行・け・げ 人物・海外





ケア・デュリア (1936/5/30生)
 2001年:ボーマン博士、ディスカバー号船長
 2010年:ボーマン博士
 「グッド・シェパード(06)」 「2010年(84)」 「雪物語(78)」 「暗闇にベルが鳴る(74)」 「続 フレンズ/ポールとミッシェル(74)」 「異常な快楽(69)」 「2001年宇宙の旅(68)」 「女狐(67)」 「母の旅路(65)」 「バニー・レークは行方不明(65)」 「大突撃(64)」 「モンタナの西(64)」 「濡れた本能(64)」 「リサの瞳のなかに(62)」
ケイ・ルーク (1904/6/18生-1991/1/12没)
 グレムリン2:チャイナ・タウンの怪しい店のおじいさん
 グレムリン:チャイナ・タウンの怪しい店のおじいさん
「アリス(90)」 「グレムリン2-新・種・誕・生-(90)」 「ゾンビ・コップ(88)」 「グレムリン(84)」 「揚子江死の脱走(57)」 「ハワイ犯罪地図(54)」 「恋愛聴診器(44)」 「青春学園(44)」 「上海(35)」 「支那ランプの石油(35)」
ゲイジ・マンロー
 Mr.ノーバディ:ハッチの子供、ブレイク・マンセル
 「Mr.ノーバディ(21)」
ケイシー・アフレック (1975/8/12生)
 インターステラー:マーフの兄トム
 ペントハウス:ジョシュの妹婿、一度は裏切るチャーリー
 オーシャンズ11:カーマニアの双子バージル・モロイ
[Family] 兄:ベン・アフレック
2017 アカデミー賞[主演男優賞]:マンチェスター・バイ・ザ・シー
2017 ゴールデングローブ賞[主演男優賞]:マンチェスター・バイ・ザ・シー
 「トリプル9/裏切りのコード(16)」 「ザ・ブリザード(16)」 「マンチェスター・バイ・ザ・シー(16)」 「インターステラー(14)」 「ファーナス/訣別の朝(13)」 「セインツ/約束の果て(13)」 「パラノーマン/ブライス・ホローの謎(12:声)」 「ペントハウス(11)」 「キラー・インサイド・ミー(10)」 「ジェシー・ジェームズの暗殺(07)」 「オーシャンズ13(07)」 「オーシャンズ12(04)」 「GERRY/ジェリー(02)」 「オーシャンズ11(01)」 「エントランス(01)」 「MONA/彼女が殺された理由(00)」 「200本のタバコ(99)」 「グッド・ウィル・ハンティング(97)」 「チェイシング・エイミー(97)」 「誘う女(95)」
ケイシー・シマスコ (1961/3/17生)
 バック・トゥ・ザ・フューチャー2:3−D(?)
 スタンド・バイ…:ヴァーンの兄、ビリー・テシオ、不良グループ
 バック・トゥ・ザ・フューチャー:3−D(?)
 「マイアミ・ガイズ/俺たちはギャングだ(00)」 「クルタ/夢大陸の子犬(95)」 「ミルク・マネー(94)」 「二十日鼠と人間(92)」 「浮気はパリで(90)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(89)」 「バート・レイノルズ/ブレイキング・イン(89)」 「ヤングガン(88)」 「ブルースが聞こえる(88)」 「友よ、風に抱かれて(87)」 「スタンド・バイ・ミー(86)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー(85)」 「恋のスクランブル(83)」
ケイシー・レモンズ (監督:1961/2/24)
■監督: 「ハリエット(19)」 「ケイブマン(01)」
■出演: 「ディス/コネクト(12)」 「ハード・ターゲット(93)」 「キャンディマン(92)」 「羊たちの沈黙(91)」 「バンパイア・キッス(88)」
ケイシャ・カッスル・ヒューズ (1990/3/24生)
 SW3:ナブーの新女王、クイーン・アパライナ
 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「クジラの島の少女(02)」
ケイティ・ケイコ
 99分、世界美味めぐり:普通のOL、本人
 「99分、世界美味めぐり(14)」
ケイティ・サプリ・カッライス
 フィースト2:バイカーの女子(多分…始めに殺された女子)
 「フィースト2/怪物復活(08)」
ケイティ・スチュワート (1985/3/22生)
 X-MEN 2:壁などをすり抜ける少女シャドウキャット
 「X-MEN 2(03)」 「トラブルボーダー(97)」
ケイティ・ストレイン
 キャリー:いじめっ子グループの一員、双子のリジー
[Family] 双子:カリッサ・ストレイン
 「キャリー(13)」
ケイティ・ホームズ (1978/12/18生)
 黄金のアデーレ:ランドルを支える妻パム・シェーンベルク
 バッマン・ビギンズ:ブルースの幼馴染、検事補レイチェル・ドーズ
 フォーン・ブース:スチュが狙う新進女優パメラ
2012 ゴールデンラズベリー賞[最低スクリーンカップル賞]:ジャックとジル(アダム・サンドラー&ケイティ・ホーム又はアル・パチーノ…)
2006 ゴールデンラズベリー賞[最低飽き飽きもう見たくもないゴシップネタ賞]:(&ケイティ・ホームズ)
 「黄金のアデーレ/名画の帰還(15)」 「」ギヴァー/記憶を注ぐ者(14) 「ジャックとジル(11)」 「陰謀の代償/N.Y.コンフィデンシャル(11)」 「ダーク・フェアリー(10)」 「陰謀の代償/N.Y.コンフィデンシャル(10)」 「ダーク・フェアリー(10)」 「サンキュー・スモーキング(05)」 「バットマン・ビギンズ(05)」 「ホワイト・プリンセス(04)」 「エイプリルの七面鳥(03)」 「フォーン・ブース(02)」 「ケイティ(02)」 「ギフト(00)」 「ワンダー・ボーイズ(00)」 「鬼教師ミセス・ティングル(99)」 「go(99)」 「アイス・クリーム(97)」
ケイティ・ラング (1987/8/8生)
 ハリポタ5:ハリーのファースト・キッスの相手チョウ・チャン
 ハリポタ4:ハリーの初恋相手?チョウ・チャン
 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」
ケイティ・ルーカス (1988/4/13生)
 SW3:元老議員チー・イクウェイ
 SW2:バーの女性
[Family] 父:ジョージ・ルーカス、姉:アマンダ・ルーカス、弟:ジェット・ルーカス、弟:ジェフ・ルーカス
 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」
ケイト・ウィンスレット (1975/10/5生)
 アバター2:海洋民メトケイナ族のロナル、シャーマン
 ダイヴァージェント:〈博学〉の最高幹部ジェニーン
 コンテイジョン:CSC、ミネアポリスに赴くDr.エリン・ミアーズ
2016 ゴールデングローブ賞[助演女優賞]:スティーブ・ジョブズ
2009 アカデミー賞[主演女優賞]:レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
2009 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
2009 ゴールデングローブ賞[助演女優賞]:愛を読むひと
 「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」 「アンモナイトの目覚め(20)」 「ブラックバード/家族が家族であるうちに(19)」 「女と男の観覧車(17)」 「素晴らしきかな、人生(16)」 「トリプル9/裏切りのコード(15)」 「スティーブ・ジョブズ(15)」 「ダイバージェントNEO(15)」 「ヴェルサイユの宮廷庭師(14)」 「ダイヴァージェント(14)」 「とらわれて夏(13)」 「ムービー43(13)」 「おとなのけんか(11)」 「コンテイジョン(11)」 「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(08)」 「愛を読むひと(08)」 「ホリデイ(06)」 「オール・ザ・キングスメン(06)」 「リトル・チルドレン(06)」 「ネバーランド(04)」 「エターナル・サンシャイン(04)」 「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(03)」 「アイリス(01)」 「エニグマ(01)」 「クイルズ(00)」 「ホーリー・スモーク(99)」 「グッバイ・モロッコ(98)」 「タイタニック(97)」 「ハムレット(96)」 「日蔭のふたり(96)」 「いつか晴れた日に(95)」 「乙女の祈り(94)」
ケイト・キャプショー (1953/11/3生)
 ブラック・レイン:大阪のクラブで働くホステス、ジョイス
 魔宮の伝説:インディに巻き込まれたウィリー、歌手
