴィエ
 「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(19)」
ジェフリー・ジョーンズ (1946/9/28生)
 スリーピー・ホロー:牧師
 ディアボロス:ミルトンを裏切り凄惨な最後を遂げる常務
 レッド・オクトーバー:海軍技術開発顧問スキップ・タイラー
 ハワード…:宇宙物理学研究所のジェニングス博士、魔王が憑依
 「アマデウス〈ディレクターズ・カット〉(02)」 「ドクター・ドリトル2(01)」 「ハートブレイカー(01)」 「スチュアート・リトル(99)」 「スリーピー・ホロー(99)」 「ラビナス(99)」 「ディアポロス/悪魔の扉(97)」 「クルーシブル(97)」 「エド・ウッド(96)」 「スペース・エイド(92)」 「カウチポテト・アドベンチャー(92)」 「レッド・オクトーバーを追え!(90)」 「恋の掟(89)」 「迷探偵シャーロック・ホームズ/最後の冒険(88)」 「ビートルジュース(88)」 「ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀(86)」 「フェリスはある朝突然に(86)」 「アマデウス(84)」
ジェフリー・スコット (1942/2/22生)
 モーニング…:アレックスの横で死んでいた写真家ボビー・コーシャック
 「ハルク(03)」 「モーニング・アフター(86)」
ジェフリー・タンバー (1944/7/8生)
 スターリンの葬送狂騒曲:スターリンの補佐役、後任、マレンコフ
 ザ・コンサルタント:刑務所で裏社会教育、フランシス・シルバーバーグ
 「スターリンの葬送狂騒曲(17)」 「ザ・コンサルタント(16)」 「ハングオーバー!!!最後の反省会(13)」 「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える(11)」 「フライペーパー!史上最低の銀行強盗 (2011)」 「WIN WIN/ダメ男とダメ少年の最高の日々(11)」 「塔の上のラプンツェル(10:声)」 「ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(09)」 「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(08)」 「スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(04:声)」 「ヘルボーイ(04)」 「グリンチ(00)」 「ポロック/2人だけのアトリエ(00)」 「17歳のカルテ(99)」 「鬼教師ミセス・ティングル(99)」 「ゴンゾ宇宙に帰る(99)」 「ジョー・ブラックをよろしく(98)」 「メリーに首ったけ(98)」 「ドクター・ドリトル(98)」 「メル・ブルックス/逆転人生(91)」 「ワン・カップ・オブ・コーヒー(91)」 「ブレンダ・スター(89)」 「恋人ゲーム(84)」 「ミスター・マム(83)」 「ジャスティス(79)」
ジェフリー・デマン (1947/4/25生)
 ミスト:最初に異変を告げる男ダン、最後の5人
 「ミスト(07)」 「ハリウッドランド(06)」 「マジェスティック(01)」 「グリーンマイル(99)」 「X-ファイル ザ・ムービー(98)」 「乱気流/タービュランス(97)」 「KILLER/第一級殺人(96)」 「フェノミナン(96)」 「ショーシャンクの空に(94)」 「myベスト・フレンズ(91)」 「ブレイズ(89)」 「背信の日々(88)」 「ブロブ/宇宙からの不明物体(88)」 「ヒッチャー(85)」 「バイオ・インフェルノ(85)」 「女優フランシス(82)」 「ラグタイム(81)」
ジェフリー・ドノヴァン (1968/5/11生)
 ブレア・ウィッチ2:精神病治療、ツアー企画者のジェフ
 スリーパーズ:
 「ブレアウィッチ2(00)」 「プライベート・ソルジャー(98)」 「スリーパーズ(96)」
ジェフリー・ナックマノフ (監督)
 「レプリカズ(18)」
ジェフリー・ピアース (1971/12/13生)
 チョコレートドーナツ:警官
 シモーヌ:
 「チョコレートドーナツ(12)」 「撃鉄 GEKITETZ/ワルシャワの標的(03)」 「シモーヌ(02)」
ジェフリー・ライト (1965/12/7生)
 アステロイド・シティ:現場を仕切るギブソン元帥
 THE BATMAN:ゴッサム市警のジェームズ・ゴードン警部補
 007ノー・タイム・トゥ・ダイ:CIAのフェリックス・ライター
 パブリック:アンダーソン図書館館長
 オンリー・ラヴァーズ…:アダムに血液を売るワトソン医師
 とんでも…:最後のブラックさん、ウィリアム・ブラック
 ミッション:8ミニッツ:システム開発者ラトレッジ博士
 007慰めの報酬:CIAエージェントのフェリックス、ボンドの協力者
 007カジノ…:CIAエージェントのフェリックス・レイター
 「アステロイド・シティ」 「THE BATMAN(22)」 「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イブニング・サン別冊(21)」 「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(20)」 「パブリック/図書館の奇跡(18)」 「アーロと少年(15:声)」 「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(15)」 「ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(14)」 「ハンガー・ゲーム2(13)」 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(13)」 「ブロークンシティ(12)」 「ものすごくうるさくて ありえないほど近い(11)」 「スーパー・チューズデー/正義を売った日(11)」 「ミッション:8ミニッツ(11)」 「キャデラック・レコード/音楽でアメリカを変えた人々の物語(08)」 「007/慰めの報酬(08)」 「ブッシュ(08)」 「インベーション(07)」 「007/カジノ・ロワイヤル(06)」 「レディ・イン・ザ・ウォーター(06)」 「シリアナ(05)」 「ブロークン・フラワーズ(05)」 「クライシス・オブ・アメリカ(04)」 「D-TOX(02)」 「アリ(01)」 「シャフト(00)」 「クライム・アンド・パニッシュメント(00)」 「ハムレット(00)」 「楽園をください(99)」 「ショコラーデ(98)」 「セレブリティー(98)」 「ニューヨーク・デイドリーム(98)」 「バスキア(96)」 「推定無罪(90)」
ジェフリー・ラッシュ (1951/7/6生)
 パイレーツ…5:カリーナの父、海賊バルボッサ
 鑑定士と…:稀代のオークショニア&鑑定士、ヴァージル・オールドマン
 パイレーツ…4:英国海軍に寝返った海賊バルボッサ
 英国王のスピーチ:王の吃音症を治療すライオネル・ローグ
 パイレーツ…3:ジャック救出に奮迅、海賊(長)バルボッサ
 パイレーツ…2:ジャック救出の切札…復活するバルボッサ
 パイレーツ…:海賊船ブラックパール号の船長バルボッサ
1997 アカデミー賞[主演男優賞]:シャイン
1997 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ドラマ部門)]:シャイン
 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(17)」 「キング・オブ・エジプト(16)」 「鑑定士と顔のない依頼人(13)」 「グリーン・ランタン(11:声)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命〈いのち〉の泉(11)」 「ガフールの伝説(10:声)」 「英国王のスピーチ(10:出演・製作総指揮)」 「エリザベス:ゴールデン・エイジ(07)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(07)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(06)」 「キャンディ(06)」 「ミュンヘン(05)」 「ライフ・イズ・コメディ!ピーター・セラーズの愛し方(04)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(03)」 「ファインディング・ニモ(03:声)」 「ネッド・ケリー(03)」 「バンガー・シスターズ(02)」 「フリーダ(02)」 「テイラー・オブ・パナマ(01)」 「クイルズ(00)」 「TATARI/タタリ(99)」 「ミステリー・メン(99)」 「恋におちたシェイクスピア(98)」 「エリザベス(98)」 「レ・ミゼラブル(98)」 「シャイン(96)」 「革命の子供たち(95)」
ジェフリー・ロウ (1979/5/4生)
 沈黙の艦隊:シーバットに同乗する海軍大佐、デヴィッド・ライアン
 義足のボクサー:津山尚生の父親、米軍兵
 「沈黙の艦隊(23:日)」 「義足のボクサー/GENSAN PUNCH(22:日比)」
ジェマ・アータートン (1986/1/12生)
 キングスマン/ファースト…:キンクスマンを支える女執事、ポリー・ワトキンズ
 ビザンチウム:女2人で逃避行するクララ、生きるためなら…
 007慰めの報酬:ボリビア駐在のMI-6のフィールズ諜報員
 「キングスマン/ファースト・エージェント(21)」 「人生はシネマティック!(16)」 「ディストピア/パンドラの少女(16)」 「ハッピーボイス・キラー(14)」 「ボヴァリー夫人とパン屋(14)」 「ランナーランナー(13)」 「アンコール!!(12)」 「ビザンチウム(12)」 「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂(10)」 「タイタンの戦い(10)」 「アリス・クリードの失踪(09)」 「パイレーツ・ロック(09)」 「007/慰めの報酬(08)」 「ロックンローラ(08)」
ジェマ・ウォード (1987/11/3生)
 パイレーツ…4:美しく恐ろしい人魚タマラ(リーダ格?)
