ビバリーヒルス・コップ2/BEVERLY HILLS COP U  |
[ACTION & COMEDY] |
1987:アメリカ作品/1987.07日本公開(UIP) |
監督:トニー・スコット |
CAST-1:エディ・マーフィ/ジャッジ・ラインホールド/ジョン・アシュトン |
CAST-2:ユルゲン・プロホノフ/ブリジット・ニールセン/ディーン・ストックウェル/ポール・ギルフォイル |
CAST-3:ロニー・コックス/アレン・ガーフィールド/ギルバート・R・ヒル/ポール・ライザー/他 |
大ヒットした「ビバリーヒルズ・コップ」の続編、またも管轄外のビバリーヒルズへ乗り込んで… |
【STORY】 ■1着2,000ドルのスーツ姿、真紅のフェラーリを乗り回すデトロイト市警の刑事…アクセル、彼の元に1本の電話…ビバリーヒルズ警察のローズウッド刑事とタガート巡査部長、高級宝石店が武装組織に襲撃され…ボゴミル刑事部長が何者かに撃たれ重傷、規則を無視してまでアクセルに援助を求めている、2人の要請&友情に応えるべく…ビバリーヒルズへ向うアクセル ■ガート&ローズウッドに合流、ラッツ署長には…アクセルが占い師であるかのように見せかけ…捜査を始める3人 ■薬莢をもとに捜査を行うアクセル達、手掛りを求めて立寄ったガンクラブ、ところが…正にソコこそ宝石店を襲撃&ボゴミルを撃った武装組織の経営するクラブ!アクセルの応待に出た美しい女性カーラ、ボスに報告、アクセル達を消すよう命じるボス、そうとは知らず…メンバーズクラブの酒場から出てきたアクセル達、走リ寄る車から狙い撃たれる、激しい銃撃戦、犯人の持っていたマッチから指紋を採取、ガンクラブで働いていた男のものと判明 ■その頃…競馬場の集金所を襲撃する事件が発生、多額の金を強奪、武装組織!ミキサー車で追跡を開始するアクセル達…
◇
|
前作のヒットを受けての「2」ですが、まあソコソコというところでしょうか、ストーリーは有って無き状態?滅茶苦茶さはパワーアップだが…ソコまでとなるとチョット引いてしまう、笑える点・全く笑えない点の両極端、ブリジット・ニールセンを美人だというが…私の好みではない、などなど…あれがプラスなら、こっちはマイナス…ということでして、まあソコソコということです
ちなみに、この映画の後、7年も経過して「3」が作製されていますが、今また何故?状態、メンバー一新?それでは面白くなかろうと…見に行きませんでした、実際にそう話題にもならなかったと記憶しているのですが… (2006.03)
※ちなみに…「3」の内容ですが…アクセルはデトロイトで盗難車の部品を売り捌く組織を追っているのですが…、上司のトッド警部を射殺され、現場遺留品から犯罪組織を追って再びビバリーヒルズへ!(悪の巣窟!)、今度の相棒は…元同僚で盟友のピリー&有能なベテラン刑事フリント、捜査をしてみると…、犯罪組織は、巨大テーマパークを隠れ蓑に「偽造紙幣」を製造、決定的な証拠はなし、FBIとバッティング、アクセルに協力者が出現…パークの美人職員ジャニス、パークの創立者アンクル・デイヴ…証拠品、でもアンクル・デイヴがデウォルドに撃たれて重傷、アクセルの怒りが爆発、彼は旧友(オカマの)セルジュに用意してもらった武器を手に、再びテーマパークへ突入、ビリーやフリントらの協力、重火器乱発の末…敵組織を壊滅、満場の子供達に囲まれてご機嫌… だとさ |
|
|