 「ブラック・レイン(89)」 「スペース・キャンプ(86)」 「キングの報酬(86)」 「ウインディ・シティ(84)」 「ドリームスケープ(84)」 「おかしな関係(84)」 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(84)」
ケイト・チャールソン (1953/17生-1996/10/12没)
 愛と追憶の日々:夫フラップ・ホートンの不倫相手
「愛と追憶の日々(83)」
ケイト・ディッキー (1971/4/25生)
 グリーン・ナイト:女王
 プロメテウス:プロメテウス号の衛生班のフォード
 「グリーン・ナイト(21)」 「ウィッチ(15)」 「フィルス(13)」 「プロメテウス(12)」
ケイト・ノタ (1982/4/29生)
 トランスポーター2:2丁拳銃の女殺し屋ローラ
 「トランスポーター2(05)」
ケイト・ハーディー (1969/4/26生)
 遠い夜明け:ドナルド・ウッズの娘ジェーン
 「ハート/嫉妬と執着(99)」 「ルール・オブ・デス/カジノの死角(98)」 「赤ちゃんにバンザイ!?(95)」 「ザ・クレイズ/冷血の絆(90)」 「遠い夜明け(87)」 「モナリザ(86)」
ケイト・バートン (1957/9/10生)
 バーナデット…:南極パーマー基地の責任者エレン・イデルソン
 「バーナデット/ママは行方不明(19)」 「プレゼント・ラフター(17)」 「ニューヨーク、恋人たちの2日間(12)」 「リメンバー・ミー(10)」 「127時間(10)」 「トラブル・イン・ハリウッド(08)」 「マックス・ペイン(08)」 「ステイ(05)」 「プール(02)」 「運命の女(02)」 「リチャードを探して(96)」 「ゴースト・ハンターズ(86)」
ケイト・バトラー
 記者たち:ウォルコット編集長の妻、ナンシー
 「記者たち/衝撃と畏怖の真実(17)」 「LBJ/ケネディの意志を継いだ男(16)」 「テラビシアにかける橋(07)」
ケイト・ビーハン (1974/10/12生)
 フライトプラン:捜索に協力する乗務員ステファニー
 ロスト・ソウルズ:
 「フライトプラン(05)」 「ロスト・ソウルズ(00)」
ケイト・ブランシェット (1969/5/14生)
 TAR/ター:ベルリン・フィル主席指揮者のリディア・ター
 ナイトメア・アリー:リリス・リッター心理学博士
 バーナデット:天才建築家バーナデット、南極から再起動
 オーシャンズ8:デビーの右腕、ルー
 キャロル:テレーズと愛し合うキャロル・エアード
 聖杯たちの騎士:リックの元妻、医師のナンシー
 ホビット3:エルフ国ロスロリアンの女王ガラドリエル 
 ミケランジェロ…:国立美術館学芸員のクレール・シモーヌ
 ホビット2:エルフ国ロスロリアンの女王ガラドリエル(一瞬だけ)
 ホビット1:エルフ国ロスロリアンの女王ガラドリエル
 インディ・ジョーンズ/クリスタル…:ソ連兵を率いるイリーナ・スパルコ
 ホット・ファズ:ニコラス・エンジェルの元彼女ジェニー(だと思う)
 バベル:モロッコを旅する夫婦、狙撃される妻スーザン
 ロード・オブ・ザ・リング3:エルフ国ロスロリアンの女王ガラドリエル
 ロード・オブ・ザ・リング2:エルフ国ロスロリアンの女王ガラドリエル
 ロード・オブ・ザ・リング1:エルフ国ロスロリアンの女王ガラドリエル
 バンディッツ:お泊り強盗2人に求愛される家出妻ケイト
2023 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:TAR/ター
2014 アカデミー賞[主演女優賞]:ブルー・ジャスミン
2014 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:ブルー・ジャスミン
2008 ゴールデングローブ賞[助演女優賞]:アイム・ノット・ゼア
2005 アカデミー賞[助演女優賞]:アビエイター
1999 ゴールデングローブ賞[主演女優賞(ドラマ部門)]:エリザベス
 「TAR/ター(22)」 「ギレルモ・デルトロのピノッッキオ(22)」 「ナイトメア・アリー(21)」 「林檎とポラロイド(20:製作総指揮)」 「バーナデット/ママは行方不明(19)」 「ヒックとドラゴン/聖地への冒険(19:声)」 「ルイスと不思議の時計(18)」 「オーシャンズ8(18)」 「マイティ・ソー/バトルロイヤル(17)」 「ボヤージュ・オブ・タイム(16)」 「ニュースの真相(15)」 「キャロル(15)」 「聖杯たちの騎士(15)」 「シンデレラ (15)」 「ホビット/決戦のゆくえ (14)」 「ミケランジェロ・プロジェクト(13)」 「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「ブルージャスミン(13)」 「ホビット/思いがけない冒険(12)」 「ハンナ(11)」 「ロビン・フッド(10)」 「ベンジャミン・バトン/数奇な人生(08)」 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(08)」 「エリザベス:ゴールデン・エイジ(07)」 「アイム・ノット・ゼア(07)」 「ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!(07)」 「あるスキャンダルの覚え書き(06)」 「さらば、ベルリン(06)」 「バベル(06)」 「アビエイター(04)」 「ライフ・アクアティック(04)」 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(03)」 「ミッシング(03)」 「コーヒー&シガレット(03)」 「ヴェロニカ・ゲリン(03)」 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(02)」 「ヘヴン(02)」 「シッピング・ニュース(01)」 「シャーロット・グレイ(01)」 「ロード・オブ・ザ・リング(01)」 「バンディッツ(01)」 「ギフト(00)」 「耳に残るは君の歌声(01)」 「リプリー(99)」 「狂っちゃいないぜ!(99)」 「理想の結婚(99)」 「エリザベス(98)」 「オスカーとルシンダ(97)」 「パラダイス・ロード(97)」
ケイト・ベッキンセイル (1974/7/26生)
 ミラクル・ニール!:にーるが想う階下の女性キャサリン
 シューティング…:雇われた医学生、味方?
 「ミラクル・ニール!(15)」 「天使が消えた街(14)」 「リーガル・マインド/裏切りの法廷(13)」 「トータル・リコール(12)」 「アンダーワールド/覚醒(12)」 「ハード・ラッシュ(12)」 「ホワイトアウト(09)」 「アンダーワールド:ビギンズ(09)」 「モーテル(07)」 「もしも昨日が選べたら(06)」 「アンダーワールド:エボリューション(06)」 「アビエイター(04)」 「ヴァン・ヘルシング(04)」 「アンダーワールド(03)」 「しあわせの法則(02)」 「セレンディピティ(01)」 「パール・ハーバー(01)」 「金色の嘘(00)」 「ブロークダウン・パレス(99)」 「シューティング・フィッシュ(97)」 「月下の恋(95)」 「から騒ぎ(93)」
ケイト・ボスワース (1983/1/2生)
 ラスベガスを…:ベンの恋人となるチームの一員ジル・テイラー
 「ラスベガスをぶっつぶせ(08)」 「スーパーマン・リターンズ(06)」 「綴り字のシーズン(05)」 「ビヨンド the シー/夢見るように歌えば(04)」 「ワンダーランド(03)」 「ルールズ・オブ・アトラクション(02)」 「ブルークラッシュ(02)」 「タイタンズを忘れない(00)」 「モンタナの風に抱かれて(98)」
ケイト・マーラ (1983/2/27生)
 オデッセイ:アレス3隊員、ベス・ヨハンセン
 トランセンデンス:反テクノロジーのテロ集団RIFTのブリー
 「オデッセイ(15)」 「ファンタスティック・フォー(15)」 「トランセンデンス(14)」 「アイアンクラッド(11)」 「127時間(10)」 「アイアンマン2(10)」 「ザ・シューター/極大射程(07)」 「ブロークバック・マウンテン(05)」 「ランダム・ハーツ(99)」
ケイト・マッキノン (1984/1/6生)
 ゴーストバスターズ:天才発明家ジリアン・ホルツマン
 「ゴーストバスターズ(16)」 「テッド2(15)」
ケイト・マゴーワン (1975/6/1生)
 スターダスト:ダンスタン(父)と恋に堕ちる女奴隷ウーナ、実は…
 「スターダスト(07)」 「フランキー・ワイルドの素晴らしき世界(04)」 「24アワー・パーティ・ピープル(02)」
ケイト・ラッター
 わたしは、ダニエル・ブレイク:職業安定所、ダニエルに優しいアン
 「わたしは、ダニエル・ブレイク(16)」
ケイトリン・オルソン (1975/8/18生)
 ファインディング・ドリー:ジンベイザメのデスティニーの声
 「ファインディング・ドリー(16:声)」 「デンジャラス・バディ(13)」
※混同するため「CARY:ケイリー」を先、「GART:ゲイリー」を後に表記します
ケイリー・エルウィズ (1962/10/26生)
 M:I-7-1:米国情報機関のトップ
 SAW:閉じ込められた医師ローレンス・ゴードン、足を切断
 シャドウ・オブ・ヴァンパイア:2人目のカメラマンのフリッツ
 ツイスター:豊富な資金で竜巻を追うジョーナス
 ホット・ショット:トッパーの恋敵ケント
 デイズ・オブ…:同チーム・ドライバーのドーラン・ジョリー
 マーシェンカ:元恋人マーシェンカを思い行動するガーニン
 「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(23)」 「ビリオネア・ボーイズ・クラブ(18)」 「ニューイヤーズ・イブ(11)」 「抱きたいカンケイ(11)」 「ソウ/ザ・ファイナル 3D(10)」 「ファクトリー・ガール(06)」 「SAW(04)」 「ブロンドと柩の謎(01)」 「シャドウ・オブ・ヴァンパイア(00)」 「クレイドル・ウィル・ロック(99)」 「コレクター(97)」 「ライアー・ライアー(96)」 「ツイスター(96)」 「ジャングル・ブック(94)」 「ドラキュラ(92)」 「ホット・ショット(91)」 「デイズ・オブ・サンダー(90)」 「グローリー(89)」 「プリンセス・ブライド・ストーリー(87)」 「マーシェンカ(87)」 「レディ・ジェーン/愛と運命のふたり(85)」 「ブライド(85)」 「オックスフォード・ブルース(84)」 「アナザー・カントリー(84)」
ケイリー・スピーニー (1997/7/24生)
 エイリアン/ロムルス:ジャクソン星を出る夢がエイリアンと戦うレイン・キャラダイン
 ビリーブ:ルースの娘、ジェーン
 パシフィック・リム2:アマーラ・ナマーニ
 「エイリアン/ロムルス(24)」 「プリシラ(23)」 「ビリーブ/未来への大逆転(18)」 「パシフィック・リム/アップライジング(18)」
ケイリー・ヒロユキ・タガワ (1950/9/27生)
 PLANET…:アリの護衛&執事のクラル、元将軍
 007/消された…:組織に接触中の香港の麻薬捜査官クワン
 ツインズ:
 ラストエンペラー:運転手のチャン、婉容と一晩を…、射殺
 「PLANET OF THE APES/猿の惑星(01)」 「パール・ハーバー(01)」 「アート・オブ・ウォー(00)」 「ヒマラヤ杉に降る雪(99)」 「ブラック・ソルジャー(99)」 「アメリカン・ドラゴン(98)」 「クライング・スパイ(98)」 「ヴァンパイア/最期の聖戦(98)」 「カジノ・ジャッカー(97)」 「ザ・ファントム(96)」 「ソルジャー・ボーイズ(95)」 「バックラッシュ(95)」 「モータル・コンバット(95)」 「ザ・ターゲット/暗殺者へのプレリュード(94)」 「ザ・デンジャラス/地獄の銃弾(94)」 「ピクチャーブライド(94)」 「キックボクサー4(93)」 「ライジング・サン(93)」 「ネメシス(93)」 「シーフォース(91)」 「リトルトウキョー殺人課(91)」 「キックボクサー2(91)」 「007/消されたライセンス(89)」 「ラスト・ウォリアー/最後のサムライ(89)」 「デビルズ・バインダー(88)」 「ツインズ(88)」 「ラストエンペラー(87)」 「地獄の武装都市/復讐のターミネータ(86)」 「ゴーストハンターズ(86)」
ケイリー・ホトル
 ゴジラ vs コング:コングと会話できる少女ジア
 「ゴジラ vs コング(21)」
※混同するため「CARY:ケイリー」を先、「GARY:ゲイリー」を後に表記します
ゲイリー・J・タニクリフ (1968/2/27生)
 ザ・フィースト:怪物〈ママ〉(スーツアクター)
 「ザ・フィースト(05)」 「ハロウィン/レザレクション(00)」 「ドラキュリア(00)」
ゲイリー・ウィルムズ
 ペンタゴン・ペーパーズ:ニューヨーク・タイムズ会長、パンチ・サルツバーガー
 「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」
ゲイリー・オールドマン (1958/3/21生)
 ハンターキラー:米国防総省、チャールズ・ドネガン統合参謀本部議長
 ロボコップ:オムニコープの研究施設トップ、デネット・ノートン博士
 ダークナイト ライジング:ゴードン市警本部長
 裏切りのサーカス:〈もぐら〉を探す元スパイ、ジョージ・スマイリー
 ザ・ウォーカー:安全な水を持つ支配者カーネギー
 ダークナイト:バットマンの協力者ゴードン警部補→市警本部長
 ハリポタ5:ヴォルデモートと対抗、ハリーを守るシリウス・ブラック
 ハリポタ4:ハリーの相談相手シリウス・ブラック
 バットマン・ビギンズ:善良(?)な警官ジム・ゴードン
 ハリー・ポッター3:アズカバンを脱獄したシリウス・ブラック
 ハンニバル:レクターへの復讐、メイスン・ヴァージャー
 ロスト・イン・スペース:妨害工作員、医師
 フィフス・エレメント:石を追う、武器商人ゾーグ
 レオン:キレタ殺人者
 ブランケット&マクレーン:
2018 アカデミー賞[主演男優賞]:ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
 「ハンターキラー/潜航せよ(18)」 「ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(17)」 「クリミナル/2人の記憶を持つ男(16)」 「マン・ダウン/戦士の約束(15)」 「チャイルド44/森に消えた子供たち(14)」 「猿の惑星:新世紀〈ライジング〉(14)」 「ROBOCOP(14)」 「ガンズ・アンド・ギャンブラー(12)」 「ダークナイト ライジング(12)」 「欲望のバージニア(12)」 「裏切りのサーカス(11)」 「カンフー・パンダ2(11:声)」 「赤ずきん(10)」 「ザ・ウォーカー(10)」 「Disney's クリスマス・キャロル(09)」 「レイン・フォール/雨の牙(09)」 「ダークナイト(08)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「バットマン・ビギンズ(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「SIN/狂気の果て(03)」 「ハンニバル(00)」 「ロスト・イン・スペース(98)」 「フィフス・エレメント(97)」 「エア・フォース・ワン(97)」 「レオン/完全版(96)」 「バスキア(96)」 「スカーレット・レター(95)」 「レオン(94)」 「不滅の恋/ベートヴェン(94)」 「告発(94)」 「蜘蛛女(94)」 「トゥルー・ロマンス(93)」 「ドラキュラ(92)」 「ステート・オブ・グレース(91)」 「JFK(91)」 「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ(90)」 「灰色の容疑者(89)」 「プリック・アップ(87)」 「トラック29/天国列車で行こう(87)」 「シド&ナンシー(86)」
■製作総指揮: 「プランケット&マクレーン(00)」
ゲイリー・ケンプ (1959/10/16生)
 ボディガード:レイチェルの取巻き、PR担当
 「ボディガード(92)」 「ザ・クレイズ/冷血の絆(90)」
ゲイリー・シニーズ (1955/3/17生)
 フォーガットン:何かを知っている?精神科医マンス
 ミッション・トゥ・マーズ:謎に辿り着く宇宙飛行士ジム
 身代金:NY市警の刑事、犯人グループのリーダ
 「フォーガットン(04)」 「ビッグ・バウンス(04)」 「白いカラス(03)」 「クローン(02)」 「ミッション・トゥ・マーズ(00)」 「レインディア・ゲーム(00)」 「グリーン・マイル(00)」 「スネーク・アイズ(98)」 「身代金(96)」 「アルビノ・アリケーター(96)」 「アポロ13(95)」 「フォレスト・ガンプ/一期一会(95)」 「クイック・アンド・デッド(95)」 「みんな愛してる(93)」 「真夜中の戦場(92)」
■監督: 「二十日鼠と人間(92)」 「マイルズ・フローム・ホーム(88)」
ゲイリー・ショア (監督:1981生)
 「ドラキュラZERO(14)」
ケイリー・スピーニー  (1997/7/24生)
 パシフィック・リム/2:スクラッパーを製作、アマーラ・ナマーニ
 「パシフィック・リム/アップライジング(18)」
ゲイリー・ダニエルズ (1963/5/9生)
 エクスペンダブルズ:モンローの配下ザ・ブリッド
 「ゲーム・オブ・デス(10)」 「エクスペンダブルズ(10)」 「TEKKEN/鉄拳(10)」 「怒りの逃亡者(95)」 「北斗の拳(95:日米)」 「サイボーグ・キラー(93)」 「シティーハンター(93)」
ゲイリー・ドゥーダン (1966/12/11生)
 パーフェクト…:ロウィーナとヨリを戻した彼氏キャメロン
 エイリアン4:ベティ号乗組員、銃マニア
 「パーフェクト・ストレンジャー(07)」 「クローン(02)」 「TVショウ/愛と野望の間で(00)」 「エイリアン4(97)」 「ザ・ペーパー(94)」 「バーニーズ2(93)」 「ニュー・ジャック・シティ(91)」
ゲイリー・ネルソン (監督:1934/1/*生)
 「キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて(86)」 「ブラックホール(79)」
ゲイリー・ハドソン (1956/3/26生)
 バイオハザードV:アンブレラ社、会議の議長、ウェスカー
 「バイオハザードV(07)」 「トゥー・フォー・ザ・マネー(05)」 「ブレス・ザ・チャイルド(00)」 「間違えられた女(95)」 「ロードハウス/孤独の街(89)」
ゲイリー・ビーソン
 フローズン・タイム:ベンの幼馴染ショーンの子供時代
 「フローズン・タイム(06)」
ゲイリー・ビジー (1944/6/29生)
 ロスト・ハイウェイ:警察に迎えに来たデイトンの父
 ハートブルー:ユタの相棒、FBIのパパス
 「ロスト・ハイウェイ(97)」 「ハートブルー(91)」 「プレデター2(91)」 「リーサル・ウェポン(87)」 「マリリンとアインシュタイン(85)」 「バディ・ホリー・ストーリー(79)」 「ビッグ・ウェンズデー(78)」 「スター誕生(76)」 「ラスト・アメリカン・ヒーロー(73)」 
ゲイリー・ファーマー (1953/6/12生)
 スコア:バート
 ゴースト・ドッグ:
 「スコア(01)」 「ゴースト・ドッグ(99)」 「スモーク・シグナルズ(98)」 「百合の伝説/シモンとヴァリエ(96)」 「デッドマン(95)」
ゲイリー・フレダー (監督:1965/12/19生)
 「クローン(01)」 「サウンド・オブ・サイレンス(01)」 「コレクター(97)」 「デンバーに死す時(95)」
ゲイリー・ベイヤー (1944/6/25生-2017/1/6没)
 サイコ3:ブライアン神父
 「サイコ3/怨霊の囁き(86)」 「クリエイター(85)」 「おかしな関係(84)」 「テスタメント(83)」 「オール・ザット・ジャズ(79)」 「アイズ(78)」
ゲイリー・グッドリッジ (1966/1/17生)
 GODZILLA FINAL:南極エリアG施設の監視員
※K-1ファイター
 「GODZILLA FINAL WARS(04:邦)」
ゲイリー・マーシャル (監督:1934/11/13生-2016/7/19没)
[Family] 妹:ペニー・マーシャル
 「ニューイヤーズ・イブ(11)」 「バレンタインデー(10)」 「プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(05)」 「プリティ・プリンセス(01)」 「プリティ・ブライド(99)」 「カーラの結婚宣言(99)」 「恋のためらい/フランキーとジョニー(91)」 「プリティ・ウーマン(90)」 「フォーエバー・フレンズ(88)」 「潮風のいたずら(87)」 「恋のじゃま者(86)」 「フラミンゴ・キッド(84)」 「病院狂時代(82)」
■出演: 「ウィッチマウンテン/地図から消された山(09)」 「チキン・リトル(05:声)」:父バック・トラックの声 「トムキャッツ/恋のハメハメ猛レース(01)」 「プリティ・ブライド(99)」 「25年目のキス(99)」 「ホーカス・ポーカス(93)」 「プリティ・リーグ(92)」 「ソープディッシュ(91)」 「プリティ・ウーマン(90)」 「ジャンピン・ジャック・フラッシュ(86)」
ゲイリー・ランディ (1981/12/*生)
 ドニー・ダーコ:ドニーの友人ショーン
 「ドニー・ダーコ(01)」
ゲイリー・ライドストローム (監督:1959/6/29生)
 「ハワイアン・バケーション(11)」 「リフテッド/LIFTED(06)」
■出演: 「ようこそ映画音響の世界へ(19)」
ゲイリー・ルイス (1958生)
 エラゴン:ドワーフ族のフロスガー王
 「エラゴン/遺志を継ぐ者(06)」 「GOAL!/ゴール!(05)」 「戦場のアリア(05)」 「愛をつづる詩〈うた〉(04)」 「やさしくキスをして(04)」 「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「リトル・ダンサー(00)」 「ぼくの国、パパの国(99)」 「ポストモーテム/死への彩り(98)」 「マイ・ネーム・イズ・ジョー(98)」 「オーファンズ(97)」 「カルラの歌(96)」 「シャロウ・グレイブ(94)」
ゲイリー・ロス (監督:1956/11/3生)
 「オーシャンズ8(18)」 「ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男(16)」 「ハンガー・ゲーム(12)」 「シービスケット(03)」 「カラー・オブ・ハート(98)」
ゲイリー・ロックウッド (1937/2/21生)
 2001年宇宙の旅:ディスカバリー号に乗るプール博士、HALに…
 「ザ・スケアクロウ(95)」 「ラスベガス強奪作戦(68)」 「2001年宇宙の旅(68)」 「ファイヤークリークの決斗(68)」 「ヤング・ヤング・パレード(63)」 「魔法の剣(62)」 「草原の輝き(61)」 「嵐の季節(61)」 「のっぽ物語(60)」
ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ (1989/12/7生)
 DOGMAN:ドッグマン/ダグラス・マンロウ
 スリー・ビルボード:エビング広告社のレッド・ウェルビー
 ビザンチウム:エレノアが恋するフランク、白血病を患い孤独な人生
 X-MEN:ファースト…:強力な超音波を発するバンシー、ショーン・キャシディ
 ノーカントリー:
 「DOGMAN/ドッグマン(23)」 「二トラム/NITRAM(21)」 「アウトポスト(20)」 「ニューヨーク 親切なロシア料理店(19)」 「デッド・ドント・ダイ(19)」 「フロリダ・プロジェクト/真夏の魔法(17)」 「スリー・ビルボード(17)」 「バリー・シール/アメリカをはめた男(17)」 「ゲット・アウト(17)」 「バッドガイズ!!(16)」 「ストーンウォール(15)」 「神様なんかくそくらえ(14)」 「クィーン アンド カントリー(14)」 「ビザンチウム(12)」 「アンチヴァイラル(12)」 「ハード・ラッシュ(12)」 「X-MEN:ファースト・ジェネレーション(11)」 「ラスト・エクソシズム(10)」 「ノーカントリー(07)」
ケヴィン・アキヨシ・チング
 ブレット・トレイン:入院中のキムラの息子、渉
 「ブレット・トレイン(22)」
ケヴィン・ガスリー
 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅:
 ウイスキー…:郵便局長の次女と結婚するジョージ・キャンベル
 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(16)」 「ウイスキーと2人の花嫁(16)」 「バーニー・トムソンの殺人日記(15)」 「サンシャイン/歌声が響く街(13)」
ケヴィン・クライン (1947/10/24生)
 美女と野獣:ベルの父、モーリス
 WWW:ウィル・スミスの相棒、女装趣味…
 遠い夜明け:新聞社編集長ドナルド・ウッズ、ビコの理解者
1989 アカデミー賞[助演男優賞]:ワンダとダイヤと優しい奴ら
 「美女と野獣(17)」 「幸せをつかむ歌(15)」 「パリ3区の遺産相続人(14)」 「ラストベガス(13)」 「抱きたいカンケイ(11)」 「声をかくす人(10)」 「今宵、フィッツジェラルド劇場で(06)」 「ピンクパンサー(06)」 「五線譜のラブレター/DE-LOVELY(04)」 「卒業の朝(02)」 「海辺の家(01)」 「アニバーサリーの夜に(01)」 「エンペラーズ・クラブ(02)」 「エル・ドラド/黄金の都(00:声)」 「ワイルド・ワイルド・ウエスト(99)」 「アイス・ストーム(98)」 「イン&アウト(97)」 「ノートルダムの鐘(96:声)」 「フレンチ・キス(95)」 「プリンセス・カラブー(94)」 「デーブ(93)」 「チャーリー(92)」 「隣人(92)」 「わが街(91)」 「ソープディッシュ(91)」 「殺したいほどアイ・ラブ・ユー(90)」 「ワンダとダイヤと優しい奴ら(88)」 「遠い夜明け(87)」 「シルバラード(85)」 「再会の時(83)」 「ソフィーの選択(82)」
ケヴィン・ゲイジ (1959/5/26生)
 ヒート:寝返った新顔ウェイングロー
 「ヒート(95)」
ケヴィン・コスナー (1955/1/18生)
 マン・オブ・スティール:クラークの養父ジョナサン・ケント
 ボディガード:ボディガード
1998 ゴールデンラズベリー賞[最低監督賞]・[最低主演男優賞]:ポストマン
1995 ゴールデンラズベリー賞[最低主演男優賞]:ワイアット・アープ
1992 ゴールデン・ラズベリー賞[最低主演男優賞]:ロビン・フッド
1991 アカデミー賞[監督賞]:ダンス・ウィズ・ウルブス
1991 ゴールデングローブ賞[監督賞]:ダンス・ウィズ・ウルブス
 「ラストミッション(14)」 「エージェント:ライアン(14)」 「マン・オブ・スティール(13)」 「カンパニー・メン(10)」 「ネスト(09)」 「Mr.ブルックス/完璧なる殺人鬼(07)」 「守護神(06)」 「迷い婚/すべての迷える女性たちへ(05)」 「ママが泣いた日(05)」 「コーリング(02)」 「スコーピオン(01)」 「13デイズ(00)」 「ラブ・オブ・ザ・ゲーム(99)」 「メッセージ・イン・ア・ボトル(99)」 「ティンカップ(96)」 「ウォーターワールド(95)」 「ワイアット・アープ(94)」 「8月のメモワール(94)」 「パーフェクト・ワールド(93)」 「ボディガード(92)」 「ロビン・フッド(91)」 「JFK(91)」 「イン・ベッド・ウィズ・マドンナ(91)」 「リベンジ(90:製作総指揮・出演)」 「フィールド・オブ・ドリームス(89)」 「ケヴィン・コスナーのガンランナー(89)」 「さよならゲーム(88)」 「世にも不思議なアメージング・ストーリー(87)」 「追いつめられて(87)」 「アンタッチャブル(87)」 「シルバラード(85)」 「アメリカン・フライヤーズ(85)」 「ファンダンゴ(84)」 「テスタメント(83)」 「ラブINニューヨーク(83)」 「5人のテーブル(82)」 「ギャンブラーズ/最後の賭け(82)」
■監督・出演: 「ワイルド・レンジ/最後の銃撃(03)」 「ポストマン(97)」 「ダンス・ウィズ・ウルブス(90)」
ケヴィン・ジェームズ (1965/4/26生)
 ピクセル:サムの親友、アメリカ大統領のウィル・クーパー
 「ピクセル(15)」 「モンスター・ホテル(12:声)」 「僕が結婚を決めたワケ(11)」 「モンスター・ハウス(06:声)」 「最後の恋のはじめ方(05)」
ケヴィン・シュミット (1988/8/16生)
 バタフライ…:爆発事件当時(13歳)のレニー
 「バタフライ・エフェクト(04)」 「12人のパパ(03)」
ケヴィン・スペイシー (1959/7/26生)
 ラスベガスを…:優秀学生を率いてカジノを荒らすミッキー・ローザ教授
 バグズ・ライフ:声
 LA:刑事番組のアドバイザーを努めるスター刑事
 真夜中の…:豪邸マーサ邸に住むサバナの名士
 アウトブレイク:
 ワーキング・ガール:
2000 アカデミー賞[主演男優賞]:アメリカン・ビューティー
1996 アカデミー賞[助演男優賞]:ユージュアル・サスペクツ
 「モンスター上司(11)」 「ロビイストの陰謀(10)」 「ヤギと男と男と壁と(09)」 「月に囚われた男(09:声)」 「ラスベガスをぶっつぶせ(08)」 「ブラザーサンタ(07)」 「スーパーマン リターンズ(06)」 「ビヨンド the シー/夢見るように歌えば(監督・脚本・出演)」 「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(03)」 「16歳の合衆国(03)」 「オースティン・パワーズ ゴールド・メンバー(03)」 「シッピング・ニュース(01)」 「光の旅人/K-PAX(01)」 「ペイ・フォワード/可能の王国(00)」 「私が愛したギャングスター(00)」 「アメリカン・ビューティー(99)」 「バグズ・ライフ(98:声)」 「キャスティング・ディレクター(98)」 「交渉人(98)」 「ネゴシエーター(98)」 「L.A.コンフィデンシャル(97)」 「真夜中のサバナ(97)」 「アルビノ・アリゲーター(97:監督)」 「評決のとき(96)」 「アル・パチーノのリチャードを探して(96)」 「アウトブレイク(95)」 「セブン(95)」 「ユージュアル・サスペクツ(95)」 「ザ・プロデューサー(95)」 「アイアン・ウィル/白銀に燃えて(94)」 「サイレント・ナイト/こんな人質もうこりごり(94)」 「摩天楼を夢見て(92)」 「隣人(92)」 「ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女(90)」 「テロリストを撃て!(90)」 「見ざる聞かざる目撃者(89)」 「ジブラルタル号の出帆(88)」 「ワーキング・ガール(88)」 「心みだれて(86)」
■製作総指揮: 「キャプテン・フィリップス(13)」 「SAFE/セイフ(12)」 「ソーシャル・ネットワーク(10)」
ケヴィン・スミス (1970/8/2生)
 ダイ・ハード4.0:マクレーンに協力させられるワーロック
 スクリーム3:
 「ダイ・ハード4.0(07)」 「世界で一番パパが好き!(04)」 「ジェイ&サイレント・ボブ/帝国への逆襲(01)」 「スクリーム3(00)」 「チェイジング・エイミー(97)」 「クラークス(94)」
ケヴィン・ソーボ (1958/9/24生)
 神は死んだのか:無神論者のラディソン教授
 「神は死んだのか/GOD’S NOT DEAD(14)」 「ビッチ・スラップ/危険な天使たち(09)」
ケヴィン・タイ (1944/8/13生)
 48時間PART2:ジャックを責める急先鋒ウィルソン
 「48時間PART2/帰って来たふたり(90)」 「ロードハウス/孤独の街(89)」 「K−9/友情に輝く星(89)」 「メイトワン-1920(87)」 「卒業(67)」
ケヴィン・ダン (1956/2/26生)
 トランスフォーマー/ダーク…:サムの父、ロン・ウィトウィッキー
 トランスフォーマー/リベンジ:サムの父、ロン・ウィトウィッキー
 トランスフォーマー:サムの父、ロン・ウィトウィッキー
 チェーン・リアクション:FBI捜査官、レオンのアシスタント
 ホット・ショット:トッパーを召集したブロック少佐
 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(11)」 「アンストッパブル(10)」 「トランスフォーマー/リベンジ(09)」 「それでも恋するバルセロナ(08)」 「大いなる陰謀(07)」 「トランスフォーマー(07)」 「オール・ザ・キングスメン(06)」 「ブラック・ダリア(06)」 「ダーウィン・アワード(06)」 「ハッカビーズ(04)」 「エコーズ(99)」 「スネーク・アイズ(98)」 「スモール・ソルジャーズ(98)」 「GODZILLA(98)」 「チェーン・リアクション(96)」 「マッド・ラブ(95)」 「ニクソン(95)」 「リトル・ビッグ・フィールド(94)」 「ベートーベン2(93)」 「デーブ(93)」 「1492/コロンブス(92)」 「チャーリー(92)」 「ホット・ショット(91)」 「ブルースチール(90)」 「死の標的(90)」 「虚栄のかがり火(90)」 「オンリー・ザ・ロンリー(90)」 「ミシシッピー・バーニング(88)」
ケヴィン・チェンバレン (1963/11/25生)
 サスペクト・ゼロ:冒頭で殺されるハロルド・スペック、実は…
 ダイ・ハード3:爆弾処理班部長ワイス
 「サスペクト・ゼロ(04)」 「ロード・トゥ・パーディション(02)」 「ボイスレター(98)」 「イン&アウト(97)」 「ダイ・ハード3(95)」
ケヴィン・ディーターズ  (監督:1970/6/10)
 「アナと雪の女王/家族の思い出(17)」 「ネッシーのなみだ(11)」
ケヴィン・デュランド (1974/1/14生)
 ガルム・ウォーズ:ブリガのガルム、スケリグ
 ノア/約束の舟:
 バイオハザードX:アリス救助隊の一員バリー・バートン
 ウルヴァリン:ブヨブヨの肉の塊フレッド・ドゥークス/ブロブ
 バタフライ…:刑務所で同室となった信心深い男カルロス
 「ガルム・ウォーズ(14:日)」 「白い沈黙(14)」 「ノア/約束の舟(14)」 「デビルズ・ノット(13)」 「シャドウハンター(13)」 「フルートベール駅で(13)」 「コズモポリス(12)」 「バイオハザードV:リトリビューション(12)」 「リアル・スティール(11)」 「アイ・アム・ナンバー4(11)」 「ロビン・フッド(10)」 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO(09)」 「レギオン(09)」 「3時10分、決断のとき(07)」 「団塊ボーイズ(07)」 「スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(06)」 「ワイルド・タウン/英雄伝説(04)」 「スクービー・ドゥー2/モンスター・パニック(04)」 「バタフライ・エフェクト(04)」 「オースティン・パワーズ・デラックス(99)」
ケヴィン・ハリントン (1959/9/4生)
 月のひつじ:パークス天文台・アンテナ操作担当ミッチ
 「月のひつじ(00)」
ケヴィン・ベーコン (1958/7/8生)
 パトリオット・デイ:FBI、デローリエ特別捜査官
 X-MEN:ファースト…:相手の能力を奪うセバスチャン・ショウ
 スーパー!セクシーでイカれたドラック・ディーラー、ジョック
 インビジブル:天才科学者?セバスチャン、透明人間…
 ワイルドシングス:胡散臭い警官
 スリーパーズ:問題ありの刑務所看守
 トレマーズ:怪物と戦う便利屋のバル
 フットルース:ダンス・パーティを計画するレン・マコーマック
 「パトリオット・デイ(16)」 「ブラック・スキャンダル(15)」 「COP CAR/コップ・カー(15)」 「ゴースト・エージェント/R.I.P.D(13)」 「ラブ・アゲイン(11)」 「X-MEN:ファーストジェネレーション(11)」 「スーパー!/SUPER(10)」 「フロスト×ニクソン(08)」 「ニューヨーク、アイ・ラブ・ユー(08)」 「秘密のかけら(05)」 「バイバイ、ママ(04:監督・出演)」 「イン・ザ・カット(03)」 「ミスティック・リバー(03)」 「コール(02)」 「ノボケイン/局部麻酔の罠(02)」 「インビジブル(00)」 「マイ・ドッグ・スキップ(00)」 「エコーズ(99)」 「ワイルドシングス(98)」 「ウィズ・ユー(98)」 「17/セブンティーン(97)」 「スリーパーズ(96)」 「Losing Chase(96:監督)」 「バルト(95:声)」 「アポロ13(95)」 「告発(95)」 「激流(94)」 「アフリカン・ダンク(94)」 「ア・フュー・グッドメン(92)」 「JFK(91)」 「クイーンズ・ロジック(91)」 「フラットライナーズ(90)」 「トレマーズ(89)」 「クリミナル・ロウ(89)」 「結婚の条件(88)」 「大災難P.T.A.(87)」 「グレート・ストリーム(87)」 「クイックシルバー(85)」 「フットルース(84)」 「ダイナー(82)」 「泣かないで(81)」 「ニューヨークの恋人(80)」 「13日の金曜日(80)」 「結婚ゲーム(79)」 「アニマル・ハウス(78)」
ケヴィン・ポラック (1957/10/30生)
 ウィロー:妖精の使者、ブラウニー族のロール
 「ドクター・ドリトル2(01)」 「ウェディング・プランナー(01)」 「エンド・オブ・デイズ(99)」 「シーズ・オール・ザット(99)」 「バッファロー'66(98)」 「すべてをあなたに!(96)」 「パーフェクト・ファミリー(96)」 「ラブリー・オールドメン/釣り大将 LOVE LOVE 日記(95)」 「カジノ(95)」 「ジョン・キャシディの大進撃(94)」 「ユージュアル・サスペクツ(95)」 「マイアミ・ラプソディー(95)」 「ラブリー・オールドメン(93)」 「ウェインズ・ワールド2(93)」 「ア・フュー・グッドメン(92)」 「リコシェ/炎の銃弾(91)」 「ひと嘘ついたら億万長者(91)」 「L.A.ストーリー(91)」 「わが心のボルチモア(90)」 「ウィロー(88)」 「おかしなおかしな成金大作戦(87)」
ケヴィン・マクキッド (1973/8/9生)
 トレイン…:イギー・ポップ好きのトミー、ドラッグは…
 「トレインスポッティング(96)」 「Small Faces(?)」
ケヴィン・マクドナルド (監督:1967/10/28生)
 「ブラック・シー(14)」 「わたしは生きていける(13)」 「第九軍団のワシ(11)」 「消されたヘッドライン(09)」 「ラストキング・オブ・スコットランド(06)」
ケヴィン・マクナリー (1956/4/27生)
 パイレーツ…5:カメレオン?ジャックの部下ギブス
 パイレーツ…4:ジャックの身代わりとなる部下ギブス
 パイレーツ…3:ジャックの部下をまとめるギブス
 パイレーツ…2:ジャックの部下をまとめるギブス
 パイレーツ…:ジャックの部下をまとめるギブス
 遠い夜明け:
 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(17)」 「奇蹟がくれた数式(15)」 「レジェンド/狂気の美学(15)」 「推理作家ポー/最期の5日間(12)」 「エージェント・ハミルトン/祖国を愛した男(12)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命〈いのち〉の泉(11)」 「ワルキューレ(08)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(07)」 「タロットカード殺人事件(06)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(06)」 「オペラ座の怪人(04)」 「五線譜のラブレター/Do-Lovely(04)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(03)」 「ジョニー・イングリッシュ(03)」 「えびボクサー(01)」 「エントラップメント(99)」 「スライディング・ドア(98)」 「遠い夜明け(87)」
ケヴィン・マッカーシー (1914/2/15生-2010/9/11没)
 インナースペース:スパイ団の大ボス、ヴィクター・スクリムショー
「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション(03:声)」 「悪魔たち 天使たち(95)」 「理由(95)」 「マチネー/土曜の午後はキッスで始まる(93)」 「エディ・マーフィのホワイトハウス狂騒曲(92)」 「EVE/イヴ(91)」 「地獄の片道切符(89)」 「インナースペース(87)」 「ゴーストインフェルノ(87)」 「トワイライトゾーン/超次元の体験(83)」 「個人授業(83)」 「ハウリング(81)」 「ニューヨークの恋人(80)」 「SF/ボディ・スナッチャー(78)」 「ピラニア(78)」 「ビッグ・アメリカン(76)」 「カンサスシティの爆弾娘(72)」 「荒野の三悪党(68)」 「白昼の死刑台(68)」 「アフリカ大空輸(68)」 「ホテル(67)」 「テキサスの五人の仲間(66)」 「蜃気楼(65)」 「逆転(63)」 「ミサイル空爆部隊(63)」 「40ポンドのトラブル(62)」 「荒馬と女(61)」 「USタイガー攻撃隊(55)」 「セールスマンの死(51)」
ケヴィン・ミッシェル・リチャードスン (1964/10/25生)
 アニマトリックス:サディアス(ファイナル・フライト・オブ・ザ…)の声
 バウンド:警官その2
 「アニマトリックス/ファイナ・フライト・オブ・ザ・オシリス(03:声)」 「カントリー・ベアーズ(02:声)」 「リロ&ステッチ(02:声)」 「ラグラッツのパリ探検隊(00:声)」 「ベースケットボール/裸の球を持つ男(98)」 「バウンド(96)」 「スパイ・ハード(96)」 「天使のわんちゃん/チャーリーとイッチー(96:声)」 「アル・フランケンはMr.ヘルプマン(95)」 「危険な微笑/氷の情事がこわれるとき?(93:声)」
ケヴィン・メインズ
 ウイスキー…:関税消費税庁のファーガソン
 「ウイスキーと2人の花嫁(16)」
ケヴィン・メジャー・ハワード
 フルメタル・ジャケット:新米カメラマンのラフターマン
 「エイリアン・ネイション(88)」 「フルメタル・ジャケット(87)」 「ロードハウス66(84)」 「ダーティハリー4(83)」 「ロサンゼルス(82)」
ケヴィン・ラーチ
 アメリカン・スナイパー:米軍、ドーバー
 「アメリカン・スナイパー(14)」
ケヴィン・ランキン (1976/4/18生)
 わたしに会うまでの1600キロ:シェリルにアドバイスするグレッグ
 「わたしに会うまでの1600キロ(14)」 「猿の惑星/新世紀〈ライジング〉(14)」 「ダラス・バイヤーズクラブ(13)」 「スティーラーズ(13)」 「ホワイトハウス・ダウン(13)」
ケヴォルク・マリキャン (1943/6/2生)
 エクソダス:ミデヤンの羊飼いの族長エトロ、モーゼの義父
 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦:
 「エクソダス/神と王(14)」 「96時間/リベンジ(12)」 「ルネッサンス(06:声)」 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(89)」 「パスカリの島(88)」
ケード・ウッドワード
 クワイエット・プレイス:アボット家の次男ポー、音を立てて…
 「クワイエット・プレイス(18)」
ゲーリー・バンマン (1941/9/18生)
 ホーム・アローン:パリに転勤したおじさんフランク
 「ホーム・アローン(90)」 「トゥルー・ビリーバー/はぐれ弁護士の執念(88)」 「カクテル(88)」 「摩天楼<ニューヨーク>はバラ色に(87)」
ケダー・ブラウン (1968/4/1生)
 複製された男:事務所の警備員
 「複製された男(13)」
ゲッツ・オットー (1967/10/15生)
 アイアン・スカイ:総統の席を狙う将校クラウス・アドラー
 007:メディア王の残忍な配下
 「アイアン・スカイ(12)」 「ベオウルフ(98)」 「007/トゥモロー・ネバー・ダイ(97)」 「グリッド・ロック(96)」 「シンドラーのリスト(93)」
ケニー・ベイカー (1934/8/24生-2016/8/13没)
 SW7:R2−D2
 SW6:R2−D2
 SW5:R2−D2
 SW4:R2−D2
 SW3:R2−D2
 パンデットQ:Qの一味、フィジット
 SW2:R2−D2
 エレファント・マン:
 SW1:R2−D2
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒(15)」 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 「スター・ウォーズ/EPISODE1・ファントム・メナス(99)」 「アマデウス(84)」 「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(83)」 「バンデットQ(81)」 「スター・ウォーズ/帝国の逆襲(80)」 「フラッシュ・ゴードン(80)」 「エレファント・マン(80)」 「スター・ウォーズ(77)」
ケニー・モリソン (1974/12/31生)
 ネバーエンディング…2:アトレーユ
 「ネバーエンディング・ストーリー第2章(90)」
ケネス・ウェルシュ (1942/3/30生)
 デイ・アフター…:ジャックを無視していたベッカー副大統領
 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「ミラクル(04)」 「ハビタ(97)」 「目撃(97)」 「栄光と狂気(96)」 「死の愛撫(95)」 「ハイダウェイ(95)」 「レジェンド・オブ・フォール(94)」 「タイムコップ(94)」 「狼よさらば5/地獄のリベンジャー(94)」 「ドン・サバティーニ(90)」 「乙女座殺人事件(89)」 「私の中のもうひとりの私(88)」 「クロコダイル・ダンディ2(88)」 「事件を追え(88)」 「ラジオ・デイズ(87)」 「心みだれて(86)」 「恋におちて(84)」
ケネス・チョイ (1971/10/20生)
 ウルフ・オブ・ウォール…:初期創設メンバー、アジア系、チェスター
 「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」 「レッド・ドーン(12)」 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー(11)」 「フェイク・シティ/ある男のルール(08)」 「ターミナル(04)」 「パラダイス!(97)」
ケネス・ツァン (1935/9/2生)
 007/ダイ・アナザー・デイ:北朝鮮、ムーン将軍
 チャイナシャドー:ロウ
 「007/ダイ・アナザー・デイ(02)」 「ラッシュアワー2(01)」 「アンナと王様(99)」 「リプレイスメント・キラーズ(98)」 「ポリス・ストーリー3(92)」 「チャイナシャドー(90:邦)」
ケネス・ブラナー (1960/12/10生)
 ナイル殺人事件:名探偵エルキュール・ポアロ
 TENET:ロシアの武器商人、現在と未来の仲介者、セイター
 オリエント急行殺人事件:名探偵エルキュール・ポアロ
 ダンケルク:ダンケルクに居残る英国軍のボルトン海軍中佐
 ハリー…:人気作家・新任教師ギルデロイ・ロックハート
 WWW:合衆国征服を狙う狂気の天才科学者役
2022 アカデミー賞[脚本賞]:ベルファスト
2022 ゴールデングローブ賞[脚本賞]:ベルファスト
 「TENET(20)」 「ダンケルク(17)」 「ブラナー・シアター・ライブ2016/エンターテイナー(16)」 「エージェント:ライアン(14)」 「マリリン 7日間の恋(11)」 「パイレーツ・ロック(09)」 「ワルキューレ(08)」 「裸足の1500マイル(02)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「恋の骨折り損(00:監督・脚本・出演)」 「ワイルド・ワイルド・ウエスト(99)」 「ヴァージン・フライト(99)」 「セレブリティ(98)」 「相続人(98)」 「ハムレット(96:監督・脚本・出演)」 「アル・パチーノのリチャードを探して(96)」 「オセロ(95)」 「世にも憂鬱なハムレットたち(95:監督・脚本)」 「フランケンシュタイン(94:監督・出演)」 「から騒ぎ(93:監督・脚本・出演)」 「スウィング・キッズ(93)」 「ピーター・フレンズ(92:監督・出演)」 「愛と死の間で(91:監督・出演)」 「ヘンリー五世(87:監督・脚本・出演)」 「ひと月の夏(87)」
■監督・出演: 「ナイル殺人事件(22)」 「シェイクスピアの庭(18)」 「オリエント急行殺人事件(17)」
■監督: 「ベルファスト(21)」 「シンデレラ(15)」 「マイティ・ソー(11)」 「スルース(07)」 「魔笛(06)」
ケネス・マクミラン (1932/7/2生-1989/1/8没)
 砂の惑星:オトレイデスと敵対するウラディミール・ハルコネン男爵
「3人の逃亡者(89)」 「マローン/黒い標的(87)」 「暴走機関車(85)」 「アメリカ万才(84)」 「砂の惑星(84)」 「悪の華/パッショネイト(84)」 「俺たちの明日(84)」 「この生命〈いのち〉誰のもの(81)」 「ラグタイム(81)」 「告白(81)」 「目撃者(81)」 「可愛いマーカちゃん(80)」 「続 ある愛の詩(78)」 「ガールフレンド(78)」 「サブウェイ・パニック(74)」 「セルピコ(73)」
ケマ・シカズウェ
 わたしは、ダニエル・ブレイク:ダニエルの隣人チャイナ
 「わたしは、ダニエル・ブレイク(16)」
ケリー・ウィリアムズ (1970/6/8生)
 チョコレートドーナツ:ミス・フレミング
 「チョコレートドーナツ(12)」
ケリー・グリーン (1967/1/14生)
 グーニーズ:ブランドの恋人、チア・リーダのアンディ
 「ハートビートで追いかけて(87)」 「ルーカスの初恋メモリー(86)」 「グーニーズ(85)」
ケリー・コリンズ・リンツ (1970/6/25生)
 gifted/ギフテッド:
 ミスト:デヴィッドの妻ステファニー・ドレイトン
 「gifted/ギフテッド(17)」 「ミスト(07)」
ケリー・シンガー (1992/3/17生)
 デビル:NY市警トムの娘
 「デビル(97)」
ケリー・スコット
 0:34:地下鉄構内でジミーと暮すマンディ、犬を抱いて…
 「0:34(04)」
ケリー・フー (1968/2/13生)
 X-MEN 2:ストライカーの秘書ユリコ・オオヤマ、デスストライク
 ハーレー・ダビッドソン&マルボロマン:
 「X-MEN 2(03)」 「ブラック・ダイヤモンド(02)」 「スコーピオン・キング(02)」 「フェイキン・ザ・ファンク(97)」 「ストレンジ・デイズ/1999年12月31日(95)」 「逃走遊戯(95)」 「ハーレー・ダビッドソン&マルポロマン(91)」 「ザ・ドアーズ(91)」 「13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ(89)」
ケリー・プレストン (1962/10/13生)
 バトルフィールド・アース:
 ツインズ:双子の弟ジュリアスと恋するマーニー
2001 ゴールデンラズベリー賞[最低助演女優賞]:バトル・フィールド・アース
 「ロビイストの陰謀(10)」 「ラスト・ソング(10)」 「狼の死刑宣告(07)」 「スカイ・ハイ(05)」 「ロイヤル・セブンティーン(03)」 「ハッピー・フライト(03)」 「バトルフィールド・アース(00)」 「ラブ・オブ・ザ・ゲーム(99)」 「ナッシング・トゥ・ルーズ(97)」 「恋におぼれて(97)」 「ザ・エージェント(96)」 「フェティッシュ(96)」 「フロム・ダスク・ティル・ドーン(96)」 「ツインズ(88)」 「サマー・デイズ(87)」 「スペース・キャンプ(86)」 「デス・ポイント/非情の罠(86)」 「クリスティーン(83)」 「クリスティーン(83)」 「メタルストーム(83)」
ケリー・マクギリス (1957/7/9生)
 ポエトリー,セックス:現代詩の教授ダイアナ、レズ?
 トップガン:マーヴェリックと恋する航空物理学博士チャーリー
 「ポエトリー,セックス(00)」 「乱気流/グランド・コントロール(98)」 「ノース/小さな旅人(94)」 「ザ・ベーブ/夢に生きた男(92)」 「グランド・アイル(91:製作)」 「キャット・チェイサー(89)」 「ウィンター・ピープル(89)」 「告発の行方(88)」 「メイド・イン・ヘブン(87)」 「トップガン(86)」 「刑事ジョン・ブック/目撃者(85)」
ケリー・マクドナルド (1976/2/23生)
 T2:弁護士となったダイアン
 ハリー・ポッターと死の秘宝PART2:
 ノーカントリー:モスの妻カーラ・ジーン、コイントスを強要されて?
 トレインスポッティング:レントンが一目惚れ、翻弄、中学生ダイアン
 「T2/Trainspotting(17)」 「アンナ・カレーニナ(12)」 「メリダとおそろしの森(12:声)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝/PART2(11)」 「ノーカントリー(07)」 「名犬ラッシー(05)」 「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(05)」 「それでも生きる子供たちへ(05)」 「銀河ヒッチハイク・ガイド(05)」 「ネバーランド(04)」 「ダブリン上等!(03)」 「ゴスフォード・パーク(01)」 「セクシャル・イノセンス(99)」 「ウィズアウト・ユー(99)」 「エリザベス(98)」 「従妹ベッド(98)」 「チューブ・テイルズ(97)」 「トレインスポッティング(96)」
ケリー・マリー・トラン (1989/1/17生)
 SW9:ポッチャリ整備士のローズ・ティコ
 SW8:ポッチャリ整備士のローズ・ティコ
 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(19)」 「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(17)」
ケリー・ライリー (1977/7/18生)
 シャーロック・ホームズ2:ワトソンと結婚したメアリー・ワトソン
 シャーロック・ホームズ:ワトソンの婚約者メアリー、家庭教師
 「シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム(11)」 「シャーロック・ホームズ(09)」 「ヘンダーソン夫人の贈り物(05)」 「プライドと偏見(05)」 「ロシアン・ドールズ(05)」 「リバティーン(04)」 「スパニッシュ・アパートメント(02)」
ケリー・ラッセル (1976/3/23生)
 SW9:ポーといい感じのゾーリ・ブリス
 M:I:V:イーサンの愛弟子、オーウェンに囚われるリンジー
 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(19)」 「ニュートン・ナイト/自由の旗をかかげた男(16)」 「猿の惑星:新世紀〈ライジング〉(14)」 「ダークスカイズ(13)」 「小さな命が呼ぶとき(10)」 「ベッドタイム・ストーリー(08)」 「奇跡のシンフォニー(07)」 「ウェイトレス/おいしい人生のつくりかた(06)」 「M:I:V(06)」 「ママが泣いた日(05)」 「ワンス・アンド・フォーエバー(02)」 「マンボ!マンボ!マンボ!(00)」 「デッドマンズ・カーブ(98)」 「ジャイアント・ベビー(92)」
ケリー・ワシントン (1977/1/31生)
 Mr.&Mrs.スミス:ジェーンと働くスタッフ
2007 ゴールデンラズベリー賞[最低スクリーンカップル賞]:LiTTLEMAN(マーロン・ウェイアンズとかショーン・ウェイアンズ)
 「ジャンゴ 繋がれざる者(12)」 「愛する人(09)」 「セントアンナの奇跡(08)」 「ファンタスティック・フォー/銀河の危機(07)」 「LiTTLEMAN(06)」 「Mr.&Mrs.スミス(05)」 「Ray/レイ(04)」 「白いカラス(03)」 「16歳の合衆国(03)」 「9デイズ(02)」 「セイブ・ザ・ラストダンス(01)」
ケリス・ドーシー (1998/1/9生)
 マネーボール:ビリーの娘、ケイシー・ビーン
 「マネーボール(11)」 「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(05)」
ケルシー・グラマー (1955/2/21生)
 トランスフォーマー/ロストエイジ:CIAのハロルド・アティンジャー
 X−MEN/フューチャー…:ビースト
 X−MEN3:ミュータント省長官マッコイ博士/ビースト
 「エクスペンダブルズ3/ワールドミッション(14)」 「トランスフォーマー/ロストエイジ(14)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「ケイト・レディが完璧〈パーフェクト〉な理由〈ワケ〉(11)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「15ミニッツ(01)」 「トイ・ストーリー2(99:声)」 「アナスタシア(97:声)」 「潜望鏡を上げろ(96)」
ケン・キャンベル (1962/6/5生)
 アルマゲドン:ドリル操者(デブの)マックス
 ホーム・アローン:
 「アルマゲドン(98)」 「イン・ザ・ネイビー(96)」 「恋はデ・ジャ・ヴ(93)」 「ホーム・アローン(90)」
ケン・キャンベル (1941/12/10生-2008/8/31没)
 0:34:下水道管理会社、下水路を知り抜く男アーサー
「0:34(04)」 「スキャンダル(89)」 「ワンダとダイヤと優しい奴ら(88)」 「ブライド(85)」 「ドリームチャイルド(85)」 「リヴァプールから手紙(85)」 「ブレイキング・グラス(80)」 「最前線物語(80)」 「夜空に星のあるように(67)」
ケン・クワピス (監督:1957/8/17生)
 「美容師と野獣(97)」 「彼の言い分、彼女の言い分(91)」 「バイブス/秘宝の謎(88)」 「ガラスのファミリー(85)」
ケン・ジェンキンス (1940/8/28生)
 エア・アメリカ:ドナルド・レーモンド退役中佐
 アビス:
 「エア・アメリカ(90)」 「アビス(89)」 「メイトワン-1920(87)」
ケン・ストット (1955生)
 ホビット3:13人のドワーフ族、年長者バーリン、トーリンの助言者
 ホビット2:13人のドワーフ族、年長者バーリン、トーリンの助言者
 ホビット1:13人のドワーフ族、年長者バーリン、トーリンの助言者
 プランケット&…:2人を執拗に追うチャンス卿
 「ホビット/決戦のゆくえ(14)」 「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「ホビット/思いがけない冒険(12)」 「ワン・デイ/23年のラブストーリー(11)」 「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(08:声)」 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー(07)」 「カサノバ(05)」 「キング・アーサー(04)」 「プランケット&マクレーン(99)」 「ボクサー(97)」 「星の王子さまを探して/サン=テクジュペリ〜魂の軌跡(97)」 「シャロウ・グレイブ(95)」
ケン・ハワード (1944/3/28生-2016/3/23没)
 ランボー/最後の戦場:教支援団救出を依頼するアーサー・マーシュ
「ジャッジ/裁かれる判事(14)」 「J・エドガー(11)」 「ランボー/最後の戦場(08)」 「フィクサー(07)」 「イン・ハー・シューズ(05)」 「夢駆ける馬ドリーマー(05)」 「ザ・インターネット(95)」 「今そこにある危機(94)」 「男と女のあいだ(71)」
ケン・レオン (1970/1/21生)
 X−MEN3:オメガのハリネズミ?キッド・オメガ
 SAW:ジグソウを追い、トラップに掛かり死亡するシン刑事
 レッド・ドラゴン:FBI捜査官の1人ロイド・ボウマン
 スパイ・ゲーム:ビショップの協力者リー、蘇州刑務所
 A.I.:社長様?
 ラッシュアワー:
 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「インサイド・マン(06)」 「イカとクジラ(05)」 「SAW(04)」 「レッド・ドラゴン(02)」 「スパイ・ゲーム(01)」 「バニラ・スカイ(01)」 「A.I.(01)」 「ラッシュアワー(98)」 「ウェルカム・ドールハウス(95)」
ケン・ローチ (監督:1936/6/17生)
 「わたしは、ダニエル・ブレイク(16)」 「ジミー、野を駆ける伝説(14)」 「天使の分け前(12)」 「ルート・アイリッシュ(10)」 「エリックを探して(09)」 「この自由な世界で(07)」 「それぞれのシネマ/カンヌ国際映画祭60回記念製作映画(07)」 「麦の穂をゆらす風(06)」 「明日へのチケット(05)」 「やさしくキスをして(04)」 「11'09''01/セプテンバー11〈イレブン〉(02)」 「SWEET SIXTEEN(02)」 「ナビゲーター/ある鉄道員の物語(01)」 「ブレッド&ローズ(00)」 「マイ・ネーム・イズ・ジョー(98)」 「カルラの歌(96)」 「大地と自由(95)」 「レディバード・レディバード(94)」 「レイニング・ストーンズ(93)」 「リフ・ラフ(91)」 「ケス(69)」 「夜空に星のあるように(68)」