 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命〈いのち〉の泉」 「ストレンジャーズ/戦慄の訪問者」
ジェマ・ジョーンズ (1942/12/4生)
 ハリー・ポッター:学校医マダム・ポンフリー
 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ブリジット・ジョーンズの日記(01)」 「いつか晴れた日に(95)」
ジェマイン・クレメント (1974/1/10生)
 アバター2:RDAの海洋生物学者、イアン・ガーヴィン博士
 MIB3:凶悪なボグロダイト星人、月面刑務所を脱獄したボリス
 「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」 「レゴバットマン ザ・ムービー(17:声)」 「モアナと伝説の海(16:声)」 「BFG/ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(16)」 「シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(14)」 「MIB3(12)」
ジェミー・ウェイレット (1989/7/21生)
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:ヴィンセント・クラブ
 ハリー・ポッターと炎のゴブレット:ヴィンセント・クラブ
 ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:ヴィンセント・クラブ
 ハリー・ポッターと秘密の部屋:ヴィンセント・クラブ
 ハリー・ポッターと賢者の石:ドラコの子分ヴィンセント・クラブ
 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」
ジェミマ・ルーパー (1981/10/24生)
 サウンド…:タイムトラベル撮影班のジェニー・クレイス
 「サウンド・オブ・サンダー(05)」
ジェラール・クラヴジック (監督:1953/5/17生)
 「WASABI(01)」 「TAXi2(00)」 「プレイバック(97)」
ジェラール・ダルモン (1948/2/29生)
 ミッション・クレオパトラ:宮殿建設を妨害、建築家アモンボーフィス
 「ミッション・クレオパトラ(02)」 「ル・ブレ(02)」 「ガスパール/君と過ごした季節(95)」 「カンヌ映画祭殺人事件(94)」 「おっぱいとお月さま(93)」 「ベティー・ブルー/愛と激情の日々(86)」 「真夜中のミラージュ(84)」 「ディーバ(81)」
ジェラール・ドパルデュー (1948/12/27生)
 恍惚:浮気をして…妻を暴走させた夫ベルナール
 ミッション・クレオパトラ:魔法の薬鍋に落ちた…オベリックス
 CQ:解雇された映画監督アンドレイ、革命好き?
 ヴィドック:私立探偵ヴィドック、アルシミストを追って…
 宮廷料理人ヴァテール:ヴァテール、天才イベンタ−
 愛と宿命の泉:パペの策略にハマリ命を落とすジャン
1991 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)]:グリーン・カード
 「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日(12)」 「しあわせの雨傘(10)」 「刑事ベラミー(09)」 「ジャック・メスリーヌ/フランスで社会の敵〈パブリック・エネミー〉No.1と呼ばれた男 Part 1 ノワール編(08)」 「バビロン A.D.(08)」 「DISCO/ディスコ(08)」 「エディット・ピアフ/愛の讃歌(07)」 「パリ、ジュテーム(06:監督・出演)」 「ダニエラという女(05)」 「あるいは裏切りという名の犬(04)」 「恍惚(03)」 「ルビー&カンタン(03)」 「ボン・ヴォヤージュ(03)」 「シティ・オブ・ゴースト(02)」 「ミッション・クレオパトラ(02)」 「CQ(01)」 「ヴィドック(01)」 「宮廷料理人ヴァテール(00)」 「Un pont entre deux rives(99:監督)」 「アステリクスとオベリクス(99)」 「仮面の男(98)」 「僕のボーガス(96)」 「シークレット・エージェント(96)」 「エリザ(95)」 「記憶の扉(94)」 「ザ・マシーン(94)」 「愛の報酬/シャベール大佐の帰還(94)」 「ジェルミナル(93)」 「ゴダールの決別(93)」 「1492・コロンブス(92)」 「さよならモンベール(91)」 「メルシー・ラ・ヴィ(91)」 「めぐり逢う朝(91)」 「グリーン・カード(90)」 「シラノ・ド・ベルジュラック(90)」 「お家に帰りたい(89)」 「ふたり(89)」 「美しすぎて(89)」 「カミーユ・クローデル(88)」 「悪魔の陽の下に(87)」 「愛と宿命の泉PARTT/フロレット家のジャン(86)」 「タキシード(86)」 「ソフィー・マルソーの刑事物語(85)」 「フォート・サガン(84)」 「タルチェフ(84:監督)」 「溝の中の月(83)」 「ダントン(82)」 「隣の女(81)」 「終電車(80)」 「甘くない砂糖(79)」 「1900年(76)」 「最後の女(76)」 「仮面(75)」 「薔薇のスタビスキー(74)」 「バルスーズ(74)」
ジェラール・ピレス (監督:1942/8/31生)
 「TAX i(97)」
ジェラール・ランヴァン (1950/6/21生)
 アンナ・オズ:アンナを脅迫、同居…マルチェロ
 「アンナ・オズ(96)」 「お気に入りの息子(95)」 「スペシャリスト(85)」 「一週間のヴァカンス(80)」 他
ジェラルディーヌ・ペラス (1971/1/8生)
 すべてうまくいきますように:エマニュエルの妹、パスカル
 「すべてうまくいきますように(21)」 「17歳(13)」 「輝ける女たち(06)」 「ナイト・オブ・ザ・スカイ(05)」 「奇跡の朝(04)」 「ふたりの5つの分かれ路(04)」 「パリの確率(99)」 「ドンファン(95)」 「IP5/愛を探す旅人たち(92)」
ジェラルディン・ヴィスワナサン (1995/6/20生)
 サンダーボルツ*:ヴァレンティーナの秘書、メル
 ドライブアウェイ・ドールズ:真面目過ぎるマリアン、ジェイミーと…
 「サンダーボルツ*(25)」 「ドライブアウェイ・ドールズ(23)」
ジェラルディン・ソマーヴィル (1967/5/19生)
 グレース・オブ・モナコ:レーニエ大公の姉アントワネット
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:母リリー・ポッター
 ハリー・ポッターと炎のゴブレット:母リリー・ポッター
 ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:母リリー・ポッター
 ハリー・ポッターと秘密の部屋:母リリー・ポッター
 ハリー・ポッターと賢者の石:ハリーの母、リリー・ポッター
 「グレース・オブ・モナコ/公妃の切り札(13)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ゴスフォード・パーク(01)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 「トゥルー・ブルー(96)」 「月下の恋(95)」 「恋の選択(94)」 「クローズ・マイ・アイズ(91)」
ジェラルディン・チャップリン (1944/7/31生)
 ジュラシック・ワールド/炎の…:ロックウッド家の召使い、イリス
 クリスタル殺人事件:マリーナの秘書エラ・ジーリンスキー
[Family] 父:チャールズ・チャップリン
