トップガン/マーヴェリック/TOP GUN/MAVERICK  |
[ACTION]
|
2023 アカデミー賞[録音賞]
2023 日本アカデミー賞[最優秀外国作品賞] |
2022:アメリカ作品/2022.05:日本公開(東和ピクチャーズ) |
監督:ジョセフ・コシンスキー 製作:ジェリー・ブラッカイマー/トム・クルーズ/クリストファー・マッカリー |
出演:トム・クルーズ/ジェニファー・コネリー |
マイルズ・テラー/グレン・パウエル/モニカ・バルバロ/ルイス・プルマン/ジェイ・エリス/
ダニー・ラミレス/グレッグ・ターザン・デイヴィス |
ヴァル・キルマー/ジョン・ハム/チャールズ・パーネル/バシール・シャラフディン |
リリアナ・レイ |
(回想シーン)アンソニー・エドワーズ/メグ・ライアン/他 |
36年ぶりの続編!前作「トップガン」が出世作となったトム・クルーズ!
その後の彼の俳優人生は順風満帆!
そこにきてあえての「トップガン」の続編「トップガン/マーヴェリック」の報!
当初の公開予定は「2020年」の筈だった…確かこのHPの観たい映画リストに上げといたんだけど
公開延期・延期…その後、全く情報が途切れてしまった!新型コロナの影響か?
実際に2020年公開予定映画の大半が2022年公開にズレこんでいるらしい!
まあ「トップガン/マーヴェリック」も同様かな?
でも今年の5月27日公開が決定してから、続々と特報が公開される!
成功したトム・クルーズが、あえてやるんだから面白いよね!?
みんな勘違いしてるみたいだけど、前作「トップガン」は設定が破綻していて
観てられたもんじゃなかったけど…
「トム・クルーズ」とケニー・ロギンスのヒット曲「Danger Zone/デンジャー・ゾーン」の勢いと
画像の迫力と音楽で乗り切っちゃった映画だからね!
知りたければ↑上にある「トップガン」の感想を見てみてください!
まあ今回は凄いだろうから、IMAXで席を確保しました! |
【STORY】
アメリカのエリート・パイロットチーム“トップガン”
しかし彼等は、ベスト・オブ・ベストのエースパイロット達をもってしても絶対不可能な任務に直面していた
任務成功のため、最後の切り札として白羽の矢が立ったのは…
伝説のパイロットピート・ミッチェル、コードネーム“マーヴェリック”!
記録的な成績を誇る、トップガン史上最高のパイロットでありながら…
常識破りな性格と組織に縛られない振る舞いから、一向に昇進せず(大佐=キャプテンのまま)
現役であることに拘り続けたマーヴェリック!
彼に降って湧いた命令!
トップガンに戻り、新世代トップガンと共に、このミッションに命を掛けることに!
新生トップガンの中には、かつてマーヴェリックの相棒だったグースの息子ブラッドリー(ルースター)!
グースはマーヴェリックとバディを組んでの訓練中に落命
マーヴェリックは、過去の亡霊とも対峙し、彼の心の底にある恐怖と対決することになる
ルースターとの関係性はどうなる?
再び熱いドラマが展開する…
(詳しくは、半年後か、1年後か…気が向いた時にUPします)
◇
|
ファン歓喜!ジェニファー・コネリーはいまだ美貌衰えず!美しい!スイマセン、ファンなもので!
というのは置いといて…
この映画は観ときましょう!なるべく音響重視の大スクリーンで観ましょう!IMAX推奨!
全力で足を踏ん張りましたので、座席周りの広い映画館が良いかもしれませんね!
確かに前作は、海軍エースパイロット“トップガン”の特殊任務と青春群像劇で…
なかなかワチャワチャとしていて、説明つかない設定を勢いで乗り切った感があったが
流石に、大スターとなったトム・クルーズが36年ぶりに出演した映画だけあって
説明がつかないようなことはなかったので一安心!
初っ端、空母から発着艦する戦闘機の映像にケニー・ロギンスの「Danger Zone」で一気に掴みにかかります!
で…現在のピート(マーヴェリック)の任務…テストパイロット!これも凄い!
何故か突然“トップガン”の教官役を命じられるんだが(裏で暗躍する…)
しかし、相変わらず内容は“ミッション・インポッシブル”だな!
クソ生意気な若手トップガン達を一瞬で黙らせるマーヴェリックの飛行技術!
絶対不可能の作戦を模擬飛行で実演してみせて、マーヴェリックを煙たがる上官をも認めさせる!
海軍で偉くなったライバル“アイスマン”との交流!
かつての相棒グース(妻キャロル)の息子ブラッドリーとの微妙な関係!
今回突然現れた?かつての恋人ペニー(クラブ「ハード・デック」オーナー)との仲が復活?
いろいろ描かれるが… (段々、展開読めてきた…)
やはり最後は…予想通り実戦に臨むマーヴェリック!超人的な能力!
まさかまさかのどんでん返しからの
救出劇・脱出劇、更なる攻撃に大ピンチに陥るマーヴェリック
来るぞ来るぞ!多分アイツが来るぞ…と!
やっぱり来たー−−!!!
ということになるとは思うが、手に汗握るし、ウルウルするぞ!
ともかく下手なスクリーンでは観ないこと!
大事なことは繰り返します…音響重視の大スクリーンで観ましょう!IMAX推奨!
さらに大事なことは何度も言います!
ジェニファー・コネリーは最高です!
そうだ…
予告編とか特報でトム・クルーズのライダース・ジャケットに「日本国旗」が無くなっていたと話題になった件
ご安心ください、「ありました!」
ついでに思い出したこと…字幕がトム・クルーズと仲良しの「戸田奈津子さん、85歳!」
流石に表舞台には出なくなったが、そろそろ勘弁して欲しいと思う面もあり!誰か監修が付いたのかな?
で、話は完全に変わるが…
映画前の予告CM!半分は「NETFRIX」「Disney+」の配信作品が続く!
映画館で何を観せられているのか?
(個人的には「Amazon Prime」「NETFRIX」「Disney+」観られる環境だが)
映画の「オワコン化」の顕著な例かもしれない!
多分、今回の「トップガン/マーヴェリック」のような大スクリーン向けの映画や
配信すら拾わないような「単館系」「ミニシアター系」「アート系」しか生き残れないのかな?
いや、そもそも今回の「トップガン/マーヴェリック」だって、「トップガン」の36年ぶりの続編だし…
当たり前のように80年代のヒット作「サタデーナイト・フィーバー」や「フラッシュダンス」上映!? 新作かと思いきや、7年も前の映画だったりする!
リメイク、リメイク、リメイクの嵐…ああ〜!
日本映画はアニメばかりだし…
原作の枯渇は世界的に深刻な問題なんだな! |
|
公開初日の第1回(9:30)、341席の映画館で8割程度の入り(TOHOシネマズ日比谷 SCREEN4:IMAX) |