![]() |
は行・ふ・ぶ・ぷ | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
ファウン・ヴィラースンソーン (監督) | |
「ウィッシュ(23)」 | |
ファナ・モコエナ (1971/5/13生) | |
ワールド・ウォーZ:ジェリーに任務命令!国連事務次長ティエリー | |
「ワールド・ウォーZ(13)」 「マシンガン・プリーチャー(11)」 「ホテル・ルワンダ(04)」 | |
ファニー・アルダン (1949/3/22生) | |
恍惚:夫のセックスライフ把握のため娼婦を雇うカトリーヌ | |
「恍惚(03)」 「永遠のマリア・カラス(02)」 「8人の女たち(02)」 「ウェルカム!ヘヴン(01)」 「オーギュスタン/恋々風塵(99)」 「星降る夜のリストランテ(98)」 「エリザベス(98)」 「リディキュール(96)」 「ペダル・ドゥース(96)」 「サブリナ(95)」 「愛のめぐりあい(95)」 「百一夜(95)」 「愛の報酬/シャベール大佐の帰還(94)」 「フランソワ・トリュフォー/盗まれた肖像(93)」 「三人姉妹(88)」 「ラ・ファミリア(87)」 「メロ(86)」 「スワンの恋(84)」 「日曜日が待ち遠しい!(83)」 「隣の女(81)」 「愛と哀しみのボレロ(81)」 | |
ファビアンヌ・バーブ (1962/12/26生) | |
ワーグナーとコジマ:ワーグナーが口説いたユディス・ゴーチェ | |
「ゾンゾン(98)」 「夜の子供たち(96)」 「ゴーレム、さまよえる魂(92)」 「愛と欲望の銃弾(91)」 「かごの中の子供たち(88)」 「ワーグナーとコジマ(86)」 「嵐が丘(85)」 | |
ファブリツィオ・ネヴォラ (1979/10/14生) | |
TAXi5:イタリア強盗団、トニードックの相棒ロッコ | |
「TAXi/ダイヤモンド・ミッション(18)」 | |
ファムケ・ヤンセン (1965/11/5生) | |
X−MEN:フューチャー…:違う歴史のジーン・グレイ ウルヴァリン:SAMURAI:ジーン・グレイ X−MEN3:ジーン・グレイ&フェニックス X−MEN2:仲間を救うため…、NO.2サイキッカーのジーン ハイド・アンド…:エミリーが懐くデヴィッドの教え子キャサリン サウンド・オブ…:ネイサンの妻アギー(足を骨折中) X−MEN:ジーン、念動力、サイクロップスの恋人 ゴールデンアイ:ヤヌスのオナトップ、元ソ連軍パイロット |
|
「X−MEN:フューチャー&パスト(14)」 「ウルヴァリン:SAMURAI(13)」 「96時間/リベンジ(12)」 「96時間(08)」 「X-MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ(05)」 「X-MEN 2(03)」 「アイ・スパイ(02)」 「サウンド・オブ・サイレンス(01)」 「Made(01)」 「X−MEN(00)」 「LOVE & SEX(00)」 「TATARI タタリ(99)」 「サーカス(99)」 「ザ・グリード(98)」 「セレブリティ(98)」 「ラウンダーズ(98)」 「パラサイト(98)」 「相続人(98)」 「ザ・グリード(98)」 「バッド・デイズ(97)」 「妻の恋人、夫の愛人(96)」 「ゴールデンアイ(95)」 「ロード・オブ・イリュージョン(95)」 「サイコリボルバー(94)」 「海辺の殺人者(91)」 | |
ファラン・タヒール (1963/2/16生) | |
エリジウム:エリジウムのパテル総裁 | |
「エリジウム(13)」 「G.I.ジョー/バック2リベンジ(13)」 「スター・トレック(09)」 「アイアンマン(08)」 「地上〈ここ〉より何処〈どこ〉かで(99)」 | |
ファン・カルロス・ベイード (1968/3/18生) | |
パイレーツ…4:スペイン艦隊司令官 チェ/39歳 別れの手紙: |
|
「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命〈いのち〉の泉(11)」 「チェ/39歳 別れの手紙(08)」 「ユートピア(03)」 「デビルズ・バックボーン(01)」 | |
ファン・グァン | |
ラストエンペラー:溥儀の弟・溥傑 | |
「ラストエンペラー(87)」 | |
ファン・ビンビン 范冰冰 (1981/9/16生) | |
355:中国の工作員のリン・ミーシェン X−MEN:フューチャー…:時空間に穴をあけるブリンク マイウェイ:中国人スナイパーのシュエライ |
|
「355(22)」 「エア・ストライク(18)」 「スカイハンター空天猟〈くうてんりょう〉(17)」 「背徳と貴婦人(16)」 「スキップ・トレース(16)」 「封神伝奇/バトル・オブ・ゴッド(16)」 「楊貴妃/Lady Of The Dynasty(15)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「マイウェイ/12,000キロの真実(12:韓)」 「運命の子(11)」 「新少林寺/SHAOLIN(11)」 「導火線/FLASH POINT(11)」 「新宿インシデント(11)」 「孫文の義士団(11)」 「ソフィーの復讐(10)」 「墨攻(07)」 「花都大戦〈はなのみやこたいせん〉/ツインズ・エフェクトU(05)」 | |
ファン・ロンゴリア・ガルシア | |
フィースト3:最後の最後に巨大○○に…の「ライトニング」 フィースト2:レスラーで鍵屋の兄弟(弟)の「ライトニング」 |
|
「フィースト3/最終決戦(09)」 「フィースト2/怪物復活(08)」 | |
フィービー・ウォーラー=ブリッジ (1985/7/14生) | |
インディ・ジョーンズと運命の…:インディの友人の娘ヘレナ・ショウ ハン・ソロ:L3−37 マーガレット・サッチャー: |
|
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(23)」 「ナショナル・シアター・ライブ2020/フリーバッグ(19)」 「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(18)」 「マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙(11)」 | |
フィービー・ケイツ (1963/7/16生) | |
グレムリン2:ビリーの恋人ケイト グレムリン:ビリーの恋人ケイト |
|
「プリンセス・カラブー(94)」 「恋愛の法則(93)」 「フィービー・ケイツの私の彼は問題児〈ドドンパ〉(91)」 「グレムリン2-新・種・誕・生-(90)」 「ラスト・サマー・グラフィティ(89)」 「再会の街-ブライトライツ・ビッグシティ-(88)」 「天使とデート(87)」 「思い出のハートブレイク・ホテル(87)」 「グレムリン(84)」 「プライベート・スクール(83)」 「初体験リッジモント・ハイ(82)」 「パラダイス(81)」 | |
フィービー・フォックス (1987生) | |
アイ・イン・ザ・スカイ:米軍、新人、キャリー・ガーション上等航空兵 | |
「アイ・イン・ザ・スカイ/世界一安全な戦場(15)」 「ウーマン・イン・ブラック2/死の天使(14)」 | |
フィオナ・グラスコット (1982/11/22生) | |
ブルックリン:エイリシュの姉ローズ | |
「ブルックリン(15)」 「[アパートメント:143](11)」 | |
フィオナ・ショー (1955/7/10生) | |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:ペチュニア・ダーズリー ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:ペチュニア・ダーズリー ハリー・ポッターと秘密の部屋:ペチュニア・ダーズリー ハリー・ポッター:姉を恐れていた叔母ペチュニア・ダーズリー アベンジャーズ:英国極秘諜報機関No.2ファザー 愛と野望のナイル:リチャード・バートンの妻、イザベラ |
|
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ブラック・ダリア(06)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 「ザ・ディレクター/[市民ケーン]の真実(99)」 「ラスト・セプテンバー(99)」 「アベンジャーズ(98)」 「ブッチャー・ボーイ(97)」 「アンナ・カレニーナ(97)」 「ジェイン・エアー(96)」 「アンダーカバー・ブルース(93)」 「スーパー・マリオ/魔界帝国の女神(93)」 「ロンドン・キルズ・ミー(91)」 「スリーメン&リトルレディ(90)」 「愛と野望のナイル(89)」 「マイ・レフトフット(89)」 | |
フィオナ・ルイス (1946/9/28生) | |
インナースペース:スパイ団のマーガレット・キャンカー博士 | |
「インナースペース(87)」 「フューリー(78)」 「スタントマン殺人事件(77)」 「タイガーシャーク(77)」 「ドラム(76)」 「ロンドン大捜査線(71)」 「ジョアンナ(68)」 「地獄のかけひき(68)」 「吸血鬼(67)」 | |
フィネガン・オールドフィールド (1991/1/10生) | |
スパイダー/増殖:カレブの元親友でリラの彼氏、ジョルディ | |
「スパイダー/増殖(23)」 「エリザベート1878(22)」 「キャメラを止めるな!(22)」 「GAGARINE/ガガーリン(20)」 「母との約束、250通の手紙(17)」 「女の一生(16)」 「あさがくるまえに(16)」 「シャトーブリアンからの手紙(11)」 | |
フィノラ・ヒューズ (1959/10/29生) | |
ステイン・アライヴ:トニーが一目惚れのトップダンサー、ローラ | |
「ソープディッシュ(91)」 「ステイン・アライヴ(83)」 | |
フィリシア・ラシャド (1948/6/19生) | |
CREEDU:アポロの妻、メアリー・アン・クリード CREED:愛人の子ジョンソンを引き取るメアリー・アン・クリード |
|
「CREED U/クリード/炎の宿敵(18)」 「CREED/クリード/チャンプを継ぐ男(15)」 「フランキー&アリス(10)」 | |
フィリダ・ロイド (監督:1957/6/17生) | |
「マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙(11)」 「マンマ・ミーア!(08)」 | |
フィリダ・ロウ (1932/5/8生) | |
タイムマシン:アレクサンダーを世話するウォチット夫人 | |
[Family] 娘:エマ・トンプソン、娘:ソフィー・トンプソン | |
「タイムマシン(02)」 「ウインター・ゲスト(97)」 「アンナ・カレーニナ(97)」 「Emma/エマ(96)」 「ビフォア・ザ・レイン(94)」 「から騒ぎ(93)」 「ピーターズ・フレンズ(92)」 「身代りの樹(90)」 「地獄のかけひき(68)」 | |
フィリップ・ウィチュス (監督:1966/*/*生) | |
「聖者たちの食卓(11)」 | |
フィリップ・ウィンチェスター (1981/3/24生) | |
サンダーバード:(映画では)長男スコット・トレーシー、1号機 | |
「サンダーバード(04)」 「LD 50(03)」 「パトリオット(98)」 | |
フィリップ・エイキン (1950/4/18生) | |
ROBOCOP: CUBE2:トラスクを追う軍人 |
|
「ROBOCOP(14)」 「CUBE2(02)」 「トータル・フィアーズ(02)」 「狂っちゃいないぜ!(99)」 「N.Y.殺人走査線(98)」 「エアボーン(98)」 「グース(96)」 「ステューピッド(96)」 「サイレントナイト(94)」 「マンハッタン・ラブ/女と男のいい関係(91)」 「F/X 2/イリュージョンの逆転(91)」 「ステラ(90)」 「ミレニアム/1000年紀(89)」 「遥かなる少年の日々(84)」 「アイスマン(84)」 「ランニング(79)」 | |
フィリップ・カウフマン (監督:1936/10/23生) | |
「ツイステッド(04)」 「クイルズ(00)」 「ライジング・サン(93)」 「ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女(90)」 「存在の耐えられない軽さ(88)」 「ライトスタッフ(83)」 「ワンダラーズ(79)」 「SF/ボディ・スナッチャー(78)」 「ミネソタ大強盗団(72)」 | |
フィリップ・カスノフ (1949/8/3生) | |
ペンタゴン・ペーパーズ:編集局、チャルマーズ・ロバーツ | |
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 | |
フィリップ・ゲリオ (2002/4/13生) | |
アバター2:メトケイナ族トノワリとロナルの息子、アオノン | |
「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」 | |
フィリップ・シーモア・ホフマン (1967/7/23生-2014/2/2没) | |
マネーボール:アスレチックスのアート・ハウ監督 M:I:V:イーサンを追込む犯罪者オーウェン・デイヴィアン レッド・ドラゴン:タトラー紙の記者フレディ・ラウンズ ビッグ・リボウスキ:富豪リボウスキの秘書 ツイスター:竜巻観測チーム |
|
![]() ![]() |
|
[Family] 息子:クーパー・ホフマン | |
「ハンガー・ゲーム2(13)」 「25年目の弦楽四重奏(12)」 「ザ・マスター(12)」 「マネーボール(11)」 「スーパー・チューズデー/正義を売った日(11)」 「パイレーツ・ロック(09)」 「メアリー&マックス(09:声)」 「ダウト/あるカトリック学校で(08)」 「脳内ニューヨーク(08)」 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー(07)」 「その土曜日、7時58分(07)」 「M:I:V(06)」 「カポーティ(05)」 「コールドマウンテン(03)」 「25時(02)」 「レッド・ドラゴン(02)」 「あの頃ペニー・レインと(00)」 「リプリー(99)」 「マグノリア(99)」 「フローレス(99)」 「パッチ・アダムス(98)」 「ビッグ・リボウスキ(98)」 「ワンダーランド駅で(98)」 「モンタナ(98)」 「ブギーナイツ(97)」 「ツイスター(96)」 「男が女を愛する時(94)」 「ゲッタウェイ(94)」 「ノーバディーズ・フール(94)」 「男が女を愛する時(94)」 「ゲッタウェイ(94)」 「マイ・ニュー・ガン(92)」 「セント・オブ・ウーマン(92)」 「奇跡を呼ぶ男(92)」 「マイ・ニュー・ガン/あぶない若妻(92)」 「トリプル・ボギー(91)」 | |
フィリップ・ジャクソン (1948/6/18生) | |
鑑定士と…:屋敷の管理人フレッド | |
「鑑定士と顔のない依頼人(13)」 「リトル・ヴォイス(98)」 「ガールズ・ナイト(97)」 「ブラス!(96)」 | |
フィリップ・ストーン (1924/4/14生-2003/6/15没) | |
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説:ブランバート隊長 | |
「ベイビー・オブ・マコン(93)」 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(84)」 「フラッシュ・ゴードン(80)」 「シャイニング(80)」 「さすらいの航海(76)」 「バリー・リンドン(75)」 「オー!ラッキーマン(73)」 「ヒトラー/最後の10日間(73)」 「時計じかけのオレンジ(71)」 「荒鷲の要塞(69)」 「007/サンダーボール大作戦(65)」 | |
フィリップ・チャオ | |
レディ・プレイヤー1:ショウ/11歳のゾウ | |
「レディ・プレイヤー1(18)」 | |
フィリップ・ドゥ・ジャネラン (1959/5/6生) | |
ニキータ:ソ連大使 | |
「ニキータ(90)」 | |
フィリップ・ナオン (1938/12/24生) | |
アデル:白亜紀専門の科学者、メナール教授、博物館の卵観察… | |
「アデル/ファラオと復活の秘薬(10)」 「マルセイユの決着〈おとしまえ〉(07)」 「変態村(04)」 「ハイテンション(03)」 「アレックス(02)」 「クリムゾン・リバー(00)」 「カノン(98)」 「カルネ(94)」 | |
フィリップ・ノイス (監督:1950/4/29生) | |
「ソルト(10)」 「輝く夜明けに向かって(06)」 「愛の落日(02)」 「裸足の1500マイル(02)」 「ボーン・コレクター(99)」 「セイント(97)」 「今そこにある危機(94)」 「硝子の塔(93)」 「パトリオット・ゲーム(92)」 「ブラインド・フュリー(89)」 「デッド・カーム/戦慄の航海(89)」 「ラスト・ジゴロ(87)」 「ニュースフロント(78)」 | |
フィリップ・バランティーニ (監督:1980/7/13生) | |
「ボイリング・ポイント(21)」 | |
フィリップ・ベイカー・ホール (1931/9/10生) | |
50/50:アダムの抗ガン剤治療仲間のアラン ドッグヴィル:トムの父、元・医師 ロスト・ソウルズ:ケルソンの叔父、ジェームズ神父、正体? エネミー・オブ・アメリカ: ラッシュアワー: トゥルーマン・ショー: ザ・ロック: ゴーストバスターズ2:警視総監 |
|
「50/50(11)」 「幸せの行方…(10)」 「ゾディアック(07)」 「シャギー・ドッグ(06)」 「悪魔の棲む家(05)」 「ドッグヴィル(03)」 「ブルース・オールマイティ(03)」 「トータル・フィアーズ(02)」 「ロスト・ソウルズ(00)」 「ザ・コンテンダー(00)」 「英雄の条件(00)」 「リプリー(99)」 「マグノリア(99)」 「クレイドル・ウィル・ロック(99)」 「インサイダー(99)」 「サイコ(98)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「ラッシュアワー(98)」 「裏切りのKiss(98)」 「トゥルーマン・ショー(98)」 「ブギーナイツ(97)」 「エアフォース・ワン(97)」 「バディ(97)」 「ザ・ロック(96)」 「死の接吻(95)」 「ライブ・ワイヤー(92)」 「イノセントマン/仕組まれた罠(89)」 「ゴーストバスターズ2(89)」 「セイ・エニシング(89)」 「ミッドナイト・ラン(88)」 「タイムリミットは午後3時(87)」 | |