 「ジュラシック・ワールド/炎の王国(18)」 「怪物はささやく(16)」 「僕とカミンスキーの旅(15)」 「インポッシブル(12)」 「みんなで一緒に暮らしたら(11)」 「マンク/破戒僧(11)」 「ウルフマン(10)」 「永遠のこどもたち(07)」 「ブラッドレイン(05)」 「ハイジ(05)」 「トーク・トゥ・ハー(02)」 「ベレジーナ(99)」 「従妹ベット(98)」 「クライムタイム(96)」 「ジェイン・エア(96)」 「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ(95)」 「鳥の歌(95)」 「エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事(93)」 「チャーリー(92)」 「季節のはざまで(92)」 「お家に帰りたい(89)」 「モダーンズ(88)」 「白い炎の女(87)」 「地に堕ちた愛(84)」 「愛と哀しみのボレロ(81)」 「クリスタル殺人事件(80)」 「二人の女(79)」 「ウエディング(78)」 「ローズランド(77)」 「ビッグ・アメリカン(76)」 「カラスの飼育(75)」 「ナッシュビル(75)」 「四銃士(74)」 「三銃士(73)」 「国際殺人局K/ナンバーのない男(72)」 「赤ちゃんよ永遠に(72)」 「大洋のかなたに(70)」 「伯爵夫人(67)」 「悲しみは星影と共に(65)」 「ドクトル・ジバゴ(65)」 「ある晴れた朝突然に(65)」 「ライムライト(52)」
ジェラルディン・ペイジ (1924/11/22生-1987/6/13没)
 ホワイトナイツ:ニコラスのマネージャー、アン・ワイアット
1963 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:乾いた太陽
1962 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:肉体のすきま風
「バウンティフルへの旅(85)」 「ホワイトナイツ/白夜(85)」 「ブライド(85)」 「悪の華/パッショネイト(83)」 「インテリア(78)」 「ビアンカの大冒険(77:声)」 「イナゴの日(75)」 「おかしな結婚(72)」 「白い肌の異常な夜(71)」 「最高にしあわせ(67)」 「渇いた太陽(62)」 「肉体のすきま風(61)」 「ホンドー(53)」
ジェラルド・ジョンストーン (監督)
 「M3GAN(23)」
ジェラルド・バトラー (1969/11/13生)
 ハンターキラー:原潜アーカンソー艦長、、ジョー・グラス
 ジオストーム:ダッチボーイを構築したジェイク・ローソン
 タイムライン:発掘現場を仕切る助教授マレク、クレアに惚れ…
 トゥームレイダー2:ララの元彼テリー・シェリダン、裏切り癖?
 サラマンダー:クィンの親友デイヴ、ドラゴン襲撃の犠牲
 007/トゥモロー・ネバー・ダイ:
 「ハンターキラー/潜航せよ(18)」 「ザ・アウトロー(18)」 「ジオストーム(17)」 「エンド・オブ・キングダム(16)」 「キング・オブ・エジプト(16)」 「ムービー43(13)」 「マーヴェリックス/波に魅せられた男たち(12)」 「マシンガン・プリーチャー(11)」 「英雄の証明(11)」 「ヒックとドラゴン(10:声)」 「バウンティー・ハンター(10)」 「完全なる報復(09)」 「GAMER(09)」 「男と女の不都合な真実(09)」 「ロックンローラ(08)」 「幸せの1ページ(08)」 「P.S. アイラヴユー(07)」 「300〈スリーハンドレッド〉(06)」 「オペラ座の怪人(04)」 「Dear フランキー(04)」 「タイムライン(03)」 「トゥームレイダー2(03)」 「サラマンダー(02)」 「ドラキュリア(00)」 「ワン・モア・キス(99)」 「タロス・ザ・マミー/呪の封印(98)」 「007/トゥモロー・ネバー・ダイ(97)」 「QUEEN VICTORIA 至上の恋(97)」
ジェラルド・プランケット
 エンジェル・ウォーズ:ベイビードールの継父
 「エンジェル・ウォーズ(11)」 「レンブラントの夜警(07)」 「スネーク・フライト(06)」 「南極物語(06)」 「トゥー・フォー・ザ・マネー(05)」
ジェラルド・ホラン (1962/11/11生)
 バンク・ジョブ:警察、ロイ・ギヴン
 「バンク・ジョブ(08)」 「オリバー・ツイスト(05)」 「レ・ミゼラブル(98)」 「世にも憂鬱なハムレットたち(95)」 「不滅の恋/ベートーヴェン(94)」 「から騒ぎ(93)」 「ハマースミスの6日間(90)」 「サミー&ロージィ/それぞれの不倫(87)」 「マイ・ビューティフル・ランドレット(85)」
ジェラント・ウィン・デイヴィス (1957/4/20生)
 CUBE2:ナイフを振り回すサイモン、ある女を捜す私立探偵
 「CUBE(02)」 「陰謀(95)」
シェリ・オテリ (1962/9/19生)
 最終絶叫計画:TVレポータのゲイル
 「Love & Sex(00)」 「最終絶叫計画(00)」 「GO!GO!ガジェット(99)」 「スモール・ソルジャー(98)」 「ライアーライアー(96)」
ジェリ・ハリウェル・ホーナー (1972/8/6生)
 グランツーリスモ:ヤンの母、レスリー・マーテンボロー
 「グランツーリスモ(23)」 「アドレナリン/ハイ・ボルテージ(09)」 「スパイス・ザ・ムービー(97)」
ジェリー・イェン 言承旭 (1977/1/1生)
 ルパン三世:ルパンをライバル視する盗賊マイケル・リー
 「ルパン三世(14:日)」 「花様/たゆたう想い(12)」 「マジック・キッチン(04)」
ジェリー・オコンネル (1974/2/17生)
 ミッション・トゥ・マーズ:2号乗組員、科学者フィル
 スクリーム2:大学時代のシドニーの恋人
 スタンド・バイ・ミー:小太りでスローなバーン・テシオ
 「カンガルー・ジャック(03)」 「ニュー・ガイ(02)」 「トム・キャッツ/恋のハメハメ猛レース(01)」 「ミッション・トゥ・マーズ(00)」 「ボディ・ショット(99)」 「スクリーム2(97)」 「ザ・エージェント(96)」 「ジョーズ・アパートメント(96)」 「カレンダー・ガール(93)」 「スタンド・バイ・ミー(86)」
ジェリー・ザッカー (監督:1950/3/11生)
 「ゴースト/ニューヨークの幻(90)」 「裸の銃をもつ男(88)」 「殺したい女(86)」 「トップ・シークレット(84)」 「フライングハイ(80)」 「ケンタッキー・フライド・ムービー(77)」
ジェリー・ジェームソン (監督:1934/11/26生)
 「レイズ・ザ・タイタニック(80)」 「エアポート'77/バミューダからの脱出(77)」
シェリー・デュヴァル (1949/7/7生-2024/7/11没)
 バンデットQ:シャーウッドの森の貴族パンジー
「タロス・ザ・マミー/呪いの封印(98)」 「ある貴婦人の肖像(96)」 「蒼い記憶(95)」 「マイホーム・コマンドー(91)」 「愛しのロクサーヌ(87)」 「バンデットQ(81)」 「ポパイ(80)」 「シャイニング(80)」 「アニー・ホール(77)」 「三人の女(77)」 「ビッグ・アメリカン(76)」 「ナッシュビル(75)」 「ボウイ&キーチ(74)」 「ギャンブラー(71)」 「バード★シット」
シェリー・ハック (1947/7/6生)
 キング・オブ・コメディ:ジェリーの秘書キャシー
 「W/ダブル(87)」 「キング・オブ・コメディ(83)」 「タイム・アフター・タイム(79)」 「わが心のジェニファー(78)」 「アニー・ホール(77)」
ジェリー・パリス (監督:1925/7/25生-1986/3/31没)
「ポリス・アカデミー3/全員再訓練!(86)」 「ポリス・アカデミー2/全員出動!(85)」 「クリスチーヌの性愛記(70)」 「怪盗大旋風(68)」 出演:「おとぼけ先生(61)」 「世界を駆ける恋(58)」 「あの日あのとき(56)」 「美わしき思い出(55)」 「見知らぬ人でなく(55)」 「マーティー(55)」 「ケイン号の叛乱(54)」 「乱暴者〈あばれもの〉(53)」 「摩天楼の影(53)」 「シラノ・ド・ベルジュラック(50)」
ジェリー・ホール (1956/7/2生)
 バットマン:グリソム&ジョーカーの情婦アリシア
 「バットマン(89)」
