![]() |
GO'S 映画リスト | ![]() |
2020-2025 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
2025年 (R7) |
外国映画 (日本公開年) | 日本映画 | |
5月 | ![]() |
|
4月 | ![]() ![]() |
|
3月 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2月 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
1月 | ![]() |
![]() ![]() ![]() (2024年8月公開) ![]() |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
2024年 (R6) | 46本鑑賞!(映画不作の年?諸問題ゆえの大作なし?) |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
2023年 (R5) | 53本鑑賞! |
■ハリウッドのWストライキ(2023年5月〜9月) 「WGA(全米脚本家協会)」が闘った事項 @報酬契約や保険・年金の拠出拡大 AAI利用をめぐる対策 「SAG-AFTRA(全米映画俳優組合)」が闘った事項 上記@Aに同様だが B特に「デジタル・レプリカ(AIで俳優のコピーを制作すること)」が問われた ※デジタル・レプリカに応じる俳優がいるのも現実だが、全く演技した覚えのないシーンが制作される問題 ※最近面白い洋画(米国映画)がないよね?って聞かれるが… 上記ストライキ中(5ヶ月間)、大手スタジオが映画制作できなかったため… 多くの映画が公開延期に追い込まれている事実もある! |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
2022年 (R4) | withコロナの時代へ!2年間の反動?自分史上最多の71本鑑賞! |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
2021年 (R3) | コロナウイルス蔓延のため映画観るの自粛期間あり!43本鑑賞! |
■ポリコレ(ポリティカル・コレクトネス)の動き この頃から… 人種や性別、宗教などの違いから生じる差別・偏見を含む表現によって 社会の特定のグループに不快感を与えないため「公正かつ中立な表現」をする考え方と対策!が進む 必要だが、行き過ぎた「ポリコレ」に対する反対意見も見られることとなる! 「仕事を失った白人俳優」問題、映画を観に行っていた年代層が映画離れを起こしたなどとの諸説あり |
外国映画 (日本公開年) | 日本映画 | |
12月 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
11月 | ![]() ![]() ![]() |
|
10月 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() /前章 TAKE OFF |
9月 | ![]() ![]() |
![]() |
8月 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7月 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
6月 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
5月 | ![]() ![]() |
|
新型コロナのため1ケ月我慢してました! | ||
4月 | ![]() |
![]() ![]() /もしも100人の名脇役が映画を作ったら |
3月 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
2月 | ![]() |
![]() |
新型コロナウイルスのため、暫く映画館に行くことを自粛してました! | ||
1月 | ![]() /崖っぷちチームの火星打上げ計画 |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
2020年 (R2) | コロナウイルス蔓延のため映画館が封鎖期間あり!38本鑑賞! |
■アメリカ映画の人種表現の変化! 2015年「#OscarsSoWhite」がキッカケ 2016年アカデミー賞俳優部門に有色人種が1人もノミネートされなかったことで、授賞式ボイコットが発生! 映画に有色人種が不自然に出てこない「過小表現」、更に歪んだイメージで描かれる「誤表現」の問題 アメリカを「白人の国」とみる見る誤ったイメージから脱却すべく 「多様性」と「インクルージョン(機会平等)」を進めるアメリカ… ■2020年アカデミー賞作品賞ノミネート作に… 「レプリゼンテーション(多様性の表現・表出)」&「インクルージョン」基準が設けられる! |
外国映画 (日本公開年) | 日本映画 | |
12月 | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
11月 | ![]() ![]() |
![]() |
10月 | ![]() |
![]() ![]() |
9月 | ![]() ![]() ![]() |
![]() /THEATER EXPERIENCE with you |
8月 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7月 | ![]() |
![]() ![]() ![]() |
6月 | ![]() ![]() ![]() |
|
新型コロナ・ウイルス蔓延のため映画館が閉鎖!「2か月半の長期」に映画館に行けませんでした! | ||
3月 | ![]() |
|
2月 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
1月 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
’25 | ’24 | ’23 | ’22 | ’21 | ’20 | 〜’10 | 〜’00 | 〜’90 | 〜’80 | 〜’70 |
![]() |
![]() |
![]() |