フィリップ・ボスコ (1930/9/26生-2018/12/3没) | |
タイムマシン: ドリーチーム:2人組の汚職刑事オマリー ワーキング・ガール:ラジオ局買収を計画、トラスク社長 |
|
「ケイティ(02)」 「タイムマシン(02)」 「ニューヨークの恋人(01)」 「シャフト(00)」 「ベスト・フレンズ・ウェディング(97)」 「ファースト・ワイフ・クラブ(96)」 「ノーバディーズ・フール(94)」 「ミルク・マネー(94)」 「愛に気づけば…(94)」 「ウディ・アレンの 影と霧(2)」 「F/X2/イリュージョンの逆転(91)」 「ブルースチール(90)」 「ドリームチーム(89)」 「私の中のもうひとりの私(89)」 「ワーキング・ガール(88)」 「スリーメン&ベイビー(87)」 「愛は静けさの中に(86)」 「マネーピット(86)」 「大逆転(83)」 「悪の華/パッションネート(83)」 | |
フィリップ・ルロワ=ボーリュ (1930/10/15生) | |
ニキータ:ボブの上司 | |
「ニキータ(90)」 | |
フィリッポウ兄弟(ダニー&マイケル・フィリッポウ) (監督:1992/11/13生) | |
※双子 | |
「TALK TO ME(23)」 | |
フィリピーヌ・ルロワ=ボーリュ (1963/4/25生) | |
宮廷料理人ヴァテール:ロングヴィル公爵夫人 | |
「宮廷料理人ヴァテール(00)」 「ジェファーソン・イン・パリ/若き大統領の恋(95)」 「恋するための第9章(93)」 「悪霊(88)」 「アリア(87)」 「赤ちゃんに乾杯!(85)」 | |
フィル・ジョンストン (監督:1971/10/26生) | |
「シュガー・ラッシュ:オンライン(18)」 「ズートピア(16:脚本・原案)」 「シュガー・ラッシュ(12:脚本・原案)」 | |
フィル・ティペット (1951/9/27生) | |
MAD GOD:(監督) クリーチャー・デザイナーズ:本人 ※特撮多数 |
|
※「スター・ウォーズ・シリーズ」「ロボコップ」「スターシップ・トゥルーパーズ」特撮 | |
■監督・特撮: 「MAD GOD(21)」 「スターシップ・トゥルーパーズ2(03)」 | |
■出演: 「クリーチャー・デザイナーズ/ハリウッド特殊効果の魔術師たち(15)」 | |
■特撮: 「ヴァイラス(98)」 「スターシップ・トゥルーパーズ(97)」 「ジュラシックパーク(93)」 「ロボコップ2(90)」 「ロボコップ(87)」 「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(83)」 「スター・ウォーズ(77)」 | |
■モンスター・デザイン: 「ドラゴンハート(96)」 | |
フィル・ラマー (1967/1/24生) | |
アニマトリックス:マトリックスに戻りたいデュオ(プログラム)の声 | |
「アニマトリックス/プログラム(03:声)」 「フリーエンタープライズ(98)」 「バイオドーム(96)」 「パルプ・フィクション(94)」 「いとしのパット君!(94)」 | |
フィルベール・ファラケザ | |
風をつかまえた少年:ウィリアムの友、族長の息子、ギルバート・ウィンベ | |
「風をつかまえた少年(18)」 | |
フィン・ウィットロック (1984/10/28生) | |
LA LA LAND:ミアの元カレ?になっちゃったグレッグ マネー・ショート:20代投資家のジェイミー・シプリー ノア: |
|
「LA LA LAND(16)」 「マネー・ショート/華麗なる大逆転(15)」 「不屈の男/アンブロークン(14)」 「ノア/約束の舟(14)」 「ニューヨーク/冬物語(14)」 | |
フィン・ウルフハード (2002/12/23生) | |
ゴーストバスターズ/フローズン…:フィービーの兄トレヴァー ゴーストバスターズ/アフターライフ:フィービーの兄トレヴァー アダムス・ファミリー:ゴメスの息子パグズリー・アダムスの声 |
|
「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」 「僕等の世界が交わるまで(22)」 「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(22:声)」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ(21)」 「アダムス・ファミリー(19:声)」 「IT イット/THE END “それ”が見えたら、終わり。(19)」 「IT イット/ “それ”が見えたら、終わり。(19)」 | |
フィン・カーター (1960/3/9生) | |
トレマーズ:地震学を先行する大学院生ロンダ | |
「トレマーズ(89)」 | |
フィン・ホワイトヘッド (1997/7/18生) | |
VOYAGER:反乱を起こす技術主任のザック ゴヤの名画と…:ケンプトンを助ける次男ジャッキー・バントン ダンケルク:とにかく逃げまくるトミー |
|
「VOYAGER(21)」 「ゴヤの名画と優しい泥棒(20)」 「ダンケルク(17)」 | |
フィンレー・カリー (1878/1/20生-1968/5/9没) | |
ベン・ハー:救世主を探す賢者バルサザー | |
「バニー・レークは行方不明(65)」 「トマシーナの三つの生命(63)」 「金庫破り(63)」 「脱走(62)」 「剣と十字架(61)」 「海賊船(60)」 「ベン・ハー(59)」 「ソロモンとシバの女王(59)」 「テンペスト(58)」 「潮風のいたづら(57)」 「熱砂の舞(56)」 「デッドロック(55)」 「自由の旗風(55)」 「豪族の砦(53)」 「黒騎士(52)」 「黒ばら(50)」 「宝島(50)」 「偽れる結婚(48)」 「大いなる遺産(46)」 「恋を追う女(46)」 「渦巻(45)」 | |
フィンレー・マクミラン | |
ミス・ペレグリン…:最年長の少年、命を吹き込むイーノック | |
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(16)」 | |
ブーブー・スチュワート (1994/1/21生) | |
X−MEN:フューチャー&パスト:超攻撃的、ウォーパスト | |
「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 2(12)」 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part 1(11)」 「エクリプス/トワイライト・サーガ(10)」 | |
フェイ・ウォン 王菲 (1969/8/8生) | |
2046:日本人に恋…ワン・ジンウェン、アンドロイドwjw1967 | |
※本業は歌手…ゲーム「ファイナル・ファンタジーZ」のテーマ曲「Eyes on Me」 | |
「2046(04)」 「恋戦。OKINAEA Rendez-vous(00)」 「恋する惑星(94)」 | |
フェイ・ダナウェイ (1941/1/14生) | |
トーマス…:クラウンの主治医(精神分析医) タワーリング…:設計者ロバーツの婚約者スーザン・フランクリン |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「ブラインド・ホライズン(03)」 「ルールズ・オブ・アトラクション(02)」 「裏切り者(00)」 「ジャンヌ・ダルク(99)」 「トーマス・クラウン・アフェアー(99)」 「チェンバー/処刑室(96)」 「アルビノ・アリゲーター(96)」 「Let’s チェックイン!(95)」 「ドンファン(95)」 「派遣秘書(93)」 「アリゾナ・ドリーム(93)」 「黄昏のチャイナタウン(90)」 「闇の聖母/侍女の物語(90)」 「セックスの義務と権利(90)」 「ムーンリットナイト(89)」 「ウインター・テイル(89)」 「ギャンブル/愛と復讐の賭け(88)」 「ウィーンに燃えて(88)」 「ミッドナイト・クロッシング(87)」 「バーフライ(87)」 「ドーバー海峡殺人事件(84)」 「スーパーガール(84)」 「2つの顔の貴婦人(83)」 「チャンプ(79)」 「アイズ(78)」 「ネットワーク(76)」 「さすらいの航海(76)」 「四銃士(75)」 「コンドル(75)」 「チャイナタウン(74)」 「タワーリング・インフェルノ(74)」 「三銃士(73)」 「パリは霧にぬれて(71)」 「ドク・ホリデイ(71)」 「小さな巨人(70)」 「ルーという女(69)」 「アレンジメント/愛の旋律(69)」 「恋人たちの場所(68)」 「華麗なる賭け(68)」 「俺たちに明日はない(67)」 「真昼の衝動(67)」 | |
フェイス・ハーマン | |
シャザム!:ビリーの義兄弟の少女ダーラ・ダドリー | |
「シャザム!(19)」 | |
フェイス・プリンス (1957/8/6生) | |
ラスト・ドラゴン:エディの会社の売り出し中タレントのアンジェラ | |
「恋人はパパ/ひと夏の恋(94)」 「デーヴ(93)」 「ラスト・ドラゴン(85)」 | |
フェオドール・アトキン (1948/2/27生) | |
宮廷料理人ヴァテール:商人、債権者の代表アルカレ ダンサー: RONIN: |
|
「宮廷料理人ヴァテール(00)」 「ダンサー(99)」 「RONIN(98)」 | |
フェオドール・シャリアピン・Jr. (1907/*/*生-1992/9/17没) | |
薔薇の名前:盲目の文書館館長、ブルゴスのホルヘ | |
「危険な友情/マックス&ジェレミー(92)」 「映写技師は見ていた(91)」 「マスカレード/仮面の愛(90)」 「アイリスへの手紙(90)」 「デモンズ3(89)」 「パガニーニ(89)」 「ラ・マスケラ(88)」 「月の輝く夜に(87)」 「薔薇の名前(86)」 「ソドムとゴモラ(61)」 「逆襲の河(59)」 「誰が為に鐘は鳴る(43)」 | |
フェデ・アルヴァレス (監督:1978/2/9生) | |
「エイリアン/ロムルス(24)」 「蜘蛛の巣を払う女(18)」 「ドント・ブリーズ(16)」 「死霊のはらわた(13)」 | |
フェネラ・ウールガー (1969/8/4生) | |
ウイスキー…:ワゲット大尉の妻 | |
「ウイスキーと2人の花嫁(16)」 | |
フェリシティ・ジョーンズ (1983/10/17生) | |
イントゥ・ザ・スカイ:気球の女操縦者、アメリア ビリーブ:性差別と戦うルース・ベイダー・ギンズバーグ教授 ローグ・ワン:設計図を奪いに行くジン・アーソ |
|
「イントゥ・ザ・スカイ/気球で未来を変えたふたり(19)」 「ビリーブ/未来への大逆転(18)」 「怪物はささやく(16)」 「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(16)」 「インフェルノ(16)」 「アウトバーン(16)」 「博士と彼女のセオリー(14)」 「アメイジング・スパイダーマン2(14)」 「ヒステリア(11)」 「テンペスト(10)」 「わたしの可愛い人/シェリ(09)」 | |
フェリックス・A・ヒア (1971/5/27生) | |
12モンキーズ:12モンキーズ、フェール | |
「12モンキーズ(95)」 | |
フェリックス・マルティネス | |
シャイニー・シュリンプス:ゲイに憧れるヴァンサン | |
「シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(19)」 | |
フェルディア・ウォルシュ=ピーロ (1999/10/12生) | |
コーダ:ルビーのデュエット相手→彼氏、マイルズ | |
「コーダ/あいのうた(21)」 「シング・ストーリー/未来へのうた(15)」 | |
フェルトン・ペリー (1945/9/11生) | |
ロボコップ2:ジョンソン ロボコップ:ジョンソン タワーリング・インフェルノ:ドアを爆破する消防士スコット |
|
「ロボコップ3(92)」 「ロボコップ2(90)」 「ロボコップ(87)」 「タワーリング・インフェルノ(74)」 「ダーティハリー2(73)」 「ウォーキング・トール(73)」 | |
フェルナンダ・トーレス (1965/9/14生) | |
クアトロ・ディアス:MR−8ゲリラのリーダ、マリア役 | |
![]() |
|
「I'm Still Here(24)」 「クアトロ・ディアス(97)」 「死ぬまで愛して(86)」 | |
フェルナンド・ギーエン・クエルヴォ (1963/3/11生) | |
007慰めの報酬:マティスと親しいボリビア警察のカルロス大佐 | |
「007/慰めの報酬(08)」 「トーク・トゥ・ハー(02)」 「電話でアモーレ(95)」 「1492/コロンブス(92)」 「ルルの時代(90)」 「欲望の法則(87)」 | |
フェルナンド・グロスタイン・アンドラーデ (監督:1981/1/30生) | |
「エイプのキッチンストーリー(19)」 | |
フェルナンド・メイレレス (監督:1955/11/9生) | |
「ブラインドネス(08)」 「ナイロビの蜂(05)」 「シティ・オブ・ゴッド(02)」 | |
フォルカー・プレシュテル (1941/8/9生-1997/8/7没) | |
薔薇の名前:文書館の司書マラキーア | |
「彼方へ(91)」 「薔薇の名前(86)」 「ヴァイツェック(78)」 「ガラスの心(76)」 「O侯爵夫人(76)」 | |
フォレスト・ウィテカー (1961/7/15生) | |
ローグ・ワン:幼いジンを救出に来たソウ・ゲレラ メッセージ:ルイーズ達を仕切るウェバー大佐 かいじゅうたちのいるところ:一番大きくてやさしいアイラの声 フォーン・ブース:スチュと交渉、異常事態に気付くレイミー警部 パニック・ルーム:慎重な強盗バーナム、部屋の施工者 バトルフィールド・アース:サイクロ星人、副官カー ゴースト・ドッグ:ゴースト・ドッグ グッドモーニング…:クロンナウアーの味方、ガーリック一等兵 |
|
![]() ![]() |
|
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(16)」 「メッセージ(16)」 「サウスポー(15)」 「96時間/レクイエム(14)」 「ファーナス/訣別の朝(13)」 「ケープタウン(13)」 「大統領の執事の涙(13)」 「ラストスタンド(13)」 「フリーランサー/NY捜査線(12)」 「キリング・ショット(11)」 「エクスペリメント(10)」 「レポゼッション・メン(10)」 「かいじゅうたちのいるところ(09)」 「フェイク シティ/ある男のルール(08)」 「バンテージ・ポイント(08)」 「ラストキング・オブ・スコットランド(06)」 「フォーン・ブース(02)」 「パニック・ルーム(02)」 「フォース・エンジェル(01)」 「バトルフィールド・アース(00)」 「ゴースト・ドッグ(99)」 「フェノミナン(96)」 「スモーク(95)」 「スピーシーズ/種の起源(95)」 「プレタポルテ(94)」 「ブローン・アウェイ/復讐の序曲(94)」 「ボディ・スナッチャーズ(93)」 「隣人(92)」 「ドク・ソルジャー/白い戦場(92)」 「クライング・ゲーム(92)」 「錆びついた銃弾(91)」 「レイジ・イン・ザ・ハーレム(91:プロデューサ)」 「ダウンタウン(90)」 「ジョニー・ハンサム(89)」 「ブラッド・スポーツ(88)」 「バード(88)」 「張り込み(88)」 「グッドモーニング・ベトナム(87)」 「プラトーン(86)」 「ハスラー2(86)」 「ビジョン・クエスト/青春の賭け(85)」 「初体験/リッジモントハイ(82)」 | |
■監督: 「微笑をもう一度(98:監督)」 「ため息つかせて(95:監督)」 | |
■製作: 「DOPE/ドープ!!(15)」 「フルートベール駅で(13)」 | |
フォレスト・グッドラック (1998/8/6生) | |
レヴェナント:グラスの息子ホーク | |
「レヴェナント/蘇えりし者(15)」 | |
ブノワ・ポールヴールド (1964/9/22生) | |
神様メール:神様 | |
「神様メール(15)」 「チャップリンからの贈りもの(14)」 「ココ・アヴァン・シャネル(09)」 「ナルコ(04)」 「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ(04)」 「ル・ブレ(02)」 「24時間4万回の奇跡(99)」 「ありふれた事件(92)」 | |
ブブケ・アイト・エル・カイド | |
バベル:ライフルでバスを的にする次男ユセフ、姉の裸覗き! | |
「バベル(06)」 | |
プペラ・マッジオ (1910/4/24生-1999/12/8没) | |
天地創造:ノアの妻 | |
「ニュー・シネマ・パラダイス(88)」 「フェリーニのアマルコルド(73)」 「天地創造(66)」 | |
ブライアン・F・オバーン (1967/5/16生) | |
バンディッツ:お泊り強盗の被害者、銀行頭取ダリル・ミラー | |
「バンディッツ(01)」 | |
ブライアン・J・オドネル | |
コンテイジョン:ミッチに引き離されるジョリーの彼氏アンドリュー | |
「コンテイジョン(11)」 | |
ブライアン・クランストン (1956/3/7生) | |
ARGYLLE:諜報組織“ディビジョン”のボス アステロイド・シティ:司会者 GODZILLA:フォードの父、ジョー・ブロディ コンテイジョン:国家安全保障省のライル・ハガティ海軍少将 プライベート・ライアン: |
|
