がんばれ!!タブチくん!!初笑い 第3弾/あゝツッパリ人生  |
[ANIMATION] |
1980.12:日本映画(東宝東和) |
監督:芝山努 原作:いしいひさいち 「がんばれ!!タブチくん!!」 |
CAST-1:西田敏行/二木てるみ/青野武/内海賢二/羽佐間道夫/佐々木信也/他 |
いしいひさいち氏の4コマ・ギャグマンガ 「がんばれ!!タブチくん!!」の映画化作品でして、基本短編の集合体です! |
|
1回表:プロ野球ニュースゆく年くる年 |
珍プレー続出の本年度プロ野球総集編!「ゼッコーチョー」で有名なナカハタ選手の満月の世の秘密?さらに…「サイコーチョー」のミヤザキヨシコちゃん、「それなりに」のサユリさん!時代先取りのニュー・スター共演!
|
|
2回表:怪盗800を刺せ |
「フクモトがライオンズ戦を控え、あと10個で800盗塁!?」許してなるものか!フクモトの等身大人形を作って特訓を重ねる迷捕手タブチくんだが…俊足フクモトを刺すことはできるのか!?
|
|
3回表:タブチ監督誕生 |
「タブチが監督就任!」そんなバカな…実は町内の少年野球チーム「リトル・ライアンズ」、36連敗…どこまで負け続けるのかが注目の的!いくら監督がハッスルしても相手チームの超小学生級豪腕投手「笑顔君」に押さえ込まれ、「掛布団君」にはバカスカ打たれ…
|
|
4回表:懐かしの甲子園 |
オープン戦たけなわ…阪神戦、少しはいいとこ見せたいタブチくん、新幹線内で腹ごしらえ、浜松ではウナギ弁当10個、名古屋で駅弁全種、京都でマツタケ弁当と鮎弁当3個ずつ!それでも…三振、三振、また三振、毎回失点に対抗できるか?
|
|
5回表:ある愛の詩 |
シーズンオフ、ゴロ寝に勤しむタブチくん!みかけたミヨコ夫人、家事で減量させようという珍案を思いつく!野球同様にジャンケンもまったく弱いタブチくん!少しはトレーニングになったのか?
|
|
6回表:燃えろ!ライオンズ |
ともかく人気の出ないライオンズ!ダーティー・ベースボール、バレー・ベースボール、ミステリー・ベースボール等々を実行…辿り着いたのが「ツツミ流科学管理野球」、もう選手は信じないという基本姿勢、出てきたのはボールに喰らいつくバット、鈍足OKローラー・スパイク、磁石付きグローブ…、でも使うのがタブチくんですから…
|
|
7回表:トレード大旋風 |
タブチくんを「200円/キロ」で日本ハムへトレードの噂!?真相を確かめるべく、手当たり次第、名前を思いつくままに電話攻撃!これがセ・パ両リーグのストーブ・リーグを混乱に陥れることに…
|
|
8回表:キャンプ異聞 |
ついに来ました海外キャンプ!本場大リーグとのオープン戦、相手に不足があろうことか強豪ニューヨーク・ヤンキース!日本の強打者の力を見せようと一発狙いに!
|
|
9回表:早すぎたシーズン・オフ |
連敗に継ぐ連敗で、前期最下位決定!責任を取り後期休養を考えるネモト監督、代理監督は誰か?ニヤつくノムラ捕手!クールガイ・ヒロオカさん説、タブチくんも内心穏やかでない…
|
|
延長戦 |
男のケジメをつけて巨人を去ったナガシマさんの動向は?そしてドラフト会議は?
|
|
なんと言いましょうか?このような映画を観に行ったていうのは、よほど暇を持て余してたんでしょうね!まあ第3弾ということで流行ってもいたんでしょうね…
しかし短編ギャグマンガゆえデータを書くほどでもないし、まあ書けないというのが事実といったところでしょうか? |
|
|