ケミカル51/chemical 51/Formula 51  |
[DRUGS & COMEDY]
|
2001:アメリカ・イギリス・カナダ作品/2003.02日本公開(GAGA-HUMAX 共同配給) |
監督:ロニー・ユー |
CAST-1:サミュエル・L・ジャクソン/ロバート・カーライル/エミリー・モーティマー |
CAST-2:リス・エヴァンス/ミート・ローフ/リッキー・トムリンソン/ショーン・パートウィー |
CAST-3:アンナ・キーヴニー/ナイジェル・ホイットミー/他 |
天才調合師が作り出した究極のドラッグ“POS51”を巡るコメディ、ネタがネタだけにメチャクチャな内容(ドラッグを肯定するわけではありません)、キャスティングも含め笑えました |
【STORY】 1971年、カリフォルニア州、ヒッピー風の黒人男性エルモ・マケルロイ、大学で薬理学を専攻、薬剤師の免許を取得、前途洋洋のハズが…卒業式の夜、マリファナ所持で逮捕、将来の夢が消えた… 2001年、ドラッグの天才調合師となっていたエルモ、開発したてのドラッグ「POS51」、マフィアと取引、エルモの研究室…当人不在?集合するマフィア、怒るボスのリザード、エルモの携帯へ連絡、温められてた薬品が大爆発…を確認、飛行場へ、新たな取引相手…デュラント、イギリスはリバプールへ、爆発で死んでいなかったリザード、事態を把握…借金をネタにコキ使う女スナイパーのダコタへ連絡、エルモ&取引相手の射殺を命じる、行き先はリバプール!嫌がる女…故郷、借金帳消しを条件、渋々空港へ…スカート(キルト)姿でゴルフバックを担ぐエルモを確認… 一方イギリス、デュラントに命じられエルモを迎えに行くフィリークス…サッカー狂、報酬はリバプールVSマンチェスター戦のチケット、仕事中にも関わらず…マンチェスター・サポーターの集う店で挑発行為、逃走、同行の調合師を置き去り、部下(おバカ)に命じて迎えに行かせるも…死体、早く片付けて来いの意味が… エルモ入国を察知していた警察、暫く泳がせるつもり、迎えに現れたフィリークス…かつての恋人ダコタの姿が視界に? 移動中の車内、フライドチキン代わりのフィッシュ&チップス、アメリカ嫌いのフィリークスと一触即発状態、知人であるイキの店(ナイトクラブ)に向かったダコタ…武器調達、取引場所のホテル、痔持ちのボス・デュラント、ダコタを目撃して不安なフィリークス…カーテンを閉める、向かいのビルで舌打ちするダコタ、プレゼンテーションを行うエルモ、約束の2000万ドルの1/10の金に怒り!ダコタの携帯…リザードの指令変更「エルモを守り(調合方法は奴の頭の中)近付くものは抹殺しろ!」 カーテンを吹飛ばす銃弾…エルモ以外を射殺、隠れていたフィリークスのお尻に一発見舞うダコタ、逃げる2人、裏情報を得て張り込んでいた警察突入、フィリークスの車を運転するエルモ、逆走!イギリスは左側!追ってくる刑事ケイン、路地、向かい合う2台の車、スタート、衝突寸前にビビったケイン、全速後退…事故、逃走を続けるエルモ、念には念をの大ジャンプ、ゴミ回収船に着地、壊れた車、(見送るダコタの姿)、船上で言い争う2人、アメリカに戻れないエルモ、責任取って新しい取引相手を紹介しろ!
◇
|
ドラッグもののコメディ&アクション映画…笑えます、こういうメチャクチャなのも大好きです、ちなみにドラッグ肯定をするわけではありませんので…念のため、で、この映画はドラッグの生み出す利権に群がるバカどものストーリーです、今の生活から足を洗って思い描いていた夢を実現させるべく大勝負にでるドラッグ調合師、本当に効き目があるのか?彼のプレゼンのみで一度も効き目が実証されていないドラッグ“POS51”、トイレに行くヒマさえ与えない下剤…パンツの中をウンコまみれにしてしまう薬、飲んだ人間を肉片にするほどの爆発力を持ちながら…横にいる人間は傘で身を守れるというナントモな薬(笑うしかない?)、そしてサミュエル・L・ジャクソンの60年代ヒッピー姿にスカート(キルト)姿、ライトセーバーの如く振り回されるゴルフクラブ…日本公開時:54歳!、チンピラ(&フーリガン)をやらせたら彼の右に出るものはいない?ロバート・カーライル…007の悪役より絶対にコッチがはまり役だ!と思う、そしてスナイパー役がなんともカッコよいエミリー・モーティマ…スクリーム3の劇中劇で主役をやっていた綺麗なお姉さんくらいの記憶しかなかったのに驚いたりして…でも写真を見たら意外と普通だった、 あまりにおバカなマフィアに警官達…、「魚を殴り殺してバターで揚げた」ものがフィシュ&チップスだったけ?イギリスはアメリカの51番目の州? もうやりたい放題の感、笑わさせていただきました…
ちなみに上映は僅か2週間(その後は不明)、残り数日、これをみなさんか読んでいる頃には終了してることでしょう
※POS 51→マリファナの51倍強力、LSDの51倍の幻覚作用、エクスタシーの51倍の絶頂感…と
※邦題:Chemical51→Chemical=化学物質、化学薬品の意
※原題:Formula51→Formula(フォーミュラ)=化学式、処方の意
※英題:The 51st state→51番目の州の意
※パンフでは2002作品となっているが、他の多くの資料が「2001作品」としていることから、「2001年」とした |
|
公開8日目第3回、300席程度の映画館に60〜70名程度の入りでした(新宿オスカー) |