「ARGYLLE/アーガイル(24)」 「アステロイド・シティ(23)」 「犬ヶ島(18:声)」 「THE UPSIDE/最強のふたり(17)」 「30年後の同窓会(17)」 「パワーレンジャー(17)」 「潜入者(15)」 「トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男(15)」 「GODZILLA/ゴジラ(14)」 「アルゴ(12)」 「トータル・リコール(12)」 「ロック・オブ・エイジズ(12)」 「マダガスカル3(12:声)」 「ジョン・カーター(12)」 「リンカーン弁護士(11)」 「コンテイジョン(11)」 「ドライヴ(11)」 「リトル・ミス・サンシャイン(06)」 「プライベート・ライアン(98)」 | |
ブライアン・グリーソン (1987/11/14生) | |
スノーホワイト:森の番人、ガス | |
「スノーホワイト(12)」 | |
ブライアン・グローバー (1934/4/2生-1997/7/24没) | |
エイリアン3:囚人達の監督官アンドリュース | |
「エイリアン3(92)」 「KAFKA/迷宮の悪夢(91)」 「McGuffin(85)」 「狼男アメリカン(81)」 「大列車強盗(79)」 「ジャバーウオッキー(78)」 「ブラニガン(75)」 「オー!ラッキーマン(73)」 「少年と鷹(68)」 | |
ブライアン・コックス (1946/6/1生) | |
ピクセル:ゲーマーを認めないヴァイオレットの上司ポーター大将 her/世界でひとつの彼女: RED2:旧ソ連のスパイ、イヴァン・シモノフ、ヴィクトリアと恋仲 RED:旧ソビエト連邦のスパイ、イヴァン・シモノフ トロイ:ギリシャ最大のミュケナイ国王アガメムノン X-MEN 2:ミュータント撲滅を画策するストライカー アダプテーション:脚本家養成講座講師ロバート・マッキー ロング・キス…:サマンサの過去を知る男、忠告、死 チェーン・リアクション:エネルギー発生装置独占を… |
|
「ピクセル(15)」 「アノマリー(14)」 「記憶探偵と鍵のかかった少女(13)」 「her/世界でひとつの彼女(13:声)」 「REDリターンズ(13)」 「英雄の証明(11)」 「猿の惑星:創世記〈ジェネシス〉(11)」 「RED(10)」 「ウォーター・ホース(07)」 「ゾディアック(07)」 「リンガー!替え玉★選手権(05)」 「マッチポイント(05)」 「ボーン・スプレマシー(04)」 「トロイ(04)」 「X-MEN 2(03)」 「アダプテーション(02)」 「ザ・リング(02)」 「オールド・ルーキー(02)」 「ボーン・アイデンティティー(02)」 「25時(02)」 「マリー・アントワネットの首飾り(01)」 「マンボ!マンボ!マンボ!(00)」 「サイコ2001(00)」 「ラブ・オブ・ザ・ゲーム(99)」 「NYPD15分署(99)」 「クアドロフォニア/多重人格殺人(99)」 「天才マックスの世界(98)」 「絶体×絶命(98)」 「ボクサー(97)」 「コレクター(97)」 「ロング・キス・グッドナイト(96)」 「グリマーマン(96)」 「チェーン・リアクション(96)」 「ブレイブ・ハート(95)」 「ロブ・ロイ(95)」 「白銀に燃えて(93)」 「ブラック・アジェンダ/隠された真相(90)」 「サイキック・ハンター(89)」 「刑事グラハム/凍りついた欲望(86)」 「ニコライとアレキサンドラ(71)」 | |
ブライアン・サッカ | |
ウルフ・オブ・ウォール…:創設メンバーの1人ロビー“ピンヘッド” | |
「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」 | |
ブライアン・ジョーダン・アルヴァレス (1987/7/10生) | |
M3GAN:M3GAN開発チームのコール | |
「M3GAN(23)」 | |
ブライアン・シンガー (監督:1965/9/17生) | |
「ボヘミアン・ラプソディ(18)」 「X-MEN:アポカリプス(16)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「ジャックと天空の巨人(13)」 「ワルキューレ(08)」 「スーパーマン リターンズ(06)」 「X−MEN2(03)」 「X−MEN(00)」 「ゴールデン・ボーイ(97)」 「ユージュアル・サスペクツ(95)」 「パブリック・アクセス(93)」 | |
■製作・原案: 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション(11)」 | |
ブライアン・スティール (1956/10/10生) | |
バイオハザードV:アイザックス博士が変身したタイラント メン・イン・ブラック2: |
|
「バイオハザードV(07)」 「レディ・イン・ザ・ウォーター(06)」 「アンダーワールド:エボリューション(06)」 「DOOM/ドゥーム(05)」 「地獄の変異(05)」 「ブレイド3(04)」 「ヘルボーイ(04)」 「アンダーワールド(03)」 「メン・イン・ブラック2(02)」 「モンキーボーン(01)」 「ブレス・ザ・チャイルド(00)」 「ザ・ワイルド(97)」 「レリック(97)」 | |
ブライアン・タイリー・ヘンリー (1982/3/31生) | |
ブレット・トレイン:殺し屋コンビ、弟分のレモン(檸檬) ゴジラ vs コング:バーニー・ヘイズ ジョーカー: |
|
「ブレット・トレイン(22)」 「エターナルズ(21)」 「ゴジラ vs コング(21)」 「ジョーカー(19)」 「チャイルド・プレイ(19)」 「スパイダーマン:スパイダーバース(18)」 「ビール・ストリートの恋人たち(18)」 「ロスト・マネー/偽りの報酬(18)」 | |
ブライアン・デ・パルマ (監督:1940/9/11生) | |
「リダクテッド/真実の価値(07)」 「ブラック・ダリア(06)」 「ファム・ファタール(02)」 「ミッション・トゥ・マーズ(00)」 「スネーク・アイズ(98)」 「ミッション・インポッシブル(96)」 「カリートの道(93)」 「レイジング・ケイン(92)」 「虚栄のかがり火(90)」 「カジュアリティーズ(89)」 「アンタッチャブル(87)」 「ボディ・ダブル(84)」 「スカーフェイス(83)」 「ミッドナイトクロス(81)」 「殺しのドレス(80)」 「フューリー(78)」 「キャリー(76)」 「愛のメモリー(76)」 「ファントム・オブ・パラダイス(74)」 「悪魔のシスター(73)」 「ブルーマンハッタンU/黄昏のニューヨーク(68)」 「御婚礼/ウェディング・パーティー(67)」 | |
ブライアン・ティー (1977/3/15生) | |
ウルヴァリン:SAMURAI:森ノブロー法務大臣 | |
「ウルヴァリン:SAMURAI(13)」 「ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT(06)」 「スターシップ・トゥルーパーズ2(03)」 | |
ブライアン・デネヒー (1938/7/9生) | |
聖杯たちの騎士:リックの父、ジョセフ レミーのおいしいレストラン:レミーの父ジャンゴの声 推定無罪:サビッチの上司レイモンド地方検事 夜霧のマンハッタン:キャバナウ刑事を名乗る男 COCOON:仲間を救出に来たアンタレス星人のウォルター |
|
※ブライアン・ドナヒュー:同一人物 | |
「聖杯たちの騎士(15)」 「ビッグ・ボーイズ/しあわせの鳥を探して(11)」 「スリーデイズ(10)」 「ボーダー(08)」 「レミーのおいしいレストラン(07:声)」 「アサルト13/要塞警察(05)」 「セレブの種(04)」 「夏休みのレモネード(02)」 「ロミオ&ジュリエット(96)」 「ファイティング・キッズ(92)」 「F/X2/イリュージョンの逆転(91)」 「推定無罪(90)」 「ブルーヒート(90)」 「コクーン2/遥かなる地球(89)」 「マイルズ・フロム・ホーム(88)」 「ディア・アメリカ/戦場からの手紙(87)」 「建築家の腹(87)」 「夜霧のマンハッタン(86)」 「F/X 引き裂かれたトリック(86)」 「シルバラード(85)」 「COCOON/コクーン(85)」 「ネバー・クライ・ウルフ(83)」 「ランボー(82)」 「可愛いマーカちゃん(80)」 「テン(79)」 「新・明日に向かって撃て!(79)」 「ファール・プレイ(78)」 「フィスト(78)」 「タッチダウン(77)」 「ミスター・グッドバーを探して(77)」 | |
ブライアン・ドイル・マーレイ (1945/10/31生) | |
ゴーストバスターズ2:精神科医 3人のゴースト:フランクの飲んだくれの父アール |
|
[Family] 弟:ビル・マーレイ、弟:ジョン・マーレイ、弟:ジョエル・マーレイ | |
「ドクター・ドリトル(98:声)」 「クローンズ(96)」 「陪審員だよ、全員集合!(95)」 「恋はデシャ・ブ(93)」 「ウェインズ・ワールド(92)」 「JFK(91)」 「絶叫屋敷へいらっしゃい!(91)」 「ナショナル・ランプーン/クリスマス・バケーション(89)」 「ゴーストバスターズ2(89)」 「カレッジ・ウォーズ(89)」 「3人のゴースト(88)」 「クラブ・パラダイス(86)」 「夜霧のマンハッタン(86)」 「剃刀の刃(84)」 「すてきな片想い(84)」 「ナショナル・ランプーン/ホリデー・ロード4000キロ(83)」 「マイ・ダーリン マイ・エスパー(81)」 「ボールズ・ボールズ(80)」 「複数犯罪(72)」 | |
ブライアン・トチ (1959/5/2生) | |
ミュータント・タートルズ:レオナルドの声 ポリス・アカデミー4:自警団作りを手伝わされるノガタ ポリス・アカデミー3:新入生、日本人のノガタ、キャラハンと… |
|
「サイレント・フォース(01)」 「ミュータント・ニンジャ・タートルズ3(93:声)」 「ミュータント・ニンジャ・タートルズ2(91:声)」 「ミュータント・タートルズ(90:声)」 「ポリス・アカデミー4/市民パトロール((87)」 「ポリス・アカデミー3/全員再訓練!(86)」 「地球最後の男 オメガマン(71)」 | |
ブライアン・ビーコック (1966/3/29生) | |
マルホランド・ドライブ:キャロルのバックシンガー | |
「マルホランド・ドライブ(01)」 | |
ブライアン・ペティファー (1953生) | |
ウイスキー…:お人好しの島民、アンガス | |
「ウイスキーと2人の花嫁(16)」 「バーニー・トムソンの殺人日記(15)」 「名犬ラッシー(05)」 | |
ブライアン・ヘルゲランド (監督:1961/1/17生) | |
「ペイバック(99)」 | |
ブライアント・プリンス | |
ローン・レンジャー:ダンとレベッカの息子ダニー・リード | |
「ローン・レンジャー(13)」 | |
ブライオン・ジェームズ (1945/2/20生-1999/8/7没) | |
キング・イズ・アライブ:食中りで倒れたリア王役のアシュレー フィフス・エレメント:マンロー ブレードランナー: 48時間PART2:ジャックの同僚キーホー |
|
「キング・イズ・アライヴ(00)」 「ブラウンズ・レクイエム(98)」 「イン・ゴッズ・ハンズ(98)」 「フィフス・エレメント(97)」 「デッドリー・クーガー(97)」 「ストーン・ゴールド’98(97)」 「推定殺人者(96)」 「アウターゴールド(96)」 「サイバージャック(95)」 「沈黙の暗殺者(95)」 「ネイチャー・オブ・ビースト(95)」 「ラスト・フロンティア/失われた聖地(95)」 「キャビン・ボーイ/航海、先立たず(94)」 「フリーライド(94)」 「ラスト・バトル(94)」 「スキャナーズ・ニューエッジ/ザカリアス(94)」 「ショウダウン(93)」 「ワイルド・スマッシャー(93)」 「スリー・リバーズ(93)」 「EXエグザイル(93)」 「ネメシス(93)」 「ザ・プレイヤー(93)」 「ディレクターズカット・ブレードランナー/最終版(92)」 「ママはモンスター(90)」 「シャドー・ブレイン/洗脳と破滅のストリート(90)」 「48時間PART2/帰って来た2人(90)」 「デビル・ジャック(89)」 「デッド・フォール(89)」 「レッド・スコルピオン(89)」 「レッド・ブル(88)」 「D.O.A.(88)」 「デッドマン・チェイサー(87)」 「第5惑星(85)」 「シルバラード(85)」 「XYZマーダーズ(85)」 「孤高の戦士(84)」 「ブレードランナー(82)」 「48時間(82)」 「コルベット・サマー(78)」 「ニューヨーク一攫千金(76)」 「ニッケルオデオン(76)」 「マタクンベの黄金(76)」 | |
ブライス・ダナー (1943/2/3生) | |
宇宙人ポール:60年前の少女、ポールと再会するタラ・ウォルトン | |
「宇宙人ポール(11)」 「旅するジーンズと19歳の旅立ち(08)」 「ミート・ザ・ペアレンツ2(04)」 「シルヴィア(03)」 「ミート・ザ・ペアレンツ(00)」 「恋は嵐のように(99)」 「X-ファイル ザ・ムービー(98)」 「ノー・ルッキング・バック(98)」 「マッド・シティ(97)」 「3人のエンジェル(95)」 「アリス(90)」 「ミスター&ミセス・ブリッジ(90)」 「私の中のもうひとりの私(89)」 「愛の7日間(83)」 「パパ(79)」 「未来世界(76)」 | |
ブライス・ダラス・ハワード (1981/3/2生) | |
ARGYLLE:人気作家エリー・コンウェイだが…実は? ジュラシック・ワールド/新たな…:メイジーを助けに行くクレア ジュラシック・ワールド/炎の…:恐竜の保護に向かうクレア ジュラシック・ワールド:パークのオペレーション・マネージャーのクレア 50/50:アダムの恋人レイチェル(画家)、看病に心折れる… ターミネーター4:ジョンの妻、ケイト・コナー スバイダーマン3:ピーターの同級生グウェン・ステーシー ヴィレッジ:ルシアスの恋人、目が見えないアイヴィー・ウォーカー |
|
[Family] 父:ロン・ハワード、母:シェリル・ハワード | |
※Disney+(ネット配信)のSTAR WARSチャンネルで… 「ボバ・フェット(21)」「マンダロリアン2(20)」「マンダロリアン1(19)」の監督! |
|
「ARGYLLE/アーガイル(24)」 「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(22)」 「ベラのワンダフル・ホーム(19:声)」 「ロケットマン(19)」 「ジュラシック・ワールド/炎の王国(18)」 「ゴールド/金塊の行方(16)」 「ピートと秘密の友達(16)」 「ジュラシック・ワールド(15)」 「50/50(11)」 「ヘルプ/心がつなぐストーリー(11)」 「ヒア アフター(10)」 「エクリプス/トワイライト・サーガ(10)」 「ターミネーター4(09)」 「スパイダーマン3(07)」 「レディ・イン・ザ・ウォーター(06)」 「マンダレイ(05)」 「ヴィレッジ(04)」 「グリンチ(00)」 「アポロ13(95)」 「パックマン家の人々(89)」 | |
ブライン・バロン | |
ブラックサイト:最初の犠牲者ハーバート・ミラーの妻 | |
「ブラックサイト(08)」 「ドラキュリアン(87)」 | |
ブラウリー・ノルティ (1986/6/20生) | |
身代金:誘拐された少年ショーン | |
[Family] 父:ニック・ノルティ | |
「身代金(96)」 | |
ブラッド・アンダーソン (監督:1964生) | |
「マシニスト(04)」 「セッション9(01)」 「ワンダーランド駅で(98)」 | |
ブラッド・ドゥーリフ (1950/3/18生) | |
ロード・オブ…:ローハン国重臣、サルマンの手先、蛇の舌グリマ エイリアン4:クローン開発のレンの助手 |
|
「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(02)」 「ブラウンズ・レクイエム(98)」 「チャイルド・プレイ/チャッキ−の花嫁(98:声)」 「ルール(98)」 「エイリアン4(97)」 「ナイチウォッチ(96)」 「告発(95)」 「スター・コンバット(85)」 「デスマシーン(95)」 「薔薇の素顔(94)」 「トラウマ/鮮血の叫び(93)」 「アモス&アンドリュー(93)」 「ファイナルジャッジメント(92)」 「ロンドン・キルズ・ミー(91)」 「チャイルド・プレイ3(91)」 「ボディ・パーツ(91)」 「ジャングル・フィーバー(91)」 「チェイン・ジャンクション(90)」 「チャイルド・プレイ2(90:声)」 「地下室の悪夢(90)」 「エクソシスト3(90)」 「スポンティニアス・コンバッション/人体自然発火(90)」 「チャイルド・プレイ(88)」 「ミシシッピー・バーニング(88)」 「危険な天使(87)」 「ブルー・ベルベット(86)」 「砂の惑星(84)」 「ラグタイム(81)」 「天国の門(80)」 「アイズ(78)」 「カッコーの巣の上で(75)」 | |
ブラッド・バード (監督:1957/9/11生) | |
「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(11)」 「レミーのおいしいレストラン(07)」 「Mr.インクレディブル(04:監督・声)」 「アイアン・ジャイアント(99)」 | |
ブラッド・ピット (1963/12/18生) | |