ジェリー・ルイス (1926/3/16生-2017/8/20没)
 キング・…:誘拐されるコメディアン、ジェリー・ラングフォード
「ダーティー・コップ(16)」 「アリゾナ・ドリーム(93)」 「ミスター・サタデー・ナイト(92)」 「私のパパはマフィアの首領〈ドン〉(89)」 「キング・オブ・コメディ(83)」 「底抜け再就職も楽じゃない(80)」 「月世界宙がえり(66)」 「底抜け替え玉戦術(66)」 「ボーイング・ボーイング(65)」 「底抜け替え玉戦術(66)」 「底抜け男性No.1(65)」 「底抜け00〈ゼロゼロ〉の男(64)」 「底抜けいいカモ(64)」 「底抜けオットあぶない(63)」 「おかしなおかしなおかしな世界(63)」 「底抜け大学教授(63)」 「底抜け棚ボタ成金(62)」 「底抜け便利屋小僧(61)」 「底抜けもててもてて(61)」 「底抜けシンデレラ野郎(60)」 「底抜けてんやわんや(60)」 「底抜け宇宙飛行(59)」 「底抜け船を見棄てるナ(59)」 「底抜け慰問屋行ったり来たり(58)」 「底抜け楽じゃないデス(57)」 「底抜け一等兵(57)」 「紐育ウロチョロ族(57)」 「底抜けコンビのるかそるか(56)」 「底抜け西部へ行く(56)」 「画家とモデル(55)」 「お若いです(55)」 「底抜け最大のショウ(54)」 「底抜けニューヨークの休日(54)」 「底抜けふんだりけったり(53)」 「底抜けびっくり仰天(53)」 「底抜けやぶれかぶれ(53)」 「底抜けびっくり仰天(53)」 「バリ島珍道中(52)」 「底抜け落下傘部隊(52)」 「底抜け艦隊(51)」 「底抜け右向け!左(50)」
■監督: 「底抜け再就職も楽じゃない(80)」 「底抜け男性No.1(65)」 「底抜けいいカモ(64)」 「底抜け大学教授(63)」 「底抜け便利屋小僧(61)」 「底抜けもててもてて(61)」 「底抜けてんやわんや(60)」
シェリー・ロング (1949/8/23生)
 マネー・ピット:ウォルターとボロ屋を掴まされるアンナ
 「Dr.Tと女たち(00)」 「恋のためなら(90)」 「ガールスカウト・ビバリーヒルズ版(89)」 「うるさい女たち(87)」 「マネー・ピット(86)」 「ペーパー・ファミリー(84)」 「ラブ IN ニューヨーク(82)」 「おかしなおかしな石器人(81)」
ジェリー・ワッサーマン (1945/11/2生)
 バタフライ・エフェクト2:接待を受ける投資家アルバート・フェントス
 I,ROBOT:
 「バタフライ・エフェクト2(06)」 「I,ROBOT(04)」 「スナイパー(02)」 「Mr.マグー(97)」 「ラスト・ハンター/非情の標的(97)」 「満月に裏切られた女(96)」 「クライング・フリーマン(95)」 「レッド・スコルピオン2(94)」 「生きてこそ(93)」 「カウチポテト・アドベンチャー(92)」 「ミステリー・デイト(91)」 「天国に行けないパパ(90)」 「ベイビー・トーク(89)」 「ザ・フライ2/二世誕生(89)」 「告発の行方(88)」 「影なき男(88)」
シェリル・キャンベル (1949/5/22生)
 グレイストーク:アフリカで没したジョンの母アリス・クレイトン
 「グレイストーク/-類人猿の王者-ターザンの伝説(84)」 「炎のランナー(81)」
ジェレマイア・チェチック (監督:1955生)
 「アベンジャーズ(98)」 「悪魔のような女(96)」 「妹の恋人(93)」 「ナショナル・ランプーン・クリスマス・バケーション(89)」
ジェレミー・アイアンズ (1948/9/19生)
 ザ・フラッシュ:ウェイン家の執事、アルフレッド
 HOUSE OF GUCCI:マウリツィオの父、ロドルフォ・グッチ、病死
 ジャスティス・リーグ:ウェイケン家の執事アルフレッド
 アサシン・クリード:アラン・リッキン(父)、テンプル騎士団
 バットマンvsスーパーマン:ウェイケン家の執事アルフレッド
 ハイ・ライズ:建築家アンソニー・ロイヤル
 リスボンに誘われて:本の作者に魅入られるライムント・グレゴリウス
 エラゴン:語り部のプロム、エラゴンを鍛える元ライダー
 タイムマシン:80万年後、地底人を支配するモーロック
 ダイ・ハード3:爆弾テロのサイモン
[Family] 息子:マックス・アイアンズ
1991 アカデミー賞[主演男優賞]:運命の逆転
1991 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ドラマ部門)]:運命の逆転
 「ザ・フラッシュ(23)」 「HOUSE OF GUCCI(21)」 「プラド美術館/驚異のコレクション(19)」 「レッド・スパロー(18)」 「ジャスティス・リーグ(17)」 「人生はシネマティック!(16)」 「アサシン・クリード(16)」 「バットマンvsスーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「ある天文学者の恋文(16)」 「栄光のランナー/1936ベルリン(16)」 「奇蹟がくれた数式(15)」 「ハイ・ライズ(15)」 「リスボンに誘われて(13)」 「ビューティフル・クリーチャーズ/光と闇に選ばれし者(13)」 「ザ・ワーズ/盗まれた人生(12)」 「ピンクパンサー2(09)」 「エラゴン/遺志を継ぐ者(06)」 「インランド・エンパイア(06)」 「カサノバ(05)」 「キングダム・オブ・ヘブン(05)」 「ヴェニスの商人(04)」 「華麗なる恋の舞台で(04)」 「永遠のマリア・カラス(02)」 「タイムマシン(02)」 「ダンジョン&ドラゴン(00)」 「仮面の男(98)」 「チャイニーズ・ボックス(97)」 「ロリータ(97)」 「魅せられて(96)」 「ダイ・ハード3(95)」 「愛と精霊の家(94)」 「Mバタフライ(93)」 「ダメージ(92)」 「KAFKA/迷宮の悪夢(92)」 「運命の逆転(90)」 「戦慄の絆(88)」 「ミッション(86)」 「スワンの恋(83)」 「フランス軍中尉の女(81)」 「ニジンスキー(79)」
ジェレミー・サンプター (1989/2/5生)
 イントゥ・ザ・ストーム:竜巻ハンター・チームの写真班、ジェイコブ
 「イントゥ・ザ・ストーム(14)」 「ソウル・サーファー(11)」 「ピーター・パン(03)」 「フレイルティー/妄執(01)」
ジェレミー・シェフィールド (1966/3/17生)
 0:34:ケイトを狙って彼女を追うガイ、電車で餌食に…
 「0:34(04)」 「アンナ・カレニーナ(97)」
ジェレミー・シスト (1974/10/6生)
 unknown:手錠で宙吊りの男、状況的に…
 「unknown/アンノウン(06)」 「サラ、いつわりの祈り(04)」 「Uボート/最後の決断(04)」 「0.1〈ワン・ポイント・オー〉(04)」 「クライモリ(03)」 「サーティーン/あの頃欲しかった愛のこと(03)」 「MAY/メイ(02)」 「エンジェル・アイズ(01)」 「ラスト・リミッツ/栄光なきアスリート(98)」 「サム・ガール(98)」 「白い嵐(96)」 「ムーンライト&ヴァレンチノ(95)」 「クールレス(95)」 「ハイダウェイ(95)」 「わが街(91)」
ジェレミー・ストロング
 ハプニング:基地が死人だらけ!交差点に逃げてきた若い軍人
 「ハプニング(08)」
ジェレミー・デイヴィス (1969/10/8生)
 ドッグヴィル:気弱、猜疑心の塊のビル、グレースの首輪を作成
 ソラリス:ケヴィン達の行動を静観する科学者スノー
 CQ:SF映画の監督に抜擢、戸惑う編集担当のポール
 プライベート・ライアン:実戦経験の無いアパム伍長
 ツイスター:
 「ドッグヴィル(03)」 「ソラリス(02)」 「セクレタリー(02)」 「CQ(01)」 「ミリオンダラー・ホテル(00)」 「プライベート・ライアン(98)」 「ツイスター(96)」 「ネル(94)」 「ガンクレイジー(92)」
ジェレミー・ノーサム (1961/12/1生)
 アイ・イン・ザ・スカイ:英国、ブライアン・ウッデール閣外大臣
 カンパニー・マン:スパイ、モーガン?ジャック?ルークス?
 ザ・インターネット:アンジェラを追い詰めるジャック
 「われらが背きし者(16)」 「奇蹟がくれた数式(15)」 「アイ・イン・ザ・スカイ/世界一安全な戦場(15)」 「インベージョン(07)」 「抱擁(02)」 「カンパニー・マン(01)」 「エニグマ(01)」 「ゴスフォード・パーク(01)」 「黄金の嘘(00)」 「理想の結婚(99)」 「5シリングの真実(99)」 「グロリア(99)」 「ミミック(97)」 「アミスタッド(97)」 「Emma/エマ(96)」 「ザ・インターネット(95)」 「キャリントン(95)」 「嵐が丘(92)」
ジェレミー・ブロック (1945/2/16生)
 エルストリー1978:ボバ・フェット役として
 SW6:ボバ・フェット
 SW5:ボバ・フェット
 「エルストリー 1976/新たなる希望が生まれた街(15)」 「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(83)」 「スター・ウォーズ/帝国の逆襲(80)」
ジェレミー・ラウールト (1990/9/7生)
 パリタクシー:マドレーヌのDV夫のレイ(レイモンド・アグノー)
 「PARIS TAXI/パリタクシー(22)」 「ノートルダム/炎の大聖堂(21)」 「アデル、ブルーは熱い色(13)」
ジェレミー・レナー (1971/1/7生)
 メッセージ:異星人対応にかりだされる物理学者イアン・ドネリー
 M:I-5:実務に走るIMF情報担当ブラント
 アベンジャーズ/エイジ…:ホークアイ/クリント・バートン
 アメリカン・ハッスル:嵌められる善良な市長カーマイン・ポリート
 アベンジャーズ:ホークアイ/クリント・バートン
 M:I-4:IMF情報担当ブラント、イーサンとは浅からぬ縁が…
 「メッセージ(16)」 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(16)」 「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(15)」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(15)」 「アメリカン・ハッスル(13)」 「エヴァの告白(13)」 「ボーン・レガシー(12)」 「アベンジャーズ(12)」 「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(11)」 「マイティ・ソー(11)」 「ザ・タウン(10)」 「ハート・ロッカー(08)」 「ジェシー・ジェームズの暗殺(07)」 「28週後…(07)」 「スタンドアップ(05)」 「サラ、いつわりの祈り(04)」 「S.W.A.T.(03)」
ジェローム・ニール (1985生)
 スパイダー/増殖:カレブの仕事仲間、マティス、皆を逃がすため…
 「スパイダー/増殖(23)」
ジェローム・プラドン (1964/6/3生)
 宮廷料理人ヴァテール:エフィア侯爵
 「宮廷料理人ヴァテール(00)」
ジェローン・クラッベ (1944/12/5生)
 007/リビング…:MI-6に情報を流すKGB高官コスコフ将軍
 「オーシャンズ12(04)」 「天使の企て(01:監督・出演)」 「ふたりのトスカーナ(00)」 「理想の結婚(99)」 「エバー・アフター(98)」 「娼婦ベロニカ(98)」 「ロルカね暗殺の丘(97)」 「不滅の恋/ベートーヴェン(94)」 「カストラート(94)」 「逃亡者(93)」 「サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方(91)」 「KAFKA/迷宮の悪夢(91)」 「パニッシャー(89)」 「スキャンダル(89)」 「ワールド・アパート(88)」 「007/リビング・デイライツ(87)」 「ノー・マーシイ/非情の愛(86)」 「ジャンピング・ジャック・フラッシュ(86)」 「海に帰る日(85)」 「4番目の男(83)」 「スペッターズ(80)」
ジェロッド・カーマイケル
 哀れなるものたち:客船で出会う偏屈な黒人青年ハリー・アストレー
 トランスフォーマー/最後の騎士王:ジミー
 「哀れなるものたち(23)」 「トランスフォーマー/最後の騎士王(17)」 「ネイバーズ(14)」
ジェン・ヴァン・エップス (1990/3/12生)
 M3GAN:M3GAN開発チームのテス
 「M3GAN(23)」
ジェン・トンプソン (1967/10/13生)
 リトル・ダーリング:上級生キャビンに居座る小学生のペネロープ
 「リトル・ダリーング(80)」
ジェン・ブレナン
 ブルックリン:マリー・レイシー
 「ブルックリン(16)」
シエンナ・ギロリー (1975/5/31生)
 バイオハザードX:アンブレラ社にコントロールされるジル
 バイオハザードW:アルカディアを急襲するジル
 エラゴン:エルフ族の王女アーリア
 バイオ…U:市警・特殊部隊S.T.A.R.S.のジル・ヴァレンタイン
 タイムマシン:死んでしまうアレクサンダーの恋人エマ
[Family] 父:アイザック・ギロリー(ギターリスト)
 「バイオハザードV:リトリビューション(12)」 「ザ☆ビッグバン!!(10)」 「バイオハザード IV:アフターライフ(10)」 「エラゴン/遺志を継ぐ者(06)」 「バイオハザードU/アポカリプス(04)」 「ラブ・アクチュアリー(03)」 「タイムマシン(02)」 「キス★キス★バン★バン(00)」
ジェンマ・チャン (1982/11/29生)
 ザ・クリエイター:ジョシュアの妻マヤ、“創造者”ニルマータ
 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅:
 「ザ・クリエイター/創造者(23)」 「ドント・ウォーリー・ダーリン(22)」 「エターナルズ(21)」 「ラーヤと龍の王国(21:声)」 「キャプテン・マーベル(19)」 「ふたりの女王/メアリーとエリザベス(18)」 「クレイジー・リッチ!(18)」 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(16)」 「エージェント:ライアン(14)」 「エグザム(09)」
シオバン・ファロン (1972/5/25生)
 ドッグヴィル:牧師のいない教会の管理人マーサ、鐘担当
 ダンサー・イン・ザ・ダーク:ブレンダ…多分刑務所の看守
 MIB:“K”の初恋の相手
 「ドッグヴィル(03)」 「チャーリーと14人のキッズ(03)」 「穴(03)」 「ビッグ・トラブル(02)」 「ダンサー・イン・ザ・ダーク(00)」 「マネー・ゲーム(00)」 「交渉人(98)」 「クール・ドライ・プレイス(98)」 「Dr.ジャガバンドー(98)」 「愛さずにはいられない(97)」 「メン・イン・ブラック(97)」 「素顔のままで(96)」 「ザ・ペーパー(94)」 「フォレスト・ガンプ/一期一会(94)」 「遺産相続は命がけ!?(94)」
シガニー・ウィーヴァー (1949/10/8生)
 アバター2:ジェイク・サリーの養女キリ/グレース・オーガスティン博士
