メン・イン・ブラック2(MIBU)/MEN IN BLACK U  |
[SF&COMEDY]
|
2002:アメリカ作品/2002.07日本公開(ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント) |
監督:バリー・ソネンフェルド 製作:スティーヴン・スピルバーグ |
CAST-1:トミー・リー・ジョーンズ/ウィル・スミス/ララ・フリン・ボイル/ロザリオ・ドーソン |
CAST-2:リップ・トーン/トニー・シャルホウプ/ジョニー・ノックスビル/パトリック・ウォーバートン |
CAST-3:リンダ・キム/ペイジ・ブルークス/ステファニー・ケンプ/マイケル・ジャクソン/デヴィッド・クロス |
CAST-4:マーティン・クレバ/ブライアン・スティール/他 |
続編、前作以降パートナーに恵まれない“J”の悪戦苦闘、一目惚れしてしまった女性、凶暴なカイロシア星人が侵入した痕跡…そしてMIB本部への侵入と要求!“J”はこの危機を乗切ることができるのか? |
【STORY】 昔の人気SF番組…第2X回:惑星ザルタの悲劇???
宇宙空間を進む宇宙船、調査?用済みの星は粉々に…進行方向に地球…、夜のN.Y.に強行着陸した宇宙船(超小型)…出現する植物型エイリアン、落ちていた雑誌を捲る…下着広告のページ、夥しい数の触手が踊りだす、SEXYな下着モデルの姿に…通りがかった暴漢を丸呑みにしたカイロシア星人のサーリーナ、闇の中へ… N.Y.市内を警備中のMIBエージェント"J"、新米の相棒"T"のミスから地下鉄内のエイリアンを怒らせ大騒ぎ、麻酔銃、後処理にニューラライザーを連発、目撃者の記憶を消しまくる、大変なのに報われないと泣き出す"K"にニューラライザー…お払い箱(以前には"R"も) 2つ頭のエイリアン、スクラッド&チャーリを襲うサーリーナ、ザルタ星人の居場所?ピザ屋のオヤジ(ベン)を急襲、"ザルタの光"の行方?知らないの一点張りに…触手で一刀両断、事件を目撃した店員のローラ… エイリアンがらみの事件…"Z"は"J"に出動要請、相棒にパグ犬型エイリアンのフランクを指名(今はMIB本部でメール配達係)、エージェント"F"誕生だが?歌い喋る犬…捜査に支障?目撃者ローラの事情聴取… "ザルタの光"を探していた人間でない何者か、ベンを一刀両断のうえ皮だけにした女性、頭が2つある男…と、ニューラライザーを出した"J"、それで記憶が消えるの?冷静な分析のローラ、"J"達の正体も薄々察知、彼女に一目惚れしていた"J"…MIB行動規約第773条1項の1[目撃者の記憶はニューラライザーで即刻消去する]に違反、彼女の記憶消去を先延ばしに…、続く捜査、近くの公園、不法着陸したカイロシア星人の宇宙船を発見、本部へ報告、怪訝な表情の"Z"… 25年前、ザルタ星が宇宙一凶悪と言われるカイロシア星人サーリーナに襲われた事件、地球まで逃げて来たザルタの王女□ラーナ、強大なパワーを秘めた"ザルタの光"の保護をMIBに依頼、巻き込まれることを危慎した"Z"は「MIBはあくまで中立」と拒否、ザルタ星人と"ザルタの光"を宇宙に送り返すように、優秀なエージェントに処理を任せた…"ザルタの光"が地球にあるはずはないと断言する"Z"、でも一抹の不安、ならば「その時のエージェントに聞けぱ…」と言う"J"、「そのエージェント…お前が記憶を消して引退させてやった"K"だ」と"Z"、ともかくそのへんの事実を知るために"K"のもとに向かう"J"…現在、マサチューセッツ州トル□の郵便局長…本当に普通の一般人化、自分が元MIBエージェントだったと信じない、"J"の頼みでエイリアンの姿を現した郵便局員…でも半信半疑、ただ理由も分からず星を見続け彼女に愛想をつかされ別れた自分は何者かを知りたいだろうの"J"の言葉、ついにMIBに行く決意、記憶再生装置デニューラライザーのあるMIB本部へ、歓迎する局員&エイリアン達、同じ頃…"25年前の男"K"が"ザルダの光"について知っていると考えたサーリーナ、N.Y.のMIB本部に侵入、際限なく伸びる触手に埋め尽くされる本部、局員達を拘束、ただ1匹、難を逃れたフランクも隠れているのが精一杯、運良く記憶再生室にいた"J"と"K"のみ緊急脱出システムで脱出、もう1台のデニューラライザーの存在、エイリアンの武器商人ジーブスのもと、記憶再生に再チャレンジ、古いOS、システム一時ダウン、"K"に戻った記憶は自分がMIBエージェントだったことだけだった…
◇
|
期待したほどではなかったけど、まあまあ面白いといったところでしょうか、今回はあまり説明などいらないわけなので、その時間で、もっと派手にやって欲しかった、また”大まじめなおじさんK”に引き摺り回される”若造J”の方が映画としては面白いかと…、逆だと…時代についていけないおじさん?またOSの初期化後に再起動しなかったため、本調子になったのはラストあたりで… そうそう、マイケル・ジャクソンが、エージェント”M”としてモニター上の出演、「早く本部勤務にして欲しい」と…出たかったのね… それから番外情報…先日スター・ウォーズの先々行ロードショーに行ったとき、前のグループ数名が「○○○(聞き取れなかったけど、試写会か先行?)で配っていた」と…かばんから取り出したのは…「カップ・ヌードル」…その名も「メン・イン・ブラック」なるもの[麺inブラック(スープ)]…ベタだ、同じグループの女性に「欲しい?」と聞いてましたが、私が欲しかったりして… 昼またぎの回にしては、そこそこに入っていました |
|
(渋谷パンテオン) |