バビロン:サイレント映画の大スター、ジャック・コンラッド ブレット・トレイン:不運を背負う殺し屋“レディバグ” ザ・ロストシティ:元ネイビーシールズのジャック・トレーナー、頭を? アド・アストラ:父を探しに海王星に向かうロイ・マクブライド少佐 ワンス・アポン…:リックのスタントマン、付き人、親友クリフ・ブース デッドプール2: マリアンヌ:マリアンヌと結婚する軍人、マックス・ヴァタン マネー・ショート:元銀行マンのベン・リカート 悪の法則:裏社会のブローカー、ウェストリー ワールド・ウォーZ:世界を救う元国連職員ジェリー・レイン マネーボール:アスレチックスを変えた若きGMビリー・ビーンズ イングロリアン…:バスターズのリーダ、アルド・レイン中尉 バーン・アフター…:脳ミソ筋肉インストラクターのチャド バベル:モロッコを旅する夫婦、夫リチャード、妻が撃たれ… Mr.&Mrs.スミス:直感頼りの殺し屋ジョン・スミス トロイ:不死身と称される戦士アキレス オーシャンズ11:オーシャンの親友、とりまとめ役ラスティ スパイ・ゲーム:ミュアーに育てられたスパイ、ビショップ ザ・メキシカン:ドジな運び屋ジェリー、彼女サマンサと… マルコヴィッチの穴:チョイ役 セブン・イヤーズ…:登山家ハインリッヒ・ヒラー デビル:警官宅に潜伏、IRA特殊工作員マグワイヤー スリーパーズ:悪戯が…、復讐、地方検事補マイケル 12モンキーズ:キレた男ジェリー、彼らのグループが… |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「バビロン(22)」 「ブレット・トレイン(22)」 「ザ・ロストシティ(22)」 「アド・アストラ(19)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(19)」 「デッドプール2(18)」 「マリアンヌ(16)」 「マネー・ショート/華麗なる大逆転(15)」 「白い帽子の女(15)」 「フューリー(14)」 「それでも夜は明ける(13)」 「悪の法則(13)」 「ワールド・ウォーZ(13:出演・製作)」 「ジャッキー・コーガン(12)」 「ハッピーフィート2/踊るペンギンレスキュー隊(11:声)」 「マネーボール(11:製作・出演)」 「ツリー・オブ・ライフ(11:製作・出演)」 「メガマインド(10:声)」 「イングロリアス・バスターズ(09)」 「ベンジャミン・バトン 数奇な人生(08)」 「バーン・アフター・リーディング(08)」 「ジェシー・ジェームズの暗殺(07:製作・出演)」 「オーシャンズ13(07)」 「バベル(06)」 「Mr.&Mrs.スミス(05)」 「オーシャン12(04)」 「トロイ(04)」 「シンドバッド/7つの海の伝説(03:声)」 「コンフェッション(02)」 「フル・フロンタル(02)」 「オーシャンズ11(01)」 「スパイ・ゲーム(01)」 「ザ・メキシカン(01)」 「スナッチ(01)」 「ファイト・クラブ(99)」 「マルコヴィッチの穴(99)」 「ジョー・ブラックをよろしく(98)」 「セブン・イヤーズ・イン・チベット(97)」 「デビル(97)」 「スリーパーズ(96)」 「12モンキーズ(95)」 「セブン(95)」 「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(94)」 「インタビュー・ウィズ・バンパイア(94)」 「トゥルー・ロマンス(93)」 「カリフォルニア(93)」 「リバー・ランズ・スルー・イット(92)」 「クール・ワールド(92)」 「テルマ&ルイーズ(91)」 「ジョニー・スエード(91)」 「傷だらけのランナー(90)」 「処刑教室/最終章(89)」 「ハッピー・トゥギャザー(89)」 「リック(88)」 | |
■製作総指揮: 「SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(22)」 「スイング・ステート(20)」 「ミナリ(20)」 「ラスト・ブラックマン・イン・サンフランシスコ(19)」 「ビール・ストリートの恋人たち(18)」 「ムーンライト(16)」 「グローリー/明日への行進(14)」 「食べて、祈って、恋をして(10)」 「きみがぼくを見つけた日(09)」 「50歳の恋愛白書(09)」 | |
■製作: 「ビューティフル・ボーイ(18)」 「バイス(18)」 「ボヤージュ・オブ・タイム(16)」 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー(13)」 「キック・アス(10)」 「マイティ・ハート/愛と絆(07)」 「ディパーテッド(06)」 | |
ブラッド・レンフロ (1982/7/25生) | |
ゴールデンボーイ:主役トッド・ボウデン役 スリーパーズ:地方検事補マイケル(ブラピ)の少年時代 |
|
「ゴールデンボーイ(97)」 「17/セブンティーン(97)」 「スリーパーズ(96)」 「マイ・フレンド・フォーエバー(95)」 「依頼人(94)」 | |
ブラッドフォード・ディルマン (1930/4/14生-2018/1/16没) | |
ダーティハリー4:殺人課課長ブリッグス | |
「ダーティハリー4(83)」 「ピラニア(78)」 「スウォーム(78)」 「ダーティハリー3(76)」 「燃える昆虫軍団(75)」 「ゴールド(74)」 「殺し屋ハリー/華麗なる挑戦(74)」 「大襲来!吸血こうもり(74)」 「追憶(73)」 「新・猿の惑星(71)」 「悪魔のワルツ(71)」 「レマゲン鉄橋(69)」 「裏切り鬼軍曹(68)」 「0011ナポレオン・ソロ/スラッシュの要塞(67)」 「シャイアン砦(66)」 「生きる情熱(65)」 「史上最大の作戦(62)」 「剣と十字架(61)」 「大戦争(58)」 「ある微笑(58)」 | |
ブラッドリー・ウィットフォード (1959/10/10生) | |
SONGBIRD:レコード会社重役、闇取引人、メイを愛人 ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ:モナーク、リック・スタントン博士 ペンタゴン…:ワシントン・ポストの取締役アーサー・パーソンズ |
|
「tick、tick...BOOM/チック、チック、ブーン!(21)」 「SONGBIRD/ソングバード(20)」 「野性の呼び声(20)」 「ラスト・フル・メジャー/知られざる英雄の真実(19)」 「ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ(19)」 「ストレイ・ドッグ(18)」 「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 「ゲット・アウト(17)」 「アイ・ソー・ザ・ライト(15)」 「ウォルト・ディズニーの約束(13)」 「旅するジーンズと16歳の夏(05)」 「ニューヨークの恋人(01)」 「北京のふたり(97)」 「パーフェクト ワールド(93)」 「マイ・ライフ(93)」 「セント・オブ・ウーマン/夢の香り(92)」 | |
ブラッドリー・クーパー (1975/1/5生) | |
ガーディアンズ…VOL3:アライグマのロケットの声 リコリス・ピザ:金持ちプロデューサーのジョン・ピーターズ ナイトメア・アリー:読心術師スタン/スタントン・カーライル 運び屋:シカゴに赴任した麻薬取締局、コリン・ベイツ捜査官 アリー/スター誕生:アリーを後押しするシンガーのジャクソン・メイン ガーディアンズ…リミックス:アライグマのロケットの声 10 クローバーフィールド・レーン:ミシェルの夫?電話の声 アメリカン・スナイパー:伝説のスナイパー、クリス・カイル ガーディアン…:アライグマ型クリーチャーのロケットの声 アメリカン・ハッスル:無謀なFBI捜査官リッチー・ディマーソ |
|
![]() |
|
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(23:声)」 「ソー/ラブ&サンダー(22:声)」 「リコリス・ピザ(21)」 「ナイトメア・アリー(21)」 「JOKER(19:製作)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19:声)」 「運び屋(18)」 「アリー/スター誕生(18:監督・出演)」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(18:声)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17:声)」 「10 クローバーフィールド・レーン(16)」 「二ツ星の料理人(15)」 「アメリカン・スナイパー(14)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(14:声)」 「アメリカン・ハッスル(13:製作総指揮・出演)」 「ハングオーバー!!!最後の反省会(13)」 「世界にひとつのプレイブック(12:製作総指揮・出演)」 「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(12)」 「HIT&RUN(12)」 「ザ・ワーズ/盗まれた人生(12:製作総指揮・出演)」 「ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を越える(11)」 「リミットレス(11)」 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE(10)」 「バレンタインデー(10)」 「ハングオーバー!消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(09)」 「そんな彼なら捨てちゃえば?(09)」 「イエスマン/“YES”は人生のパスワード(08)」 「ニューヨーク、アイラブユー(08)」 | |
ブラッドリー・ストライカー (1977/6/29生) | |
スノー・ロワイヤル:バイキングのリンボー、ブライダル店経営 | |
「スノー・ロワイヤル(19)」 | |
ブラッドリー・ピアース (1982/10/23生) | |
ジュマンジ:アランを救い出すこととなるピーター | |
「ジュマンジ(95)」 「チャーリー(92)」 | |
ブラッドレイ・グレッグ (1966/11/8生) | |
クラス・オブ・1999:ブラック・ハーツ元リーダのコディ インディ・ジーンズ3:ロスコー(?) スタンド・バイ…:クリスの兄、アイボール・チェンバース、不良G |
|
「ナイトウォッチ(97)」 「アイ・オブ・ザ・ストーム(91)」 「フィッシャー・キング(91)」 「クラス・オブ・1999(90)」 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(89)」 「エルム街の悪夢3/惨劇の館(87)」 「スタンド・バイ・ミー(86)」 「エクスプローラーズ(85)」 | |
ブラディ・コーベット (1988/8/17生) | |
メランコリア:上司ジャックの命令でジャスティンに付き纏うティム サンダーバード:国際救助隊を救う五男アラン・トレーシー |
|
![]() |
|
「エスコバル/楽園の掟(14)」 「アクトレス/女たちの舞台(14)」 「マーサ、あるいはマーシー・メイ(11)」 「メランコリア(11)」 「ファニーゲーム U.S.A.(07)」 「サンダーバード(04)」 「13/サーティーン(03)」 | |
■監督: 「ブルータリスト(24)」 「ポップスター(18)」 「シークレット・オブ・モンスター(15:監督)」 | |
プラバース (1979/10/23生) | |
KALKI2898AD:賞金稼ぎのバイラヴァ、もしかして? | |
「KALKI/2898-AD(24)」 「SALAAR/サラール(23)」 「サーホー(19)」 「バーフバリ/王の凱旋(17)」 「バーフバリ/伝説誕生(15)」 | |
ブランウェル・ドナヒー | |
ブラック・シー:イギリス人、ギャンブル癖のあるギッテンズ | |
「ブラック・シー(14)」 | |
フランカ・ポテンテ (1974/7/22生) | |
チェ/39歳 別れの手紙:チェ・ゲバラの諜報員タニア 0:34:最終電車を乗り過ごし…恐怖の一夜を過ごすケイト ラン・ローラ・ラン:自分達の運命を変えるべく走るローラ |
|
「チェ/39歳 別れの手紙(08)」 「素粒子(06)」 「0:34(04)」 「ボーン・スプレマシー(04)」 「アナトミー2(03)」 「17歳/体験白書(02)」 「ボーン・アイデンティティー(02)」 「ストーリーテリング(01)」 「ブロウ(01)」 「アナトミー(00)」 「ラン・ローラ・ラン(98)」 「アム・アイ・ビューティフル?(98)」 | |
フランキー・R・ファイソン (1949/6/10生) | |
レッド・ドラゴン:ボルティモア病院の雑用係バーニー ハンニバル:ボルティモア病院の雑用係バーニー トーマス・クラウン・アフェア:クラウンを追う刑事(その2) フリージャック: |
|
※フランキー・フェイソン:同一人物 | |
「レッド・ドラゴン(02)」 「ショウタイム(02)」 「ハンニバル(00)」 「トーマス・クラウン・アフェアー(99)」 「アルビノ・アリゲーター(96)」 「アイ・ラブ・トラブル(94)」 「ジャック・サマースビー(93)」 「フリージャック(92)」 「羊たちの沈黙(91)」 「希望の街(91)」 「ドゥ・ザ・ライト・シング(89)」 「ミシシッピー・バーニング(88)」 「刑事グラハム/凍りついた殺意(レッド・ドラゴン)(86)」 「ラグタイム(81)」 | |
フランキー・アダムス | |
移動都市:空賊の一人ヤスミナ | |
「移動都市/モータル・エンジン(18)」 | |
フランク・ウェルカー (1945/2/16生) | |
トランスフォーマー/最後の騎士王:メガトロンの声 トランスフォーマー/ロストエイジ:ガルバトロンの声 トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン:サウンドウェーブ |
|
「トランスフォーマー/最後の騎士王(17:声)」 「おさるのジョージ ベスト・セレクション/いつでもいっしょ(14:声)」 「トランスフォーマー/ロストエイジ(14:声)」 「スマーフ2/アイドル救出大作戦!(13:声)」 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(11:声)」 「おさるのジョージ/Curious George(06:声)」 「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション(03:声)」 「アラジン(92:声)」 | |
フランク・オズ (監督:1944/5/25生) | |
※SWシリーズ:ヨーダの演技 | |
「ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式(07)」 「ステップフォード・ワイフ(04)」 「スコア(01)」 「ビッグ・ムービー(99)」 「イン&アウト(98)」 「リトル・ヒーロー(95)」 「クリスマス・キャロル(92:製作総指揮)」 「ハウスシッター/結婚願望(92)」 「おつむてんてんクリニック(91)」 「ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ(88)」 「リトルショップ・オブ・ホラーズ(86)」 「マペットめざせブロードウェイ!(84:声・監督・脚本)」 「ダーク・クリスタル(82)」 | |
■出演: 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(17)」 「モンスターズ・ユニバーシティ(13)」 「ザスーラ(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 「モンスターズ・インク(01:声)」 「エルモと毛布の大冒険(99)」 「ゴンゾ宇宙に帰る(99)」 「スター・ウォーズ/EPISODE1・ファントム・メナス(99)」 「ブルース・ブラザース2000(98)」 「マペットの宝島(96:出演・製作総指揮)」 「クリスマス・キャロル(92:声)」 「イノセント・ブラッド(92)」 「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(83)」 「ラビリンス/魔王の迷宮(86)」 「スパイ・ライク・アス(85)」 「大逆転(83)」 「狼男アメリカン(81)」 「ブルース・ブラザース(80)」 「スター・ウォーズ/帝国の逆襲(80)」 | |
フランク・ガスタンビド (1978/10/31生) | |
TAXi5:マルセイユに左遷された問題警官シルヴァン・マロ | |
「TAXi/ダイヤモンド・ミッション(18:監督・脚本・出演)」 | |
フランク・ゴーシン (1933/4/5生-2005/5/17没) | |
12モンキーズ:細菌学者フレッチャー | |
「12モンキーズ(95)」 「シャム猫FBI/ニャンタッチャブル(65)」 「野良猫(61)」 「おとぼけ先生(61)」 「暗闇の悪魔・大頭人の襲来(57)」 「無法の王者ジェシイ・ジェイムス(57)」 「ならず者部隊(56)」 | |
フランク・コリソン (1950/2/14生) | |
ハプニング:エリオット達を同乗させる農夫、植物反乱説! ヴィレッジ: |
|
「ハプニング(08)」 「サスペクト・ゼロ(04)」 「ヴィレッジ(04)」 「隣のヒットマンズ/全員発射(04)」 「オーシャン・オブ・ファイヤー(04)」 「マジェスティック(01)」 「オー・ブラザー!(00)」 「S.F.W.(94)」 「ミッドナイト・スティング(92)」 「バーチャル・ウォーズ(92)」 「ラスト・ボーイスカウト(91)」 「モブスターズ/青春の群像(91)」 「ワイルド・アット・ハート(90)」 「ホワイ・ミー?(90)」 「エイリアン・ネーション(88)」 「エルヴァイラ(88)」 「ブロブ/宇宙からの不明物体(88)」 | |
フランク・スタローン (1950/7/30生) | |
ハドソン・ホーク:マフィアのマリオ・ブラザース | |
[Family] 兄:シルヴェスター・スタローン、甥:セイジ・スタローン | |
「ハドソン・ホーク(91)」 「アガサ・クリスティー/サファリ殺人事件(89)」 「ハート・オブ・ミッドナイト(88)」 「バーフライ(87)」 「ステイン・アライブ(83)」 | |
フランク・スリング (1926/5/11生-1994/12/29没) | |
ベン・ハー:ポンシャス・パイラト | |
「マッドマックス/サンダードーム(85)」 「スカイ・ハイ(75)」 「ベン・ハー(59)」 「バイキング(58)」 | |
フランク・ダラボン (監督:1959/1/28生) | |
「ミスト(07:監督・製作・脚本)」 「マジェスティック(01:監督・製作)」 「グリーンマイル(99:監督・製作・脚本)」 「ショーシャンクの空に(94:監督・脚本)」 | |
■製作: 「コラテラル(04:製作総指揮)」 | |
■脚本: 「プライベート・ライアン(98)」 「フランケンシュタイン(94)」 「ザ・フライ2/二世誕生(88)」 「ブロブ/宇宙からの不明物体(88)」 「エルム街の悪夢3/惨劇の館(87)」 | |
■出演: 「キング・コング(05)」 「ヴァンパイア/最期の聖戦(98)」 | |
フランク・ダンブロージョ (1962/8/11生) | |
ゴッドファーザーPARTV:マイケルの長兄、オペラ歌手 | |
「ゴッドファーザーPARTV(91)」 | |
フランク・ディレイン (1991/4/21生) | |
ハリー・ポッターと謎のプリンス:16歳のトム・リドル | |
「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」 | |
フランク・パヴィッチ (監督) | |
「ホドロフスキーのDUNE(13)」 | |
フランク・ヒスケス | |
フローズン・タイム:ベンの子供時代 | |
「フローズン・タイム(06)」 | |
フランク・ブレナン | |
LOOPER:オールド・セス | |
「LOOPER/ルーパー(12)」 | |
フランク・ボンジョーノ | |
ディナーラッシュ:ルイスのビジネス・パートナー、エンリコ | |
「ディナーラッシュ(00)」 「結婚しない男(81)」 「フェーム(80)」 | |
フランク・マクレー (1942/6/3生) | |
007/消された…:フェリックスの友人(?)、猟師のシャーキー NY8番街の奇跡:元ボクサーのアパート管理人ハリー・ノーブル |
|
「リーサル・ウェポン4(98)」 「Mr.Pのダンシングスシバー(97)」 「推定殺人者(96)」 「ラスト・アクション・ヒーロー(93)」 「ローデッド・ウェポン1(93)」 「スウィート・ロード(89)」 「ロックアップ(89)」 「007/消されたライセンス(89)」 「戦場(89)」 「ニューヨーク東8番街の奇跡(87)」 「若き勇者たち(84)」 「48時間(82)」 「ユーズド・カー(80)」 「1941(79)」 「ロッキーU(79)」 「ノーマ・レイ(79)」 「パラダイス・アレイ(78)」 「ビッグ・ウェンズデー(78)」 「フィスト(78)」 「ストリートファイター(75)」 「デリンジャー(73)」 「黒いジャガー/アフリカ作戦(73)」 | |
フランク・ミラー (監督:1957/1/27生) | |
「シン・シティ(05)」 | |
フランク・ミラー (1944/*/*生-1998/6/2没) | |
2001年宇宙の旅:ミッションコントローラーの声 | |
「リコシェ(91)」 「カーフュー/戦慄の脱獄囚(89)」 「インナースペース(87)」 「2001年宇宙の旅(68)」 | |
フランク・ランジェラ (1938/1/1生) | |
グレース・オブ・モナコ:グレースの後見人のタッカー神父 アンノウン:マーティンのアメリカの同僚 ウォール・ストリート:ジェイコブの師匠、自殺するルイス・ゼイベル ナインスゲート:依頼人、悪魔研究家のボリス・バルカン |
|
「ザ・マペッツ2/ワールド・ツアー(14)」 「グレース・オブ・モナコ/公妃の切り札(13)」 「素敵な相棒/フランクじいさんとロボットヘルパー(12)」 「アンノウン/UNKNOWN(11)」 「ウォール・ストリート(10)」 「運命のボタン(09)」 「フロスト×ニクソン(08)」 「スーパーマン リターンズ(06)」 「グッドナイト&グッドラック(05)」 「スウィート・ノベンバー(01)」 「ナインスゲート(99)」 「スモール・ソルジャーズ(98:声)」 「ロリータ(97)」 「エディー/勝利の天使(96)」 「ジュニア(94)」 「カットスロート・アイランド(95)」 「ジュニア(94)」 「ブレイン・スキャン(94)」 「デーヴ(93)」 「BODY/ボディ(93)」 「1492/コロンブス(92)」 「マスターズ/超空の覇者(87)」 「スフィンクス(81)」 「ドラキュラ(79)」 「サンタマリア特命隊(72)」 「パリは霧にぬれて(71)」 「わが愛は消え去りて(70)」 | |
フランク・ルフェーヴル | |
パフューム:12歳のグルヌイユ、なめし皮職人へ | |
「パフューム/ある人殺しの物語(06)」 | |
フランコ・ネロ (1941/11/23生) | |
ダイ・ハード2:麻薬王エスペランザ将軍 天地創造:兄に殺されるアベル |
|
「ジャンゴ 繋がれざる者(12)」 「カーズ2(11:声)」 「ジュリエットからの手紙(10)」 「ダイ・ハード2(90)」 「トスカニーニ/愛と情熱の日々(88)」 「アステカ・アドベンチャー/宇宙の秘宝(88)」 「ジャンゴ/灼熱の戦場(87)」 「ケレル(82)」 「ナバロンの嵐(78)」 「ヒッチハイク(76)」 「テロリスト/黒い九月(76)」 「スキャンダル(76)」 「バレンチノの伝説(75)」 「ブラック・シャツ/独裁者ムッソリーニを狙え!(74)」 「死神の骨をしゃぶれ(74)」 「ロス・アミーゴス(73)」 「フランコ・ネロとナタリー・ドロンのサタンの誘惑(72)」 「警視の告白(70)」 「哀しみのトリスターナ(70)」 「怪奇な恋の物語(70)」 「ガンマン大連合(70)」 「ネレトバの戦い(69)」 「豹/ジャガー(69)」 「キャメロット(67)」 「真昼の用心棒(66)」 「天地創造(66)」 「続・荒野の用心棒(66)」 「殺しのテクニック(66)」 「ガンマン無頼(66)」 「惑星からの侵略(65)」 | |
フランシス・オコナー (1967/6/12生) | |
タイムライン:クリスが追っかける女性考古学者のケイト A.I.:デイビッドが愛するママのモニカ |
|
「タイムライン(03)」 「ウインドトーカーズ(02)」 「A.I.(01)」 「悪いことしましョ!(00)」 「マンスフィールド・パーク(99)」 「悪魔大臣(98)」 「キス・オア・キル(97)」 「ラヴ&カタストロフィ(96)」 | |
フランシス・キューカ (1936/8/21生) | |
愛と野望のナイル: 呪われた森:近所に住むフレミング夫人、マイクの母 |
|
「オリバー・ツイスト(05)」 「スイミング・プール(03)」 「愛と野望のナイル(90)」 「呪われた森(80)」 「クリスマス・キャロル(70)」 | |
フランシス・スターンハーゲン (1930/1/13生) | |
ミスト:デヴィッドと行動を共にする老教師ミセス・レプラー、ラスト5人 | |
「ミスト(07)」 「レイジング・ケイン(92)」 「ドク・ハリウッド(91)」 「ミザリー(90)」 「マージョリーの告白(90)」 「再会の街/ブラットライツ・ビッグシティ(88)」 「ロマンチック・コメディ(83)」 「アウトランド(81)」 「結婚ゲーム(79)」 「悲愁(78)」 「ふたり(73)」 「ホスピタル(71)」 「下り階段をのぼれ(67)」 | |
フランシス・デ・ラ・トゥーア (1944/7/30生) | |
Mr.ホームズ:マダム・シルマー ヒューゴの不思議な発明:駅のパン屋さん、マダム・エミール ザ・ウォーカー:荒野に住む老夫婦、マーサ ハリポタ4:ボーバトン魔法アカデミーのマダム・マクシーム校長 |
|
「サバイバー(15)」 「Mr.ホームズ/名探偵最後の事件(15)」 「ヒューゴの不思議な発明(11)」 「ザ・ウォーカー(10)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハネムーンはモンテカルロで(90)」 「バンデットQ(81)」 | |
フランシス・フィッシャー (1952/5/11生) | |
チョコレートドーナツ:ルディの訴えを裁くマイヤーソン判事 60セカンズ:自動車修理工場のオットーの妻?ジュニー |
|
「ザ・ホスト/美しき侵略者(13)」 「チョコレートドーナツ(12)」 「リンカーン弁護士(11)」 「告発のとき(07)」 「キングダム/見えざる敵(07)」 「砂と霧の家(03)」 「60セカンズ(00)」 「トゥルー・クライム(99)」 「タイタニック(97)」 「Born to be ワイルド(97)」 「イヴの秘かな憂鬱(96)」 「許されざる者(92)」 「L.A.ストーリー/恋が降る街(91)」 「悲しみよさようなら(90)」 「ピンク・キャデラック(89)」 | |
フランシス・フォード・コッポラ (監督:1939/4/7生) | |
[Family] 妹:タリア・シャイア、息子:ロマン・コッポラ、娘:ソフィア・コッポラ、甥:ニコラス・ケイジ、甥:ジェイソン・シュワルツマン | |
![]() ![]() ![]() |
|
「Virginia/ヴァージニア(11)」 「テトロ/過去を殺した男(09)」 「コッポラの胡蝶の夢(07)」 「レインメーカー(97)」 「ジャック(96)」 「ドラキュラ(92)」 「ゴッドファーザーPARTV(91)」 「ニューヨーク・ストーリー(89)」 「タッカー(88)」 「友よ、風に抱かれて(87)」 「ペギー・スーの結婚(86)」 「キャプテンEO(86)」 「コットンクラブ(84)」 「ランブルフィッシュ(83)」 「アウトサイダー(83)」 「ワン・フロム・ザ・ハート(82)」 「地獄の黙示録(79)」 「ゴッドファーザーPARTU(74)」 「カンバセーション/盗聴(74)」 「ゴッドファーザー(72)」 「雨の中の女(69)」 「フィニアンの虹(68)」 「大人になれば…(67)」 「ディメンシャ13/死霊の棲む家(63)」 | |
■製作・製作総指揮・他: 「ブリングリング(13)」 「オン・ザ・ロード(12)」 「SOMEWHERE(10)」 「グッド・シェパード(06)」 「マリー・アントワネット(06)」 「愛についてのキンゼイ・レポート(04)」 「ロスト・イン・トランスレーション(03)」 「ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(03)」 「ジーパーズ・クリーパーズ(01)」 「C.Q.(01)」 「スリーピー・ホロー(99)」 「ヴァージン・スーサイズ(99)」 「愛しのバディ/瞳をみつめて(97)」 「ホーンテッド/月下の恋(95)」 「ミ・ファミリア(95)」 「ドンファン(95)」 「フランケンシュタイン(94)」 「秘密の花園(93)」 「ウインズ(92)」 「ウインター・テイル(89)」 「友よ、風に抱かれて(87)」 「ワイルド・ブラック2/黒い馬の故郷へ(83)」 「ハメット(82)」 「影武者(80)」 「ワイルド・ブラック/少年の黒い馬(79)」 「カンバセーション/盗聴(74)」 「アメリカン・グラフィティ(73)」 「THX-1138(70)」 | |
フランシス・マクドーマンド (1957/6/23生) | |
ノマドランド:現代のノマド(遊牧民)生活、ファーン スリー・ビルボード:看板広告を打つ被害者の母ミルドレッド・ヘイズ トランスフォーマー/ダーク…:ミアリング国家情報局長官 バーン・アフター…:全身整形代稼ぎに猛進するリンダ・リツキ イーオン・フラックス:モニカンの司令塔ハンドラー ブラッドシンプル:レイと不倫、事件に巻き込まれるアビー |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「ノマドランド(20)」 「犬ヶ島(18:声)」 「スリー・ビルボード(17)」 「ヘイル、シーザー!(16)」 「アーロと少年(15:声)」 「プロミスト・ランド(12)」 「マダガスカル3(12:声)」 「ムーンライズ・キングダム(12)」 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(11)」 「きっと ここが帰る場所(11)」 「バーン・アフター・リーディング(08)」 「イーオン・フラックス(05)」 「スタンドアップ(05)」 「恋愛適齢期(03)」 「容疑者(02)」 「しあわせの法則(02)」 「デブラ・ウィンガーを探して(02)」 「バーバー(01)」 「あの頃ペニー・レインと(00)」 「ワンダーボーイズ(00)」 「ブラッドシンプル/ザ・スリラー(99)」 「ファーゴ(96)」 「パルーカヴィル(96)」 「真実の行方(96)」 「ラングーンを越えて(95)」 「ワイルドメン(94)」 「ショート・カッツ(93)」 「夢の降る街(91)」 「HIDDEN AGENA(90)」 「ダークマン(90)」 「理由なき発砲(90)」 「ミラーズ・クロッシング(90)」 「ミシシッピー・バーニング(88)」 「赤ちゃん泥棒(87)」 「ブラッドシンプル(83)」 | |
フランシス・リー・マッケーン (1944/7/28生) | |
スクリーム:シドニーの親友デューイ・ライリーの母 スタンド・バイ・ミー:ゴーディ・ラチャンスの母 バック・トゥ・ザ…:マーティの祖母(?)ステラ・ベインズ グレムリン:ビリーの母親 フットルース: |
|
「トゥルー・クライム(99)」 「パッチ・アダムス(98)」 「スクリーム(96)」 「スタンド・バイ・ミー(86)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー(85)」 「グレムリン(84)」 「フットルース(84)」 「テックス(82)」 「ホンキートンク・フリーウェイ(81)」 「マシンガン・パニック(73)」 | |
フランシス・ローレンス (監督:1970/3/26生) | |
「アイ・アム・レジェンド(07)」 「コンスタンティン(05)」 | |
フランシスカ・テレーチク (1990/4/28生) | |
ドント・ブリーズ:監禁されていたシンディ | |
「ドント・ブリーズ(16)」 | |
フランシスコ・ラバル (1926/3/8生-2001/8/29没) | |
アタメ:老映画監督マキシモ、巨匠 | |
「アタメ(90)」 「バロック(89)」 「デスティニー/愛は果てしなく(87)」 「ロス・ザンコス(86)」 「わが父/パードレ・ヌエストロ(85)」 「無垢なる聖者(84)」 「アウトロー・コップ(80)」 「今のままでいて(78)」「恐怖の報酬(77)」 「続シンジケート(73)」 「空爆大作戦(69)」 「星空の用心棒(67)」 「昼顔(66)」 「華やかな魔女たち(66)」 「ジャガーの眼(65)」 「太陽はひとりぼっち(62)」 「渇き(61)」 「ビリディアナ(61)」 「旅路はるか(58)」 「ナサリン(58)」 「青い大きな海(57)」 「流血の機関銃(57)」 | |
フランセス・コンロイ (1953/11/13生) | |
JOKER:アーサーの母、ペニー・フレック、妄想癖 | |
「JOKER/ジョーカー(19)」 「トムとジェリー/すくえ!魔法の国オズ(16:声)」 「ストーン(10)」 「シェルター(09)」 「光の六つのしるし(07)」 「ウィッカーマン(06)」 「ブロークン・フラワーズ(05)」 「アビエイター(04)」 「キャットウーマン(04)」 「メイド・イン・マンハッタン(02)」 「クルーシブル(96)」 「セント・オブ・ウーマン/夢の香り(92)」 「ビリー・バスゲイト(91)」 「私の中のもうひとりの私(89)」 「ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ(88)」 | |
フランソワ・オゾン (監督:1967/11/25生) | |
「すべてうまくいきますように(21)」 「Summer of 85(20)」 「グレート・オブ・ゴッド/告発の時(19)」 「2重螺旋の恋人(17)」 「婚約者の友人(16)」 「彼は秘密の女ともだち(14)」 「17歳(13)」 「危険なプロット(12)」 「しあわせの雨傘(10)」 「Ricky/リッキー(09)」 「エンジェル(07)」 「僕は葬る〈おくる〉(05)」 「ふたりの5つの分かれ路(04)」 「スイミング・プール(03)」 「8人の女たち(02)」 「まぼろし(01)」 「焼け石に水(00)」 「クリミナル・ラヴァーズ(99)」 「X2000(98)」 「ホームドラマ(98)」 「ベッドタイム・ストーリーズ(97)」 「海をみる(96)」 「サマードレス(96)」 「小さな死(95)」 「アクション、ヴェリテ(94)」 | |
フランソワ・シヴィル (1989/1/29生) | |
FRANK:ベース奏者のバラク、ジョンが嫌い… | |
「FRANK/フランク(14)」 | |
フランソワ・シャトー | |
アデル/ファラオと復活の秘薬: ヴィドック:エチエンヌに情報提供、新聞記者フロワサール |
|
「アデル/ファラオと復活の秘薬(10)」 「ダブルオー・ゼロ(04)」 「ヴィドック(01)」 | |
フランソワ・ダミアン (1973/1/17生) | |
神様メール:殺し屋になるフランソワ、オーレリーを… その男ヴァン・ダム:対策本部の指揮官ブルージュ警視 |
|
「神様メール(15)」 「エール!(14)」 「タンゴ・リブレ/君を想う(12)」 「ハートブレイカー(10)」 「プチ・ニコラ(09)」 「その男ヴァン・ダム(08)」 「TAXi4(07)」 | |
フランソワ・ベルレアン (1952/4/22生) | |
トランスポーター2:マイアミに遊びに来たタルコーニ警部 トランスポーター:フランクの周囲を探るタルコーニ警部 |
|
「トランスポーター2(05)」 「コーラス(04)」 「トランスポーター(02)」 「赤ずきんの森(00)」 「シックス・パック(00)」 「デルフィーヌの場合(97)」 「ロマンスX(97)」 「肉体の学校(97)」 「ヴァンドーム広場(97)」 「コナン大尉(96)」 「フレッド(96)」 「ひとりぼっちの狩人(95)」 「無伴奏「シャコンヌ」(94)」 「五月のミル(89)」 「カミーユ・クローデル(88)」 「さよなら子供たち(87)」 「愛しきは、女/ラ・バランス(81)」 | |
フランチェスカ・アニス (1945/5/14生) | |
砂の惑星:レト・アトレイデスの公式妾妃ジェシカ、ポールの母 | |
「リボルバー(05)」 「リバティーン(0)」 「オネーギンの恋文(99)」 「プリンス/アンダー・ザ・チェリー・ムーン(86)」 「砂の惑星(84)」 「銀河伝説クルール(83)」 「マクベス(71)」 「マロニエの別れ道(70)」 「頑張れフリッパー(64)」 「クレオパトラ(63)」 | |
