![]() |
ら行・ろ | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
ロアン・シャバノル | |
サード・パーソン:ジェシーの親権を共に争うリックの恋人サム | |
「サード・パーソン(13)」 | |
ロイ | |
さよなら歌舞伎町:ヘナの彼氏、アン・チョンス | |
「さよなら歌舞伎町(15:日)」 | |
ロイ・ウッド・Jr. | |
ディック・ロングは…:ディックの死因を調べた医師、馬の精子 | |
「ディック・ロングはなぜ死んだのか?(19)」 | |
ロイ・シャイダー (1932/11/10生-2008/2/10没) | |
2010年:モノリス調査計画の責任者ヘイウッド・R・フロイド博士 ブルーサンダー:LAエア・ポリスのフランク・マーフィー |
|
「パニッシャー(04)」 「ドラキュリアU/鮮血の狩人(03)」 「レインメーカー(97)」 「ピースキーパー(97)」 「デストラクション/制御不能(97)」 「蜘蛛女(93)」 「裸のランチ(91)」 「ロシア・ハウス(90)」 「対決(90)」 「青春!ケンモント大学(89)」 「ジャッカー(89)」 「デス・ポイント/非情の罠(86)」 「2010年(84)」 「ブルーサンダー(83)」 「殺意の香り(83)」 「オール・ザット・ジャズ(79)」 「JAWS/ジョーズ2(78)」 「恐怖の報酬(77)」 「マラソンマン(76)」 「JAWS/ジョーズ(75)」 「重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップ(73)」 「フレンチ・コネクション(71)」 「コールガール(71)」 「ルーという女(70)」 「USAブルース(69)」 | |
ロイ・チャオ (1927/5/31生-1999/4/16没) | |
チャイナシャドー:新聞社「華民日報」社長・李克中 プロテクター:実業家ハロルド・コー、裏では麻薬組織の大物 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説: |
|
「女人、四十。(95)」 「チャイナシャドー(90:邦)」 「検事Mr.ハー/俺が法律だ(86)」 「プロテクター(85)」 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(84)」 「ブルース・リー/死亡の塔(80)」 「ザ・ポップマン(79)」 「燃えよドラゴン(73)」 | |
ロイ・ビリング (1947生) | |
月のひつじ:天文台を誘致した町長ボブ・マッキンタイアー | |
「月のひつじ(00)」 「サイアム・サンセット(99)」 「悪魔大臣(97)」 「革命の子供たち(96)」 「ノーサイド/25年目のスクラム(91)」 「ダイナマイト・ブラザース(85)」 | |
ロイス・スミス (1930/11/3生) | |
マイノリティ…:犯罪予知システム生みの親アイリス・ハイネマン ツイスター:竜巻に襲われたジョーの叔母メグ |
|
「マイノリティ・リポート(02)」 「ブレッジ(01)」 「ツイスター(96)」 「デッドマン・ウォーキング(95)」 「キルトに綴る愛(95)」 「ホーリー・ウェディング(94)」 「フォーリング・ダウン(93)」 「フライド・グリーン・トマト(91)」 「いつも隣にいてほしい(91)」 「グリーン・カード(90)」 「ミッドナイト・ラン(88)」 「危険な情事(87)」 「ブラック・ウィドー(87)」 「俺たちの明日(84)」 「フォー・フレンズ/4つの青春(81)」 「レザレクション/復活(80)」 「フォクシー・レディ(80)」 「グリニッチ・ビレッジの青春(76)」 「ファイブ・イージー・ピーセス(70)」 「荒野の貴婦人(55)」 「エデンの東(55)」 | |
ロイス・チャイルズ (1947/4/15生) | |
ブロードキャスト…:トムと関係するレポータのジェニファー ナイル殺人事件:殺されるアメリカ娘、リネット・リッジウェイ |
|
「スピード2(97)」 「オースティン・パワーズ(97)」 「ハード・テクニック(97)」 「フェティッシュ(96)」 「ベビーシッター(95)」 「夢の涯てまでも(91)」 「セイ・エニシング(89)」 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 「クリープショー2/怨霊(87)」 「くたばれ!ハリウッド(86)」 「007/ムーンレイカー(79)」 「ナイル殺人事件(78)」 「コーマ(78)」 「華麗なるギャツビー(74)」 「追憶(73)」 | |
ロイス・マクスウェル (1927/2/14生-2007/9/29没) | |
ユア・アイズ…:“M”の秘書ミス・マネーペニー(初代) | |
「007/美しき獲物たち(85)」 「007/オクトパシー(83)」 「007/ユア・アイズ・オンリー(81)」 「007/ムーンレイカー(79)」 「007/私を愛したスパイ(77)」 「クレージーボーイ/香港より愛をこめて(77)」 「007/黄金銃を持つ男(74)」 「007/死ぬのは奴らだ(73)」 「007/ダイヤモンドは永遠に(71)」 「冒険者(70)」 「女王陛下の007」 「007は二度死ぬ(67)」 「007/サンダーボルト作戦(65)」 「007/ゴールドフィンガー(64)」 「007/ロシアより愛をこめて…危機一髪(63)」 「ドクター・ノオ…007は殺しの番号(62)」 「ロリータ(62)」 「非情の時(57)」 「宇宙原水爆戦/人工衛星X号(56)」 「大いなる希望(54)」 「明日では遅すぎる(50)」 | |
ロイド・ブリッジス (1913/1/15生-1998/3/10没) | |
ホット・ショット:サイボーグ?”ダッグ”ベンソン提督 | |
[Family] 息子:ボー・ブリッジス、息子:ジェフ・ブリッジス | |
「ブローン・アウェイ/復讐の序曲(94)」 「ホット・ショット2(93)」 「ジャイアント・ベビー(92)」 「ホット・ショット(91)」 「ウィンターピープル(89)」 「カズンズ/今ひとたび(89)」 「タッカー(88)」 「フライングハイ2/危険がいっぱい月への旅(82)」 「フライングハイ(80)」 「オーロラ殺人事件(79)」 「鉄海岸総攻撃(68)」 「海底世界一周(65)」 「雨を降らす男(56)」 「真昼の決闘(52)」 「サハラ戦車隊(43)」 「荒野の待伏せ(55)」 「法律なき町(55)」 「背高きテキサス人(53)」 「真昼の決闘(52)」 「白銀の嶺(50)」 「拳銃〈コルト〉45(50)」 「火星探険(50)」 「復讐の二連銃(47)」 「インディアン渓谷(46)」 「静かなる対決(46)」 「激戦地(45)」 「サハラ戦車隊(43)」 「幽霊紐育を歩く(41)」 | |
ローガン・キム (2007/3/7生) | |
ゴーストバスターズ/フローズン…:レイモンドとつるむポッドキャスト ゴーストバスターズ/アフターライフ:フィービーの友人ポッドキャスト |
|
「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ(21)」 | |
ローガン・マーシャル=グリーン (1976/11/1生) | |
プロメテウス:考古学者ホロウェイ、エリザベスのパートナー | |
「プロメテウス(12)」 「デビル(11)」 | |
ローガン・マクレー | |
ザリガニの鳴くところ:カイアを探しに来た兄ジョディ | |
「ザリガニの鳴くところ(22)」 | |
ローガン・ミラー (1992/2/18生) | |
エスケープ・ルーム:最後まで生き延びるフリーターのベン | |
「エスケープ・ルーム(19)」 「僕のワンダフル・ライフ(16)」 「アーサーと魔王マルタザールの逆襲(09)」 | |
ローガン・ラーマン (1992/1/19生) | |
ブレット・トレイン:ホワイト・デスの息子サン、死体 ノア:ノアの次男ハム、独立の旅へ 三銃士/王妃の…:三銃士に仲間入りする青年ダルタニアン ナンバー23:ウォルターを信じ&協力する息子ロビン・スパロウ バタフライ…:地下室事件当時(7歳)のエヴァン |
|
「ブレット・トレイン(22)」 「フューリー(14)」 「ノア/約束の舟(14)」 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(13)」 「ウォールフラワー(12)」 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(11)」 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(10)」 「GAMER(09)」 「幸せのセラピー(07)」 「3時10分、決断のとき(07)」 「ナンバー23(07)」 「バタフライ・エフェクト(04)」 「サンキュー、ボーイズ(01)」 「ハート・オブ・ウーマン(00)」 「パトリオット(00)」 | |
ローサ・サラザール (1985/7/16生) | |
アリータ:アリータのモーションキャプチャー女優 メイズ・ランナー3:トーマス達を助けたグループの女性、ブレンダ メイズ・ランナー2:トーマス達を助けたグループの女性、ブレンダ |
|
「アリータ/バトル・エンジェル(19)」 「メイズ・ランナー/最期の迷宮(18)」 「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮(15)」 | |
ロージー・イーデ | |
エイリアン/ロムルス:ジャクソン星の労働窓口の女性 | |
「エイリアン/ロムルス(24)」 | |
ロージー・ハンティントン=ホワイトリー (1987/4/18生) | |
トランスフォーマー/ダーク…:サムの新恋人カーリー | |
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(11)」 | |
ロージー・ペレス (1964/9/6生) | |
ハーレイ・クイン:ゴッサム市警の苦労人、レニー・モントーヤ 悪の法則:カウンセラーの担当、殺人で死刑囚のルース |
|
「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒/BIRDS OF PREY(20)」 「デッド・ドント・ダイ(19)」 「悪の法則(13)」 「それでも生きる子供たちへ(05)」 「サンキュー、ボーイズ(01)」 「ヒューマンネイチュア(01)」 「エル・ドラド/黄金の都(00:声)」 「ペルディータ(97)」 「サムバディ・トゥ・ラブ(94)」 「あなたに降る夢(94)」 「フィアレス(93)」 「忘れられない人(93)」 「ハード・プレイ(92)」 「ナイト・オン・ザ・プラネット(91)」 「ドゥ・ザ・ライト・シング(89)」 | |
ローズ・キーガン (1971/3/8生) | |
サンダーバード:フッド配下の科学者トランサム、ブレインズを尊敬 | |
「サンダーバード(04)」 「トゥルーナイト(95)」 | |
ローズ・ケイトン | |
ラスト・ナイツ:娼館に売られたバルトークの娘リリー | |
「ラスト・ナイツ(15)」 | |
ローズ・バーン (1979/7/24生) | |
X-MEN:アポカリプス:CIAのモイラ・マクタガート X-MEN:ファースト…:CIAエージェントのモイラ・マクタガート トロイ:アキレスを慕うこととなるヘクトルの従姉妹ブリセウス SW2:パドメの侍女(友人)ドーメ、結婚の司祭役? |
|
「X-MEN:アポカリプス(16)」 「ANNIE/アニー(14)」 「ネイバーズ(14)」 「インシディアス 第2章(13)」 「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(12)」 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション(11)」 「ブライズメイズ/史上最悪のウェディングプラン(11)」 「インシディアス(10)」 「ノウイング(09)」 「28週後…(07)」 「サンシャイン2057(07)」 「マリー・アントワネット(06)」 「ホワイト・ライズ(04)」 「トロイ(04)」 「シティ・オブ・ゴースト(02)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 「トゥー・ハンズ(99)」 | |
ローズ・マッゴーワン (1973/9/5生) | |
プラネット・テラー:片足のマシンガンでシッコを倒すチェリー・ダーリン デス・プルーフ:一人カウンター席の女パム、餌食に… スクリーム:シドニーの親友、デューイの妹 |
|
「プラネット・テラー in グラインドハウス(07)」 「デス・プルーフ in グラインドハウス(07)」 「ブラック・ダリア(06)」 「STOMPの愛しの掃除機(02)」 「モンキーボーン(01)」 「スノー・ステーション(00)」 「ハード・キャンディ(99)」 「ファントム(98)」 「ノーウェア(97)」 「インディアナポリスの夏/青春の傷痕(97)」 「スクリーム(96)」 「ドゥーム・ジェネレーション(96)」 「原始のマン(92)」 | |
ローズ・レイノルズ | |
ワールズ・エンド:サンドイッチの左側?トレイシー・ベネソン | |
「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13)」 | |
ローズ・レスリー (1987/2/9生) | |
ナイル殺人事件:リネットの献身的メイド、ルイーズ・ブルージェ | |
「ナイル殺人事件(22)」 「ラスト・ウィッチ・ハンター(15)」 「ハネムーン(14)」 | |
ローズマリー・デヴィット (1971/10/26生) | |
LA LA LAND:セブの姉、ローラ | |
「LA LA LAND(16)」 「プロミスト・ランド(12)」 「私だけのハッピー・エンディング(11)」 「カンパニー・メン(10)」 「レイチェルの結婚(08)」 「シンデレラマン(05)」 | |
ローズマリー・ハリス (1927/9/19生) | |
スパイダーマン3:ピーターの養母、伯母のメイ スパイダーマン2:ピーターの養母、伯母のメイ スパイダーマン:ピーターの養母、伯母のメイ |
|
「スパイダーマン3(07)」 「華麗なる恋の舞台で(04)」 「スパイダーマン2(04)」 「スパイダーマン(02)」 「シャンプー台のむこうに(01)」 「ギフト(00)」 「太陽の雫(99)」 「アルパチーノのリチャードを探して(96)」 「ハムレット(96)」 「愛しすぎて/詩人の妻(94)」 「橋の上の貴婦人(92)」 「パリの秘めごと(68)」 | |
ローソン・マーシャル・サーバー (監督:1975/2/9生) | |
「SKYSCRAPER(18)」 「セントラル・インテリジェンス(16)」 「なんちゃって家族(13)」 「ドッジボール(04)」 | |
ローナ・スコット | |
WANTED:ウェスリーのデブなパワハラ上司ジャニス | |
「WANTED/ウォンテッド(08)」 「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(06)」 「セルラー(04)」 「恋愛適齢期(03)」 「バッドサンタ(03)」 「フォーチュン・クッキー(03)」 「N.Y.式ハッピー・セラピー(03)」 「キャンパス・クレージー(02)」 「ロック・スター(01)」 「ゴーストワールド(01)」 「ビューティフル(00)」 「SAFE(95)」 「TINA/ティナ(93)」 | |
ローナ・ミトラ (1976/8/9生) | |
ナンバー23:遺体なき墓の主…ローラ・トーリンズ、スパロウの元… インビジブル:レイプされる向いの部屋の女性 |
|
「ナンバー23(07)」 「ザ・シューター/極大射程(07)」 「ふたりにクギづけ(03)」 「ライフ・オブデビッド・ゲイル(03)」 「ハイウェイマン(03)」 「メラニーは行く!(02)」 「アリ・G(02)」 「追撃者(00)」 「インビジブル(00)」 「ベオウルフ(99)」 | |
ローナ・レイヴァー (1943/10/9生) | |
スペル:呪いを掛けるガーナッシュ夫人 | |
「アーマード/武装地帯(09)」 「スペル(09)」 | |
ローナン・ヴィバート (1964/2/23生) | |
シャドウ・オブ…:シュレックの餌食、カメラマンのヴォルフ | |
「シャドウ・オブ・ヴァンパイア(00)」 | |
ローナン・ラフテリー | |
移動都市:キャサリンと行動を共にする機械工ベヴィス・ポッド ファンタスティック・ビースト1: |
|
「移動都市/モータル・エンジン(18)」 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(16)」 | |
ローマン・グリフィン・デイヴィス | |
ジョジョ・ラビット:ジョジョ | |
「ジョジョ・ラビット(19)」 | |
ローラ・イネス (1957/8/16生) | |
ディープ…:ジェニーに救出順番を譲られる同僚 | |
「ディープ・インパクト(98)」 「フューリー(78)」 | |
ローラ・ヴェルリンデン (1984生) | |
神様メール:オーレリー、幼くして左手を失った… | |
「神様メール(15)」 | |
ローラ・エレナ・ヘリング (1964/3/3生) | |
マルホランド…:記憶喪失のリタ、スター女優カミーラ・ローズ(2役) | |
「マルホランド・ドライブ(01)」 「リトル・ニッキー(01)」 「情熱のランバダ(90)」 「アラモ2(87)」 | |
ローラ・サン・ジャコモ (1962/11/14生) | |
プリティ・ウーマン:ビビアンの親友キット、娼婦 | |
「ニーナの情事(95)」 「疑惑に抱かれて(91)」 「ワンス・アラウンド(90)」 「プリティ・ウーマン(90)」 「ブラッディ・ガン(90)」 「愛と青春の鼓動(90)」 「セックスと嘘とビデオテープ(89)」 | |
ローラ・ダーン (1967/2/10生) | |
ジュラシック・ワールド/新た…:古生植物学者エリー・サトラー博士 スノー・ロワイヤル:ネルズの妻、グレイス・コックスマン SW8:戦艦に1人残るホルド提督 ファウンダー:レイの糟糠の妻エセル・クロック、が…離婚 わたしに会うまでの1600キロ:ガンで急逝、シェリルの母ボビー |
|
![]() ![]() |
|
「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(22)」 「ストリート・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(19)」 「マリッジ・ストーリー(19)」 「スノー・ロワイヤル(19)」 「ダウンサイズ(17)」 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(17)」 「ファウンダー/ハンバーガー帝国のヒミツ(16)」 「ドリーム ホーム/99%を操る男たち(14)」 「わたしに会うまでの1600キロ(14)」 「きっと、星のせいじゃない。(14)」 「ザ・マスター(12)」 「インランド・エンパイア(06)」 「ロンリーハート(06)」 「I am Sam/アイ・アム・サム(01)」 「ノボケイン/局部麻酔の罠(01)」 「ジュラシック・パークV(01)」 「Dr.Tと女たち(00)」 「遠い空の向こうに(99)」 「パーフェクト ワールド(93)」 「ジュラシック・パーク(93)」 「ランブリング・ローズ(91)」 「ワイルド・アット・ハート(90)」 「ブルーベルベット(86)」 「マスク(85)」 「りんご白書(84)」 「フォクシー・レディ(80)」 | |
ローラ・ハドック (1985/8/21生) | |
トランスフォーマー/最後の騎士王:歴史学者ヴィヴィアン ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス:クイルの母 ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:メレディス・クイル |
|
「トランスフォーマー/最後の騎士王(17)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(14)」 「ストレージ24(12)」 | |
ローラ・ハリアー (1990/3/28生) | |
ブラック・クランズマン:ブラックパンサー党幹部パトリス・デュマス スパイダーマン:ホーム…:ピーターが思いを寄せる美少女リズ |
|
「ブラック・クランズマン(18)」 「スパイダーマン:ホームカミング(17)」 | |
ローラ・プリポン (1980/3/7生) | |
ガール・オン・ザ・トレイン:レイチェルの友人キャシー | |
「ガール・オン・ザ・トレイン(16)」 「噂のギャンブラー(12)」 | |
ローラ・ペティクルー (1995/12/26生) | |
終わりの鳥:死期を迎えるチューズデー、受け入れられない母が心配 | |
「終わりの鳥/Tuesday(24)」 「恋人はアンバー(20)」 | |
ローラ・ベル・バンディ (1981/4/10生) | |
ジュマンジ:ジュマンジをプレイするサラの少女時代 | |
「ジュマンジ(95)」 | |
ローラ・ミシェル・ケリー (1981/3/4生) | |
スウィーニー・トッド:スウィーニーの妻ルーシー、物乞い女 | |
「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師(07)」 | |
ローラ・リニー (1964/2/5生) | |
Mr.ホームズ:住み込みの家政婦マンロー夫人 トゥルーマン・ショー:トゥルーマンの妻役の役 |
|
「Mr.ホームズ/名探偵最後の事件(15)」 「私が愛した大統領(12)」 「シンパシー・フォー・デリシャス(10)」 「最終目的地(09)」 「私がクマにキレた理由〈わけ〉(07)」 「アメリカを売った男(07)」 「痛いほどきみが好きなのに(06)」 「エミリー・ローズ(05)」 「イカとクジラ(05)」 「愛についてのキンゼイ・レポート(04)」 「ルイーズに訪れた恋は…(04)」 「ラブ・アクチュアリー(03)」 「ミスティック・リバー(03)」 「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(03)」 「プロフェシー(02)」 「トゥルーマン・ショー(98)」 「目撃(97)」 「真実の行方(96)」 「コンゴ(95)」 「ボビー・フィッシャーを探して(93)」 「デーブ(93)」 「ロレンツォのオイル/命の詩(92)」 | |
ローランド・エメリッヒ (監督:1999/11/10生) | |
「インデペンデンス・デイ:リサージェンス(16)」 「ホワイトハウス・ダウン(13)」 「もうひとりのシェイクスピア(11)」 「2012(09)」 「紀元前1万年(08)」 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「パトリオット(00)」 「ゴジラ(98)」 「インデペンデンス・デイ(96)」 「スターゲイト(94)」 「ユニバーサル・ソルジャー(92)」 「MOON44(90)」 「ゴースト・チェイス(88)」 「デビル・ドール(86)」 「スペース・ノア(84)」 「ディストラクション/地球滅亡スペース・ノア・インターナショナルバージョン(83)」 | |
ローランド・ジョフィ (監督:1945/11/17生) | |
「宮廷料理人ヴァテール(00)」 「パトリシア・アークエットのグッバイ・ラバー(98)」 「スカーレット・レター(95)」 「シティ・オブ・ジョイ(92)」 「シャドー・メーカーズ(89)」 「ミッション(86)」 「キリング・フィールド(84)」 | |
ローランド・ハラー・3世 (1973/1/20生-1995/1/3没) | |
チャイナシャドー:アキラに雇われた少年・小牛 | |
「チャイナシャドー(90:日)」 「ブラドック/地獄のヒーロー3(88)」 | |
ローランド・ブランシェ (1943/12/31生-1999/9/13没) | |
ニキータ:刑事 | |
「ニキータ(90)」 | |
ローランド・メノウ | |
シャイニー・シュリンプス:仕切りたがりのジョエル | |
「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(19)」 | |
ローランド・モラー (1972生) | |
スカイスクレイパー:テロリスト、リーダーのボサ アトミック・ブロンド:KGBの諜報員、ブレモヴィッチ |
|
「スカイスクレイパー(18)」 「アトミック・ブロンド(17)」 「ヒトラーの忘れもの(15)」 「真夜中のゆりかご(14)」 | |
ローリー・カルキン (1989/7/21生) | |
スクリーム4:映画オタクのチャーリー・ウォーカー、カーヴィに好意を… サイン:宇宙人を信じる息子モーガン、喘息の発作持ち |
|
[Family] カルキン7兄弟!… 兄:シェーン・カルキン、兄:マコーレー・カルキン、兄:キーラン・カルキン、 姉:クィン・カルキン、兄:クリスチャン・カルキン、?:ダコタ・カルキン | |
「スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(11)」 「ダウン・イン・ザ・バレー」 「さよなら、僕らの夏(04)」 「サイン(02)」 「17歳の処方箋(02)」 「ユー・キャント・カウント・オン・ミー(00)」 「リッチー・リッチ(94)」 「危険な遊び(93)」 | |
ローリー・グード (1945生) | |
エルストリー…:ストーム・トルーパー兼X-Wingパイロット役として | |
「エルストリー 1976/新たなる希望が生まれた街(15)」 | |
ローリー・スコーヴェル (1980/8/6生) | |
バビロン:セリフを求める役者、小道具の偽札を用意したザ・カウント | |
「バビロン(22)」 「アイ・フィール・プリティ!人生最高のハプニング(18)」 | |
ローリー・ホールデン (1972/12/17生) | |
ミスト:町に来たばかりの新任教師アマンダ・ダンフリー | |
「ミスト(07)」 「サイレントヒル(06)」 「ファンタスティック・フォー(05)」 「マジェスティック(01)」 「証人を消せ/レンタ・コップ2(89)」 | |
ローリー・ミンツマ | |
奇跡の2000マイル:言葉の通じない案内人Mr.エディ | |
「奇跡の2000マイル(13)」 | |
ローリー・メカトーフ (1955/6/16生) | |
スクリーム2:ゲイルに付きまとう地元紙の記者 | |
「Uターン(98)」 「スクリーム2(97)」 「ゴッド・エージェント(96)」 「トイ・ストーリー:声(95)」 「リービング・ラスベガス(95)」 「瞳が忘れない(94)」 「欲望(93)」 「ミストレス(92)」 「JFK(91)」 「パシフィック・ハイツ(90)」 「背徳の囁き(90)」 「おじさんに気をつけろ(89)」 「マイルズ・フロム・ホーム(88)」 「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク(88)」 「キャンディ・マウンテン(87)」 「マドンナのスーザンを探して(85)」 | |
ローリン・アジューフォ | |
ボイリング・ポイン:黒人フロア担当、差別に会うアンドレア | |
「ボイリング・ポイン/沸騰(21)」 | |
ロール・ド・クレルモン=トネール | |
アデル:アデルの妹アガット・ブラン=セック | |
「アデル/ファラオと復活の秘薬(10)」 「潜水服は蝶の夢を見る(07)」 | |
ローレス・レオン | |
アタメ:マリーナを探し出した姉ローラ、理解者 | |
「アタメ(90)」 | |
ローレン・アンブローズ (1978/2/20生) | |
かいじゅうたちのいるところ:KWの声 | |
「かいじゅうたちのいるところ(09:声)」 「水曜日のエミリア(09)」 「サイコ・ビーチ・パーティ(00)」 | |
ローレン・ディーン (1969/7/31生) | |
スペース・カウボーイ:クルーのローレン、密命、事故 ガタカ:ビンセントの弟、兄を追い詰める捜査官アントン エンド・オブ…:事件を追う刑事ドク・ブロック |
|
「スペース・カウボーイ(00)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「ガタカ(97)」 「エンド・オブ・バイオレンス(97)」 「くちづけはタンゴの後で(96)」 「キルトに綴る愛(96)」 「アポロ13(95)」 「1492 コロンブス(92)」 「ビリー・バスケイド(91)」 「セイ・エニシング(89)」 | |
ローレン・バコール (1924/9/16生-2014/8/12没) | |
ドッグヴィル:雑貨店主ジンジャー夫人、グーズベリー畑所持 | |
![]() |
|
「マンダレイ(05)」 「記憶の棘(04)」 「ドッグヴィル(03)」 「デイ・アンド・ナイト(97)」 「マンハッタン・ラプソディ(96)」 「プレタポルテ(94)」 「ノルマンディーの黄昏(93)」 「クリスマスに万歳!(91)」 「ミザリー(90)」 「身代りの樹(89)」 「ミスター・ノース/風をはこんだ男(88)」 「死海殺人事件(88)」 「リトル・ロマンス(79)」 「ラスト・シューティスト(76)」 「オリエント急行殺人事件(74)」 「殺しの分け前/ポイント・ブランク(67)」 「動く標的(66)」 「求婚専科(64)」 「残虐療法(64)」 「北西戦線(59)」 「バラの肌着(57)」 「風と共に散る(56)」 「中共脱出(55)」 「蜘蛛の巣(55)」 「百万長者と結婚する方法(53)」 「燃え尽きた欲望(50)」 「情熱の狂想曲(50)」 「キー・ラーゴ(48)」 「潜行者(47)」 「三つ数えろ(46)」 「脱出(45)」 | |
ローレン・マクロスティ (1996/1/10生) | |
ミス・ペレグリンと…:指先から火を放つオリーヴ | |
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(16)」 | |
ローレン・マヘル (1977/9/11生) | |
パイレーツ…3:ポート・ロイヤルの2人組の女、スカーレット パイレーツ…2:ポート・ロイヤルの2人組の女、スカーレット パイレーツ…:ポート・ロイヤルの2人組の女、スカーレット |
|
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(07)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(06)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(03)」 | |
ローレン・ラプカス (1985/9/6生) | |
ジュラシック・ワールド:パークのスタッフ、ヴィヴィアン | |
「ジュラシック・ワールド(15)」 | |
ローレンス・オリヴィエ (1907/5/22生-1989/7/11没) | |
レベッカ:再婚する富豪マキシム・ド・ウィンター | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「ウォー・レクイエム(89)」 「バウンティ/愛と反乱の航海(84)」 「タイタンの戦い(81)」 「ジャズ・シンガー(80)」 「ドラキュラ(79)」 「リトル・ロマンス(79)」 「ベッツィー(78)」 「遠すぎた橋(77)」 「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(76)」 「マラソンマン(76)」 「放浪紳士チャーリー(76)」 「探偵〈スルース〉(72)」 「レディ・カロライン(72)」 「ニコライとアレクサンドラ(71)」 「空軍大戦略(69)」 「さすらいの旅路(69)」 「素晴らしき戦争(69)」 「栄光の座(68)」 「ロミオとジュリエット(68)」 「カーツーム(66)」 「オセロ(65)」 「バニー・レークは行方不明(65)」 「可愛い妖精(62)」 「スパルタカス(60)」 「悪魔の弟子(59)」 「王子と踊り子(57)」 「リチャード三世(55)」 「女王戴冠(53)」 「三文オペラ(53)」 「黄昏(52)」 「ハムレット(48)」 「ヘンリィ五世(45)」 「幸福なる種族(44)」 「潜水艦轟沈す(41)」 「美女ありき(40)」 「レベッカ(40)」 「嵐ヶ丘(39)」 「スパイは暗躍する(39)」 「無敵艦隊(37)」 「お気に召すまま(36)」 「勇気ある男(35)」 | |
■監督: 「王子と踊り子(57)」 「リチャード三世(55)」 「ハムレット(48)」 「ヘンリィ五世(45)」 | |
ローレンス・ギリアード・Jr. (1971/9/22生) | |
マシニスト:トレバーの同僚ジャクソン セシル・B:予算ゼロで…美術担当ルイス、DJ(刺青:デヴィッド・リンチ) マネートレイン: |
|
※ラリー・ギリアード・Jr.:同一人物 | |
「マシニスト(04)」 「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 「バニラ・フォグ(99)」 「ウォーターボーイ(98)」 「N.Y.殺人捜査線(98)」 「ワンダーランド駅で(98)」 「チャンス!(96)」 「トゥリーズ・ラウンジ(96)」 「マネートレイン(95)」 「ストレート・アウト・オブ・ブルックリン(91)」 | |
ローレンス・フィッシュバーン (1961/7/30生) | |
アイス・ロード:トラッカーを集める運送会社社長ジム・ゴールデンロッド バーナデット…:バーナデットの昔の仲間、建築家ポール 運び屋:シカゴの麻薬取締局の主任特別捜査官 パッセンジャー:目覚めてしまったクルーのガス バットマンvsスーパーマン:編集長ベリー・ホワイト マン・オブ・スティール:デイリー・プラネット社の編集長ベリー・ホワイト コンテイジョン:CDCで指揮を執るエリス・チーヴァー博士 ラスベガスを…:カジノの警備責任者コール・ウィリアムス M:I:V:イーサンに厳しい?IMF指揮官ブラッセル マトリックス:ネオを現実世界に引き戻すモーフィアス イベント・ホライゾン:救助船ルイス&クラーク号司令官 |
|
「ジョン・ウィック/コンセクエンス(23)」 「アイス・ロード(21)」 「地獄の黙示録/ファイナル・カット(19)」 「バーナデット/ママは行方不明(19)」 「ジョン・ウィック/パラベラム(19)」 「運び屋(18)」 「アントマン&ワスプ(18)」 「30年後の同窓会(17)」 「ジョン・ウィック:チャプター2(17)」 「パッセンジャー(16)」 「バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「君が生きた証(14)」 「シグナル(14)」 「マン・オブ・スティール(13)」 「コンテイジョン(11)」 「プレデターズ(10)」 「アーマード/武装地帯(09)」 「ラスベガスをぶっつぶせ(08)」 「ボビーZ(07)」 「ファンタスティック・フォー/銀河の危機(07)」 「ボビー(06)」 「M:I:V(06)」 「アサルト13/要塞警察(05)」 「マトリックス レボリューションズ(03)」 「マトリックス リローデッド(03)」 「バクテリア・ウォーズ(01)」 「Once in the Life(00:監督)」 「マトリックス(99)」 「イベント・ホライゾン(97)」 「奴らに深き眠りを(97)」 「オセロ(96)」 「ハイヤー・ラーニング(95)」 「理由(95)」 「ボビー・フィッシャーを探して(93)」 「ディープ・カバー/潜入捜査(92)」 「ボーイズ’ン・ザ・フッド(91)」 「訴訟(90)」 「キング・オブ・ニューヨーク(90)」 「ミリタリー・ブルース(90)」 「スクール・デイズ(88)」 「レッド・ブル(88)」 「エルム街の悪夢3(87)」 「友よ、風に抱かれて(87)」 「カラー・パープル(85)」 「コットンクラブ(84)」 「ランプル・フィッシュ(83)」 「地獄の黙示録(79)」 | |
ローレンス・ペイン (1919/6/5生-2009/2/23没) | |
ベン・ハー:ヨセフ | |
「ベン・ハー(59)」 | |
ローレンス・ベンダー (1957/10/17生) | |
フォー・ルームス:ヤッピー青年 | |
「フォー・ルームス(95)」 | |
ローレンス・マコール (1968/3/20生) | |
ホビット2:オーク族、アゾグの息子ボルグ ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還: 007/ダイ…:グレーブスの部下ミスター・キル ロード・オブ・ザ・リング: |
|
「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(03)」 「007/ダイ・アナザー・デイ(02)」 「ロード・オブ・ザ・リング(01)」 「ミルクのお値段(00)」 「ラパ・ニュイ/モアイの謎(94)」 | |
ローン・グリーン (1915/2/12生-1987/9/11没) | |
宇宙空母ギャラクティカ:アダマ長官(艦長) | |
「宇宙空母ギャラクティカ/サイロン・アタック(79)」 「宇宙空母ギャラクティカ(78)」 「大地震(74)」 「日本沈没(73:日)」 「拳銃の罠(59)」 「銀の盃(54)」 | |
ロザーナ・デ・ソート (1950/9/2生) | |
ファミリービジネス:ヴィトーの妻エレーン | |
「ファミリービジネス(89)」 「ラ・バンバ(87)」 「あきれたあきれた大作戦(79)」 | |
ロザムンド・パイク (1979/1/27生) | |
THE INFORMER:FBIの捜査官ウィルコックス プライベート・ウォー:隻眼の戦場記者メリー・コルヴィン ゴーン・ガール:サイコパス?エイミー・ダン ワールズ・エンド:オリヴァーの妹、サム・チェンバレン 007/ダイ…:MI-6の諜報員ミランダ・フロスト、実は… |
|
「THE INFORMER/三秒間の死角(19)」 「エンテベ空港の7日間(18)」 「プライベート・ウォー(18)」 「荒野の誓い(17)」 「ナチス第三の男(17)」 「海賊じいちゃんの贈りもの(14)」 「しあわせはどこにある(14)」 「ゴーン・ガール/GONE GIRL(14)」 「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13)」 「悪魔の秘め事(13)」 「アウトロー(12)」 「タイタンの逆襲(12)」 「ビッグ・ボーイズ/しあわせの鳥を探して(11)」 「ジョニー・イングリッシュ/気休めの報酬(11)」 「バーニーズ・バージョン/ローマと共に(10)」 「サロゲート(09)」 「17歳の肖像(09)」 「DOOM/ドゥーム(05)」 「プライドと偏見(05)」 「リバティーン(04)」 「007/ダイ・アナザー・デイ(02)」 | |
ロザリオ・ドーソン (1979/5/9生) | |
TRANCE:催眠療法士のエリザベス・ラム イーグル・アイ:ゾーイ・ペレス空軍特別捜査官、イーサンを調査 デス・プルーフ:説得役から試乗に同行するメイクのアバナシー シン・シティ:娼婦達のリーダ、ドワイトの元恋人ゲイル MIB2:”J”が一目惚れのローラ、ザルタの光の所有者? |
|
「TRANCE/トランス(13)」 「ファイヤー・ウィズ・ファイヤー/炎の誓い(12)」 「アンストッパブル(10)」 「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(10)」 「7つの贈り物(08)」 「イーグル・アイ(08)」 「デス・プルーフ in グラインドハウス(07)」 「RENT/レント(05)」 「デビルズ・リジェクト/マーダー・ライド・ショー2(05)」 「シン・シティ(05)」 「アレキサンダー(04)」 「ランダウン/ロッキング・ザ・アマゾン(03)」 「ニュースの天才(03)」 「25時(02)」 「プルート・ナッシュ(02)」 「メン・イン・ブラック2(02)」 「チェルシー・ホテル(01)」 「サイドウォーク・オブ・ニューヨーク(01)」 「ラストゲーム(98)」 「KIDS/キッズ(95)」 | |
ロザリンド・チャオ (1957/9/23生) | |
エンド・オブ・バイオレンス:マイクの秘書 | |
「エンド・オブ・バイオレンス(97)」 「ノース/ちいさな旅人(94)」 「めぐり逢い(94)」 「ジョイ・ラック・クラブ(93)」 「スラムダンス(87)」 | |
ロザンヌ・リャン (監督) | |
「シャドウ・イン・クラウド(20)」 | |
ロジェ・デュマ (1932/5/9生-2016/7/2没) | |
ティコ・ムーン:パトロン | |
「ティコ・ムーン(96)」 「バンカー・パレス・ホテル(89)」 「優しく愛して(85)」 「フォート・サガン(84)」 「私生活のない女(84)」 「パリ警視(83)」 「優しい鶏雌(77)」 「リオの男(63)」 「Les fruits sauvages(53)」 | |
ロジェリオ・ミランダ | |
予告された…:サンティアゴを殺す双子のペドロ、婚約者あり | |
[Family] 双子の兄弟:カルロス・ミランダ | |
「ゴッドファーザー PART V(90)」 「予告された殺人の記録(87)」 | |
ロシフ・サザーランド (1978/9/25生) | |
タイムライン:通訳役で14世紀へ…仏人、殺されるフランソワ | |
「タイムライン(03)」 | |
ロジャー・アシュトン=グリフィス (1957/1/19生) | |
グレース・オブ・モナコ:ヒッチコック 愛と野望のナイル: ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎:レストレード警部 未来世紀ブラジル: |
|
「グレース・オブ・モナコ/公妃の切り札(13)」 「恋のロンドン狂騒曲(10)」 「ミュータント・クロニクルズ(08)」 「ブラザーズ・グリム(05)」 「ロイヤル・セブンティーン(03)」 「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「ROCK YOU!(01)」 「輝きの海(97)」 「日蔭のふたり(96)」 「ある貴婦人の肖像(96)」 「恋の闇 愛の光(95)」 「GO NOW(95)」 「英国万歳!(94)」 「永遠〈とわ〉の愛に生きて(93)」 「ラルフ一世はアメリカン(91)」 「ハマースミスの6日間(90)」 「愛と野望のナイル(90)」 「コックと泥棒、その妻と愛人(89)」 「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(85)」 「ドリームチャイルド(85)」 「プレンティ(85)」 「未来世紀ブラジル(85)」 | |
ロジャー・アラム (1953/10/26生) | |
V:TV番組「ロンドンの声」キャスター、ルイス・プロセロ | |
「V フォー・ヴェンデッタ(05)」 | |
ロジャー・ウォーターズ (1943/9/6生) | |
シド・バレット:PINK FLOYDベーシスト、ロジャー・ウォーターズ本人 | |
「シド・バレット/独りぼっちの狂気(23)」 | |
ロジャー・クリスチャン (監督:1944/2/25生) | |
![]() |
|
「バトルフィールド・アース(00)」 「トラブルボーダー(97)」 「アンダーワールド(96)」 「ファイナルカット(95)」 「ノストラタ゜ムス(94)」 「夢翔戦艦スターシップ/亜空間脱出(85)」 「ザ・センダー/恐怖の幻想人間(82)」 「Black Angel(80)」 | |
ロジャー・スポティスウッド (監督:1945/1/5生) | |
「007/トゥモロー・ネバー・ダイ(97)」 「刑事ジョー/ママに手を上げて(92)」 「エア・アメリカ(90)」 「ターナー&フーチ/すてきな相棒(89)」 「影なき男(88)」 「がんばれ!ロケッツ(86)」 「アンダー・ファイアー(83)」 「ハイジャック・コネクション/クーパーの大仕事(81)」 「テラー・トレイン(80)」 | |
ロジャー・ドナルドソン (監督:1945/11/15生) | |
「バンク・ジョブ(08)」 「世界最速のインディアン(05)」 「リクルート(03)」 「13デイズ(00)」 「ダンテズ・ピーク(97)」 「スピーシーズ/種の起源(95)」 「ゲッタウェイ(94)」 「ホワイト・サンズ(92)」 「キャデラック・マン(90)」 「カクテル(88)」 「追いつめられて(87)」 「バウンティ/愛と反乱の航海(84)」 | |
ロジャー・ボイス | |
ノーカントリー:ベルと会話するエルパソの老保安官 | |
「ノーカントリー(07)」 「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(05)」 「あなたのために(00)」 「バッド・ガールズ(94)」 「パーフェクト・ワールド(93)」 「ジャック・ルビー(92)」 「スーパー・タッチダウン(91)」 | |
ロジャー・ミッシェル (監督:1956/6/5生-2021/9/22没) | |
「ゴヤの名画と優しい泥棒(20)」 「ブラックバード/家族が家族であるうちに(19)」 「ウィークエンドはパリで(13)」 「私が愛した大統領(12)」 「恋とニュースのつくり方(10)」 「ヴィーナス(06)」 「Jの悲劇(04)」 「チェンジング・レーン(02)」 「ノッティングヒルの恋人(99)」 | |
ロジャー・ムーア (1927/10/14生-2017/5/23没) | |
セイント:カーラジオの声 007/ユア・アイズ・オンリー:3代目ジェームズ・ボンド |
|
※3代目007/ジェームズ・ボンド | |
「キャッツ&ドッグス/地球最大の肉球大戦争(10:声)」 「スパイス・ザ・ムービー(97)」 「セイント(97:声)」 「クエスト(96)」 「ダブルチェイス/俺たちは007じゃない(90)」 「サマー・シュプール(90)」 「007/美しき獲物たち(85)」 「ピンク・パンサー5/クルーゾーは二度死ぬ(83)」 「007/オクトパシー(83)」 「007/ユア・アイズ・オンリー(81)」 「キャノンボール(81)」 「サンデー・ラバーズ(80)」 「シーウルフ(80)」 「北海ハイジャック(80)」 「007/ムーンレイカー(79)」 「オフサイド7(79)」 「ワイルド・ギース(78)」 「007/私を愛したスパイ(77)」 「ロジャー・ムーア 冒険野郎(76)」 「ゴールド(74)」 「007/黄金銃を持つ男(74)」 「007/死ぬのは奴らだ(73)」 「大逆転(69)」 「サビーヌの掠奪(60)」 「セブンセントの決闘(60)」 「奇蹟(59)」 「わが愛は終りなし(54)」 「雨の朝巴里に死す(54)」 | |
ロジャー・ロイド・パック (1944/2/8生-2014/1/15没) | |
ハリポタ4:魔法省・国際魔法協力部バーティ・クラウチ | |
「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「プリーチング(97)」 「グレアム・ヤング毒殺日記(94)」 「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(94)」 「プリンセス・カラブー(94)」 「幸福の選択(91)」 「オックスフォードの恋(91)」 「コックと泥棒、その妻と愛人(89)」 「さらばキューバ(79)」 「注目すべき人々との出会い(79)」 「屋根の上のバイオリン弾き(71)」 「恋(71)」 | |
ロシャン・セス (1942/4/2生) | |
バーティカル・リミット:陸軍大佐サリム 愛と野望のナイル:ベン 風の惑星:ジョージ 魔宮の伝説:パンコット宮の宰相チャター・ラル |
|
「バーティカル・リミット(00)」 「ストリートファイター(94)」 「ロンドン・キルズ・ミー(91)」 「ミシシッピー・マサラ(91)」 「星の流れる果て(91)」 「愛と野望のナイル(90)」 「風の惑星/スリップストリーム(89)」 「マイ・ビューティフル・ランドレッド(85)」 「インドへの道(84)」 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(84)」 「ガンジー(82)」 「ジャガーノート(74)」 | |