 ゴーストバスターズ/アフターライフ:ピーターの実験相手、ディナ
 ファインディング・ドリー:本人の声
 エクソダス:ラムセスの母、トゥーヤ、モーゼを不愉快に思う…
 宇宙人ポール:極秘組織のボス、ビッグ・ガイ
 アバター:アバターを使いパンドラを研究、科学者グレース・オーガスティン
 僕らのミライへ…:映画会社から派遣される弁護士ローソン
 ヴィレッジ:ルシアスの母アリス・ハント、村の長老達の1人
 エイリアン4:クローン化してもエイリアンと戦い続けるリプリー
 エイリアン3:エイリアンを道連れにして…リプリー
 ゴーストバスターズ:仕事を依頼主ディナ、ピーターが…
 ワーキング・ガール:テスの上司、嫌な部長キャサリン
 エイリアン2:エイリアンと戦い続けるリプリー
 エイリアン:エイリアンと一人戦うリプリー
1989 ゴールデングローブ賞[助演女優賞]:ワーキング・ガール
1989 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:愛は霧のかなたに
 「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー(20)」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ(21)」 「マイ・ニューヨーク・ダイアリー(20)」 「マイヤーウィッツ家の人々〈改訂版〉(17)」 「レディ・ガガ(16)」 「怪物はささやく(16)」 「ザ・ビートルズ/EIGHT DAYS A WEEK/The Touring Years(16)」 「ファインディング・ドリー(16:声)」 「チャッピー(15)」 「エクソダス/神と王(14)」 「シャドー・チェイサー(12)」 「レッド・ライト(12)」 「キャビン(12)」 「ミッシング ID(11)」 「宇宙人ポール(11)」 「アバター(09)」 「ウォーリー(08:声)」 「バンテージ・ポイント(08)」 「僕らのミライへ逆回転(08)」 「ヴィレッジ(04)」 「穴(03)」 「ハートブレイカー(01)」 「ギャラクシー・クエスト(99)」 「マップ・オブ・ザ・ワールド(99)」 「エイリアン4(97)」 「スノーホワイト(97)」 「アイス・ストーム(97)」 「死と処女(95)」 「ジェフリー!(95)」 「コピーキャット(95)」 「デーブ(93)」 「エイリアン3(92)」 「1492コロンブス(92)」 「ゴーストバスターズ2(89)」 「ワーキング・ガール(88)」 「愛は霧のかなたに(88)」 「ハーフムーン・ストリート(87)」 「エイリアン2(86)」 「ゴースト・バスターズ(84)」 「危険な年(83)」 「目撃者(81)」 「エイリアン(79)」 「アニ-・ホール(77)」
シカンダル・ケール (1984/10/31生)
 MONKEY MAN:キッドの母を殺した汚職警官、ラナ
 「MONKEY MAN(24)」
シシ・デュパルク
 TAXi5:マルセイユ警察、おデブちゃん、サンドリーヌ
 「TAXi/ダイヤモンド・ミッション(18)」
シシー・スペイセク (1949/12/25生)
 キャリー:超能力を保持するキャリー・ホワイト
2002 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:イン・ザ・ベッドルーム
1987 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)]:ロンリー・ハート
1981 アカデミー賞[主演女優賞]:歌え!ロレッタ 愛のために
1981 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)]:歌え!ロレッタ 愛のために
 「ヘルプ/心がつなぐストーリー(11)」 「アメリカン・ホーンティング(05)」 「スタンドアップ(05)」 「ザ・リング2(05)」 「美しい人(05)」 「イン・ザ・ベッドルーム(01)」 「ストレイト・ストーリー(99)」 「タイムトラベラー/きのうから来た恋人(99)」 「白い刻印(97)」 「グラスハープ/草の竪琴(95)」 「JFK(91)」 「いつも隣にいてほしい(91)」 「ロング・ウォーク・ホーム(90)」 「ロンリー・ハート(86)」 「すみれは、ブルー(86)」 「ザ・リバー(84)」 「ミッシング(82)」 「歌え!ロレッタ愛のために(80)」 「三人の女(77)」 「キャリー(76)」 「ブラック・エース(72)」
ジゼル・アイゼンバーグ
 ウルフ・オブ・ウォールストリート:ジョーダンの娘スカイラー
 「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」
ジゼル・イティエ (1982/10/3生)
 エクスペンダブルズ:ガルザ将軍の娘サンドラ、父に反発、CIAIに接触
 「エクスペンダブルズ(10)」
シド・バレット (1946/1/6生-2006/7/7没)
 シド・バレット:シド・バレット本人(PINK FLOYD創設メンバー)、映像
「シド・バレット/独りぼっちの狂気(23)」
シドニー・タミーア・ポワチエ (1973/11/15生)
 デス・プルーフ in グラインドハウス:DJジャングル・ジュリア
[Family] 父:シドニー・ポワチエ
 「デス・プルーフ in グラインドハウス(07)」 「美しい人/ホリー(05)」 「トゥルー・クライム(99)」
シドニー・ビュードイン (1990/2/2生)
 スポーン:
 「スポーン(97)」
シドニー・ポラック (監督:1934/7/1生-2008/5/26没)
1984 アカデミー賞[監督賞]:愛と哀しみの果て
「スケッチ・オブ・フランク・ゲーリー(05)」 「ザ・インタープリター(05)」 「ランダム・ハーツ(99)」 「サブリナ(95)」 「ザ・ファーム/法律事務所(93)」 「ハバナ(90)」 「愛と哀しみの果て(85)」 「トッツィー(82)」 「スクープ/悪意の不在(81)」 「出逢い(79)」 「ボビー・デアフィールド(77)」 「コンドル(75)」 「ザ・ヤクザ(74)」 「追憶(73)」 「おおいなる勇者(72)」 「ひとりぼっちの青春(69)」 「インディアン狩り(68)」 「雨のニューオリンズ(66)」 「いのちの紐(65)」
■出演: 「近距離恋愛(08)」 「フィクサー(07)」 「モンテニュー通りのカフェ(06)」 「チェンジング・レーン(02)」 「アイズ・ワイド・シャット(99)」:X’masパーティの開催者、忠告者役 「夫たち、妻たち(93)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「永遠に美しく…(92)」 「トッツィー(82)」
シドニー・ポワチエ (1927/2/20生-2022/1/6没)
 ジャッカル:ジャッカルを追うFBI副長官
[Family] 娘:シドニー・タミーア・ポワチエ
1964 アカデミー賞[主演男優賞]:野のユリ
1964 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ドラマ部門)]:野のユリ
「マイ・シネマトグラフィー(04)」 「ジャッカル(97)」 「スニーカーズ(92)」 「ゴースト・パパ(90)」 「リトル・ニキータ(88)」 「影なき男(88)」 「ケープタウン(75)」 「夜の大捜査線/霧のストレンジャー(71)」 「ブラック・ライダー(71)」 「夜の大捜査線(67)」 「野のユリ(63)」 「ボギーとベス(59)」 「手錠のままの脱獄(58)」 「暴力波止場(57)」 「暴力教室(55)」 「Navajo Kid(45)」
■監督: 「ファスト・フォワード(85)」 「ハンキー・パンキー(82)」 「スター・クレイジー(80)」 「12月の熱い涙(72)」 「ブラック・ライダー(72)」
シドニー・ルメット (監督:1924/6/25生-2011/4/9没)
1977 ゴールデングローブ賞[監督賞]:ネットワーク
「その土曜日、7時58分(07)」 「コネクション/マフィアたちの法廷(06)」 「グロリア(99)」 「NY〈ニューヨーク〉検事局(97)」 「ギルティ/罪深き罪(93)」 「刑事エデン/追跡者(92)」 「殺人調書/Q&A(90)」 「ファミリービジネス(89)」 「旅立ちの時(88)」 「モーニング・アフター(86)」 「キングの報酬(86)」 「ガルボトーク/夢のつづきは夢…(84)」 「評決(82)」 「デストラップ/死の罠(82)」 「プリンス・オブ・シティ(81)」 「ウィズ(78)」 「エクウス(77)」「ネットワーク(76)」 「狼たちの午後(75)」 「オリエント急行殺人事件(74)」 「セルピコ(73)」 「盗聴作戦(71)」 「質屋(65)」 「未知への飛行/フェイル・セイフ(64)」 「橋からの眺め(62)」 「蛇皮の服を着た男(60)」 「女優志願(58)」 「十二人の怒れる男(57)」
シニード・キューザック (1948/2/18生)
 V:監察医デリア・サリッジ、元植物学者
 「V フォー・ヴェンデッタ(05)」 「薔薇の眠り(00)」 「ネフュー(98)」 「魅せられて(96)」 「尼僧の恋/マリアの涙(93)」 「ビーナス・ピーター(89)」 「oh!外人部隊(77)」 「アルフレッド大王(69)」
ジネディーヌ・スアレム (1957/4/17生)
 その男ヴァン・ダム:犯人グループのやたら気短の男
 「その男ヴァン・ダム(08)」 「潜水艦は蝶の夢を見る(07)」 「マリア(07)」 「ロシアン・ドールズ(05)」 「スパニッシュ・アパートメント(02)」 「マドモアゼル(01)」 「シリアル・ラヴァー(98)」 「家族の気分(96)」 「猫が行方不明(96)」 「憎しみ(95)」 「百貨店大百科(92)」
シノーヴ・カールセン
 ラストナイト…:デザイナー学校のイケイケのジョカスタ
 「ラストナイト・イン・ソーホー(21)」
シビラ・キャノニカ (1957/4/26生)
 ビヨンド・サイレンス:ララに影響を与える叔母
 「ビヨンド・サイレンス(96)」
ジヘ
 移動都市:赤い飛行船の空賊アナ・ファン
 「移動都市/モータル・エンジン(18)」
ジミ・エドルンド
 シンプル・シモン:シモンの同僚ビョルン
 「シンプル・シモン(10)」
ジミー・O・ヤン
 パトリオット・デイ:拉致される中国人留学生ダン・マン
 「パトリオット・デイ(16)」
ジミー・ヴィー (1959/11/5生)
 SW8:R2-D2
 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(17)」
ジミー・“ジャック”・ビンカク (1996/2/16生)
 エンダーのゲーム:エンダーの暴力的な兄ピーター
 モールス:
 「エンダーのゲーム(13)」 「モールス(10)」 「ホステージ(05)」 「ポーラー・エクスプレス(04)」
ジミー・スミッツ (1955/7/9生)
 SW3:レイアを引取る元老院議員ベイル・オーガナ
 SW2:元老院議員ベイル・オーガナ
 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 「ミリオンダラー・ホテル(00)」 「ブレス・ザ・チャイルド(00)」 「ミ・ファミリア(95)」 「過失(93)」 「スウィッチ/ボクと彼女の関係は!?(91)」 「愛と青春の鼓動(90)」 「私が愛したグリンゴ(89)」 「サンタリア/魔界怨霊(87)」 「炎のストライカー(87)」 「シカゴ・コネクション/夢みて走れ(86)」
ジミー・メディナ・タガート (1962/3/2生-1995/10/16没)
 クラス・オブ・1999:レザーヘッドのリーダー、ヘクター
「白い嵐(96)」 「マンボ・キングス/わが心のマリア(92)」 「ハバナ(90)」 「クラス・オブ・1999(90)」
ジミー・ワークマン (1980/10/4生)
 アダムス・ファミリー:息子のパグズリー
 「アダムス・ファミリー(92)」
シム・ウンギョン (1994/5/31生)
 架空OL日記:韓国からの海外採用のソヨン
2020 日本アカデミー賞[最優秀主演女優賞]:新聞記者
 「架空OL日記(20:日)」 「ブルーアワーにぶっ飛ばす(19:日)」 「新聞記者(19:日)」 「ときめきプリンセス婚活記(18)」 「ザ・メイヤー/特別市民(17)」 「操作された都市(17)」 「ソウル・ステーション/パンデミック(16)」 「怪しい彼女(14)」 「王になった男(12)」 「サニー/永遠の仲間たち(11)」
ジム・エイブラハムズ (監督:1944/5/10生)
 「ホット・ショット(91)」 「悲しみよさようなら(90)」 「ビッグ・ビジネス(88)」 「殺したい女(86:共同監督)」 「トップ・シークレット(84:共同監督)」 「フライングハイ(80:共同監督)」
ジム・カーター (1948/8/19生)
 グッドライアーズ:ロイの詐欺師の相棒、ヴィンセント
 トランスフォーマー/最後の騎士王:コグマンの声
 ライラの冒険/黄金の羅針盤:放浪の民ジプシャンのファー統領
 「グッドライアー/偽りのゲーム(19)」 「ダウントン・アビー(19)」 「シンクロ・ダンディーズ!(18)」 「トランスフォーマー/最後の騎士王(17)」 「ライラの冒険/黄金の羅針盤(07)」 「モディリアーニ/真実の愛(04)」 「102(00)」 「恋におちたシェイクスピア(98)」 「レジョネア/戦場の狼たち(98)」 「ヴィゴ(98)」 「ブラス!(96)」 「バルト(95:声)」 「グロテスク(95)」 「リチャード三世(95)」 「英国万歳!(94)」 「エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海(89)」 「レインボウ(89)」 「ジプシー/風たちの叫び(88)」 「ひと月の夏(87)」 「アメリカン・ウェイ(86)」 「狼の血族(84)」 「トップ・シークレット(84)」 「フラッシュ・ゴードン(80)」
ジム・カヴィーゼル (1968/9/26生)
 デジャヴ:爆破テロ犯人オースタッド
 unknown:デニム・ジャケットの男、犯人側?信頼できる?
 シン・レッド…:メラネシアの自然を愛するウィット二等兵役
 ザ・ロック:F18パイロット
 「デジャヴ(06)」 「unknown/アンノウン(06)」 「パッション(04)」 「ファイナル・カット(04)」 「アイ・アム・デビッド(03)」 「ハイウェイマン(03)」 「ハイ・クライムズ(02)」 「モンテ・クリスト伯(02)」 「エンジェル・アイズ(02)」 「ペイ・フォワード/可能の王国(00)」 「オーロラの彼方へ(00)」 「楽園をください(99)」 「シン・レッド・ライン(98)」 「G.I ジェーン(97)」 「ザ・ロック(96)」 「ワイアット・アープ(94)」 「マイ・プライベート・アイダホ(91)」
ジム・キャリー (1962/1/17生)
 キック・アス2:スターズ・アンド・ストライプス大佐
 ナンバー23:23に追われるウォルター・スパロウ、探偵フィンガリング
 トゥルーマン・ショー:トゥルーマン
 バットマン・F:狂信的コンピュータ愛好家、リドラー
2000 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)]:マン・オン・ザ・ムーン
1999 ゴールデングローブ賞[主演男優賞(ドラマ部門)]:トゥルーマン・ショー
 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー(13)」 「Disney’s クリスマス・キャロル(09)」 「フィリップ、きみを愛してる!(09)」 「イエスマン/“YES”は人生のパスワード(08)」 「ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ(08:声)」 「ナンバー23(07)」 「ディック&ジェーン/復讐は最高!(05:製作・出演)」 「レモニー・スケットの世にも不幸せな物語(04)」 「エターナル・サンシャイン(04)」 「ブルース・オールマイティ(03:製作・出演)」 「マジェスティック(01)」 「グリンチ(00)」 「ふたりの男とひとりの女(00)」 「マン・オン・ザ・ムーン(99)」 「サイモン・パーチ(98)」 「トゥルーマン・ショー(98)」 「ライアーライアー(97)」 「ケーブルガイ(96)」 「ジム・キャリーのエースにおまかせ!(95)」 「バットマン・フォーエバー(95)」 「ジム・キャリーのMr.ダマー(94)」 「マスク(94)」 「エース・ベンチュラ(94:出演・脚本)」 「ピンク・キャデラック(89)」 「僕の彼女は地球人/BRAND NEW GIRL(88)」 「ダーティハリー5(88)」 「ペギー・スーの結婚(86)」 「ワンス・ビトゥン/恋のチューチューバンパイア(85)」
ジム・ジャームッシュ (監督:1953/1/22生)
 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(13)」 「リミッツ・オブ・コントロール(09)」 「ブロークン・フラワーズ(05)」 「コーヒー&シガレッツ(03)」 「10ミニッツ・オールダー/人生のメビウス(02)」 「ゴースト・ドッグ(99)」 「イヤー・オブ・ザ・ホース(97)」 「デッドマン(95)」 「コーヒー&シガレット3(93)」 「ナイト・オン・ザ・プラネット(91)」 「ミステリー・トレイン(89)」 「コーヒー&シガレット2(89)」 「ダウン・バイ・ロー(86)」 「コーヒー&シガレット(86)」 「ストレンジャー・ザン・パラダイス(84)」 「パーマネント・バケーション(80)」
■出演: 「ブルー・イン・ザ・フェイス(95)」 「イン・ザ・スープ(92)」 「ストレート・トゥ・ヘル(87)」
ジム・スタージェス (1981/5/16生)
 ジオストーム:ジェイクの弟、PJの責任者、マックス・ローソン
 鑑定士と…:何でも修理屋のロバート、女ったらし?
 クラウド アトラス:奴隷売買の弁護士アダム・ユーイング他6役
 ラスベガスを…:数学の天才、カジノで荒稼ぎすめベン・キャンベル
 「ジオストーム(17)」 「ハイネケン誘拐の代償(15)」 「アサイラム/監禁病棟と顔のない患者たち(14)」 「鑑定士と顔のない依頼人(13)」 「クラウド アトラス(12)」 「アップサイドダウン/重力の恋人(12)」 「ワン・デイ/23年のラブストーリー(11)」 「ガフールの伝説(10:声)」 「ウェイバック/脱出6500km(10)」 「正義のゆくえ/I.C.E.特別捜査官(09)」 「ラスベガスをぶっつぶせ(08)」 「ブーリン家の姉妹(08)」 「アクロス・ザ・ユニバース(07)」
ジム・ドレイク (監督)
 「キャノンボール/新しき挑戦者たち(89)」 「ポリス・アカデミー4/市民パトロール(87)」
ジム・ビーヴァー (1950/8/12生)
 クリムゾン・ピーク:イーディスの父カーター
 「クリムゾン・ピーク(15)」 「NEXT/ネクスト(07)」 「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(03)」 「アダプテーション(02)」 「ロードキラー(01)」
ジム・ブラウン (1936/2/17生)
 マーズ・アタック!:ハリウッドで単身働く元ボクサ
 「マーズ・アタック!(96)」 「マッド・フィンガーズ(78)」 「汚れた七人(68)」 「戦争プロフェッショナル(68)」 「特攻大作戦(67)」
ジム・ブロードベント (1949/5/24生)
 ゴヤの名画と…:BBC受信料無料化!ケンプトン・バントン
 ブルックリン:アイルランド人のフラッド神父
 クラウド アトラス:出版社のティモシー・カベンディッシュ他5役
 マーガレット・サッチャー:マーガレットの夫デニス・サッチャー
 ハリー・ポッターと死の秘宝PART2:スラグホーン
 ハリー・ポッターと…:有名人好きの先生ホラス・スラグホーン
 インディ・ジョーンズ/クリスタル…:ディーン・チャールズ・スタンフォース学部長
 ホット・ファズ:警察署長フランク・バターマン、監視同盟員
 アベンジャーズ:英国極秘諜報機関No.1マザー
 未来世紀ブラジル:アイダのかかりつけの美容整形医師ジャフイ
2002 アカデミー賞[助演男優賞]:Iris
2002 ゴールデングローブ賞[助演男優賞]:Iris
 「ゴヤの名画と優しい泥棒(20)」 「ドクター・ドリトル(20)」 「キング・オブ・シーヴズ(18)」 「ベロニカとの記憶(17)」 「パディントン2(17)」 「エセルとアーネスト/ふたりの物語(16)」 「ブリジット・ジョーンズの日記/ダメな私の最後のモテ期(16)」 「ターザン:REBORN(16)」 「ブルックリン(15)」 「パディントン(14)」 「ビッグゲーム/大統領と少年ハンター(14)」 「ウィークエンドはパリで(13)」 「フィルス(13)」 「ウィークエンドはパリで(13)」 「クラウド アトラス(12)」 「マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙(11)」 「アーサー・クリスマスの大冒険(11:声)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「家族の庭(10)」 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」 「ヴィクトリア女王/世紀の愛(09)」 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(08)」 「ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!(07)」 「ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(05)」 「ロボッツ(05:声)」 「ブリジット・ジョーンズの日記/きれそうなわたしの12か月(04)」 「ヴェラ・ドレイク(04)」 「80デイズ(04)」 「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「アイリス(01)」 「ムーラン・ルージュ(01)」 「ブリジット・ジョーンズの日記(01)」 「リトル・ヴォイス(98)」 「アベンジャーズ(98)」 「シークレット・エージェント(96)」 「リチャード三世(96)」 「ブロードウェイと銃弾(94)」 「プリンセス・カラブー(94)」 「クライング・ゲーム(92)」 「魅せられて四月(92)」 「ライフ・イズ・スウィート(91)」 「エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海(89)」 「ブルーム(88)」 「スーパーマン4/最強の敵(87)」 「未来世紀ブラジル(85)」 「バンデッドQ(81)」 「戦争の犬たち(81)」 「ブレイキング・グラス(80)」
ジム・ヘンソン (監督:1936/9/24生-1990/5/16没)
「ラビリンス/魔王の迷宮(86)」 「ダーククリスタル(82)」
ジム・ホルト (1956/1/15生)
 ポエトリー,セックス:ミッキーが尊敬?する詩人ビル
 「ポエトリー,セックス(00)」
ジム・ヤングス (1956/10/16生)
 フットルース:レンを敵視するチャック
 「栄光のエンブレム(86)」 「フットルース(84)」 「ワンダラーズ(79)」
シモーネ・シャクター
 リトル・ダーリング:赤毛で「人参」の渾名のキャシィ
 「リトル・ダーリング(80)」