フランチェスカ・ネリ (1964/2/10生) | |
ハンニバル:レクターが食欲をそそるパッツィの妻アレグラ | |
「ハンニバル(00)」 「ライブ・フレッシュ(97)」 「愛よりも非情(93)」 「フライト・オブ・ジ・イノセント(91)」 「ルルの時代(91)」 | |
フランチェスカ・レイディ | |
ワールズ・エンド:双子 | |
[Family] 姉妹:シャーロット・レイディ | |
「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13)」 | |
フランチェスカ・レトンジーニ (1971/3/7生) | |
ゴーストシップ:歌手フランチェスカ | |
※FRANCESCA RETTONDINIの読み方をWEB上で探しましたが、全く不明!仮にレトンジーニとしておきます | |
「ゴーストシップ(02)」 | |
フランチェスコ・ロージ (監督:1922/11/15生-2015/1/10没) | |
「遥かなる帰郷(96)」 「パレルモ(90)」 「予告された殺人の記録(87)」 「カルメン(83)」 「エボリ(79)」 「ローマに散る(76)」 「コーザ・ノストラ(73)」 「黒い砂漠(72)」 「総進撃(70)」 「イタリア式奇蹟(67)」 「真実の瞬間(64)」 「シシリーの黒い霧(61)」 「挑戦(57)」 | |
フランツ・ドラメー (1993/1/5生) | |
ALL YOU NEED…:フォード | |
「ALL YOU NEED IS KILL(14)」 「アタック・ザ・ブロック(11)」 | |
ブラント・フォン・ホフマン | |
ポリス・アカデミー3:モーザーに寝返るカイル・ブランクス ポリス・アカデミー:権力になびく裏切り者、カイル・ブランクス |
|
「タイムトラベラー/きのうから来た恋人(99)」 「不機嫌な赤いバラ(94)」 「真実の瞬間〈とき〉(91)」 「ポリス・アカデミー3/全員再訓練!(86)」 「ポリス・アカデミー(84)」 | |
ブランドン・スコット | |
ブレア・ウィッチ:ジェームズの友人、ピーター | |
「ブレア・ウィッチ(16)」 | |
ブランドン・ペレア (1995/5/25生) | |
ツイスターズ:タイラー・チームの撮影担当、ブーン NOPE:電気屋店員、監視カメラ販売・設置のエンジェル・トーレス |
|
「ツイスターズ(24)」 「NOPE/ノープ(22)」 | |
ブランドン・マクギボン | |
スプライス:兄と共に製薬会社に勤める弟ギャヴァン | |
「スプライス(08)」 | |
ブリアナ・シャン | |
わたしは、ダニエル・ブレイク:ケイティの娘、デイジー | |
「わたしは、ダニエル・ブレイク(16)」 | |
ブリアナ・ヒルデブランド (1996/8/14生) | |
DEADPOOL2:ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド DEADPOOL:X-MEN、ネガソニック・ティーンエイジ・ウォーヘッド |
|
「デッドプール2(18)」 「トラジディ・ガールズ(17)」 「DEADPOOL(16)」 | |
ブリアナ・マクリーン | |
search:マーゴットの親友?アビゲイル | |
「search/サーチ(18)」 | |
フリー (1962/10/16生) | |
バビロン:キノスコープ社のフィクサー、ボブ・レヴィン ある少年の告白:矯正施設の指導員、ブランドン ラスベガスをやっつけろ: ビッグ・リボウスキ:デュード達を襲うニヒリスト2 バック・トゥ・ザ・フューチャー3:ダグラス・J・ニードルス バック・トゥ・ザ・フューチャー2:ダグラス・J・ニードルス |
|
「バビロン(22)」 「スパークス・ブラザーズ(21)」 「トイ・ストーリー4(19:声)」 「ある少年の告白(18)」 「ベイビー・ドライバー(17)」 「インサイド・ヘッド(15)」 「LOW DOWN/ロウダウン(14)」 「ラスベガスをやっつけろ(99)」 「ビッグ・リボウスキ(98)」 「ザ・チェイス(94)」 「マイ・プライベート・アイダホ(91)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(90)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2(89)」 | |
ブリー・ラーソン (1989/10/1生) | |
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト:秘密組織のエージェント、テス ROOM:監禁される母親ママ/ジョイ |
|
![]() ![]() |
|
「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(23)」 「シャン・チー/テン・リングスの伝説(21)」 「素晴らしき、きのこの世界(19)」 「黒い司法/0%からの奇跡(19)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「キャプテン・マーベル(19)」 「ガラス城の約束(17)」 「キングコング/髑髏島の巨神(17)」 「フリー・ファイヤー(16)」 「エイミー、エイミー、エイミー!/こじらせシングル・ライフの抜け出し方(15)」 「ROOM/ルーム(15)」 「ショート・ターム(13)」 「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(10)」 「童貞ペンギン(06:声)」 | |
フリーダ・ピント (1984/10/18生) | |
聖杯たちの騎士:モデルのヘレン スラムドッグ…:ジャマールが恋し&探すラティカ |
|
「トランス・シューター(15)」 「聖杯たちの騎士(15)」 「インモータルズ/神々の戦い(11)」 「猿の惑星:創世記〈ジェネシス〉(11)」 「ミラル(10)」 「恋のロンドン狂騒曲(10)」 「スラムドッグ$ミリオネア(08)」 | |
フリエタ・ジルベルベルグ (1983/3/4生) | |
人生スイッチ:高利貸しに家庭を壊されたウェイトレス | |
「人生スイッチ(14)」 | |
フリエタ・セラーノ (1933/1/2生) | |
パラレル・マザーズ:ジャニスの親戚、老婆のブリヒダ アタメ: |
|
「パラレル・マザーズ(21)」 「ペイン・アンド・グローリー(19)」 「アタメ(89)」 「神経衰弱ぎりぎりの女たち(87)」 「マタドール〈闘牛士〉/炎のレクイエム(86)」 「バチ当たり修道院の最期(83)」 | |
ブリギッテ・ヘルム (1906/3/17生-1996/6/11没) | |
メトロポリス:マリア&人造人間 | |
「メトロポリス(84)」 「コスモポリス(34)」 「真紅の恋(33)」 「アトランティード(32)」 「偽むらさき(32)」 「蒼きドナウ(32)」 「愛国者(31)」 「南の哀愁(30)」 「悪魔の寵児(29)」 「ニーナ・ペトロヴナ(29)」 「金(28)」 「妖花アラウネ(28)」 「懐かしの巴里(28)」 「メトロポリス(27)」 | |
ブリジット・ニールセン (1963/7/15生) | |
CREEDU:ドラゴ父子を捨てたルドミア・ドラゴ ビバリーヒルズ…2:武器密売組織の殺し屋カーラq ロッキー4:ドラゴの妻、ルドミラ |
|
![]() |
|
「CREEDU/クリード/炎の宿敵(18)」 「スタークリスタル(95)」 「ザ・サイレンサー(95)」 「スタークリスタル(95)」 「バイ・バイ・ベイビー(88)」 「ビバリーヒルズ・コップ2(87)」 「コブラ(86)」 「ロッキー4/炎の友情(85)」 「レッドソニア(85)」 | |
ブリジット・フォンダ (1964/1/27生) | |
リトル・ブッダ:生まれ変わりのジェシーの母リサ ゴッドファーザーPART V: |
|
[Family] 祖父:ヘンリー・フォンダ 父:ピーター・フォンダ、伯母:ジェーン・フォンダ 甥:トロイ・ギャリティ | |
「キッス・オブ・ドラゴン(01)」 「シンプル・プラン(98)」 「ジャッキー・ブラウン(97)」 「訣別の街(96)」 「グレイス・オブ・マイ・ハート(96)」 「バルト(95)」 「ケロッグ博士(94)」 「あなたに降る夢(94)」 「リトル・ブッダ(93)」 「アサシン(93)」 「恋愛の法則(93)」 「キャプテン・スーパーマーケット(93)」 「カミーラ/あなたといた夏(93)」 「ルームメイト(92)」 「シングルス(92)」 「レザー・ジャケット(91)」 「ドク・ハリウッド(91)」 「ゴッドファーザーPARTV(91)」 「アイアン・メイズ/ビッツバーグの幻想(91)」 「フランケンシュタイン/禁断の時空(90)」 「ラスト・サマー・グラフィティ(90)」 「ストラップレス(89)」 「スキャンダル(89)」 「アリア(87)」 | |
ブリジット・モイナハン (1970/9/21生) | |
ジョン・ウィック:ジョンの妻ヘレン、病死 世界侵略:ロサンゼルス決戦…:警察署で救助された民間人ミシェル unknown:誘拐された男の妻エリザ・コールズ I,ROBOT:ロボット心理学者スーザン・カルヴィン博士 |
|
「ジョン・ウィック(14)」 「世界侵略:ロサンゼルス決戦(11)」 「unknown/アンノウン(06)」 「ロード・オブ・ウォー(05)」 「I,ROBOT(04)」 「リクルート(03)」 「トータル・フィアーズ(02)」 「セレンディピティ(01)」 「アマンダ・ピートのピンクな気持ち 私はHな女の子(00)」 「コヨーテ・アグリー(00)」 | |
プリシラ・バーンズ (1955/12/7生) | |
007/消された…:フェリックスと結婚、殺されるデラ・チャーチル | |
「マムフォード先生(99)」 「モール・ラッツ(95)」 「クロッシング・ガード(95)」 「007/消されたライセンス(89)」 「マンタ(89)」 「私立警官トラックス(88)」 「テリー・サバラスの犯罪病棟(77)」 | |
プリシラ・プレスリー (1945/5/24生) | |
裸の銃を…:敵の秘書からドレビン刑事の彼女?ジェーン | |
[Family] 夫:故エルビス・プレスリー | |
「裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱(94)」 「裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART2 1/2(91)」 「フォード・フェアレーン(90)」 「裸の銃〈ガン〉を持つ男(88)」 | |
ブリタニー・マーフィ (1977/11/10生-2009/12/20没) | |
シン・シティ:ストリップ・バーのウェイトレス、ドワイトの恋人シェリー 8 Mile:ジミーとイイ仲になるアレックス、モデル志望 サウンド・オブ…:6桁の数字、精神病患者?エリザベス |
|
「シン・シティ(05)」 「アップタウン・ガールズ(03)」 「ジャスト・マリッジ(03)」 「8 Mile(02)」 「SPUN/スパン(02)」 「サンキュー・ボーイズ(01)」 「サウンド・オブ・サイレンス(01)」 「サイドウォーク・オブ・ニューヨーク(01)」 「インシデント(00)」 「17歳のカルテ(99)」 「わたしが美しくなった100の秘密(99)」 「フェニックス(98)」 「DRIVE/破壊王(96)」 「クルーレス(95)」 「家族の祈り(93)」 | |
ブリタニー・ロバートソン (1990/4/18生) | |
スクリーム4:最初の事件の犠牲者マーニー・クーパー | |
「スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(11)」 「愛する人(09)」 | |
フリッツ・ラング (監督:1890/12/5生-1976/8/2没) | |
「メトロポリス(84)」 「怪人マブゼ博士(60)」 「大いなる神秘/王城の掟(59)」 「大いなる神秘/情炎の砂漠(59)」 「条理ある疑いの彼方に(56)」 「口紅殺人事件(56)」 「ムーンフリート(55)」 「復讐は俺に任せろ(53)」 「無頼の谷(52)」 「扉の陰の秘密(48)」 「外套と短剣(46)」 「飾窓の女(44)」 「恐怖省(44)」 「死刑執行人もまた死す(43)」 「マン・ハント(41)」 「西部魂(41)」 「地獄への逆襲(40)」 「真人間(38)」 「暗黒街の弾痕(37)」 「激怒(36)」 「リリオム(34)」 「怪人マブゼ博士(33)」 「M(31)」 「月世界の女(29)」 「スピオーネ(28)」 「メトロポリス(27)」 「ジークフリード(24)」 「ドクトル・マブゼ(22)」 「死滅の谷(21)」 「黄金の湖(19)」 | |
ブリットン・シアー | |
ある少年の告白:矯正施設、自殺したキャメロン | |
「ある少年の告白(18)」 | |
ブリテン・ダルトン (2001/12/12生) | |
アバター2:ジェイク・サリーの次男ローク、何かと背負いこむ | |
「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」 | |
フリヤンカー・チョープラ・ジョナス (1982/7/18生) | |
マトリックス4:削除を逃れたエグザイル、サティ、地下鉄の少女 | |
「マトリックス/レザレクションズ(21)」 「プレーンズ(13:声)」 「バルフィ!人生に唄えば(11)」 「闇の帝王DON/ベルリン強奪作戦(11)」 「ラ・ワン(11)」 「DON〈ドン〉/過去を消された男(06)」 | |
ブリランテ・メンドーサ (監督:1960/7/30生) | |
「義足のボクサー/GENSAN PUNCH(22:日比)」 「ローサは密告された(16:監督・製作総指揮)」 「囚われた人/パラワン島観光客21人誘拐事件(12)」 | |
プルイット・テイラー・ヴィンス (1960/7/5生) | |
コンスタンティン:悪魔払いのヘネシー神父 シモーヌ:シモーヌの熱烈的ファンの記者マックス・セイヤー ザ・セル: エンド・オブ・バイオレンス: |
|
「コンスタンティン(05)」 「モンスター(03)」 「アイデンティティー(03)」 「シモーヌ/S1m0ne(02)」 「コール(02)」 「ザ・セル(00)」 「ベティ・サイズモア(00)」 「マムフォード先生(99)」 「海の上のピアニスト(98)」 「ザ・ブレイク(97)」 「エンド・オブ・バイオレンス(97)」 「ビューティフル・ガールズ(96)」 「君に逢いたくて(95)」 「ノーバディーズ・フール(94)」 「ナチュラル・ボーン・キラーズ(94)」 「シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え(94)」 「JFK(91)」 「ジェイコブス・ラダー(90)」 「愛と哀しみの旅路(90)」 「ワイルト・アット・ハート(90)」 「天使が降りたホームタウン(89)」 「K−9/友情に輝く星(89)」 「ミシシッピー・バーニング(88)」 「レッド・ブル(88)」 「バーフライ(87)」 「或る人々(87)」 「エンゼル・ハート(87)」 「ダウン・バイ・ロー(86)」 | |
ブルース・アルトマン (1955/7/3生) | |
マッチスティック・メン:ロイを診察する精神分析医のクライン | |
「マッチスティック・メン(03)」 「チェンジング・レーン’02)」 「17歳のカルテ(99)」 「私の愛情の対象(98)」 「コップランド(97)」 「逢いたくて(96)」 「クイズ・ショー(94)」 「ザ・ペーパー(94)」 「最高の恋人(93)」 「がんばれ!ルーキー!(93)」 「摩天楼を夢見て(93)」 「マイ・ニュー・ガン/あぶない若妻(92)」 「心の旅(91)」 | |
ブルース・ウィリス (1955/3/19生) | |
ミスター・ガラス:不死身のヒーロー、デヴィッド・ダン スプリット:ダイナーで食事中のダン RED2:再び事件に巻き込まれる元CIAのフランク・モーゼス ダイ・ハード5:ロシアでも散々な目に合うジョン・マクレーン刑事 LOOPER:30年後から送られてくるオールド・ジョー RED:元CIA超極秘任務専門エージェント、年金暮らしのフランク・モーゼス エクスペンダブルズ:やばい仕事を依頼してくるCIAのチャーチ プラネット・テラー:生物化学兵器の取引、米軍部隊長マルドゥーン パーフェクト・スト…:広告会社CEOハリソン・ヒル、容疑者筆頭? ダイ・ハード4.0:アメリカ東部を走りまくるマクレーン刑事 シン・シティ:ナンシー救出…罠に落ちるハーティガン刑事 バンディッツ:お泊り強盗、短気なジョー・ブレーク アンブレイカブル:不死身の…デヴィッド・ダン シックス・センス:少年精神科医マルコム、銃撃された… マーシャル・ロー:ダブロー将軍 アルマゲドン:小惑星破壊へ…掘削のプロ、ハリー・スタンパー マーキュリー・ライジング:FBI囮捜査官アート・ジェフリーズ ジャッカル:超一流のスナイパー、ジャッカル フィフス…:ルーリーを助けるTAXI運転手コーベン・ダグラス 12モンキーズ:過去での調査をさせられる囚人コール フォー・ルームス:ペントハウス、スターの取巻きレオ ダイ・ハード3:N.Y.を走らされるマクレーン刑事 永遠に美しく…:美容整形医アーネスト・メンヴィル ハドソン・ホーク:怪盗ハドソン・ホーク ダイ・ハード2:事件に巻き込まれるマクレーン刑事 |
|
※2022/3/30付の妻エマ・ヘミング&元妻デミ・ムーア&娘のインスタで、失語症により俳優引退を報告 | |
[Family] 元妻:デミ・ムーア、娘:スカウト・ラルー・ウィリス(二女)、妹:トーラ・ベル・ウィリス(三女)、妻:エマ・ヘミング | |
![]() |
|