ロシリン・ムンロ (1966/2/12生) | |
最終絶叫計画:バフィの彼氏グレッグ、短小 | |
「最終絶叫計画(00)」 「ニードフル・シングス(93)」 「許されざる者(92)」 「ミリタリー・ブルース(90)」 | |
ロス・バトラー (1990/5/17生) | |
シャザム!:シャザムとなったユージーン | |
「シャザム!(19)」 | |
ロスコー・リー・ブラウン (1925/5/2生-2007/4/11没) | |
ベイブ:ナレータ 夜霧のマンハッタン:ドウキンス検事 |
|
「ガーフィールド2(06:声)」 「トレジャー・プラネット(02:声)」 「ベイブ/都会へ行く(98:ナレータ)」 「ザ・サバイバー(96)」 「ベイブ(95:ナレータ)」 「マンボ・キングス/わが心のマリア(92)」 「MOON44(90)」 「オリバー/ニューヨーク子猫ものがたり(88:声)」 「ジャンピン・ジャック・フラッシュ(86)」 「夜霧のマンハッタン(86)」 「合衆国最後の日(77)」 「2300年 未来への旅(76)」 「スーパーフライ(72)」 「史上最大のスーパー・チャンピオン(73)」 「11人のカウボーイ(72)」 「L・B・ジョーンズの解放(70)」 「トパーズ(69)」 「危険な旅路(67)」 | |
ロッキー・クラコフ | |
ロッキー4:ロッキー・Jr. | |
「ロッキー4/炎の友情(85)」 | |
ロック・ハドソン (1925/11/17生-1985/10/2没) | |
クリスタル殺人事件:マリーナの夫で映画監督ジェイスン・ラッド | |
「クリスタル殺人事件(80)」 「エンブリヨ(76)」 「対決(73)」 「課外教授(71)」 「要塞(70)」 「暁の出撃(70)」 「大いなる男たち(69)」 「恋人泥棒(69)」 「北極の基地/潜航大作戦(68)」 「トブルク戦線(66)」 「セコンド/アーサー・ハミルトンからトニー・ウィルソンへの転進(66)」 「目かくし(65)」 「すべてをアナタに(65)」 「お熱い出来事(65)」 「男性の好きなスポーツ(64)」 「花は贈らないで!(64)」 「ミサイル空爆戦隊(63)」 「ジャングル地帯(62)」 「恋人よ帰れ(61)」 「九月になれば(61)」 「ガン・ファイター(61)」 「夜を楽しく(59)」 「太陽の谷(59)」 「翼に賭ける命(58)」 「武器よさらば(57)」 「黒い牙(57)」 「大空の凱歌(56)」 「風と共に散る(56)」 「ジャイアンツ(56)」 「自由の旗風(55)」 「進めぬベンガル連隊(54)」 「心のともしび(54)」 「アパッチの怒り(54)」 「最後の酋長(53)」 「限りなき追跡(53)」 「王者の剣(53)」 「決斗!一対三(53)」 「征服されざる西部(52)」 「怒りの河(52)」 「戦いの太鼓(51)」 「ウィンチェスター銃’73(50)」 「砂漠の鷹(50)」 | |
ロッシ・デ・パルマ (1984/9/16生) | |
パラレル・マザーズ:ジュリアの親友エレナ、雑誌編集者? テリー・ギリアムのドン・キホーテ:農夫の妻 |
|
「パラレル・マザーズ(21)」 「マーメイド・イン・パリ(20)」 「テリー・ギリアムのドン・キホーテ(18)」 「マダムのおかしな晩餐会(16)」 「ジュリエッタ(16)」 「抱擁のかけら(09)」 「ダブルオー・ゼロ(04)」 「ル・ブレ(02)」 「セクシュアル・イノセンス(98)」 「踊るのよ。フランチェスカ!(97)」 「私の秘密の花(95)」 「プレタポルテ(94)」 「キカ(93)」 「サム・サフィ(92)」 「神経衰弱ぎりぎりの女たち(87)」 | |
ロッタ・テイレ (1960/3/17生) | |
シンプル・シモン:息子シモンを持て余す母 | |
「シンプル・シモン(10)」 | |
ロッド・スタイガー (1925/4/14生-2002/7/9没) | |
マーズ・アタック!:火星人撃退を主張、タカ派の将軍 | |
![]() ![]() |
|
「エンド・オブ・デイズ(99)」 「ザ・ハリケーン(99)」 「夢の旅路(98)」 「迷宮のレンブラント(97)」 「気まぐれな狂気(97)」 「マーズ・アタック!(96)」 「ドタキャン・パパ(96)」 「スペシャリスト(94)」 「ザ・ネイバー/恐怖の館(93)」 「タイム・トゥ・ダイ/闇の処刑人(91)」 「悲しき酒場のバラード(91)」 「ホワイト・ローズ(89)」 「テネシー・ナイツ(89)」 「乙女座殺人事件(89)」 「キンドレッド(86)」 「アメリカン・ゴシック(86)」 「露骨な顔(84)」 「砂漠のライオン(81)」 「悪魔の棲む家(79)」 「フィスト(78)」 「黒の復讐(75)」 「ブラック・シャツ/独裁者ムッソリーニを狙え!(74)」 「コーザ・ノストラ(73)」 「夕陽のギャングたち(71)」 「ワーテルロー(70)」 「夜の大捜査線(67)」 「ラブド・ワン(65)」 「ドクトル・ジバゴ(65)」 「質屋(65)」 「史上最大の作戦(62)」 「賭場荒し(60)」 「軍法会議(55)」 「オクラホマ!(55)」 「波止場(54)」 「Teresa(51)」 | |
ロッド・ミュリナー (1942生) | |
ラスト・ジゴロ:ジュディの友人テリー、ホテル経営者 | |
「デッド・カーム/戦慄の航海(89)」 「ラスト・ジゴロ(87)」 「情事のあとで(83)」 「英雄モラント/傷だらけの戦士(80)」 | |
ロディ・ボグワナ (監督) | |
「シド・バレット/独りぼっちの狂気(23)」 | |
ロドニー・イーストマン (1967/7/20生) | |
ダンサー:科学者アイザック、インディアで閃き… | |
「ダンサー(99)」 「熟れた果実(98)」 「モブスターズ/青春の群像(91)」 「エルム街の悪夢4(88)」 「エルム街の悪夢3(87)」 | |
ロドリゴ・サントロ (1975/8/22生) | |
チェ/39歳 別れの手紙:カストロの弟ラウル・カストロ チェ/28歳の革命:カストロの弟ラウル・カストロ |
|
「チェ/39歳 別れの手紙(08)」 「チェ/28歳の革命(08)」 「300(06)」 「ラブ・アクチュアリー(03)」 「チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル(03)」 「ビハインド・ザ・サン(01)」 | |
ロドルフ・ポリー (1979/12生) | |
恍惚:カトリーヌとベルナールの息子ティエリー | |
「恍惚(03)」 「嘘の心(99)」 | |
ロナルド・F・マクスウェル (監督:1949/1/5生) | |
「さよならジョージア(81)」 「リトル・ダーリング(80)」 | |
ロナルド・G・ヨゼフ (1944生) | |
バイブス:スチール博士の手下カール | |
「ネイビー・シールズ(90)」 「裸の銃〈ガン〉を持つ男(88)」 「バイブス/秘宝の謎(88)」 「ミラグロ/奇跡の地(88)」 「バーフライ(97)」 「ボーン・イン・イースト・L.A.(87)」 「エル・ノルテ/約束の地(83)」 「スカーフェイス(83)」 | |
ロニー・エイドリアン | |
ドント・ウォーリー:禁酒会の詩人、マルチンゲール | |
「ドント・ウォーリー(18)」 | |
ロニー・コックス (1938/7/23生) | |
トータル・リコール:火星の支配者コーヘーゲン ロボコップ:ED−209開発責任者ジョーンズ ビバリーヒルズ…2:ビバリーヒルズ署、ボゴミル刑事部長 |
|
「アメリカン・アウトロー(01)」 「ディープ・ブルー(99)」 「恋は嵐のように(99)」 「プライド/運命の瞬間(98:邦)」 「ホワイトハウスの陰謀(97)」 「トータル・リコール(90)」 「キャノンズ(90)」 「ロボコップ(87)」 「ビバリーヒルズ・コップ2(87)」 「ランボー者(87)」 「ビジョン・クエスト/青春の賭け(85)」 「ビバリーヒルズ・コップ(84)」 「タップス(81)」 「原子力潜水艦浮上せず(78)」 「ザ・カー(77)」 「ウディ・ガスリー/わが心のふるさと(76)」 「脱出(71)」 | |
ロニー・チェン (1985/11/21生) | |
M3GAN:おもちゃ会社ファンキ社CEOのデヴィッド ゴジラvsコング: |
|
「M3GAN(23)」 「シャン・チー/テン・リングスの伝説(21)」 「ゴジラvsコング(21)」 | |
ロニー・デル・カルメン (監督:1959/12/31) | |
「インサイド・ヘッド(15)」 | |
ロニー・ユー 于仁泰 (監督:1950生) | |
「Freddy Vs Jason(03)」 「ケミカル51(01)」 「チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁(98)」 「夜半歌聲/逢いたくて、逢えなくて(95)」 「キラーウルフ/白髪魔女伝2(93)」 「キラーウルフ/白髪魔女伝(93)」 「チャイナ・ホワイト(89)」 「チャイニーズ・ゴースト・バスターズ(88)」 「アラン・タムの香港式殺人/追跡25時(85)」 「チョウ・ユンファの悪霊退治/デビルバスターズ(84)」 「霊幻追鬼(81)」 「ボディ・トライアングル/妻の愛人は女だった…(81)」 「復讐の挽歌(80)」 | |
ロニー・ラザロ (1957/11/14生) | |
義足のボクサー:コーチのルディ | |
「義足のボクサー/GENSAN PUNCH(22:日比)」 | |
ロバータ・マクスウェル (1941/6/17生) | |
サイコ3:ノーマンを取材する記者トレーシー | |
「プロークバック・マウンテン(05)」 「ポストマン(97)」 「デッドマン・ウォーキング(95)」 「フィラデルフィア(93)」 「サイコ3/怨霊の囁き(86)」 「ポパイ(80)」 「チェンジリング(80)」 | |
ロバーツ・ブロッサム (1924/3/25生-2011/7/8没) | |
ホーム・アローン:元殺人鬼?隣のマーリー老人 | |
「クイック&デッド(95)」 「ドク・ハリウッド(91)」 「ホーム・アローン(90)」 「オールウェイズ(89)」 「クリスティーン(83)」 「レザレクション/復活(80)」 「未知との遭遇<特別篇>(80)」 「アルカトラズからの脱出(79)」 「未知との遭遇(77)」 「華麗なるギャツビー(74)」 「スローターハウス5(72)」 「ホスピタル(71)」 | |
ロバート・C・トレヴァイラー | |
ザ・コンサルタント:クリスチャンの父、軍人 ミスト:スーパーマーケットの店主バド・ブラウン、終盤、霧の中で… |
|
「ザ・コンサルタント(16)」 「ミスト(07)」 「レオポルド・ブルームへの手紙(02)」 「ぼくが天使になった日(00)」 「キャリー2(99)」 「隣人(92)」 | |
ロバート・ウィズダム (1953/9/14生) | |
フォーガットン:国家安全保障局のカール・デイトン | |
「フォーガットン(04)」 「レイ(04)」 「おまけつき新婚生活(03)」 「ブルー・イグアナの夜(00)」 「ザ・プロフェッショナル(99)」 「マイティ・ジョー(98)」 「フェイス/オフ(97)」 「ボルケーノ(97)」 「すべてをあなたに(96)」 | |
ロバート・ウール (1951/10/9生) | |
ボディガード:アカデミー賞の主催者 バットマン:バットマンを追う新聞記者、ビッキーの上司 グッドモーニング…:クロンナウアーの同僚DJドライヴィッツ |
|
「ジキル博士はミス・ハイド(95)」 「ボディガード(92)」 「ミストレル(92)」 「ブレイズ(89)」 「バットマン(89)」 「さよならゲーム(88)」 「グッドモーニング・ベトナム(87)」 「フラッシュダンス(83)」 | |
ロバート・ヴォーン (1932/11/22生-2016/11/11没) | |
復活の日:アメリカ、バークレイ上院議員 タワーリング・インフェルノ:来賓のゲイリー・パーカー上院議員 |
|
「バーチャル・ウォーズ3(97)」 「エドガー・アラン・ポー/早すぎた埋葬(90)」 「いつも一緒にいて欲しい(90)」 「デス・リバー/失なわれた帝国(89)」 「CIA/KGB 大統領の密使(89)」 「アナザーウェイ/D機関情報(88:日)」 「キリング・バード(87)」 「デルタ・フォース(85)」 「スーパーマンV/電子の要塞(83)」 「宇宙の7人(80)」 「復活の日(80:日)」 「ブラス・ターゲット(78)」 「危険なめぐり逢い(75)」 「タワーリング・インフェルノ(74)」 「ジュリアス・シーザー(70)」 「火曜日ならベルギーよ(69)」 「ブリット(68)」 「ベネチタ事件(67)」 「ビッグ・ショウ(61)」 「荒野の七人(60)」 「都会のジャングル(59)」 「絞首台の決闘(59)」 「地獄の分れ道(56)」 | |
ロバート・エガース (監督:1983/7/7生) | |
「ノースマン/導かれし復讐者(21)」 「ライトハウス(19)」 「ウィッチ(15)」 | |
ロバート・エムズ (1986/5/20生) | |
キック・アス2:顔出しのインセクトマン | |
「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー(13)」 「白雪姫と鏡の女王(12)」 「戦火の馬(11)」 | |
ロバート・カーライル (1961/4/14生) | |
T2:脱獄、レントンに恨みを抱くベグビー エラゴン:ガルバトリックスに仕えるダーザ(シェイド) ケミカル51:サッカー狂のチンピラ、フィリークス・デスーザ 007/ワールド…:痛みを感じないテロリストのレナード プランケット&…:プランケット、アメリカ行きの資金稼ぎ フル・モンティ:失業中のガズ、共同親権700ポンドを稼ぐ奇策を! トレインスポッティング:アル中、キレル男ベグビー |
|
「T2/Trainspotting(17)」 「ザ・トーナメント(09)」 「28週後…(07)」 「エラゴン/遺志を継ぐ者(06)」 「家族のかたち(02)」 「ケミカル51(01)」 「エンド・オブ・オール・ウォーズ(01)」 「ザ・ビーチ(00)」 「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(99)」 「プランケット&マクレーン(99)」 「アンジェラの灰(99)」 「ラビナス(99)」 「フル・モンティ(97)」 「フェイス(97)」 「トレインスポッティング(96)」 「カルラの歌(96)」 「GO NOW(95)」 「司祭(94)」 「Being Human(93)」 「リフ・ラフ(91)」 「Silent Scream(91)」 | |
ロバート・カティムズ (1933/4/22生) | |
マルホランド・ドライブ: 推定無罪: ブロードキャスト・ニュース:マーティン・クライン |
|
「マルホランド・ドライブ(01)」 「ハッピィブルー(96)」 「推定無罪(90)」 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 | |
ロバート・クロヘシー (1957/6/10生) | |
ウルフ・オブ・ウォール…:ジョーダンの弁護士ノーラン・ドラガー アベンジャーズ:警官 ペントハウス:警官 |
|
「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」 「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(12)」 「アベンジャーズ(12)」 「崖っぷちの男(12)」 「ペントハウス(11)」 「幸せの行方…(10)」 「幸せになるための27のドレス(08)」 「アクロス・ザ・ユニバース(07)」 「16ブロック(06)」 「ザ・インタープリター(05)」 「エンジェルス(94)」 | |
ロバート・ゴセット (1954/3/3生) | |
隣人…:FBI捜査官、亡くなった妻の同僚 ザ・インターネット: バットマン・リターンズ: |
|
「隣人は静かに笑う(98)」 「ザ・インターネット(95)」 「バットマン・リターンズ(92)」 | |
ロバート・シーアン (1988/1/7生) | |
移動都市:ロンドンに反旗?歴史家見習い、トム・ナッツワーシー | |
「移動都市/モータル・エンジン(18)」 「ムーン・ウォーカーズ(15)」 「シャドウハンター(13)」 「デビルクエスト(11)」 | |
ロバート・ショーン・レナード (1969/2/28生) | |
ドリヴン:ブライに付きまとう熱血プロモータ、兄デミル | |
「ドリヴン(01)」 | |
ロバート・ジョン・バーク (1960/9/12生) | |
ブラック・クランズマン:ブリッジス署長 ハイド・アンド…:エイミーに亡き娘を見る隣人スティーヴン |
|
「ブラック・クランズマン(18)」 「SAFE/セイフ(12)」 「リミットレス(11)」 「セントアンナの奇跡(08)」 「グッドナイト&グッドラック(05)」 「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ(05)」 「コニー&カーラ(04)」 「コンフェッション(02)」 「コップランド(97)」 「スティーブン・キングの 痩せゆく男(96)」 「KILLER/第一級殺人(96)」 「FLIRT/フラート(95)」 「トゥームストーン(93)」 「ロボコップ3(93)」 「天と地(93)」 「ダスト・デビル(92)」 「シンプルメン(92)」 「ランブリング・ローズ(91)」 「ミスター・グッドバーを探して(77)」 | |
ロバート・スタック (1919/1/13生-2003/5/14没) | |
1941:カリフォルニア防衛軍の指揮官ジョゼフ・スティルウェル将軍 | |
「地獄の7人(83)」 「1941(79)」 「哀愁のストックホルム(70)」 「太陽のならず者(67)」 「パリは燃えているか(66)」 「最後の航海(60)」 「大海戦史(59)」 「翼に賭ける命(57)」 「風と共に散る(56)」 「硝煙(56)」 「美わしき思い出(55)」 「東京暗黒街 竹の家(55)」 「紅の翼(54)」 「ブワナの悪魔(52)」 「美女と闘牛士(51)」 「スイングの少女(48)」 「荒鷲戦隊(42)」 「生きるべきか死ぬべきか(42)」 「無法地帯(41)」 「銀の靴(39)」 | |
ロバート・スタントン (1963/3/8生) | |
マーキュリー…:NSAのプログラマー、アートとコンタクト | |
「マーキュリー・ライジング(98)」 「北京のふたり(97)」 「素顔のままで(96)」 「わんぱくデニス(93)」 「ボブ・ロバーツ(92)」 「ブリティ・リーグ(92)」 | |
ロバート・ゼメキス (監督:1952/5/14生) | |
![]() ![]() |
|
「魔女がいっぱい(20)」 「マーウェン(18)」 「マリアンヌ(16)」 「ザ・ウォーク(15)」 「フライト(12)」 「Disney’s クリスマス・キャロル(09)」 「ベオウルフ/呪われし勇者(07)」 「ポーラー・エクスプレス(04)」 「キャスト・アウェイ(00)」 「ホワット・ライズ・ビニーズ(00)」 「コンタクト(97)」 「フォレスト・ガンプ/一期一会(94)」 「永遠に美しく…(92)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART 3(90)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART 2(89)」 「ロジャー・ラビット(88)」 「世にも不思議なアメージング・ストーリー(87)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー(85)」 「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(84)」 「ユーズド・カー(80)」 「抱きしめたい(78)」 | |
■製作総指揮: 「リアル・スティール(11)」 「モンスター・ハウス(06)」 「マッチスティック・メン(03)」 | |
ロバート・ダヴィ (1954/6/26生) | |
007/消された…:中南米に君臨、麻薬王フランツ・サンチェス グーニーズ:悪党一家の弟ジェイク・フラテッリ |
|
「シェイド(96)」 「緊急接近/ZONE(96)」 「ショーガール(95)」 「ザ・サイレンサー(95)」 「コップス&ロバーソン(95)」 「ブラインド・ジャスティス(94)」 「ザ・デンジャラス/地獄の銃弾(94)」 「ハードネス(94)」 「銃弾の微笑(93)」 「マニアックコップ3/復讐の炎(93)」 「コロンブス(92)」 「新・蘭の女/ブルー・ムービー・ブルー(92)」 「ビバリーヒルズを乗っ取れ!(91)」 「アマゾン(91)」 「プレデター2(90)」 「マニアック・コップ2(90)」 「エイリアン・コップ(90)」 「007/消されたライセンス(89)」 「私立警官トラックス(88)」 「ダイ・ハード(88)」 「アクション・ジャクソン/大都会最前線(88)」 「ゴリラ(86)」 「グーニーズ(85)」 「シティヒート(84)」 | |
ロバート・ダウニー・Jr. (1965/4/4生) | |
スパイダーマン:ホーム…:トニー・スターク/アイアンマン アベンジャーズ/エイジ…:トニー・スターク/アイアンマン シェフ:イネズの元夫マーヴィン、フードトラックの提供者 IRON MAN3:トニー・スターク/アイアンマン アベンジャーズ:トニー・スターク/アイアンマン シャーロック・ホームズ2:シャーロック・ホームズ シャーロック・ホームズ:シャーロック・ホームズ エア・アメリカ:ジーンと組むパイロットのビリー |
|
[Family] 父:ロバート・ダウニー | |
![]() ![]() |
|
「オッペンハイマー(23)」 「ドクター・ドリトル(20)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(18)」 「スパイダーマン:ホームカミング(17)」 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(16)」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(15)」 「ジャッジ/裁かれる判事(14)」 「シェフ/三ツ星フードトラック始めました(14)」 「IRON MAN3/アイアンマン3(13)」 「アベンジャーズ(12)」 「シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム(11)」 「デュー・デート/出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断(10)」 「アイアンマン2(10)」 「シャーロック・ホームズ(09)」 「路上のソリスト(09)」 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦(08)」 「インクレディブル・ハルク(08)」 「アイアンマン(08)」 「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室(08)」 「ラッキー・ユー(07)」 「ゾディアック(07)」 「毛皮のエロス/ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト(06)」 「スキャナー・ダークリー(06)」 「シャギー・ドッグ(06)」 「グッドナイト&グッドラック(05)」 「キスキス、バンバン(05)」 「ライフ・イズ・ベースボール(05)」 「愛の神、エロス(04)」 「ゴシカ(03)」 「ワンダー・ボーイズ(00)」 「追跡者(98)」 「相続人(97)」 「ヒューゴ・プール(97)」 「ワン・ナイト・スタンド(97)」 「恋の闇 愛の光(95)」 「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ/家に帰ろう(95)」 「リチャード3世(95)」 「恋の闇 愛の光(95)」 「ナチュラル・ボーン・キラーズ(94)」 「オンリー・ユー(94)」 「愛が微笑む時(93)」 「チャーリー(92)」 「ソープディッシュ(91)」 「エア・アメリカ(90)」 「ストレンジ・ピープル(90)」 「レス・オン・ゼロ(89)」 「ピック・アップ・アーチスト(89)」 「ワン・モア・タイム(89)」 「トゥルー・ビリーバー/はぐれ弁護士の執念(88)」 「ジョニー・ビー・グット(88)」 「1969(88)」 「バック・トゥ・スクール(86)」 「家族の絆(84)」 「バウンド(72)」 | |
ロバート・テイラー (1963生) | |
ヴァーティカル…:キャンプの中心、登山家スキップ マトリックス:エージェント・ジョーンズ |
|
「バーティカル・リミット(00)」 「マトリックス(99)」 | |
ロバート・デ・ニーロ (1943/8/17生) | |
JOKER:人気TVショーの司会者、マレー・フランクリン マイ・インターン:ファションメーカーに再就職するベン アメリカン・ハッスル:地元マフィアのヴィクター・テレジオ スターダスト:海賊キャプテン・シェイクスピア、おかま?女装趣味? ハイド・アンド・シーク:心理学者デヴィッド・キャラウェイ スコア:当代一の金庫破りニック・ウェルズ、厳しいルール死守 RONIN:高額のギャラで集められた…窃盗団、戦略家サム スリーパーズ:ヘルズキッチンのホビー神父 ヒート:冷徹無比の犯罪組織のボス、ニール・マコーリー バックドラフト:放火犯罪調査官ドナルド・リムゲイル レナードの朝:嗜眠性脳炎患者レナード・ロウ 俺たちは天使じゃない:脱獄したコソ泥のネッド 未来世紀ブラジル:鉛管工タトル、本当にテロリスト? キング・オブ・コメディ:キング・オブ・コメディ、ルパート・パプキン |
|
![]() ![]() ![]() |
|
「JOKER/ジョーカー(19)」 「ダーティ・グランパ(16)」 「ハンズ・オブ・ストーン(16)」 「タイム・トゥ・ラン(15)」 「マイ・インターン(15)」 「ザ・バッグマン/闇を運ぶ男(14)」 「リベンジ・マッチ(13)」 「アメリカン・ハッスル(13)」 「ラストベガス(13)」 「キリングゲーム(13)」 「マラヴィータ(13)」 「グリフィン家のウエディングノート(13)」 「世界にひとつのプレイブック(12)」 「フリーランサー/NY捜査線(12)」 「レッド・ライト(12)」 「キラー・エリート(11)」 「ニューイヤーズ・イブ(11)」 「リミットレス(11)」 「昼下がり、ローマの恋(11)」 「ストーン(10)」 「マチェーテ(10)」 「ボーダー(08)」 「トラブル・イン・ハリウッド(08)」 「スターダスト(07)」 「グッド・シェパード(06)」 「アーサーとミニモイの不思議な国(06:声)」 「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ(05)」 「ミート・ザ・フッカーズ(04)」 「シャーク・テイル(04:声)」 「アナライズ・ユー(02)」 「容疑者(02)」 「ショータイム(02)」 「スコア(01)」 「15ミニッツ(01)」 「ザ・ダイバー(00)」 「ミート・ザ・ペアレンツ(00)」 「アナライズ・ミー(99)」 「RONIN(98)」 「大いなる遺産(98)」 「噂の真相/ワグ・ザ・ドッグ(97)」 「コップランド(97)」 「ジャッキー・ブラウン(97)」 「スリーパーズ(96)」 「マイ・ルーム(96)」 「ザ・ファン(96)」 「ヒート(95)」 「カジノ(95)」 「百一夜(95)」 「フランケンシュタイン(94)」 「ボーイズ・ライフ(94)」 「ブロンクス物語/愛につつまれた街(93)」 「恋に落ちたら…(93)」 「ナイト・アンド・ザ・シティ(92)」 「ミストレス(91)」 「バックドラフト(91)」 「ハート・オブ・ダークネス(91)」 「真実の瞬間(91)」 「ケープ・フィアー(91)」 「レナードの朝(90)」 「グッドフェローズ(90)」 「アイリスへの手紙(90)」 「ジャックナイフ(89)」 「俺たちは天使じゃない(89)」 「ミッドナイト・ラン(88)」 「エンゼル・ハート(87)」 「アンタッチャブル(87)」 「ミッション(86)」 「未来世紀ブラジル(85)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版(84)」 「恋におちて(84)」 「キング・オブ・コメディ(83)」 「エリア・カザンの肖像(82)」 「告白(81)」 「レイジング・ブル(80)」 「ディア・ハンター(78)」 「ニューヨーク・ニューヨーク(77)」 「ラスト・タイターン(76)」 「タクシー・ドライバー(76)」 「1900年(76)」 「ゴッドファーザーPARTU(74)」 「ミーン・ストリート(73)」 「バング・ザ・ドラム(73)」 「ザ・ウェディング・パーティー(69)」 「ブルー・マンハッタン/黄昏のニューヨーク(68)」 「マンハッタンの哀愁(65)」 | |
ロバート・デュヴァル (1931/1/5生) | |
60セカンズ:メンフィスの元仲間、修理工場のオットー ディープ・インパクト:要請され戻ってくる元宇宙飛行士 デイズ・オブ・サンダー:レースカービルダーのハリー |
|
![]() ![]() |
|
「アウトロー(12)」 「クレイジー・ハート(09)」 「ザ・ロード(09)」 「アンダーカヴァー(07)」 「ラッキー・ユー(07)」 「サンキュー・スモーキング(05)」 「ウォルター少年と、夏の休日(03)」 「ワイルド・レンジ/最後の銃撃(03)」 「ジョンQ/最後の決断(02)」 「シックス・デイ(00)」 「60セカンズ(00)」 「ディープ・インパクト(98)」 「The Apostle(97)」 「スリングブレイド(96)」 「フェノミナン(96)」 「フォーリング・ダウン(93)」 「デイズ・オブ・サンダー(90)」 「カラーズ/天使の消えた街(88)」 「ライトシップ(85)」 「ナチュラル(84)」 「テンダー・マーシー(82)」 「告白(81)」 「Great Santini(80)」 「地獄の黙示録(79)」 「パパ(79)」 「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(76)」 「鷲は舞いおりた(76)」 「ネットワーク(76)」 「ゴッドファーザーPARTU(74)」 「カンバセーション/盗聴(74)」 「ゴッドファーザー(72)」 「M★A★S★H(70)」 「勇気ある追跡(69)」 「ブリット(68)」 「アラバマ物語(62)」 | |
■監督・脚本: 「The Apostle(98)」 「シビル・アクション(98)」 | |
ロバート・ハーディー (1925/10/29生) | |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:コーネリウス・ファッジ ハリー・ポッターと炎のゴブレット:コーネリウス・ファッジ ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:コーネリウス・ファッジ ハリー・ポッターと秘密の部屋:コーネリウス・ファッジ ハリー・ポッターと賢者の石:魔法省大臣コーネリウス・ファッジ |
|
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の(07)」 「名犬ラッシー(05)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッタート秘密の部屋(02)」 「ギャザリング(02)」 「サンダー・パンツ(02)」 「理想の結婚(98)」 「シベリアの理髪師(98)」 「ダロウェイ夫人(97)」 「フランケンシュタイン(94)」 「戦争と冒険(72)」 「サイコマニア(71)」 「10番街の殺人(71)」 「姿なき殺人(68)」 「僕の戦争(67)」 「野性の太陽(62)」 「雷撃命令(58)」 | |
ロバート・パティンソン (1986/5/13生) | |
MICKEY17:MICKEY17&18 THE BATMAN:バットマン/若きブルース・ウェイン TENET:名もなき男の部下、ニール ハイ・ライフ:最後まで生き延びるモンテ、ウィローの父 シークレット・オブ・モンスター:新聞記者のチャールズ ハリポタ5:セドリック・ディゴリー ハリポタ4:魔法対抗試合ホグワーツ代表セドリック・ディゴリー |
|
「MICKEY17(25)」 「THE BATMAN(22)」 「TENET(20)」 「ハイ・ライフ(18)」 「グッド・タイム(17)」 「ロスト・シティZ/失われた黄金都市(16)」 「アラビアの女王/愛と宿命の日々(15)」 「シークレット・オブ・モンスター(15)」 「ディーン、君がいた瞬間〈とき〉(15)」 「アラビアの女王/愛と宿命の日々(15)」 「マップ・トゥ・ザ・スターズ(14)」 「奪還者(14)」 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2(12)」 「コズモポリス(12)」 「ベラミ/愛を弄ぶ男(12)」 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1(11)」 「恋人たちのパレード(11)」 「エクリプス/トワイライト・サーガ(10)」 「リメンバー・ミー(10)」 「ニュームーン/トワイライト・サーガ(09)」 「トワイライト/初恋(08)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 | |
ロバート・パトリック (1958/11/5生) | |
デンジャラス・ラン:ダニエル・キーファー ターミネーター2:T1000型ターミネーター ダイ・ハード2: |
|
「デンジャラス・ラン(12)」 「ヤギと男と男と壁と(09)」 「燃えよ!ピンポン(07)」 「テラビシアにかける橋(07)」 「ネバー・サレンダー/肉弾凶器(06)」 「父親たちの星条旗(06)」 「ファイヤーウォール(06)」 「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(05)」 「スーパークロス(05)」 「炎のメモリアル(04)」 「チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル(03)」 「D-TOX(02)」 「テキサス・レンジャーズ(01)」 「スパイキッズ(01)」 「すべての美しい馬(00)」 「パラサイト(98)」 「コップランド(97)」 「素顔のままで(96)」 「DECOY/密猟地帯(95)」 「HONG KONG 1997/ラスト・バトル(94)」 「ラスト・ターゲット/沈黙の復讐(94)」 「ラスト・アクション・ヒーロー(93)」 「ウェインズ・ワールド(92)」 「ターミネーター2(91)」 「ダイ・ハード2(90)」 | |
ロバート・バドロー (監督:1974/1/25生) | |
「ストックホルムケース(18)」 「ブルーニ生まれついて(15)」 | |
ロバート・ビーティ (1909/10/19生-1992/3/3没) | |
ラビリンス:左側のドア・ノッカーの声 2001年宇宙の旅:ハルバーセン博士 |
|
「スーパーマン4/最強の敵(87)」 「ラビリンス(86:声)」 「スーパーマンV/電子の要塞(83)」 「ザ・アマチュア(81)」 「黄金のランデブー(77)」 「ピンク・パンサー3(76)」 「スパイクス・ギャング(74)」 「電撃脱走/地獄のターゲット(72)」 「荒鷲の要塞(68)」 「2001年宇宙の旅(68)」 「桃色株式会社(62)」 「黒い牙(57)」 「ターザンと消えた探検家(57)」 「綱渡りの男(53)」 「ジェット機M7号(53)」 「艦長ホレーショ(51)」 「邪魔者は殺せ(47)」 「天国への階段(46)」 「船団最後の日(43)」 | |
ロバート・ピカード (1953/10/27生) | |
グレムリン2:フォスター トータル・リコール: インナースペース:マイクロチップ強奪を依頼、謎のカウボーイ レジェンド:沼の妖怪メグ |
|
「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション(03)」 「スモール・ソルジャーズ(98)」 「スタートレック/ファーストコンタクト(96)」 「ビッグ・ランニング(94)」 「マチネー/土曜の午後はキッスで始まる(93)」 「ホラー・スコープ(89)」 「グレムリン2 -新・種・誕・生-(90)」 「トータル・リコール(90)」 「メイフィールドの怪人たち(89)」 「殺しのナイフ/ジャック・ザ・リッパー(87)」 「インナースペース(87)」 「バック・トゥ・スクール(86)」 「レジェンド/光と闇の伝説(85)」 「エクスプローラーズ(85)」 「スター80(83)」 「ハウリング(81)」 | |
ロバート・ファーレン (1937/5/10生) | |
スターマン:ベル陸軍少佐 | |
「スターマン/愛・宇宙はるかに(84)」 「ハロウィン(78)」 「コンドル(75)」 | |
ロバート・フォスター (1941/7/13生) | |
マルホ…:ウィンキーズでダンの話しを聞くマクナイト刑事 ブラックホール:NASA、パロミノ号のホランド船長 |
|
「ファミリー・ツリー(11)」 「ザ・エッグ/ロマノフの秘宝を狙え(09)」 「ザ・クリーナー/消された殺人(07)」 「ブラッド(07)」 「D-WARS/ディー・ウォーズ(07)」 「ファイヤーウォール(06)」 「チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル(03)」 「コンフィデンス(03)」 「ヒューマンネイチュア(01)」 「マルホランド・ドライブ(01)」 「ふたりの男とひとりの女(00)」 「スーパーノヴァ(00)」 「サイコ(98)」 「ジャッキー・ブラウン(97)」 「スキャナーズ4(95)」 「マニアック・コップ3/復讐の炎(92)」 「殺しの外交特権(91)」 「エイリアン・コップ(90)」 「ザ・バンカー/薔薇の殺意(89)」 「デルタ・フォース(86)」 「アリゲーター(80)」 「ブラック・ホール(79)」 「スタントマン殺人事件(77)」 「ザ・ファミリー/マフィア血の抗争(73)」 「濡れた欲望(70)」 「美しき愛のかけら(70)」 「アメリカを斬る(69)」 「アレキサンドリア物語(69)」 「レッド・ムーン(69)」 「禁じられた情事の森(67)」 | |
ロバート・ブラウン (1921/7/23生-2003/11/11没) | |
007/消されたライセンス:英国情報部MI−6、部長“M” 007/リビング・デイ・ライツ:英国情報部MI−6、部長“M” |
|
「007/消されたライセンス(89)」 「007/リビング・デイライツ(87)」 「007/美しき獲物たち(85)」 「007/オクトパシー(83)」 「砂漠のライオン(80)」 「アトランティス/7つの海底都市(78)」 「007/私を愛したスパイ(77)」 「ザ・メッセージ(76)」 「恐竜100万年(71)」 「クロスボー作戦(65)」 「赤死病の仮面(64)」 「奴隷戦艦(62)」 「スパルタ総攻撃(62)」 「けだもの街(60)」 「ベン・ハー(59)」 「地獄で握手しろ(59)」 「恐怖の雪男(57)」 「ヘレン・オブ・トロイ(56)」 「韓国の丘(56)」 「黒騎士(52)」 「第三の男(49)」 | |
ロバート・ブレイク (1933/9/18生) | |
ロスト・ハイウェイ:ミステリー・マン マネートレイン:NY市交通局長パターソン |
|
「ロスト・ハイウェイ(97)」 「マネートレイン(95)」 「破壊!(74)」 「グライド・イン・ブルー(73)」 「夕陽に向かって走れ(69)」 「冷血(67)」 「非情の街(61)」 「黄金(48)」 | |
ロバート・プロスキー (1930/12/13生-2008/12/8没) | |
グレムリン2:ホラー作品を作り続けるTVの人気者フレッド ブロードキャスト…:ケーブルTV、ワシントン支局長アーニー |
|
「デス・トゥ・スムーチー(02)」 「D-TOX(02)」 「ダドリーの大冒険(99)」 「マッド・シティ(97)」 「チェンバー/凍った絆(96)」 「デッドマン・ウォーキング(95)」 「スカーレット・レター(95)」 「34丁目の奇跡(94)」 「ミセス・ダウト(93)」 「ルディ/涙のウィニングラン(93)」 「ラスト・アクション・ヒーロー(93)」 「ホッファ(92)」 「遥かなる大地へ(92)」 「グリーン・カード(90)」 「グレムリン2 -新・種・誕・生-(90)」 「キャノンズ(90)」 「週末はマフィアと!(88)」 「大混乱(88)」 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 「ビッグ・ショット(87)」 「うるさい女たち(87)」 「ナチュラル(84)」 「ザ・キープ(83)」 「クリスティーン(83)」 「影の私刑(83)」 「バチカンの嵐(82)」 「ハンキー・パンキー(82)」 | |
ロバート・マイエ (1969/10/26生) | |
シャーロック・ホームズ:ホームズの前に立ちはだかる巨人ドレジャー | |
「インモータルズ/神々の戦い(11)」 「ザ☆ビッグバン!!(11)」 「シャーロック・ホームズ(09)」 「300(06)」 | |
ロバート・ミッチャム (1917/8/6生-1997/7/1没) | |
3人のゴースト:IBC社の会長プレストン・リネランダー | |
「ワイルド・ビル(96)」 「デッドマン(95)」 「デッドボディ(93)」 「トゥームストーン(93:声)」 「ケープ・フィアー(91)」 「ミッドナイト・ライド(90)」 「レプスキー絶体絶命/その男凶暴につき(90)」 「ヒューストン・アンソロジー(88)」 「3人のゴースト(88)」 「ミスター・ノース/風をはこんだ男(88)」 「マリアの恋人(84)」 「THE エージェンシー(80)」 「マチルダ(78)」 「戦場の黄金律/戦争のはらわたU(78)」 「大いなる眠り(77)」 「ラスト・タイクーン(76)」 「ミッドウェイ(76)」 「ザ・ヤクザ(75)」 「さらば愛しき女よ(75)」 「エディ・コイルの友人たち(73)」 「ライアンの娘(70)」 「秘密の儀式(68)」 「戦うパンチョ・ビラ(68)」 「アンツィオ大作戦(68)」 「エル・ドラド(66)」 「史上最大の作戦(62)」 「すれちがいの街角(62)」 「恐怖の岬(62)」 「芝生は緑(60)」 「追撃機(58)」 「眼下の敵(57)」 「白い砂(57)」 「外国の陰謀(56)」 「見知らぬ人でなく(55)」 「狩人の夜(55)」 「帰らざる河(54)」 「仮面の報酬(49)」 「赤い子馬(49)」 「月下の銃声(48)」 「十字砲火(47)」 「曠野の逆襲(40)」 | |
ロバート・ラリヴィーア | |
ザリガニの鳴くところ:出版社の男(博士?) | |
「ザリガニの鳴くところ(22)」 | |
ロバート・リンゼイ (1949/12/13生) | |
グレース・オブ・モナコ:アリストテレス・オナシス | |
「グレース・オブ・モナコ/公妃の切り札(13)」 「ディボーシング・ジャック(98)」 「危険な動物たち(97)」 「ハネムーンはモンテカルロで(90)」 | |
ロバート・ルケティック (監督:1973/11/1生) | |
「ラスベガスをぶっつぶせ(08)」 「キューティ・ブロンド(01)」 | |
ロバート・レッドフォード (1937/8/18生) | |
ようこそ映画音響の世界へ: スパイ・ゲーム:ビジョップ救出に動く元上司のミュアー 夜霧のマンハッタン:地方検事補トム・ローガン 愛と哀しみの果て:カレンが愛した冒険家デニス・ハットン |
|
![]() ![]() |
|
※2018/8/6引退宣言! | |
「ようこそ映画音響の世界へ(19)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「さらば愛しきアウトロー(18)」 「ピートと秘密の友達(16)」 「ニュースの真相(15)」 「ロング・トレイル!(15)」 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(14)」 「オール・イズ・ロスト/最後の手紙(13)」 「シャーロットの贈り物(06:声)」 「二重誘拐(04)」 「スパイ・ゲーム(01)」 「アンカーウーマン(96)」 「幸福の条件(93)」 「スニーカーズ(92)」 「ハバナ(90)」 「夜霧のマンハッタン(86)」 「愛と哀しみの果て(85)」 「ナチュラル(84)」 「ブルベイカー(80)」 「出逢い(79)」 「遠すぎた橋(77)」 「大統領の陰謀(76)」 「コンドル(75)」 「華麗なるヒコーキ野郎(75)」 「華麗なるギャツビー(74)」 「スティング(73)」 「追憶(73)」 「候補者ビル・マッケイ(72)」 「大いなる勇者(72)」 「ホット・ロック(72)」 「お前と俺(70)」 「白銀のレーサー(69)」 「夕陽に向かって走れ(69)」 「明日に向かって撃て!(69)」 「裸足で散歩(67)」 「雨のニューオリンズ(66)」 「ザ・チェイス(66)」 「サンセット物語(65)」 「戦場はどこだ!(65)」 「戦場の追跡(62)」 | |
■監督: 「もしも建物が話せたら(14)」 「ランナウェイ/逃亡者(12:出演)」 「声をかくす人(10)」 「大いなる陰謀(07:出演)」 「バガー・ヴァンスの伝説(00)」 「モンタナの風に抱かれて(98:主演)」 「クイズ・ショウ(94)」 「リバー・ランズ・スルー・イット(92)」 「ミラグロ/奇跡の地(88)」 「普通の人々(80)」 | |
ロバート・ロッジア (1930/1/3生-2015/12/4没) | |
ロスト・ハイウェイ:マフィア? ID4:国防総省参謀本部長グレイ将軍 オーバー・ザ・トップ:ホークに敵対する義父ジェイソン・カトラー |
|
「この胸のときめき(00)」 「ロスト・ハイウェイ(97)」 「インデペンデンス・デイ(96)」 「ヤング・ヒットマン(95)」 「アイ・ラブ・トラブル(94)」 「バッド・ガールズ(94)」 「イノセント・ブラッド(92)」 「ファイティング・キッズ(92)」 「スーパー・タッチダウン(91)」 「あなたに恋のリフレイン(91)」 「微笑みがえし(90)」 「生きるために(89)」 「ビッグ(88)」 「サンタリア/魔界怨霊(87)」 「オーバー・ザ・トップ(87)」 「私立ガードマン/全員無責任(86)」 「白と黒のナイフ(85)」 「女と男の名誉(86)」 「スカーフェイス(83)」 「ピンク・パンサー5/クルーゾーは二度死ぬ(83)」 「サイコ2(83)」 「愛と青春の旅立ち(82)」 「ピンク・パンサー4(78)」 「新バニッシングIN60”/スピードトラップ(77)」 「ファースト・ラブ(77)」 「ゲバラ!(69)」 「偉大な生涯の物語(65)」 「6連発の掟(62)」 「第87警察(58)」 「傷だらけの栄光(56)」 | |
ロバート・ロドリゲス (監督:1968/6/20生) | |
[Family] 息子:レベル・ロドリゲス、姪(双子):エレクトラ・アヴェラン、姪(双子):エリーズ・アヴェラン | |
「アリータ/バトル・エンジェル(19)」 「シン・シティ/復讐の女神(14)」 「マチェーテ・キルズ(13)」 「スパイキッズ4D/ワールドタイム・ミッション(11)」 「マチェーテ(10)」 「プラネット・テラー in グラインドハウス(07)」 「シャークボーイ&マグマガール 3-D(05)」 「シン・シティ(05)」 「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(03)」 「スパイキッズ3-D:ゲームオーバー(03)」 「スパイキッズ2/失われた夢の島(02)」 「スパイキッズ(01)」 「パラサイト(98)」 「フロム・ダスク・ティル・ドーン(96)」 「フォー・ルームス(95)」 「デスペラード(95)」 「エル・マリアッチ(92)」 | |
■製作: 「弾丸刑事〈デカ〉/怒りの奪還(14)」 「プレデターズ(10)」 | |
■出演: 「サイド・バイ・サイド/フィルムからデジタルシネマへ(12)」 | |
ロバート・ワイズ (監督:1914/9/10生-2005/9/14没) | |
![]() |
|
「スター・トレック(79)」 「オードリー・ローズ(77)」 「ヒンデンブルグ(75)」 「ふたり(73)」 「アンドロメダ…(71)」 「スター!(68)」 「砲艦サンパブロ(66)」 「サウンド・オブ・ミュージック(65)」 「たたり(63)」 「ウエスト・サイド物語(61)」 「拳銃の報酬(59)」 「私は死にたくない(58)」 「深く静かに潜航せよ(58)」 「傷だらけの栄光(56)」 「悪人への貢物(56)」 「トロイのヘレン(56)」 「重役室(54)」 「砂漠の鼠(53)」 「地球の静止する日(51)」 「西部の二国旗(50)」 「罠(49)」 「月下の銃声(48)」 | |
ロバート・ワグナー (1930/2/10生) | |
ワイルドシングス:サムの恋人の父親役 タワーリング・インフェルノ:広報部長ダン・ビグロー |
|
「ハリウッド的殺人事件(03)」 「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー(02)」 「マイ スウィート ガイズ(99)」 「オースティン・パワーズ:デラックス(99)」 「ワイルドシングス(98)」 「オースティン・パワーズ(98)」 「ドラゴン ブルース・リー物語(93)」 「ビンク・パンサー5 クルーゾーは2度死ぬ(83)」 「エアポート80(79)」 「ミッドウェイ(76)」 「タワーリング・インフェルノ(74)」 「レーサー(69)」 「大泥棒(68)」 「夜の誘惑(67)」 「動く標的(66)」 「ピンクの豹(63)」 「史上最大の作戦(62)」 「アルトナ(62)」 「戦う翼(62)」 「夜が泣いている(60)」 「ひとこと言って(59)」 「大戦争(58)」 「追撃機(58)」 「無法の王者ジェシイ・ジェイムス(57)」 「山(56)」 「ならず者部隊(56)」 「赤い崖(56)」 「白い羽根(55)」 「折れた槍(54)」 「炎と剣(54)」 「十二哩の暗礁の下に(53)」 「栄光何するものぞ(52)」 「わが心に歌えば(52)」 「地獄の戦場(50)」 | |
ロビー・コルトレーン (1950/3/30生-2022/10/14没) | |
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2:ルビウス・ハグリット ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:ルビウス・ハグリット ハリー・ポッターと謎のプリンス:ルビウス・ハグリット ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:ルビウス・ハグリット ハリー・ポッターと炎のゴブレット:ルビウス・ハグリット ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:ルビウス・ハグリット ハリー・ポッターと秘密の部屋:ルビウス・ハグリット ハリー・ポッターと賢者の石:ハリーの面倒を見るルビウス・ハグリッド 007/ワールド&ゴールデン・アイ…:元KGB、マフィアのボス 風の惑星:マドレーヌ |
|
「メリダとおそろしの森(12:声)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「アレックス・ライダー(06)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「オーシャンズ12(04)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ヴァン・ヘルシング(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 「フロム・ヘル(01)」 「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(99)」 「メッセージ・イン・ア・ボトル(99)」 「ゴールデンアイ(95)」 「ハックフィンの大冒険(93)」 「抱きしめたい夏(92)」 「トリプル・ボギー(91)」 「法王さまご用心(91)」 「ナンズ・オン・ザ・ラン/走れ!尼さん(90)」 「女神たちの季節(90)」 「風の惑星/スリップストリーム(89)」 「ヘンリー五世(89)」 「のるかそるか(89)」 「金持ちを喰いちぎれ(87)」 「カラヴァッジオ(86)」 「モナリザ(86)」 「ビギナーズ(86)」 「レボリューション/めぐり逢い(85)」 「銀河伝説クルール(83)」 「ブリタニア・ホスピタル(82)」 「フラッシュ・ゴードン(80)」 「SFデス・ブロードキャスト(80)」 | |
ロビン・ウィリアムズ (1952/7/21生-2014/8/11没) | |
ミラクル・ニール:愛犬デニスの声 ナイト ミュージアム3:セオドア・ルーズベルト大統領 ナイト ミュージアム:セオドア(テディ)・ルーズベルト大統領 インソムニア:ドーマーを追いつめる猟奇殺人犯フィンチ A.I.:Dr.Knowの声 ジュマンジ:ゲーム盤にジャングル送りされたアラン レナードの朝:ドクター、マルコム・セイヤー グッドモーニング…:DJエイドリアン・クロンナウアー一等兵 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「ミラクル・ニール!(15)」 「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密(14)」 「余命90分の男(14)」 「フェイス・オブ・ラブ(13)」 「大統領の執事の涙(13)」 「グリフィン家のウエディングノート(13)」 「ハッピー フィート2/踊るペンギンレスキュー隊(11:声)」 「ナイト ミュージアム2(09)」 「奇跡のシンフォニー(07)」 「ライセンス・トゥ・ウェディング(07)」 「ナイト ミュージアム(06)」 「今宵、フィッツジェラルド劇場で(06)」 「ハッピー・フィート(06:声)」 「ロボッツ(05:声)」 「NOEL/ノエル(04)」 「ファイナル・カット(04)」 「インソムニア(02)」 「ストーカー(02)」 「A.I.(01)」 「アンドリューNDR114(99)」 「聖なる嘘つき/その名はジェイコブ(99)」 「パッチ・アダムス(98)」 「奇蹟の輝き(98)」 「フラバー(97)」 「地球は女で回っている(97)」 「ファーザーズ・デイ(97)」 「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(97)」 「バード・ケージ(96」 「ジャック(96)」 「ジュマンジ(95)」 「9か月(95)」 「ミセス・ダウト(93)」 「トイズ(92)」 「グリーンガリー/永遠の熱帯雨林(92)」 「アラジン(92:声)」 「フック(91)」 「フィッシャー・キング(91)」 「レナードの朝(90)」 「キャデラック・マン(90)」 「バロン(89)」 「いまを生きる(89)」 「グッドモーニング・ベトナム(87)」 「ミッドナイト・ニューヨーカー(86)」 「クラブ・パラダイス(86)」 「ハドソン河のモスコー(84)」 「ロビン・ウィリアムズの大混戦サバイバル特訓(83)」 「ガープの世界(82)」 「ポパイ(80)」 「Can I Do It Till I Need Glasses?(77)」 | |
ロビン・ギャメル (1936/9/22生) | |
プロジェクトX:ナイルズ大佐 | |
「ボーン・ダディ(98)」 「ブルワース(98)」 「コンタクト(97)」 「オースティン・パワーズ(97)」 「天使にラブ・ソングを 2(93)」 「真実の瞬間〈とき〉(91)」 「飛べ、バージル/プロジェクトX(87)」 「密殺集団(83)」 「エアポート’79(79)」 | |
ロビン・タニー (1972/6/19生) | |
ヴァーティカル…:クレバスに閉じ込められたアニー | |
「バーティカル・リミット(00)」 「エンド・オブ・デイズ(99)」 「Supernoval(99)」 「愛しのジュリアン(97)」 「ザ・クラフト(96)」 「原始のマン(92)」 | |
ロビン・ブラクストン | |
ブルーサンダー:都市暴力対策委員長ダイアナ・マクリニー | |
「ブルーサンダー(83)」 | |
ロビン・ライト (1966/4/8生) | |
ワンダーウーマン1984:ダイアナの叔母、アンティオベ将軍 ジャスティス・リーグ:ダイアナの叔母、アンティオベ将軍 ブレードランナー2049:LAPD、Kの上司ジョシ ワンダーウーマン:ダイアナの叔母、アンティオベ将軍 マネーボール:ビリーの別れた(再婚した)妻シャロン アンブレイカブル:デヴィッドの妻、オードリー・ダン |
|
[Family] 長女:ディラン・ペン、長男:ホッパー・ジャック・ペン | |
「ワンダーウーマン1984(20)」 「ジャスティス・リーグ(17)」 「ブレードランナー 2049(17)」 「ワンダーウーマン(17)」 「エベレスト 3D(15)」 「誰よりも狙われた男(13)」 「コングレス未来学会議(13)」 「美しい絵の崩壊(13)」 「ドラゴン・タトゥーの女(11)」 「マネーボール(11)」 「声をかくす人(10)」 「Disney's クリスマス・キャロル(09)」 「消されたヘッドライン(09)」 「50歳の恋愛白書(09)」 「ニューヨーク、アイラブユー(08)」 「トラブル・イン・ハリウッド(08)」 「ベオウルフ/呪われし勇者(07)」 「こわれゆく世界の中で(06)」 「美しい人(05)」 「ホワイト・オランダー(02)」 「プレッジ(01)」 「アンブレイカブル(00)」 「舞台よりすてきな生活(00)」 「メッセージ・イン・ア・ボトル(99)」 「モル・フランダース(96)」 「クロッシング・ガード(95)」 「フォレスト・ガンプ/一期一会(94)」 「トイズ(92)」 「愛に渇いて(91)」 「ステート・オブ・グレース(90)」 「プリンセス・ブライド・デート(87)」 | |
ロビン・ルッツ (監督) | |
「エッシャー/視覚の魔術師(18)」 | |
ロビン・ワイガート (1969/7/7生) | |
完全なるチェックメイト:ボビーの母、レジーナ・フィッシャー | |
「完全なるチェックメイト(15)」 「セッションズ(12)」 「50歳の恋愛白書(09)」 「脳内ニューヨーク(08)」 「悲しみが乾くまで(07)」 「さらば、ベルリン(06)」 | |
ロブ・カジンスキー (1983/11/18生) | |
パシフィック・リム:豪国、ストライカー・エウレカのチャック・ハンセン、息子の方 | |
「パシフィック・リム(13)」 | |
ロブ・コーエン (監督:1949/3/12生) | |
「デイライト(96)」 「ドラゴンハート(96)」 「ドラゴン/ブルース・リー物語(93)」 「A Small Circle of Friend(80)」 | |
ロブ・シッチ (監督:1962/3/17生) | |
「月のひつじ(00)」 | |
ロブ・シュナイダー (1963/10/31生) | |
ジャッジ・ドレッド:ドレッドと行動を共にするファージー | |
![]() |
|
「もしも昨日が選べたら(06)」 「Deuce Bigalow:European Gigolo(05)」 「ロンゲスト・ヤード(05)」 「80デイズ(04)」 「50回目のファースト・キス(04)」 「Mr.ディーズ(02)」 「アニマルマン(01)」 「リトル★ニッキー(00)」 「Deuce Bigalow:Male Gigolo(99)」 「ゴンゾ宇宙に帰る(99)」 「ビッグ・ダディ(99)」 「ウォーターボーイ(98)」 「ノック・オフ(98)」 「ピノキオ(96)」 「潜望鏡を上げろ(96)」 「ジャッジ・ドレッド(95)」 「デモリションマン(93)」 「スーパー・タッチダウン(93)」 「ヒバリー・ヒルビリーズ/じゃじゃ馬億万長者(93)」 「ホーム・アローン2(92)」 | |
ロブ・ディレイニー (1977/1/19生) | |
デッドプール&ウルヴァリン:ウェイドの仕事仲間(みんなの)ピーター M:I-7-1: ワイルド・スピード/スーパーコンボ: デッドプール2:ウェイドの仕事仲間ピーター |
|
「デッドプール&ウルヴァリン(24)」 「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(23)」 「ロン/僕のポンコツ・ポット(21:声)」 「トムとジェリー(21)」 「スキャンダル(19)」 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ(19)」 「デッドプール2(18)」 | |
ロブ・フラナガン (1965/7/7生) | |
沈黙の艦隊:アメリカ第7艦隊提督、リチャード・ボイス | |
「沈黙の艦隊(23:声)」 | |
ロブ・ボウマン (監督:1960/5/15生) | |
「サラマンダー(02)」 「X-ファイル ザ・ムービー(98)」 「エアボーン(93)」 | |
ロブ・マーシャル (監督:1960/10/17生) | |
「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命〈いのち〉の泉(11)」 「NINE(09)」 「SAYURI(05)」 「シカゴ(02)」 | |
ロブ・ヤン | |
ザ・メニュー:成り上がりIT長者3人組のブライス | |
「ザ・メニュー(22)」 | |
ロブ・ライナー (監督:1947/3/6生) | |
「最高の人生の見つけ方(07)」 「迷い婚/すべての迷える女性たちへ(05)」 「あなたにも書ける恋愛小説(03)」 「ストーリー・オブ・ラブ(99)」 「アメリカン・プレジデント(95)」 「ノース/小さな旅人(94)」 「ア・フュー・グッドメン(92)」 「ミザリー(90)」 「恋人たちの予感(89)」 「プリンセス・ブライド・ストーリー(87)」 「スタンド・バイ・ミー(86)」 「シュア・シング(85)」 | |
■監督・出演: 「記者たち/衝撃と畏怖の真実(17:ジョン・ウォルコット編集長)」 | |
■出演: 「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13:ジョーダンの父マックス)」 「ハリウッド・ミューズ(99)」 「エドtv(99)」 「ファースト・ワイフ・クラブ(96)」 「ブロードウェイと銃弾(94)」 「めぐり逢えたら(93)」 「ハリウッドにくちづけ(90)」 「怒りを胸にふり返れ!(70)」 | |
ロブ・リグル (1970/4/21生) | |
ミラクル・ニール!:キャサリンのの元カレのグラント大佐 | |
「ミラクル・ニール!(15)」 「帰ってきたMr.ダマー/バカMAX!(14)」 「だれもがクジラを愛してる。(12)」 「アザー・ガイズ/俺たち踊るハイパー刑事!(10)」 「遠距離恋愛/彼女の決断(10)」 「キス&キル(10)」 「ハングオーバー!/消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(09)」 | |
ロブ・ロウ (1964/3/17生) | |
コンタクト: | |
![]() |
|
「サンキュー・スモーキング(05)」 「ハッピー・フライト(03)」 「オースティン・パワーズ ゴールドメンバー(02)」 「オースティン・パワーズ:デラックス(99)」 「オースティン・パワーズ(97)」 「コンタクト(97)」 「狼たちの街(96)」 「ウェインズ・ワールド(92)」 「夢で逢えたら(91)」 「シールズ/栄光の戦士たち(91)」 「バッド・インフルエンス/悪影響(90)」 「ロブ・ロウのおかしなおかしな探偵物語(88)」 「マスカレード/甘い罠(88)」 「スクエアダンス(87)」 「きのうの夜は…(86)」 「栄光のエンブレム(86)」 「セント・エルモス・ファイアー(85)」 「ホテル・ニューハンプシャー(84)」 「オックスフォード・ブルース(84)」 「ワンダーアーム・ストーリー(83)」 「恋のスクランブル(83)」 「アウトサイダー(83)」 | |
ロベルト・シュヴェンケ (監督:1968生) | |
「RED(10)」 「きみがぼくを見つけた日(09)」 「フライトプラン(05)」 | |
ロマーヌ・ボーランジェ (1973/8/14生) | |
キング・イズ…:インテリ、フランス娘、カトリーヌ、中年好き? | |
「キング・イズ・アライヴ(00)」 「レンブラントへの贈り物(99)」 「ヴィゴ(98)」 「シューティング・スター(97)」 「アパートメント(97)」 「恋人たちのポートレート(96)」 「太陽と月に背いて(95)」 「百一夜(95)」 「愛の報酬/シャベール大佐の帰還(94)」 「ミナ(94)」 「野生の夜に(92)」 「伴奏者(92)」 「KAMIKAZE/神風(86)」 | |
ロマン・コッポラ (1965/4/22生) | |
SW1:元老院の警備 | |
[Family] 父:フランシス・フォード・コッポラ、叔母:タリア・シャイア、妹:ソフィア・コッポラ、従兄弟:ニコラス・ケイジ、従兄弟:ジェイソン・シュワルツマン | |
「スター・ウォーズ/EPISODE1・ファントム・メナス(99)」 「地獄の黙示録(79)」 「ゴッドファーザーPART U(74)」 | |
■監督: 「CQ(01)」 | |
ロマン・ジェラン (2002/6/28生) | |
神様メール:余命1週間、女の子になることを選んだウィリー | |
「神様メール(15)」 | |
ロマン・デュリス (1974/5/28生) | |
動物界:新生物となった妻ラナを探す料理人のフランソワ、エミールの父 ゲティ家の身代金:犯人グループのリーダー、チンクアンタ キッドナッパーズ:クレアの弟、スピード狂の運転手 |
|
「動物界(23)」 「キャメラを止めるな!(22)」 「エッフェル塔/創造者の愛(21)」 「パパは奮闘中!(18)」 「ザ・ミスト(18)」 「警視ヴィスコンティ/黒の失踪(18)」 「ゲティ家の身代金(17)」 「彼は秘密の女ともだち(14)」 「ニューヨークの巴里夫〈パリジャン〉(13)」 「ムード・インディゴ/うたかたの日々(13)」 「タイピスト!(12)」 「ハートブレイカー(10)」 「メッセージ/そして、愛が残る(08)」 「PARIS〈パリ〉(08)」 「モリエール/恋こそ喜劇(07)」 「パリの中で(06)」 「ロシアン・ドールズ(05)」 「真夜中のピアニスト(05)」 「ルパン(04)」 「愛より強い旅(04)」 「ル・ディヴォース/パリに恋して(03)」 「イザベル・アジャーニの惑い(02)」 「スパニッシュ・アパートメント(02)」 「パリの確率(99)」 「キッドナッパーズ(98)」 「ガッジョ・ディーロ(97)」 「ドーベルマン(97)」 「猫が行方不明(96)」 「青春シンドローム(94)」 | |
ロマン・ポランスキー (監督:1933/8/18生) | |
![]() ![]() |
|
「毛皮のヴィーナス(13)」 「おとなのけんか(11)」 「ゴーストライター(10)」 「それぞれのシネマ/カンヌ国際映画祭60回記念製作映画(07)」 「オリバー・ツイスト(05)」 「戦場のピアニスト(02)」 「ナインスゲート(99)」 「死と処女<おとめ>(95)」 「赤い航路(92)」 「フランティック(88)」 「ポランスキーのパイレーツ(86)」 「テス(79)」 「テナント/恐怖を借りた男(76)」 「チャイナタウン(74)」 「ポランスキーの欲望の館(72)」 「マクベス(71)」 「ローズマリーの赤ちゃん(68)」 「吸血鬼(67)」 「袋小路(66)」 「反撥(65)」 「水の中のナイフ(62)」 | |
■出演: 「ロマン・ポランスキー/初めての告白(11)」 「ラッシュアワー3(07)」 「他人のそら似(94)」 「記憶の扉(94)」 「バック・イン・ザ・USSR(92)」 「処女の生血(74)」 「マジック・クリスチャン(69)」 「世代(55)」 | |
ロマン・ブロー | |
シャイニー・シュリンプス:女性化手術済みのフレッド | |
「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(19)」 | |
ロマン・ランクリー (1981生) | |
シャイニー・シュリンプス:お調子者のダミアン | |
「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(19)」 | |
ロラン・ブルジョワ (1988生) | |
MIB4:双子の殺し屋エイリアン | |
[Family] 双子の兄弟:ラリー・ブルジョワ | |
「メン・イン・ブラック/インターナショナル(19)」 | |
ロリ・シンガー (1957/11/6生) | |
フットルース:牧師の娘エリエル・ムーア、レンと恋仲へ | |
「フリーライド(94)」 「ショート・カット(94)」 「堕ちた恋人たちへ(92)」 「ワーロック(89)」 「真夏の情事(87)」 「トラブル・イン・マインド(86)」 「コードネームはファルコン(85)」 「フットルース(84)」 | |
ロリ・ダンジー (1957生) | |
M3GAN:飼い犬溺愛の隣人、ジェマに敵意剥き出しのセリア | |
「M3GAN(23)」 | |
ロリ・フーリンス (1973/4/6生) | |
マルホランド…:不倫、逆ギレするアダムの妻ロレイン | |
「マルホランド・ドライブ(01)」 「ニュートン・ボーイズ(98)」 「エイト・セカンズ/伝説の8秒(94)」 | |
ロリ・ペティ (1963/10/14生) | |
ハートブルー:ユタにサーフィンを教えるタイラー、恋人 ブロードキャスト・ニュース: |
|
「ハートブルー(91)」 「キャデラック・マン(90)」 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 | |
ロリ・ペレナイス・トゥイサノ | |
ワイルト・スピード/スーパーコンボ:ホブスの母 | |
「ワイルド・スピード/スーパー・コンボ(19)」 | |
ロリー・キニア (1978/2/17生) | |
MEN/同じ顔の男たち:同じ顔の男全員! 007ノー・タイム・トゥ・ダイ:MI6の幕僚主任タナー 007スペクター:MI6の幕僚主任タナー イミテーション・ゲーム:チューリングを調べるロバート・ノック刑事 007/スカイフォール: 007慰めの報酬:Mの部下タナー、ボンドの友人 |
|
「MEN/同じ顔の男たち(22)」 「007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(20)」 「ピータールー/マンチェスターの悲劇(18)」 「BOY(17)」 「アウトサイダーズ(16)」 「マン・アップ!60億分の1のサイテーな恋のはじまり(15)」 「007/スペクター(15)」 「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(14)」 「カムバック!(14)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2014/オセロ(13)」 「007/スカイフォール(12)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2014/ハムレット(10)」 「007/慰めの報酬(08)」 | |
ロレイン・ゲイリー (1937/8/16生) | |
1941:海辺に住むウォード・ダグラスの妻 | |
「ジョーズ'87/復讐篇(87)」 「1941(79)」 「裸足の天使(79)」 「JAWS/ジョーズ2(78)」 「カー・ウォッシュ(76)」 「JAWS/ジョーズ(75)」 | |
ロレイン・ブラッコ (1955/10/2生) | |
ドリームチーム:ビリーの元恋人のリリー | |
「ドリームチーム(89)」 「シー・オブ・ラブ(89)」 「ロック・イン・ブルックリン(89)」 「誰かに見られてる(87)」 | |
ロレーナ・ゲイル (1958/5/9生-2009/6/21没) | |
バタフライ…:エヴァンの絵を心配するボズウェル先生 リディック: |
|
「スリザー(06)」 「エミリー・ローズ(05)」 「バタフライ・エフェクト(04)」 「リディック(04)」 「エージェント・コーディ(03)」 「ハロウィン・レザレクション(02)」 「ザ・フライ2/二世誕生(89)」 「ホテル・ニューハンプシャー(84)」 「面会時間(82)」 | |
ロン・アーウィン | |
さよならジュピター:英二の友人、宇宙飛行士のホジャ・キン | |
「さよならジュピター(84:日)」 | |
ロン・アンダーウッド (監督:1953/11/6生) | |
「トレマーズ(89)」 | |
ロン・エルダード (1965/2/20生) | |
SUPER8:アリスの父、ラム家と確執 ゴーストシップ:サルベージ船のドッジ(Tシャツ・筋肉系) ディープ・インパクト:メサイア号飛行指導官 スリーパーズ:マフィアのジョン、ノークスを射殺、髭 |
|
「SUPER8(11)」 「フリーダムランド(06)」 「砂と霧の家(03)」 「ゴーストシップ(02)」 「ブラックホーク・ダウン(01)」 「ディープ・インパクト(98)」 「スリーパーズ(96)」 「最後の晩餐/平和主義者の連続殺人(95)」 「セント・オブ・ウーマン/夢の香り(92)」 「私の彼は問題児〈ドドンパ〉(91)」 | |
ロン・クック (1948生) | |
サンダーバード:ペネロープの執事アロイシャス・パーカー ショコラ:アルフォンセ・マルソー |
|
「サンダーバード(04)」 「24アワー・パーティ・ピープル(02)」 「シャーロット・グレイ(01)」 「ラッキー・ブレイク(01)」 「ショコラ(00)」 「102(00)」 「クイルズ(00)」 「秘密と嘘(96)」 「コックと泥棒、その妻と愛人(89)」 | |
ロン・パールマン (1950/4/13生) | |
トランスフォーマー/ビースト覚醒:オプティマスプライマルの声 ナイトメア・アリー:カーニバル、自称モリーの親代わり?ブルーノ モンスターハンター:ハンターたちのリーダー、大団長 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅: パシフィック・リム:闇の商売人ハンニバル・チャウ スターリングラード:ヴァシリの戦友クリコフ、スナイパー エイリアン4:ベティ号乗組員、傷だらけの顔の巨漢 薔薇の名前:異端のドルチーノ僧、醜男、サルヴァトーレ |
|
「トランスフォーマー/ビースト覚醒(23:声)」 「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(22:声)」 「ナイトメア・アリー(21)」 「モンスターハンター(20)」 「セルジオ&セルゲイ/宇宙からハロー!(17)」 「かごの中の瞳(16)」 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(16)」 「ストーンウォール(15)」 「ムーン・ウォーカーズ(15)」 「バトルヒート(14)」 「13の選択(14)」 「パシフィック・リム(13)」 「コナン・ザ・バーバリアン(11)」 「ドライヴ(11)」 「デビルクエスト(11)」 「塔の上のラプンツェル(10:声)」 「BUNRAKU(10)」 「デビル・ハザード(09)」 「ミュータント・クロニクルズ(08)」 「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(08)」 「AFRO SAMURAI/アフロサムライ(07:日米:声)」 「ヘルボーイ(04)」 「ルーニー・テューンズ/バック・イン・アクション(03)」 「殺人鼠/KILLER RATS(03)」 「ブレイド2(02)」 「ネメシス/S.T.X(02)」 「シェイクダウン(02)」 「ダウン(01)」 「スターリングラード(00)」 「キングス・ウォリアー(00)」 「タイタンA.E.(00)」 「アメリカン・ファイトクラブ(00)」 「ハッピー、テキサス(99)」 「クレイジー・ナッツ/早く起きてよ(98)」 「エイリアン4(97)」 「殺人者はハリウッドがお好き!?(97)」 「エクスカリバー(97)」 「D.N.A(96)」 「ブレイク・スルー/クレイゴ島からの脱出(97)」 「ロスト・チルドレン(95)」 「ポリス・アカデミー’94/モスクワ大作戦(94)」 「ハックフィンの大冒険(94)」 「蜘蛛女(94)」 「クロノス(92)」 「スリープウォーカーズ(92)」 「薔薇の名前(86)」 「スペース・パイレーツ(84)」 「人類創世(81)」 | |
ロン・ハワード (監督:1954/3/1生) | |
※ロニー・ハワード:同一人物(’73までの出演作) [Family] 娘:ブライス・ダラス・ハワード |
|
![]() |
|
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(18)」 「ダ・ヴィンチ・コード(06)」 「グリンチ(00)」 「身代金(96)」 「アポロ13(95)」 「ザ・ペーパー(94)」 「遥かなる大地へ(92)」 「バックドラフト(91)」 「バックマン家の人々(89)」 「ウィロー(88)」 「ガン・ホー(86)」 「COCOON/コクーン(85)」 「スプラッシュ(84)」 「ラプ in ニューヨーク(82)」 「バニシングin TURBO(77)」 | |
■監督・製作: 「インフェルノ(16)」 「ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK/The Touring Years(16)」 「白鯨との闘い(15)」 「メイド・イン・アメリカ(13)」 「RUSH/ラッシュ/プライドと友情(13)」 「僕が結婚を決めたワケ(11)」 「天使と悪魔(09)」 「フロスト×ニクソン(08)」 「シンデレラマン(05)」 「ミッシング(03)」 「ビューティフル・マインド(01)」 「エドtv(99)」 「遥かなる大地へ(92)」 | |
■製作総指揮: 「クローゼット・ランド(91)」 「バイブス/秘宝の謎(88)」 「ノーマンズ・ランド(87)」 | |
■製作: 「ダークタワー(17)」 「グッド・ライ/いちばん優しい嘘(14)」 「カウボーイ&エイリアン(11)」 「永遠の僕たち(11)」 「チェンジリング(08)」 「おさるのジョージ/Curious George(06)」 「アラモ(04)」 「秘密の絆(97)」 「チェンバー/凍った絆(96)」 | |
■出演: 「ビューティフル・マインド(01)」 「グリンチ(00)」 「アメリカン・グラフィティ2(79)」 「バニシングinTURBO(77)」 「ラスト・シューティスト(76)」 「レーシング・ブル(76)」 「スパイクス・ギャング(74)」 「アメリカン・グラフィティ(73)」 「ワイルド・カントリー(71)」 「けっさくなエディ(63)」 「ミュージックマン(62)」 | |
ロン・リヴィングストン (1968/6/5生) | |
ザ・フラッシュ:妻殺しの嫌疑で裁判中、バリーの父、ヘンリー・アレン フィフス・ウェイブ:無駄に殺されるキャシーの父オリバー・サリヴァン アダプテーション:脚本の進捗確認する男、マーティ |
|
「ザ・フラッシュ(23)」 「グッバイ、リチャード!(18)」 「タリーと私の秘密の時間(18)」 「ラッキー(17)」 「フィフス・ウェイブ(16)」 「お!バカんす家族(15)」 「パークランド/ケネディ暗殺、真実の4日間(13)」 「死霊館(13)」 「遠距離恋愛/彼女の決断(10)」 「きみがぼくを見つけた日(09)」 「アダプテーション(02)」 「ボディ・ショット(99)」 「第一の嘘(99)」 「リストラ・マン(99)」 「スウィンガーズ(96)」 「ストレート・トーク(92)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |