ミスター・ガラス/GLASS  |
[THRILLER] |
2019:アメリカ作品/2019.01:日本公開(ウォルト・ディズニー・ジャパン) |
監督・脚本:M・ナイト・シャマラン |
CAST-1:サミュエル・L・ジャクソン/ブルース・ウィリス/ジェームズ・マカヴォイ/サラ・ポールソン |
アニヤ・テイラー=ジョイ/シャーレイン・ウッダード/スペンサー・トリート・クラーク/他 |
どうしましょう?M・ナイト・シャマランの映画です
8年前の「アンブレイカブル」、2年前の「スプリット」、珍しく評価の良かった映画2本の続編です
これは取り合えず、観に行かねばなりませんね
まあハズシたときのために、TOHOシネマズ6ポイントを行使しようとしたら
無料枠一杯でダメでした
そもそも朝からの上映なし、スクリーンも小さいんですよね
まあ映画館も、M・ナイト・シャマランには、張らないんでしょうね!
まあ、そんなとこですかね? |
【STORY】
フィラデルフィアのある施設、3人の特殊な能力を持つ男達が収監されている
彼等の共通点…自分が人間を超える存在だと信じていること
精神科医のスティプルは、全て彼らの妄想であることを証明しようとする
だがそれは、決して足を踏み入れてはならない“禁断の研究”
“スーパーヒーロー”は実在するのか?
最後に明らかになる驚くべき〈真実〉とは?
|
何だかんだ言って観てしまったが…
まあ、広げるだけ広げ…壮大感出しといて、内容は薄いな!?
もっと複雑な仕掛けと思ったけど、ただ単に謎の組織が良く分からなくて、見入った?
ヒーローvs悪役、黒幕の図式、それ…コミックを拒否る分かったような大人
戦闘シーンは淡泊だな!もっとド派手にやってもらいたかったが
ラストの幕引き様からすると、まあこんなものか?
せっかくのキャラクターなのに、こんなもの?
でも世の中的には評価高いみたい
うーん!
しかし、どうしてに「ミスター・ガラス」なんて、ださいタイトル付けたんだろう?
「アンブレイカブル2」で良かったんじゃない?
しかしだ…
パンフ買いに行ったら…「ありません」だと?
「えっ?ないんですか?」と問えば
「取り扱っていません」だと…
ストーリーだとか、出演者を書くの大変だな… |
|
公開2日目の第1回(11:45)、119席の映画館でほぼ満員入り(TOHOシネマズ新宿 SCREEN6) |