TAXi/ダイヤモンド・ミッション/TAXi5  |
[COMEDY & ACTION]
|
2018:フランス作品/2019.01:日本公開(アスミック・エース) |
監督:フランク・ガスタンビド 製作:リュック・ベッソン |
出演:フランク・ガスタンビド/マリク・ベンタルハ/サブリナ・ウアザニ/サンド・ヴァン・ロイ |
ベルナール・ファルシー/エドゥアルド・モントート/ムッシュ・プルペ/アヌアル・トゥバリ/リオネル・ラジェ/シシ・デュパルク |
サルヴァトーレ・エスポジト/ファブリツィオ・ネヴォラ/他 |
リュック・ベッソンが「TAXi」をリセットして、再始動!11年ぶりの新作!
私が観たのは「TAXi2」までなので、実に18年半ぶり
久しぶりに笑えるといいな!
えっ、1月31日まで?公開期間は僅か2週間!?
急がねば!
ちなみに外してもいいように、TOHOシネマズ6ポイントで1回無料鑑賞を行使! |
【STORY】
パリ、検挙率No.1、最高のドライビングテクを持ちながら、スピード狂で問題だらけの警官マロ
パリ警察から特殊部隊への異動を夢見ていた彼、女性問題で地方都市マルセイユに左遷
赴任したマルセイユ警察
フェラーリなどの高級車を使ったイタリアの強盗団にやられっぱなし
マロは時速300km超えの伝説のタクシー、プジョー407を探すことに
伝説のドライバー、ダニエルの甥エディと接触
街を熟知しているが、AT車しか運転できないタクシー・ドライバー、エディと渋々組むことに…
そんな中、5日後に世界最大のダイヤモンド“カシオペア”が到着するとの知らせ!
強盗団は警察内部にもスパイを配置、完璧な作戦で、ダイヤを盗み出そうと…
凸凹コンビ&伝説のタクシーvs頭脳派強盗団の赤いランボルギーニ!
マルセイユを駆け巡るド迫力カーチェイスの果て…彼らはダイヤモンドを守り切れるのか?
◇
|
出だしというか、掴みは…ゲロ2連発にうんこシャワー
小学生か?いや、幼稚園児か?
変人、デブ、小さい人、なんか笑えない
前シリーズまでの、ダメダメ警官とスーパー・タクシー運転手と逆
ウルトラ警官とダメダメ・タクシー運転手(凄いタクシー持ってるけど)…それって裏の裏で普通!
彼女との関係性も前シリーズの方が面白かったな!父親が将軍だったりしてね…
敵もそれほど魅力ないし
笑いも少ない
全方位で前シリーズを上回れなかったな
製作のリュック・ベッソンは、口を出さなかったのだろうか?
まあこのままなら、次があっても、観ないかな? |
|
公開9日目の第1回(11:10)、88席の映画館でほぼ満員の入り(TOHOシネマズ新宿 SCREEN1) |