「サバイバル・シティ(21)」 「アンチ・ライフ(20)」 「マザーレス・ブルックリン(19)」 「エア・ストライク(18:中)」 「デス・ショット(18)」 「ミスター・ガラス(19)」 「デス・ショット(18)」 「デス・ウィッシュ(18)」 「アクト・オブ・バイオレンス(18)」 「ファースト・キル(17)」 「バッド・ウェイヴ(17)」 「スプリット(16)」 「マローダーズ/襲撃者(16)」 「レッド・ダイヤモンド(16)」 「エクストラクション(15)」 「ロック・ザ・カスバ!(15)」 「デッド・シティ2055(15)」 「コードネーム:プリンス(14)」 「シン・シティ/復讐の女神(14)」 「REDリターンズ(13)」 「G.I.ジョー/バック2リベンジ(13)」 「ダイ・ハード/ラスト・デイ(13)」 「LOOPER/ルーパー(12)」 「エクスペンダブルズ2(12)」 「ムーンライズ・キングダム(12)」 「シャドー・チェイサー(12)」 「噂のギャンブラー(12)」 「ファイヤー・ウィズ・ファイヤー/炎の誓い(11)」 「キリング・ショット(11)」 「セットアップ(11)」 「RED(10)」 「エクスペンダブルズ(10)」 「コップ・アウト/刑事〈デカ〉した奴ら(10)」 「サロゲート(09)」 「トラブル・イン・ハリウッド(08)」 「処刑教室(08)」 「プラネット・テラー in グラインドハウス(07)」 「パーフェクト・ストレンジャー(07)」 「ダイ・ハード4.0(07)」 「庭から昇ったロケット雲(07)」 「森のリトル・ギャング(06:声)」 「16ブロック(06)」 「ラッキーナンバー7(06)」 「シン・シティ(05)」 「ホステージ(05)」 「隣のヒットマンズ/全弾発射(04)」 「オーシャンズ12(04)」 「チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル(03)」 「ティアーズ・オブ・ザ・サン(03)」 「ジャスティス(02)」 「バンディッツ(01)」 「アンブレイカブル(00)」 「隣のヒットマン(00)」 「キッド(00)」 「ストリート・オブ・ラブ(99)」 「ブレックファースト・オブ・チャンピオン(99)」 「シックス・センス(99)」 「マーシャル・ロー(98)」 「アルマゲドン(98)」 「マーキュリー・ライジング(98)」 「ジャッカル(97)」 「フィフス・エレメント(97)」 「ラストマン・スタンディング(96)」 「12モンキーズ(95)」 「フォー・ルームス(95)」 「ダイ・ハード3(95)」 「パルプ・フィクション(94)」 「ノーバディーズ・フール(94)」 「ノース 小さな旅人(94)」 「薔薇の素顔(94)」 「スリー・リバーズ(93)」 「ローデット・ウェポン1(93)」 「永遠に美しく…(92)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「ラスト・ボーイスカウト(91)」 「ハドソン・ホーク(91)」 「ビリー・バスケイド(91)」 「愛を殺さないで(91)」 「ダイ・ハード2(90)」 「虚栄のかがり火(90)」 「ベイビー・トーク2/リトル・ダイナマイツ(90:声)」 「ベイビー・トーク(89:声)」 「ダイ・ハード(88)」 「ブラインド・デート(87)」 「フルリンス・オブ・シティ(81)」 | |
ブルース・グリーン | |
トゥルー・グリート:ネッド・ペッパー一味のハロルド・パーマリー | |
「トゥルー・グリット(10)」 | |
ブルース・グリーンウッド (1956/8/12生) | |
ペンタゴン・ペーパーズ:第8代米国国防長官ロバート・マクナマラ スター・トレック/イントゥ…:クリストファー・パイク提督 SUPER8: ナショナル・トレジャー2:アメリカ大統領 デジャヴ:FBI特別捜査班のジャック I,ROBOT:ロボット・メーカU.S.R.会長ローレンス・ロバートソン ザ・コア:レベッカの上司、バージル操縦士のロバート ビロウ:前艦長の後任?指揮をとるブライス大尉 |
|
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 「キングスマン:ゴールデン・サークル(17)」 「ザ・シークレットマン(17)」 「ゴールド/金塊の行方(16)」 「ニュースの真相(15)」 「パパが遺した物語(15)」 「エレファント・ソング(14)」 「ドローン・オブ・ウォー(14)」 「白い沈黙(14)」 「デビルズ・ノット(13)」 「スター・トレック/イントゥ・ダークネス(13)」 「フライト(12)」 「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(12)」 「SUPER 8/スーパーエイト(11)」 「バーニーズ・バージョン/ローマと共に(10)」 「小さな村の小さなダンサー(09)」 「スター・トレック(09)」 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記(07)」 「アイム・ノット・ゼア(07)」 「ファイアー・ドッグ/消防犬デューイの大冒険(05)」 「デジャヴ(06)」 「南極物語(06)」 「世界最速のインディアン(05)」 「カポーティ(05)」 「レーシング・ストライプス(05)」 「華麗なる恋の舞台で(04)」 「I,ROBOT(04)」 「ハリウッド的殺人事件(03)」 「ザ・コア(03)」 「ピロウ(02)」 「スウェプト・アウェイ(02)」 「アララトの聖母(02)」 「13デイズ(00)」 「英雄の条件(00)」 「愛ここにありて(00)」 「ダブル・ジョパディー(99)」 「スウィート・ヒアアフター(97)」 「第一容疑者(95)」 「エキゾチカ(94)」 「パッセンジャー57(92)」 「スティグマ/邪神降臨(91)」 「蘭の女(90)」 「ランボー(82)」 「オーロラ殺人事件(79)」 | |
ブルース・グレイ (1936/9/7生-2017/12/13没) | |
クリムゾン・ピーク: CUBE2:秘密を知る?国防総省のマグワイア大佐、黒焦げ |
|
「クリムゾン・ピーク(15)」 「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング(02)」 「CUBE2(02)」 「マイ・ビッグ・ファット・グリーク・ウェディング(02)」 「スターシップ・トゥルーパーズ(97)」 「ピースメイカー(97)」 「スパイ・ハード(96)」 「アンカーウーマン(96)」 「ミ・ファミリア(95)」 「アイ・オブ・ザ・ストーム(91)」 「フォー・ザ・ボーイ(91)」 「ドラッグネット/正義一直線(87)」 「ハリー奪還(86)」 | |
ブルース・スペンス (1945/9/17生) | |
マトリックスR:プログラムを運ぶトレインマン、メロビンジアン配下 ダークシティ:Mr.ウォール |
|
「マトリックス レボリューションズ(03)」 「ファインディング・ニモ(03:声)」 「クィーン・オブ・ザ・ヴァンパイア(02)」 「ダークシティ(98)」 「モビー・ディック(98)」 「ジム・キャリーのエースにおまかせ(95)」 「君といた丘(87)」 「マッドマックス・サンダードーム(85)」 「緑のアリが夢見るところ(84)」 「魔都・核ジャック1/デッドライン(82)」 「マッドマックス2(81)」 「キラーカーズ/パリを食べた車(74)」 | |
ブルース・ダーン (1936/6/4生) | |
ヘイトフル・エイト:南軍の元将軍サンディ・スミザーズ | |
「ヘイトフル・エイト(15)」 「ネブラスカ/ふたつの心をつなぐ旅(13)」 「ジャンゴ/繋がれざる者(12)」 「Virginia/ヴァージニア(11)」 「庭から昇ったロケット雲(07)」 「ダウン・イン・ザ・バレー(05)」 「モンスター(03)」 「ボブ・ディランの頭のなか(03)」 「グラスハウス(01)」 「すべての美しい馬(00)」 「ホーンティング(99)」 「スモール・ソルジャーズ(98)」 「ラストマン・スタンディング(96)」 「潜望鏡を上げろ(96)」 「ミッドナイト・スティング(92)」 「アフター・ダーク(90)」 「メイフィールドの怪人たち(89)」 「1969(88)」 「ビッグタウン(87)」 「帰郷(78)」 「ザ・ドライバー(78)」 「名犬ウォン・トン・トン(76)」 「ヒッチコックの ファミリー・プロット(76)」 「明日なき追撃(75)」 「華麗なるギャツビー(74)」 「マシンガン・パニック(73)」 「サイレント・ランニング(72)」 「11人のカウボーイ(71)」 「ナンバーワン物語(69)」 「ひとりぼっちの青春(69)」 「大反撃(69)」 「夕陽に立つ保安官(68)」 「奴らを高く吊るせ!(68)」 「荒野の隠し井戸(67)」 「白昼の幻想(67)」 「ウィル・ペニー(67)」 「戦う幌馬車(67)」 「聖バレンタインの虐殺/マシンガン・シティ(67)」 「ワイルド・エンジェル(66)」 「ふるえて眠れ(64)」 「マーニー(64)」 「暗黒街の野獣(62)」 | |
ブルース・デイヴィソン (1946/6/28生) | |
X-MEN2:ミスティークが変身するケリー上院議員 キング・イズ…:妻と不仲のレイ、砂漠で発見したもの… X−MEN:ミュータントを敵視するケリー上院議員 ゴールデンボーイ:トッド少年の父親 |
|
![]() |
|
「ロード・オブ・セイラム(12)」 「アメリカを売った男(07)」 「ニューオーリンズ・トライアル(03)」 「X-MEN 2(03)」 「ハイ・クライムズ(02)」 「キング・イズ・アライヴ(00)」 「X−MEN(00)」 「シシリアン/虐殺の地(99)」 「ポーリー(99)」 「アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても(98)」 「ゴールデンボーイ(97)」 「グレイス・オブ・マイ・ハート(97)」 「クルーシブル(97)」 「マイ・フレンド・フォーエバー(95)」 「イエロー・ドッグ(95)」 「私に近い6人の他人(93)」 「ショート・カッツ(93)」 「ロングタイム・コンバニオン(90)」 「第27囚人戦車隊(86)」 「スパイ・ライク・アス(85)」 「クライム・オブ・パッション(84)」 「ダーティー・ソルジャー/野良犬軍団(81)」 「ブラス・ターゲット(78)」 「SHORT EYES(77)」 「走れ走れ!救急車(76)」 「メイム(74)」 「ワイルド・アパッチ(72)」 「愛と死のエルサレム(72)」 「ウィラード(71)」 「いちご白書(70)」 「去年の夏(69)」 | |
ブルース・ベレスフォード (監督:1940/8/16生) | |
「ドライビング・ミス・デイジー(89)」 「ロンリー・ハート(86)」 「テンダー・マーシー(82)」 「英雄モラント(79)」 | |
ブルース・ボックスライトナー (1950/5/12生) | |
トロン:レガシー:サムの父親代わり、元プログラマー、アラン・ブラッドリー トロン:プログラマーのアラン・ブレンダリン/プログラムのトロン |
|
「トロン:レガシー(10)」 「夢を生きた男/ザ・ベーブ(92)」 「カフス!(92)」 「殺しの外交特権(91)」 「トロン(82)」 | |
ブルース・マーラー (1950/9/12生) | |
最終絶叫計画: パーフェクト・ストーム:モス ディック・トレーシー:レポーター ポリス・アカデミー3:教官になっちゃったダメ亭主ダグラス ポリス・アカデミー2:校長に召集されるダグラス ポリス・アカデミー:新入生、ダメ亭主ダグラス・ファックラー |
|
「最終絶叫計画(00)」 「パーフェクト・ストーム(00)」 「ローデッド・ウェポン1(93)」 「フック(91)」 「ディック・トレーシー(90)」 「新ポリス・アカデミー/バトルロイヤル(89)」 「ポリス・アカデミー3/全員再訓練!(86)」 「ポリス・アカデミー2/全員出動!(85)」 「13日の金曜日/完結篇(84)」 「ポリス・アカデミー(84)」 | |
ブルース・マクギル (1950/7/11生) | |
マッチスティック・メン:ロイの大仕事の標的、金持ちのチャック 戦火の勇気: クリフハンガー: |
|
「マッチスティック・メン(03)」 「キューティ・ブロンド2(03)」 「トータル・フィアーズ(02)」 「アリ(01)」 「愛しのローズマリー(01)」 「電撃(01)」 「バガー・ヴァンスの伝説(00)」 「ディープ・コア2000(00)」 「インサイダー(99)」 「フランダースの犬(99)」 「グランド・コントロール/乱気流(98)」 「ボイス・レター(98)」 「キャメロット・ガーデンの少女(97)」 「ローズウッド(97)」 「戦火の勇気(96)」 「プロブレムでぶ/何でそうなるの?(96)」 「タイムコップ(94)」 「パーフェクト・ワールド(93)」 「クリフハンガー(93)」 「いとこのビニー(92)」 「ラスト・ボーイスカウト(91)」 「3人の逃亡者(89)」 「月の出をまって(87)」 「ノー・マーシー(86)」 「ワイルドキャッツ(86)」 「眠れぬ夜のために(85)」 「シルクウッド(83)」 「キラー・ハンド(81)」 「アニマル・ハウス(78)」 | |
ブルーノ・カービー (1949/4/28生-2006/8/14没) | |
スリーパーズ:4人組の一人…ジェイクスの父 俺たちは天使じゃない:デプティー グッドモーニング…:DJをやりたかったホーク少尉、センス無し |
|
「スチュアート・リトル(99)」 「スリーパーズ(96)」 「バスケットボール・ダイアリーズ(95)」 「ホッファ(92)」 「シティ・スリッカーズ(91)」 「ドン・サバティーニ(90)」 「俺たちは天使じゃない(89)」 「恋人たちの予感(89)」 「グッドモーニング・ベトナム(87)」 「ティンメン/事の起こりはキャデラック(87)」 「グレート・ウォリアーズ/欲望の剣(85)」 「バーディ(84)」 「スパイナルタップ(84)」 「ゴッドファーザーPARTU(74)」 「シンデレラ・リバティ/かぎりなき愛(73)」 | |
ブルーノ・ガンツ (1941/3/22生-2019/2/15没) | |
リスボンに誘われて:年老いたジョルジェ、薬剤師、チェスと酒と… 悪の法則:ダイヤモンド・ディーラー アンノウン:元秘密警察の探偵ユルゲン |
|
「ハイジ/アルプスの物語(15)」 「手紙は憶えている(15)」 「リスボンに誘われて(13)」 「悪の法則(13)」 「アンノウン/UNKNOWN(11)」 「愛を読むひと(08)」 「バーダー・マインホフ/理想の果てに(08)」 「コッポラの胡蝶の夢(07)」 「バルトの楽園〈がくえん〉(06:日)」 「僕のピアノコンチェルト(06)」 「ヒトラー/最期の12日間(04)」 「クライシス・オブ・アメリカ(04)」 「ベニスで恋して(00)」 「永遠と一日(98)」 「星の王子さまを探して(96)」 「時の翼にのって/ファラウェイ・ソー・クロース!」 「夜ごとの夢/イタリア幻想譚(91)」 「春にして君を想う(91)」 「プラハ(91)」 「ストラップレス(89)」 「ベルリン/天使の詩(87)」 「白い町で(83)」 「ノスフェラトゥ(79)」 「アメリカの友人(77)」 「O侯爵夫人(76)」 | |
ブルーノ・バレット (監督:1955/3/16生) | |
「クアトロ・ディアス(97)」 「密会(96)」 「テロリストを撃て(89)」 「未亡人ドナ・フロールの理想的再婚生活(76)」 | |
ブルックリン・デッカー (1987/4/12生) | |
BATTLESHIP:アレックスの彼女サム(サマンサ)、シェーン提督の娘 | |
「BATTLESHIP/バトルシップ(12)」 | |
ブレア・アンダーウッド (1964/8/25生) | |
ロングレッグス:リー・ハーカーを起用するFBIのカーター捜査官 ディープ・インパクト:メサイア号ナビゲーター ガタカ: |
|
「ロングレッグス(23)」 「フル・フロンタル(02)」 「英雄の条件(00)」 「ディープ・インパクト(98)」 「ガタカ(97)」 「理由(95)」 | |
ブレア・ブラウン (1946/4/23生) | |
ドッグヴィル:安物ガラス加工…ガラス工場のヘンソン夫人 スペース・カウボーイ:父親が同僚、医師のアン ノイズ: |
|
「ドッグヴィル(03)」 「スペース・カウボーイ(00)」 「ランダム・ハーツ(99)」 「ノイズ(99)」 「お葬式だよ全員集合!(92)」 「ストラップレス(89)」 「君がいた夏(88)」 「Oh!ベルーシ絶体絶命(81)」 「アルタード・ステーツ(80)」 「ワン・トリック・ポニー(80)」 「クワイヤボーイズ(77)」 「ペーパー・チェイス(73)」 | |
ブレイク・クーパー (2001生) | |
メイズ・ランナー:トーマスの前の新入り、チャック | |
「メイズ・ランナー(14)」 | |
ブレイク・ライヴリー (1987/8/25生) | |
カフェ・ソサエティ:ニューヨークのヴェロニカ、ヴォニー 野蛮なやつら:ベンとチョンの彼女“O”ことオフィーリア |
|
[Family] 兄:エリック・ライヴリー | |
「ロスト・バケーション(16)」 「カフェ・ソサエティ(16)」 「アデライン、100年目の恋(15)」 「野蛮なやつら/SAVAGES(12)」 「HICK/ルリ13歳の旅(11)」 「グリーン・ランタン(11)」 「ザ・タウン(10)」 「50歳の恋愛白書(09)」 「ニューヨーク、アイラブユー(08)」 「旅するジーンズと19歳の旅立ち(08)」 「旅するジーンズと16歳の夏(05)」 | |
フレイザー・C・ヘストン (1955/2/12生) | |
十戒:ナイル河に流された赤子(モーゼ) | |
[Family]父:チャールトン・ヘストン | |
「十戒(56)」 | |
■監督: 「ニードフル・シングス(93)」 | |
ブレイディ・ヘプナー (2005/8/18生) | |
ホールドオーバーズ:嫌味な(金持ちの息子)生徒テディ・クンツ | |
「ホールドオーバーズ/置いてけぼりのホリディ(23)」 | |
フレイヤ・アーラン (2001/9/6生) | |
ガンパウダー・ミルクシェイク:サムの少女時代(12歳) | |
「ガンパウダー・ミルクシェイク(21)」 | |
ブレイン・サヴェージ | |
コーラスライン:15歳から踊るドン、それなりに生活が大変… | |
「レスリー・ニールセンのドラキュラ(95)」 「裸の銃〈ガン〉を持つ男 33 1/3/最後の侮辱(94)」 「コーラスライン(85)」 「メル・ブルックスの大脱走(83)」 「ミュージック・ミュージック(80)」 | |
フレッド・アステア (1899/5/10生-19877/6/22生) | |
タワーリング・インフェルノ:株専門の詐欺師ハーリー・クレイボーン | |
![]() ![]() |
|
「ザッツ・ダンシング!(84)」 「ザッツ・エンタテイメントPART2(76)」 「タワーリング・インフェルノ(74)」 「ザッツ・エンタテインメント(74)」 「強奪超特急(69)」 「フィニアンの虹(68)」 「悪名高き女(62)」 「結婚泥棒(61)」 「渚にて(59)」 「絹の靴下(57)」 「パリの恋人(57)」 「足ながおじさん(55)」 「バンド・ワゴン(53)」 「恋愛準決勝戦(51)」 「土曜は貴方に(50)」 「イースター・パレード(48)」 「ブルー・スカイ(46)」 「ジーグフェルド・フォリーズ(46)」 「青空に踊る(43)」 「晴れて今宵は(42)」 「スイング・ホテル(42)」 「踊る結婚式(41)」 「踊るニューヨーク(40)」 「カッスル夫妻(39)」 「気儘時代(38)」 「踊る騎士〈ナイト〉(37)」 「踊らん哉(37)」 「有頂天時代(36)」 「艦隊を追って(36)」 「トップ・ハット(35)」 「ロバータ(35)」 「コンチネンタル(34)」 「空中レヴュー時代(33)」 | |
フレッド・ウォード (1942/12/30生) | |
チェーン・リアクション:執拗にエディを追うFBIのレオン トレマーズ:怪物と戦う便利屋、バルの兄貴分アール ライトスタッフ:ライトスタッフ7名のガス・グリソム |
|
「ボブ・ディランの頭のなか(03)」 「メラニーは行く!(02)」 「イナフ(02)」 「ケイティ(02)」 「リスキーブライド/狼たちの絆(99)」 「娼婦ベロニカ(98)」 「チェーン・リアクション(96)」 「裸の銃を持つ男PART3/ 1/3最後の恥辱(94)」 「ショート・カッツ(93)」 「堕ちた恋人たちへ(93)」 「サンダーハート(92)」 「ボブ・ロバーツ(92)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「マイアミ・ブルース(90)」 「ヘンリー&ジェーン/私が愛した男と女(90)」 「トレマーズ(89)」 「ビッグ・ビジネス(88)」 「サイゴン(88)」 「レモ/第一の挑戦(85)」 「地獄の7人(83)」 「ライト・スタッフ(83)」 「シルクウッド(83)」 「アルカトラスからの脱出(77)」 | |
ブレット・カレン (1956/8/26生) | |
JOKER:ゴッサムシティの実力者トーマス・ウェイン、次期市長? ダークナイト ライジング: |
|
「JOKER/ジョーカー(19)」 「ロスト・バケーション(16)」 「レッド・ドーン(12)」 「ダークナイト ライジング(12)」 「ランナウェイズ(10)」 「あの日、欲望の大地で(08)」 「ダイアナの選択(08)」 「ゴーストライダー(07)」 「ナショナル・セキュリティ(03)」 「リプレイスメント(00)」 「愛に迷った時(95)」 「アポロ13(95)」 「ワイアット・アープ(94)」 | |
フレッド・ギャルソン (監督:1970生) | |
「ダンサー(99)」 | |
フレッド・ターターショー (1968/6/13生) | |
9:8の声 | |
「カンフー・パンダ2(11:声)」 「塔の上のラプンツェル(10:声)」 「9〈ナイン〉/9番目の奇妙な人形(09:声)」 「マダガスカル2(08:声)」 「ベオウルフ(07:声)」 「魔法にかけられて(07)」 「シャーロットのおくりもの(06:声)」 「チーム・アメリカ(04)」 | |
フレッド・ダルトン・トンプソン (1942/8/19生-2015/11/1没) | |
ダイ・ハード2:空港コントローラーのトルドー | |
「ダイ・ハード2(90)」 「レッド・オクトーバーを追え!(90)」 「シャドー・メーカーズ(89)」 「マドンナ★コップ(88)」 「追いつめられて(87)」 「目撃者マリー(?)」 | |
フレッド・ヘッキンジャー (1999/12/2生) | |
クレイヴン:セルゲイの異母弟、ディミトリ・クラヴィノフ | |
「クレイヴン/ザ・ハンター(24)」 「グラディエーターU/英雄を呼ぶ声(24)」 「エイス・グレード/世界でいちばんクールな私へ(18)」 | |
ブレット・ラトナー (監督:1970/3/28生) | |
「ペントハウス(11)」 「ニューヨーク、アイラブユー(09)」 「ラッシュアワー3(07)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「ダイヤモンド・イン・パラダイス(04)」 「レッド・ドラゴン(02)」 「ラッシュアワー2(01)」 「天使がくれた時間(00)」 「ラッシュアワー(99)」 「ランナウェイ(97)」 | |
■製作: 「モンスター上司(11)」 「ワイルド・バレット(06)」 | |
■製作総指揮: 「スカイライン/征服(10)」 「ラスベガスをぶっつぶせ(08)」 「エンドゲーム/大統領最期の日(06)」 | |
ブレット・ラングドン | |
ペンタゴン・ペーパーズ:ワシントン・ポスト社長ポール・イグナシウス | |
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 | |
フレディ・ジョーンズ (1927/9/12生-2019/7/9没) | |
マーシェンカ:瀕死のロシア人の詩人ポドチャーギン ヤング・シャーロック/…:ワックスフラッターの旧友クレイグウィッチ 砂の惑星:アトレイデス高家のメンタート(人型ロボット)、スフィル・ハワト エレファント・マン:見世物小屋の親分バイト |
|
「リバティーン(04)」 「ラヴェンダーの咲く庭で(04)」 「モンテ・クリスト伯(02)」 「ネバーエンディング・ストーリー3(94)」 「ワイルト・アット・ハート(90)」 「エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海(89)」 「マーシェンカ(87)」 「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(85)」 「砂の惑星(84)」 「炎の少女チャーリー(84)」 「そして船は行く(83)」 「銀河伝説クルール(83)」 「ファイヤーフォックス(82)」 「エレファント・マン(80)」 「ジャガーノート(74)」 「電撃脱走/地獄のターゲット(72)」 「アントニーとクレオパトラ(72)」 「フランケンシュタイン/恐怖の生体実験(69)」 「地獄のかけひき(68)」 「遥か群集を離れて(67)」 「できごと(67)」 「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マーラーの迫害と暗殺(67)」 | |
フレディ・ハイモア (1992/2/14生) | |
ライラの冒険/黄金の羅針盤:ライラのダイモン・パンタライモンの声 | |
「ライラの冒険/黄金の羅針盤(07)」 「アーサーとミニモイの不思議な国(06)」 「プロヴァンスの贈りもの(06)」 「チャーリーとチョコレート工場(05)」 「ネバーランド(04)」 「トゥー・ブラザーズ(04)」 | |
フレディ・フォックス (1989/5/4生) | |
三銃士/王妃の…:フランス国王、ルイ13世 | |
[Family] 父:エドワード・フォックス | |
「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(11)」 | |
フレディ・ロドリゲス (1956/7/31生) | |
プラネット・テラー:シッコと戦うチェリーの恋人エル・レイ ペイバック:メッセンジャー |
|
「プラネット・テラー in グラインドハウス(07)」 「ボビー(06)」 「レディ・イン・ザ・ウォーター(06)」 「ポセイドン(06)」 「夢駆ける馬ドリーマー(05)」 「ペイバック(99)」 「雲の中で散歩(95)」 | |
フレデリック・ヴァン・ダー・ウォル (1967/8/30生) | |
WWW:ラブレス配下、戦闘担当 | |
「ワイルド・ワイルド・ウエスト(99)」 | |
フレデリック・コフィン (1943/1/16生-2003/7/31没) | |
私がウォシャウスキー:トランブルと対立するホートン | |
「私がウォシャウスキー(91)」 「ハード・トゥ・キル(90)」 「窓・ベッドルームの女(87)」 | |
フレデリック・ゴルニー (1973/9/6生) | |
ティコ・ムーン:マクビー家三男、ティコ・ムーン捜査 | |
「ティコ・ムーン(96)」 「野生の葦(94)」 | |
フレデリック・シュミット | |
M:I−6:ウィドウの兄?ゾラ | |
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト(18)」 | |
フレデリック・ディーファンタール (1968/7/26生) | |
ルーヴルの怪人:リザに恋し、心配する青年マルタン TAXi2:ドジな刑事エミリアン、ペトラ命! TAXi:ドジな刑事エミリアン、ペトラ命! |
|
「ルーヴルの怪人(01)」 「TAXi2(00)」 「TAX i(97)」 「おせっかいな天使(93)」 | |
フレデリック・ピエロ (1960/9/17生) | |
ゴッド・ディーバ:ジルを導く男ジョン、侵入口に消える… | |
「ゴッド・ディーバ(04)」 | |
フレデリック・フォレスト (1936/12/23生) | |
エンド・オブ・バイオレンス:州警察官 | |
「エンド・オブ・バイオレンス(97)」 「タッカー(88)」 「ワン・フロム・ザ・ハート(82)」 「ハメット(82)」 「地獄の黙示録(79)」 「ローズ(79)」 「ミズリー・ブレイク(76)」 「殺しの許可書(75)」 「カンバセーション/盗聴(74)」 | |
ブレンダ・バーキ (1963/5/15生) | |
L.A.コンフィデンシャル: クライシス2050: ガンヘッド:鉱石を盗んだバイオドロイドを追うニム軍曹 |
|
「L.A.コンフィデンシャル(97)」 「暴走特急(95)」 「デーモン・ナイト(95)」 「アウター・スペース(94)」 「ガンメン(94)」 「ホット・ショット2(93)」 「The Medium(92)」 「クライシス2050(90:邦画)」 「ボディ・ターゲット(90)」 「GUNHED/ガンヘッド(89:邦画)」 「Another Chance(89)」 「ロス女刑事/危険な罠(88)」 「Death Spa(88)」 「バトル・ファイター(88)」 「KGB追跡/聖書の秘密(88)」 | |
ブレンダン・カウエル (1976/8/16生) | |
アバター2:地球人漁師、ミック・スコアスビー船長 ポエトリー,セックス:ミッキーの親友ティアナの恋人ヘイデン |
|
「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」 「ポエトリー,セックス(00)」 | |
ブレンダン・グリーソン (1955/11/9生) | |
ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ:歌う看守、ジャッキー・サリバン ロンドン、人生はじめます:公園で暮らすドナルド アサシン・クリード:カラムの父、ジョセフ・リンチ ALL YOU NEED…:戦地の上官、ブリガム将軍 デンジャラス・ラン:マットの上司デヴィッドバーロー ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:マッド=アイ・ムーディ ハリポタ5:不死鳥の騎士団、元教授マッド=アイ・ムーディ ハリポタ4:ハリーに協力的な新任教授マッド=アイ・ムーディ ヴィレッジ:かつて幼い子を失ったオーガスト、村の長老の1人 トロイ:妻ヘレンを奪われたスパルタ王メネラオス、アガメムノンの弟 28日後…:高層住宅でジム達と合流するフランク、ハナの父 A.I.:ロボット排除を!ジョンソン-ジョンソン卿 M:I−2:生物化学会社バイサイト最高責任者マックロイ |
|
[Family] 息子:ドーナル・グリーソン | |
「ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ(24)」 「イニシェリン島の精霊(22)」 「マクベス(21)」 「ポルトガル、夏の終わり(19)」 「パディントン2(17)」 「ロンドン、人生はじめます(17)」 「アサシン・クリード(16)」 「夜に生きる(16)」 「アウトサイダーズ(16)」 「ヒトラーへの285枚の葉書(16)」 「白鯨との闘い(15)」 「未来を花束にして(15)」 「アサイラム/監禁病棟と顔のない患者たち(14)」 「ALL YOU NEED IS KILL(14)」 「スマーフ2/アイドル救出大作戦!(13)」 「ランナウェイ/逃亡者(12)」 「アルバート氏の人生(11)」 「推理作家ポー/最期の5日間(12)」 「デンジャラス・ラン(12)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「グリーン・ゾーン(10)」 「ベオウルフ/呪われし勇者(07)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「プルートで朝食を(05)」 「キングダム・オブ・ヘブン(05)」 「ヴィレッジ(04)」 「トロイ(04)」 「コールド・マウンテン(03)」 「ダーク・ブルー(02)」 「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「28日後…(02)」 「ダーク・スティール(02)」 「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「A.I.(01)」 「テイラー・オブ・パナマ(01)」 「M:I−2(00)」 「U.M.A/レイク・プラシッド(99)」 「ジェネラル/天国は血の匂い(98)」 「フィオナが恋していた頃(98)」 「ブッチャー・ボーイ(97)」 「タービュランス(97)」 「マイケル・コリンズ(96)」 「ブレイブハート(95)」 「スナッパー(93)」 「白馬の伝説(93)」 「遥かなる大地へ(92)」 「ザ・フィールド(90)」 | |
ブレンダン・フレッチャー (1981/12/15生) | |
レヴェナント:毛皮猟師のフライマン | |
「レヴェナント/蘇えりし者(15)」 「人造人間13号(13)」 「ブラッドレイン/血塗られた第三帝国(11)」 「88ミニッツ(07)」 「ローズ・イン・タイドランド(05)」 「ファイナル・カット(04)」 「フレディVSジェイソン(03)」 | |
フローラ・スロラッチ | |
ワールズ・エンド:サム・チェンバレンの青春時代 | |
「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13)」 | |
フローレンス・ピュー (1996/1/3生) | |
サンダーボルツ*:ロシアで訓練された暗殺者、エレーナ・ベロワ、ブラック・ウィドウの妹分 DUNE/砂の惑星2:皇帝の娘、皇女イルーラン |
|
「サンダーボルツ*(25)」 「WeLiveinTime/この時を生きて(24)」 「DUNE/砂の惑星 PART TWO(24)」 「オッペンハイマー(23)」 「長ぐつをはいたネコと9つの命(22:声)」 「ドント・ウォーリー・ダーリン(22)」 「ブラック・ウィドウ(20)」 「ストリート・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(19)」 「ミッドサマー(19)」 「ファイティング・ファミリー(19)」 「トレイン・ミッション(18)」 | |
フロリアン・“ビック・ナスティ”・ムンテアヌ (1990/10/13生) | |
CREEDU:圧倒的な力の挑戦者ヴィクター・ドラゴ | |
「CREEDU/クリード/炎の宿敵(18)」 | |
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク (監督:1973/5/2生) | |
「ツーリスト(10)」 「善き人のためのソナタ(06)」 | |
ブレント・スパイナー (1949/2/2生) | |
インデペンデンス・デイ2:20年寝ていたブラキッシュ・オーキン博士 ID4:エリア51、エイリアンの権威、オタク |
|
「インデペンデンス・デイ:リサージェンス(16)」 「アビエイター(04)」 「ネメシス/S.T.X(02)」 「変身パワーズ(02)」 「スター・トレック/叛乱(98)」 「ファースト・コンタクト/STAR TREK(96)」 「インデペンデンス・デイ(96)」 「フェノミナン(96)」 「ジェネレーションズ(94)」 「ミス・ファイヤークラッカー(89)」 「スターダスト・メモリー(80)」 | |
ブレント・ラングドン | |
ペンタゴン・ペーパーズ:ポスト紙の社長、ポール・イグナシウス | |
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 | |
ブレントン・スウェイツ (1989/8/10生) | |
パイレーツ…5:ウィルの息子、冒険に出るヘンリー・ターナー | |
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(17)」 「キング・オブ・エジプト(16)」 「ガンズ&ゴールド(13)」 「ギヴァー/記憶を注ぐ者(14)」 「マレフィセント(14)」 「シグナル(14)」 「オキュラス/怨霊鏡(13)」 | |
ブロンソン・ピンショー (1959/5/20生) | |
戦火の勇気:ホワイト・ハウスの広報官 | |
「戦火の勇気(96)」 「ビバリー・ヒルズ・コップ3(94)」 「トゥルー・ロマンス(93)」 「ビバリー・ヒルズ・コップ(85)」 「卒業白書(83)」 | |
ブロンティス・ホドロフスキー (1962/10/27生) | |
ホドロフスキーのDUNE:本人 | |
[Family] 父:アレハンドロ・ホドロフスキー | |
「ホドロフスキーのDUNE(13)」 「リアリティのダンス(12)」 「エル・トポ(70)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |