![]() |
さ行・せ・ぜ | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
セイジ・スタローン (1976/5/5生-2012/7/13没) | |
デイライト:生存者、少年院へ護送される少年 ロッキー5:ロッキー・ジュニア |
|
[Family] 父:シルヴェスター・スタローン、叔父:フランク・スタローン | |
「デイライト(96)」 「ロッキー5/最後のドラマ(90)」 | |
セイレム・ルドヴィグ (1915/7/31生-2007/4/1没) | |
ファミリービジネス:アダムの母方の祖父ナット | |
「運命の女(02)」 「ファストフード・ファストウーマン(00)」 「私の愛情の対象(98)」 「バラ色の選択(93)」 「ファミリービジネス(89)」 「心みだれて(86)」 「エンドレス・ラブ(81)」 「太ももに蝶(68)」 「ニューヨークの顔役(58)」 | |
セウ・ジョルジ (1970/6/8生) | |
エイプの…:エイブに料理をおしえるブラジル人チコ | |
「エイブのキッチンストーリー(19)」 「ペレ/伝説の誕生(16)」 「ライフ・アクアティック(05)」 「モロ・ノ・ブラジル(02)」 「シティ・オブゴッド(02)」 | |
セーラム・マーフィー | |
エイブの…:エイブの祖母エイダ、立派なイスラム教徒に… | |
「エイブのキッチンストーリー(19)」 | |
ゼーン・ホルツ (1987/1/18生) | |
ハンターキラー:ネイビーシールズの新人隊員マルティネリ、狙撃兵 | |
「ハンターキラー/潜航せよ(18)」 | |
セオドア・メルフィ (監督:1970/10/27生) | |
「ヴィンセントが教えてくれたこと(14)」 | |
セク・サウ 石修 (1950/11/21生) | |
クローサー:ネット会社社長のチョウ・ルイ、兄 | |
「クローサー(02)」 | |
セザール・ドンボイ (1990/3/10生) | |
ザ・ウォーク:共犯者の1人、高所恐怖症の数学教師ジェフ | |
「ザ・ウォーク(15)」 | |
セシリア・フォルス (1985/6/12生) | |
シンプル・シモン:シモンのもう一人の理解者?イェニファー | |
「シンプル・シモン(10)」 | |
セシル・B・デミル (監督:1881/8/12生-1959/1/21没) | |
![]() |
|
「十戒(56)」 「地上最大のショウ(52)」 「サムソンとデリラ(49)」 「征服されざる人々(47)」 「絶海の嵐(42)」 「北西騎馬警官隊(40)」 「大平原(39)」 「海賊(38)」 「平原児(36)」 「十字軍(35)」 「クレオパトラ(34)」 「恐怖の四人(34)」 「新世紀(33)」 「暴君ネロ(32)」 「スコオ・マン(31)」 「マダム・サタン(30)」 「ダイナマイト(29)」 「破戒(29)」 「キング・オブ・キングス(27)」 「ヴォルガの船唄(26)」 「昨日への道(25)」 「金色の寝床(25)」 「十戒(23)」 「アダムス・リヴ(23)」 「土曜日の夜(22)」 「屠殺者(22)」 「愚か者の楽園(21)」 「アナトール(21)」 「禁断の果実(21)」 「人間苦(20)」 「何故妻を換へる?(20)」 「連理の枝(19)」 「男性と女性(19)」 「夫を変へる勿れ(19)」 「囁きの合唱(18)」 「醒めよ人妻(18)」 「神に見離された女(17)」 「小米国人(17)」 「ヂャンヌ・ダーク(前後篇)(16)」 「マリア・ローザ(16)」 「カルメン(15)」 「農場の薔薇(14)」 「スコウ・マン(14)」 | |
セス・ギリアム (1968/11/5生) | |
戦火の勇気:アルタマイヤー | |
「スターシップ・トゥルーパーズ(98)」 「戦火の勇気(96)」 「最高の恋人(93)」 | |
セス・リー (2003/1/17生) | |
ザ・コンサルタント:少年時代のクリスチャン | |
「ザ・コンサルタント(16)」 | |
セス・ローゲン (1982/4/15生) | |
LONG SHOT:大統領候補と恋する記者、フレッド・フランキー ライオン・キング:シンバを助けるイボイノシシのプンバァの声 50/50:アダムの同僚にして悪友、能天気を装うカイル 宇宙人ポール:ポールの声 グリーン・ホーネット:新聞社社長の放蕩馬鹿息子ブリット・リード ドニー・ダーコ: |
|
「LONG SHOT/ロング・ショット/僕と彼女のありえない恋(19)」 「ライオン・キング(19:声)」 「ソーセージ・パーティー(16:声)」 「ナイト・ビフォア/俺たちのメリーハングオーバー(15)」 「スティーブ・ジョブズ(15)」 「ネイバーズ(14)」 「テイク・ディス・ワルツ(11)」 「50/50(11)」 「カンフー・パンダ2(11:声)」 「宇宙人ポール(11:声)」 「グリーン・ホーネット(11)」 「モンスターVSエイリアン(09:声)」 「カンフー・パンダ(08:声)」 「ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ(08:声)」 「スパイダーウィックの謎(08)」 「ファンボーイズ(08)」 「無ケーカクの命中男/ノックトアップ(07)」 「シュレック3(07:声)」 「40歳の童貞男(05)」 「ドニー・ダーコ(01)」 | |
セドリック・ル・ギャロ (監督) | |
「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(19)」 | |
セドリック・ハードウィック (1983/2/19生-1964/8/6没) | |
十戒:ファラオを継ぐセテイ、ラメシスの父、モーゼの養父 | |
「女が愛情に渇くとき(64)」 「気球船探険(62)」 「殺し屋ネルスン(57)」 「十戒(56)」 「放浪の王者(56)」 「哀愁物語(56)」 「トロイのヘレン(56)」 「リチャード三世(55)」 「宇宙戦争(53)」 「流刑の大陸(53)」 「砂漠の鬼将軍(51)」 「白銀の嶺(50)」 「夢の宮廷(49)」 「ロープ(48)」 「モナリザの微笑(48)」 「タイクーン(47)」 「悪魔と寵児(47)」 「センチメンタル・ジャーニー(46)」 「王國の鍵(44)」 「謎の下宿人(44)」 「ローレンの反撃(43)」 「フランケンシュタインの幽霊(42)」 「断崖(41)」 「明日への戦ひ(40)」 「ノートルダムの傴僂男(39)」 「スタンレー探検記(39)」 「キング・ソロモン(37)」 「緑の灯(37)」 「来るべき世界(36)」 「虚栄の市(35)」 「噫無情(35)」 「武器なき戦ひ(34)」 「月光石(33)」 | |
セバスチャン・アンドリュー (1978/5/4生) | |
ウルトラヴァイオレット:ファージのリーダ(?)、ナー・ヴァ | |
「ウルトラヴァイオレット(06)」 「みんな誰かの愛しい人(04)」 | |
セバスチャン・ヴァニセック (監督:1989生) | |
「スパイダー/増殖(23)」 | |
セバスチャン・コッホ (1962/5/31生) | |
ダイ・ハード5:情報提供者?のコマロフ、実は… アンノウン: |
|
「ダイ・ハード/ラスト・デイ(13)」 「アンノウン(11)」 「ブラックブック(06)」 「善き人のためのソナタ(06)」 「飛ぶ教室(03)」 「トンネル(01)」 | |
セバスチャン・ショウ (1905/5/29生-1994/12/23没) | |
SW:ルークの父、アナキン・スカイウォーカー | |
「ハイシーズン(87)」 「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(83)」 「魔の山(49)」 「スパイ(39)」 「再び戦場へ(37)」 「男は神に非ず(36)」 | |
セバスチャン・スタン (1982/8/13生) | |
サンダーボルツ*:場っキー・バーンズ/ウィンター・ソルジャー 355:CIA、メイスの相棒のニック・ファウラー オデッセイ:アレス3隊員、クリス・ベック |
|
![]() |
|
「サンダーボルツ*(25)」 「キャプテン・アメリカ/ブレイブ・ニュー・ワールド(25)」 「アプレンティス/ドナルド・トランプの創り方(24)」 「顔を捨てた男(23)」 「ダム・マネー/ウォール街を狙え!(23)」 「355(22)」 「ラスト・フル・メジャー/知られざる英雄の真実(19)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「ストレイ・ドッグ(18)」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(18)」 「ブラックパンサー(18)」 「アイトーニャ/史上最大のスキャンダル(17)」 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(16)」 「幸せをつかむ歌(15)」 「オデッセイ(15)」 「アントマン(15)」 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(14)」 「ファインド・アウト(12)」 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(11)」 「ブラック・スワン(10)」 「愛とセックスとセレブリティ(09)」 | |
セバスチャン・デイヴィス | |
宮廷料理人ヴァテール:ヴァテールの助手ドゥモリ | |
「宮廷料理人ヴァテール(00)」 | |
セバスチャン・フォーカン (1974/5/27生) | |
007カジノ…:ボンドが仏大使館で射殺した爆弾魔モロカ | |
「007/カジノ・ロワイヤル(06)」 | |
セラ・ウォード (1956/7/11生) | |
インデペンデンス・デイ2:アメリカのランフォード大統領 ゴーン・ガール:ゴシップ番組のキャスター、シャロン・シーバー デイ・アフター…:ジャックの妻ルーシー、医師 |
|
「インデペンデンス・デイ:リサージェンス(16)」 「ゴーン・ガール/GONE GIRL(14)」 「守護神(06)」 「ダンシング・ハバナ(04)」 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「ダンシング・ハバナ(04)」 「プリティ・ブライド(99)」 「フィフティーフォー(98)」 「元大統領危機一髪/プレジデント・クライシス(96)」 「逃亡者(93)」 「恋のじゃま者(8)」 「Mr.早射ちマン(85)」 「グッバイ、デイビッド(83)」 | |
セリア・ウェストン (1951/12/14生) | |
ヴィレッジ:村の長老達の1人、ノアの母ヴィヴィアン・パーシー | |
「ヴィレッジ(04)」 「ニューオリンズ・トライアル/陪審評決(03)」 「ハルク(03)」 「10日間で上手に男をフル方法(03)」 「エデンより彼方に(02)」 「17歳の処方箋(02)」 「光の旅人/K-PAX(01)」 「アトランティスのこころ(01)」 「イン・ザ・ベッドルーム(01)」 「電話で抱きしめて(00)」 「リプリー(99)」 「ヒマラヤ杉に降る雪(99)」 「楽園をください(99)」 「セレブリティ(98)」 「アメリカの災難(96)」 「デッドマン・ウォーキング(95)」 「想い出の微笑(95)」 「リトルマン・テイト(91)」 「イングリッシュマン in ニューヨーク(88)」 「フロリダ・ハチャメチャ・ハイウェイ(81)」 | |
セリア・キーナン=ボルガー (1978/1/26生) | |
ヴィジット:役所から派遣されるステイシー | |
「ヴィジット(15)」 | |
ゼリー・ブラン=ルメール | |
宇宙の約束:宇宙に向かう母サラの娘ステラ | |
「宇宙の約束〈そら〉(19)」 | |
セリーヌ・カレーレ | |
TITANE:アレクシアの母、焼死させられる… | |
「TITANE/チタン(21)」 | |
ゼルイコ・イヴァネク (1957/8/15生) | |
ドッグヴィル:運送屋のベン、風俗通い、荷台でグレースを強姦 ハンニバル:メイスンの主治医コーデル ダンサー・イン・ザ・ダーク:地方検事 |
|
「ドッグヴィル(03)」 「運命の女(02)」 「ブラック・ホーク・ダウン(01)」 「ハンニバル(00)」 「ダンサー・イン・ザ・ダーク(00)」 「ヒマラヤ杉に降る雪(99)」 「シビル・アクション(98)」 「ジュリアン・ポーの涙(97)」 「フェイク(97)」 「チャンス!(96)」 「戦火の勇気(96)」 「インフィニティ/無限の愛(96)」 「白い嵐(96)」 「青春の輝き(92)」 「ザ・センダー/恐怖の幻想人間(82)」 「テックス(82)」 「ザ・ソルジャー(82)」 | |
セルゲイ・ヴェクスラー (1961/5/22生) | |
ブラック・シー:ロシア人、ソナー担当のババ | |
「ブラック・シー(14)」 | |
セルゲイ・コレスニコフ (1955/1/4生) | |
ブラック・シー:ロシア人、独断的な電気担当レフチェンコ | |
「ブラック・シー(14)」 | |
セルゲイ・プスケパリス (1966/4/15生) | |
ブラック・シー:ロシア人、エンジン担当のザイツェフ | |
「ブラック・シー(14)」 | |
セルジ・マテウ (1955/12/26生) | |
予告された…:27年前、事件発生時のクリスト・ペドヤ | |
「復讐のエトランゼ(03)」 「予告された殺人の記録(87)」 「ラウラ/情念の女(87)」 | |
セルジ・ロペス (1965/12/22生) | |
テリー・ギリアムのドン・キホーテ:農夫 | |
「テリー・ギリアムのドン・キホーテ(18)」 「幸福なラザロ(18)」 「ロープ/戦場の生命線(15)」 「パティ―との二十一夜(15)」 「タンゴ・リブレ/君を想う(12)」 「マンク/破戒僧(11)」 「プレイ/獲物(10)」 「ブラック・ブレッド(10)」 「しあわせの雨傘(10)」 「Ricky/リッキー(10)」 「ナイト・トーキョー・デイ(09)」 「パンズ・ラビリンス(07)」 「歌え!ジャニス★ジョプリンのように(04)」 「堕天使のパスポート(04)」 「ジェフと素顔と、おいしい時間(03)」 「ハリー、見知らぬ友人(01)」 「ありふれた愛のおはなし(06)」 「ポルノグラフィクな関係(00)」 「二ノ空(99)」 | |
セルジオ・カステリット (1955/8/18生) | |
教皇選挙:イタリア出身、伝統主義者、テデスコ枢機卿 | |
「教皇選挙/CONCLAVE(24)」 「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(08)」 「マルチェロ・マストロヤンニ/甘い追憶(06)」 「パリ、ジュテーム(06)」 「赤いアモーレ(04)」 「マーサの幸せレシピ(01)」 「恋ごころ(01)」 「カドリーユ(97)」 「絹の叫び(96)」 「明日を夢見て(95)」 「かぼちゃ大王(93)」 「可愛いだけじゃダメかしら(93)」 「三人姉妹(88)」 「グレート・ブルー(88)」 「ラ・ファミリア(87)」 | |
セルジオ・カルデロン (1945/7/21生) | |
パイレーツ…3:スペイン海域の海賊長ヴァレヌーヴァ メン・イン・ブラック:ジョゼ |
|
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(07)」 「ミッシング(03)」 「メン・イン・ブラック(97)」 「PNDC エル・パトレイロ(91)」 「私が愛したグリンゴ(89)」 「フィル・コリンズ in バスター(88)」 「火山のもとで(84)」 「ダーティー・ソルジャー/野良犬軍団(81)」 「あきれたあきれた大作戦(79)」 「ウィンブルドン/愛の日(79)」 | |
セルジオ・ペリス=メンチェッタ (1975/4/7生) | |
バイオハザードW:刑務所の生き残りエンジェル・オーティス | |
「バイオハザードW/アフターライフ(10)」 「スパイ・バウンド(04)」 「惨劇の週末(00)」 | |
セルジュ・ラリヴィエール (1957/12/12生) | |
神様メール:セックス依存症のマルク、運命のドイツ人に… | |
「神様メール(15)」 「シェフ!/三ツ星レストランの舞台裏へようこそ(12)」 「セラフィーヌの庭(08)」 | |
セレステ・オコナー (1998/12/2生) | |
ゴーストバスターズ/フローズン…:超常現象研究センタで働くラッキー ゴーストバスターズ/アフターライフ:トレヴァーが恋するラッキー |
|
「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」 「マダム・ウェブ(24)」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ(21)」 「ザ・スイッチ(20)」 | |
セレナ・ゴードン (1963/9/3生) | |
ゴールデンアイ:オープニング、ボンドのお目付け役 | |
「ゴールデンアイ(95)」 | |
セレナ・スコット・トーマス (1961/9/21生) | |
007ワールド…:MI−6の女医 | |
[Family] 姉:クリスティン・スコット・トーマス | |
「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(99)」 「リラックス(97)」 | |
ゼンゼル・ウゾマ | |
セシル・B:録音担当シャルドネ、ラッパー、ちゃっかり…(刺青:スパイク・リー) | |
「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 | |
センタ・モージズ (1973/8/8生) | |
ホーム・アローン:ケヴィンの従姉妹トレイシー | |
「ホーム・アローン(91)」 「D.C.キャブ(83)」 「ブルース・ブラザース(80)」 | |
ゼンデイヤ (1996/9/1生) | |
DUNE/砂の惑星2:ポールと恋に落ちるチャニ DUNE/砂の惑星:スティルガーの部族の女戦士、チャニ スパイダーマン:ホーム…:変わり者の本の虫ミシェル |
|
「DUNE/砂の惑星 PART TWO(24)」 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(241)」 「スペース・プレイヤーズ(21)」 「DUNE/砂の惑星(21)」 「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(19)」 「スモール・フット(18:声)」 「グレイテスト・ショーマン(17)」 「スパイダーマン:ホームカミング(17)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |