映画 バイプレイヤーズ/もしも100人の名脇役が映画を作ったら  |
[COMEDY ]
|
2021.04:日本映画(東宝) |
監督:松井大悟 |
出演:月のない夜の銀河鉄道:濱田岳/柄本時生/菜々緒/役所広司/芳根京子 |
小さいおじさん:有村架純/遠藤憲一/田口トモロヲ/松重豊/光石研 |
宮本武蔵:宇梶剛士/大槻修治/岡山天音/北村一輝/信太昌之/田中泯/六平直政 |
ちゃきちゃき家族:尾上寛之/岸井ゆきの/木村多江/富田望生/橋本一郎/吉田羊 |
べじたぶる:小木茂光/升毅 |
しばいであそぼ:高畑淳子/本田博太郎 |
CTO:赤間麻里子/安藤玉恵/Team Mercury From Zero PLANET/醍醐虎汰朗/
虹のコンキスタドール/長谷川京子/村田雄浩/りょう |
わたしの番です:尾美としのり/佐々木希/佐藤佐吉/田中要次/原田龍二/堀内敬子 |
大合併:石田剛太/大倉孝二/向井理/六角精児 |
刑事 曲者:木下ほうか/でんでん/野間口徹/前田敦子/松尾貴史 |
Docter-Z 5:宇野祥平/岡田浩暉/宍戸美和公/滝藤賢一/寺島しのぶ/浜野謙太/ふせえり/
観月ありさ/森下能幸 |
怪談新聞:相島一之/速水もこみち |
チーム7:勝村政信/志田未来/杉野遥亮/渡辺いっけい |
下北沢アルマゲドン:MEGUMI |
冤罪:稲葉友 |
アウトローの森:甲本雅裕/今野浩喜/渋川清彦/津田寛治/波岡一喜/橋本じゅん/本宮泰風/利重剛/ |
その他:天海祐希/石丸謙二郎/伊武雅刀/大杉連/北香那/小沢仁志/加藤諒/菅田俊/
竹原ピストル/DJ松永/R-指定/西村まさ彦/林泰文/本田望結/本多力/前野朋哉/水間ロン/
メラニー/近藤芳正/他 |
悩んでるんだな〜!
映画は観たいんだが、観終わったら100人分のデータを投入しなければならない!
ええーい、行っちゃお! |
【STORY】
もしも日本を代表する名脇役100人で映画を作ったら…映画はちゃんと完成するのか!?
富士山の麓にあるのどかな撮影所バイプレウッド…
民放各局の連ドラや映画など沢山の組が撮影中で100人を超える役者達で大賑わい
田口トモロヲ、松重豊、光石研、遠藤憲一らバイプレイヤーズも
仲間のベテラン名脇役たちと楽しく配信ドラマ「小さいおじさん」の撮影中!主演は有村架純!
楽しく撮影が始まろうとした時。有村が共演していた犬の風〈フウ〉がいないことに気づく
風が行方不明になっていた…心配する田口、松重、光石は風に何があったかを語り始める
それは1ヶ月前、濱田岳、柄本時生、菜々緒、高杉真宙、芳根京子ら若手の役者達が…
「月のない夜の銀河鉄道」という自主映画の撮影を始めていた
監督は濱田、主人公は小さなチワワ
ラストに100人の役者がSLで祝杯をあげるという壮大なストーリーだ!
車掌役で参加してくれている役所広司もそのシーンの撮影を楽しみにしている…!
だが、実は役者は全く集まっていない、しかも超低予算映画のため、役者がスタッフを兼務する有様
やがて主役のチワワは逃げ出し、SLも撮影目前でロケを断られ…路頭に迷う始末
そのくせ濱田はは監督風を吹かせるので、菜々緒、高杉、芳根も呆れて濱田組を降りてしまう
落ち込む濱田、時生を見かねた田口ら元祖バイプレは自分達のスタジオのSLセットを貸してくれる
だが一つのスタジオで二組が同時に撮影するからトラブルの連続でてんやわんや
一方、菜々緒は敬愛する天海祐希と出くわす
天海はバイプレウッドに買収話が持ち上がっていることを憂いていた
そこでバイプレウッドを愛する天海と菜々緒は一念発起、撮影所の存続を掛けて署名集め
かたや濱田と時生は再び100人の役者を集めるべく撮影を再開するが
(犬が変わってしまうなど諸々の問題点はパスして)
同じスタジオには勝村政信や渡辺いっけいなど厄介な名脇役おじさん達が大勢いて
事あるごとに邪魔されたストレスが膨らむ
そんな若い彼らを影ながら見守る田口、松重、光石は何か秘密を隠しているようで…
こうしてそれぞれの想いが交錯、やがて役者同士のぶつかり合いに発展!
犬の風〈フウ〉もそれに触発されたのか撮影所中を駆けずり回り大暴れ!
連ドラ、大河、朝ドラ、映画チームなどバイプレウッド全体に嵐を呼ぶ大騒動を巻き起こす!
こんな状態で100人の役者の映画は完成するのか?
そしてそんなドタバタ悲喜劇を超えると映画史上初の試みのとんでもないラストが待っている!
100人だからこそ成し遂げられる未体験の暖かな感動がスクリーンを包む!
◇
|
観ている間中から心配になる!
「100人のバイプレイヤーズ」なんだから分かっていたことだけど
ああこの人も、あの人もデータ投入しなければと思うと落ち着かないものだ!
選んでしまったものは仕方がない!頑張って投入しましょう!
結局93人投入でした!(グループがいるので100人カウントせずです)
ちなみに、1900円払ってみる映画ではないと思うので
極力安くみられる方法でどうぞ! |
|
公開初日の第1回(9:45)、124席の映画館で0人程度の入り(TOHOシネマズ新宿 SCREEN11) |