![]() |
あ行・え | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
エイザ・ゴンザレス (1990/1/30生) | |
ゴジラ vs コング:エイペックス社の重役、エイザ・ゴンザレス ワイルト・スピード/スーパーコンボ:ロシア仁マフィア、マダム・エム アリータ:一般女性を演じていた最初の敵 |
|
「ゴジラ vs コング(21)」 「ブラッドショット(20)」 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ(19)」 「アリータ/バトル・エンジェル(19)」 「マーウェン(18)」 「ベイビー・ドライバー(17)」 | |
エイサ・バターフィールド (1997/4/1生) | |
ミス・ペレグリンと…:子供達を守るジェイク・ポートマン エンダーのゲーム:エンダー・ウィッギン ヒューゴの不思議な発明:駅で一人暮らすヒューゴ・カブレ |
|
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(16)」 「僕と世界の方程式(14)」 「エンダーのゲーム(13)」 「ヒューゴの不思議な発明(11)」 「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ(10)」 「ウルフマン(10)」 「縞模様のパジャマの少年(08)」 「リトル・ランボーズ(07)」 | |
エイダン・カント (1981/12/5生) | |
X−MEN:フューチャー…:サンスポット、ロバート・ダ・コスタ | |
「X−MEN:フューチャー&パスト(14)」 | |
エイダン・ギレン (1968/4/24生) | |
ボヘミアン・ラプソディ:QUEENを発掘、マネージャー、ジョン・リード メイズ・ランナー3:WCKDの権力を握ろうと?ジャンソン メイズ・ランナー2:トーマス達を救出?WCKDのジャンソン ダークナイト・ライジング: |
|
「ボヘミアン・ラプソディ(18)」 「メイズ・ランナー/最期の迷宮(18)」 「キング・アーサー(17)」 「シング・ストリート/未来へのうた(15)」 「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮(15)」 「ダークナイト ライジング(12)」 「シャドー・ダンサー(12)」 「ブリッツ(11)」 「シャンハイ・ナイト(03)」 「バディ・ボーイ(99)」 「サークル・オブ・フレンズ(95)」 | |
エイダン・クイン (1959/3/8生) | |
アンノウン:もう1人のマーティン・ハリス博士、身元鉄壁! | |
「アンノウン/UNKNOWN(11)」 「サラの鍵(10)」 「美しい人(05)」 「夏休みのレモネード(02)」 「歌追い人(00)」 「ミュージック・オブ・ハート(99)」 「プラクティカル・マジック(98)」 「フィオナが恋していた頃(98)」 「アサインメント(97)」 「マイケル・コリンズ(96)」 「リチャードを探して(96)」 「月下の恋(95)」 「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(94)」 「フランケンシュタイン(94)」 「瞳が忘れない/ブリンク(94)」 「妹の恋人(93)」 「わが心のボルチモア(90)」 「侍女の物語(90)」 「クルーソー(88)」 「張り込み(87)」 「ミッション(86)」 「マドンナのスーザンを探して(85)」 「俺たちの明日(84)」 | |
エイダン・ターナー (1983/6/19生) | |
ホビット2:13人のドワーフ族、最も若く野心に燃えるキーリ、死亡 ホビット2:13人のドワーフ族、最も若く野心に燃えるキーリ ホビット1:13人のドワーフ族、最も若く野心に燃えるキーリ |
|
「ホビット/決戦のゆくえ(14)」 「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「ホビット/思いがけない冒険(12)」 | |
エイデン・ロングワース (2004/8/7生) | |
ルイの9番目の人生:ルイ・ドラックス | |
「ルイの9番目の人生(15)」 | |
エイドリアン・グレニアー (1976/7/10生) | |
プラダ…:アンディを励ます彼氏ネイト、シェフ A.I.: セシル・B:薬中の俳優ライル(刺青:ハーシェル・ゴードン・ルイス) |
|
「プラダを着た悪魔(06)」 「僕のニューヨークライフ(03)」 「ジャスティス(02)」 「A.I.(01)」 「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 「セレブリティ(98)」 | |
エイドリアン・パスダー (1965/4/30生) | |
トップガン:チッパー | |
「ウォルター少年と、夏の休日(03)」 「ラスト・ハンター/非情の標的(96)」 「カリートの道(93)」 「上海1920/あの日みた夢のために(91)」 「愛と青春の鼓動(90)」 「私のパパはマフィアの首領〈ドン〉(89)」 「ニア・ダーク/月夜の出来事(87)」 「太陽の7人(86)」 「ニューヨーク・ベイサイド物語(86)」 「トップガン(86)」 | |
エイドリアン・パン (1966生) | |
スパイ・ゲーム:ビショップの協力者ジャン、蘇州刑務所 | |
「スパイ・ゲーム(01)」 | |
エイドリアン・ブロディ (1973/4/14生) | |
アステロイド・シティ:寝てる舞台演出家のシューベルト・グリーン グランド・ブダペスト…:好戦的なマダムDの息子ドミトリー サード・パーソン:いかがわしいアメリカ・ビジネスマンのスコット スプライス:製薬会社に勤める科学者夫婦のクライブ、禁断の実験 ヴィレッジ:ルシアス達の幼馴染ノア・パーシー、心に障害 シンレッド・ライン: |
|
![]() ![]() ![]() |
|
「ブルータリスト(24)」 「アステロイド・シティ(23)」 「クリーン/ある殺し屋の献身(21)」 「フレンチ・ディスパッチ/ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(21)」 「エア・ストライク(18)」 「心霊ドクターと消された記憶(15)」 「ドラゴン・ブレイド(14)」 「クライム・スピード(14)」 「グランド・ブダペスト・ホテル(13)」 「サード・パーソン(13)」 「マリリン・モンロー/瞳の中の秘密(12)」 「ミッドナイト・イン・パリ(11)」 「エクスペリメント(10)」 「プレデターズ(10)」 「ジャーロ(09)」 「スプライス(08)」 「キャデラック・レコード/音楽でアメリカを変えた人々の物語(08)」 「ダージリン急行(07)」 「ハリウッドランド(06)」 「キング・コング(05)」 「ジャケット(05)」 「ヴィレッジ(04)」 「戦場のピアニスト(02)」 「マリー・アントワネットの首飾り(01)」 「ラヴ・ザ・ハード・ウェイ(01)」 「ブレッド&ローズ(00)」 「リバティ・ハイツ(99)」 「人質(99)」 「サマー・オブ・サム(99)」 「シン・レッド・ライン(98)」 「レストラン(98)」 「死にたいほどの夜(97)」 「ハード・ブレット/怒りの銃弾(96)」 「エンジェルス(94)」 「ニューヨーク・ストーリー(89)」 | |
エイドリアン・マクラフリン (1947生) | |
スターリンの葬送狂騒曲:スターリン連邦共産党書記長 | |
「スターリンの葬送狂騒曲(17)」 | |
エイドリアン・マルティネス | |
アメリカン・ハッスル: LIFE!:ウォルターの部下ヘルナンデス キック・アス: |
|
「アメリカン・ハッスル(13)」 「LIFE!(13)」 「俺たちサボテン・アミーゴ(12)」 「キック・アス(10)」 | |
エイドリアン・ライン (監督:1941/3/4生) | |
「運命の女(02)」 「ロリータ(97)」 「幸福の条件(93)」 「ジェイコブス・ラダー(90)」 「危険な情事(87)」 「ナインハーフ(86)」 「フラッシュダンス(83)」 「フォクシー・レディ(80)」 | |
エイドリアン・レイメント (1970/5/14生) | |
マトリックスR:メロビンジアンのエージェント、ザ・ツインズ2 | |
※[Family]双子の兄弟:ニール・レイメント | |
「マトリックス リローデッド(03)」 | |
エイドリアン・ローリンス (1958/3/27生) | |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:父ジェイムス・ポッター ハリー・ポッターと炎のゴブレット:父ジェイムス・ポッター ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:父ジェイムス・ポッター ハリー・ポッターと秘密の部屋:父ジェイムス・ポッター ハリー・ポッターと賢者の石:ハリーの父ジェイムス・ポッター 愛と野望のナイル:エドワード |
|
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 「ディファレント・フォー・ガールズ(96)」 「奇跡の海(96)」 「愛と野望のナイル(90)」 「レボリューション/めぐり逢い(85)」 | |
エイドリアンヌ・パリッキ (1983/5/6生) | |
ジョン・ウィック:ホテルに突入する殺し屋パーキンズ | |
「ジョン・ウィック(14)」 「G.I.ジョー/バック2リベンジ(13)」 「レッド・ドーン(12)」 「レギオン(10)」 | |
エイプリル・グレース (1962/5/12生) | |
アイ・アム・レジェンド:TVのニュース・キャスター コンスタンティン: A.I.: |
|
「アイ・アム・レジェンド(07)」 「コンスタンティン(05)」 「リチャード・ニクソン暗殺を企てた男(04)」 「A.I.(01)」 「小説家を見つけたら(00)」 「マグノリア(99)」 「マイ・ハート、マイ・ラブ(98)」 「ビーン(97)」 「SAFE(95)」 「愛に気づけば…(94)」 | |
エイミー・アーヴィング (1953/9/10生) | |
ハイド・アンド…:デヴィッドの自殺した妻アリソン・キャラウェイ トラフィック:麻薬取締最高責任者ロバートの妻バーバラ キャリー:キャリーいじめを反省したスー・スネル |
|
![]() |
|
「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ(05)」 「エバーラスティング/時をさまようタック(02)」 「トラフィック(00)」 「キャリー2(99)」 「N.Y.殺人捜査線(98)」 「地球は女で回ってる(97)」 「アメリカ物語2/ファイベル西へ行く(91:声)」 「愛のイエントル(83)」 「コンペティション(80)」 「忍冬〈すいがずら〉の花のように(80)」 「ふたりだけの微笑(78)」 「フューリー(78)」 「キャリー(76)」 | |
エイミー・アッシャーウッド | |
M3GAN:ケイディのカウンセラー、リディ | |
「M3GAN(23)」 | |
エイミー・アダムス (1974/8/20生) | |
ジャスティス・リーグ:スーパーマンの恋人、新聞記者、ロイス・レイン メッセージ:異星人と対峙する言語学者ルイーズ・バンクス バットマンvsスーパーマン:新聞記者ロイス・レイン、スーパーマンの… BIG EYES:ビッグ・アイズの本当の作者、マーガレット・キーン アメリカン・ハッスル:アーヴィンのパートナー、シドニー・ブロッサム her:同じマンションに住むセオドアの友人エイミー、離婚後に… マン・オブ・スティール:デイリー・プラネット社の記者ロイス・レイン |
|
![]() ![]() |
|
「ジャスティス・リーグ(17)」 「ノクターナル・アニマルズ(16)」 「メッセージ(16)」 「バットマンvsスーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「BIG EYES/ビッグ・アイズ(14)」 「アメリカン・ハッスル(13)」 「her/世界でひとつの彼女(13)」 「マン・オブ・スティール(13)」 「人生の特等席(12)」 「ザ・マスター(12)」 「オン・ザ・ロード(12)」 「ザ・マペッツ(11)」 「ザ・ファイター(10)」 「ジュリー&ジュリア(09)」 「ナイト ミュージアム2(09)」 「ダウト/あるカトリック学校で(08)」 「サンシャイン・クリーニング(08)」 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー(07)」 「魔法にかけられて(07)」 「テネイシャスD/運命のピックをさがせ!(06)」 「ジューンバッグ(05)」 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(02)」 「エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画(02)」 「サイコ・ビーチ・パーティ(00)」 「わたしが美しくなった100の秘密(99)」 | |
エイミー・アレン (1976/10/24生) | |
SW3:ジェダイ・ナイトの1人、アイラ・セキュラ SW2:ジェダイ・ナイトの1人、アイラ・セキュラ SW1:ジェダイ・ナイトの1人、アイラ・セキュラ |
|
※本職は、視覚効果スタッフ | |
「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 「スター・ウォーズ/EPISODE1・ファントム・メナス(99)」 | |
エイミー・ガルシア (1978/11/28生) | |
ロボコップ:ノートン博士の助手ジェ・キム | |
「ROBOCOP(14)」 「D-WARS/ディー・ウォーズ(07)」 | |
エイミー・カレロ (1988/7/15生) | |
ザ・メニュー:映画俳優のアシスタント、フェリシティ | |
「ザ・メニュー(22)」 | |
エイミー・ケリー (1993/7/8生) | |
ゴヤの名画と…:ジャッキーの恋人アイリーン・ボスラヴァー | |
「ゴヤの名画と優しい泥棒(20)」 | |
エイミー・サイメッツ (1981/11/25生) | |
エイリアン/コヴェナント:ファリス操縦士 | |
「エイリアン/コヴェナント(17)」 「サクラメント/死の楽園(13)」 「サプライズ(11)」 「ビューティフル・ダイ(10)」 「アメリカン・スリープオーバー(10)」 | |
エイミー・ジャクソン (1991/1/31生) | |
ロボット2.0:バシー博士の作ったロボット助手、ニラー | |
「ロボット2.0(18)」 | |
エイミー・スマート (1976/3/26生) | |
バタフライ…:エヴァンが救出に向う彼女ケイリー・ミラー(大人) | |
「バタフライ・エフェクト(04)」 「ブラインド・ホライズン(03)」 「アメージング・ハイウェイ60(02)」 「ラットレース(01)」 「ロード・トリップ(00)」 「バーシティ−・ブルース(99)」 「スターシップ・トゥルーパーズ(97)」 「死にたいほどの夜(97)」 | |
エイミー・セダリス (1961/3/29生) | |
シェフ:広報担当、相談相手ジェン チキン・リトル:イジメッ子、フォクシー・ロクシーの声 シックス・デイズ…:ロビンの秘書 |
|
「シェフ/三ツ星フードトラック始めました(14)」 「長ぐつをはいたネコ(11:声)」 「ジェニファーズ・ボディ(09)」 「シュレック3(07:声)」 「チキン・リトル(05:声)」 「ステイ(05)」 「奥様は魔女(05)」 「スクール・オブ・ロック(03)」 「メイド・イン・マンハッタン(02)」 「シックス・デイズ・セブン・ナイツ(98)」 | |
エイミー・ティーガーデン (1989/10/10生) | |
スクリーム4:最初の事件の犠牲者ジェニー・ランドル、ガレージで… | |
「スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(11)」 | |
エイミー・フォーサイス (1995/8/6生) | |
コーダ:ルビーの親友、ガーティー、ルビーの兄レオの恋人 | |
「コーダ/あいのうた(21)」 「ビューティフル・ボーイ(18)」 | |
エイミー・ブレネマン (1964/6/22生) | |
デイライト:夢破れ故郷に…事故に巻き込まれるヒロイン ヒート:ニールとの恋に落ちるデザイナーのイーディ |
|
「デイライト(96)」 「ヒート(95)」 「キャスパー(95)」 「バイ・バイ・ラブ(95)」 | |
エイミー・ライアン (1968/5/3生) | |
ボーはおそれている:ボーを車ではねたグレース バードマン:シルヴィア、元妻? |
|
「ボーはおそれている(23)」 「ワース/命の値段(19)」 「ビューティフル・ボーイ(18)」 「セントラル・インテリジェンス(16)」 「潜入者(15)」 「母の残像(15)」 「ブリッジ・オブ・スパイ(15)」 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(14)」 「デビルズ・ノット(13)」 「大脱出(13)」 「WIN WIN/ダメ男とダメ少年の最高の日々(11)」 「グリーン・ゾーン(10)」 「チェンジリング(08)」 「その土曜日、7時58分(07)」 「カポーティ(05)」 | |
エイリーン・ウー | |
エイリアン/ロムルス:最初にフェイスハガーに襲われたメカニック、ナヴァロ | |
「エイリアン/ロムルス(24)」 | |
エイン・ローズ・デイリー | |
ボイリング・ポイン:フロア担当のロビン、オーディションを受けている? | |
「ボイリング・ポイン/沸騰(21)」 | |
エヴァ・ガードナー (1922/12/24生-1990/1/25没) | |
天地創造:アブラハムの妻サラ | |
「シティ・オン・ファイア(79)」 「センチネル(77)」 「カサンドラ・クロス(76)」 「青い鳥(76)」 「殺しの許可証(75)」 「大地震(74)」 「ロイ・ビーン(72)」 「うたかたの恋(68)」 「天地創造(66)」 「イグアナの夜(64)」 「五月の七日間(64)」 「北京の55日(63)」 「夜と昼の間(60)」 「渚にて(59)」 「裸のマヤ(58)」 「陽はまた昇る(57)」 「潮風のいたづら(57)」 「ボワニー分岐点(56)」 「裸足の伯爵夫人(54)」 「円卓の騎士(53)」 「モガンボ(53)」 「荒原の疾走(53)」 「キリマンジャロの雪(52)」 「栄光の星の下に(52)」 「ショウ・ボート(51)」 「パンドラ(51)」 「賄賂(49)」 「ヴィナスの接吻(48)」 「殺人者(46)」 「恋愛聴診器(44)」 | |
エヴァ・グリーン (1980/7/5生) | |
約束の宇宙:宇宙を目指すシングル・マザー、サラ・ロロー ミス・ペレグリンと…:ミス・ペレグリン ダーク・シャドウ:バーナバスを恨む魔女アンジェリーク・ブシャール ライラの冒険/黄金の羅針盤:魔女セラフィナ・ペカーラ 007カジノ・ロ…:ボンドと金を監視、財務省のヴェスパー・リンド |
|
「約束の宇宙〈そら〉(19)」 「ダンボ(19)」 「告白小説、その結末(17)」 「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(16)」 「シン・シティ/復讐の女神(14)」 「悪党に粛清を(14)」 「300〈スリーハンドレッド〉/帝国の進撃(14)」 「ダーク・シャドウ(12)」 「パーフェクト・センス(11)」 「ライラの冒険/黄金の羅針盤(07)」 「007/カジノ・ロワイヤル(06)」 「キングダム・オブ・ヘブン(05)」 「ルパン(04)」 「ドリーマーズ(03)」 | |
エヴァ・コーボ (1967/4/26生) | |
プロジェクト・イーグル:金塊を隠した副官の孫エルサ | |
「プロジェクト・イーグル(91)」 | |
エヴァ・マッテス (1954/12/14生) | |
スターリングラード:隠れ家を提供するミセス・フィリポフ | |
「スターリングラード(00)」 「ドイツ・青ざめた母(80)」 「ヴォイツェク(78)」 「シュトロックの不思議な旅(77)」 「O.K.(70)」 | |
エヴァ・ロンゴリア (1975/3/15生) | |
私たちの声:B建築家のアナ、亡き妹の娘レナをどうする? | |
「私たちの声(22)」 「ボス・ベイビー/ファミリー・ミッション(21)」 「ジョン・ウィック(14:製作)」 「ギャングバスターズ(12)」 「ティーンエイジ・パパラッチ(10)」 「ザ・センチネル/陰謀の星条旗(06)」 | |
エヴァー・アンダーソン (2007/11/3生) | |
バイオハザードY:レッドクィーン | |
[Family] 父:ポール・W・S・アンダーソン、母:ミラ・ジョヴォヴィッチ | |
「バイオハザード/ザ・ファイナル(16)」 | |
エヴァン・ジョーンズ | |
8 Mile:ジミーの仲間、ラリッているチェダー・ボブ、股間を… | |
「8 Mile(02)」 | |
エヴァン・ジョニカイド | |
X−MEN:フューチャー…:トード、蛙もどき | |
「X−MEN:フューチャー&パスト(14)」 | |
エヴァン・ハンドラー (1961/1/10生) | |
身代金:犯人グループの一員、スキンヘッド | |
「身代金(96)」 「ナチュラル・ボーン・キラーズ(94)」 「タップス(81)」 | |
エヴァン・ピーターズ (1987/1/20生) | |
X-MEN:ダーク・フェニックス:クイック・シルヴァー デッドプール2:クイック・シルヴァー X-MEN:アポカリプス:クイックシルヴァー X−MEN:フューチャー…:クイックシルヴァー、高速移動 キック・アス:トッド |
|
「X-MEN:ダーク・フェニックス(19)」 「ボーダーライン:ソマリア・ウォー(18)」 「アメリカン・アニマルズ(18)」 「デッドプール2(18)」 「X-MEN:アポカリプス(16)」 「ラザロ・エフェクト(15)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「キック・アス(10)」 | |
エヴァン・レイチェル・ウッド (1987/9/7生) | |
アナと雪の女王2:2人の女王の母、イドゥナ王妃の声 シモーヌ:タランスキーの娘レイニー・クリスチャン、PC通 |
|
「アナと雪の女王2(19:声)」 「スイッチ・オフ(15)」 「ウソはホントの恋のはじまり(13)」 「バレット・オブ・ラヴ(13)」 「マリリン・モンロー/瞳の中の秘密(12)」 「声をかくす人(11)」 「スーパー・チューズデー/正義を売った日(11)」 「人生万歳!(09)」 「レスラー(08)」 「ダイアナの選択(08)」 「アクロス・ザ・ユニバース(07)」 「カリフォルニア・トレジャー(07)」 「ハサミを持って突っ走る(06)」 「フィッシュ・レース(06)」 「ママが泣いた日(05)」 「ダウン・イン・ザ・バレー(05)」 「サーティーン/あの頃欲しかった愛のこと(03)」 「ミッシング(03)」 「シモーヌ/S1m0ne(02)」 「プラクティカル・マジック(98)」 「ウィズ・ユー(97)」 | |
エヴァンジェリン・リリー (1979/8/3生) | |
ホビット3:闇の森のエルフ、ドワーフのキーリを愛する戦士タウリエル ホビット2:闇の森のエルフ、ドワーフのキーリを愛する戦士タウリエル |
|
「ホビット/決戦のゆくえ(14)」 「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「リアル・スティール(11)」 「メッセージ/そして、愛が残る(08)」 「ハート・ロッカー(08)」 | |
エヴェレット・マクギル (1945/10/21生) | |
007/消された…:麻薬捜査官のキリファー、裏切者 砂の惑星:惑星アラキスの砂漠の民フレーメンの族長スティルガー |
|
「ストレイト・ストーリー(99)」 「暴走特急(95)」 「ツイン・ピークス/ローラ・パーマ最期の7日間(92)」 「壁の中に誰かがいる(91)」 「007/消されたライセンス(89)」 「ハートブレイク・リッジ(86)」 「砂の惑星(84)」 「人類創世(81)」 「ブルベイカー(80)」 「ヤンクス(79)」 | |
エヴゲーニャ・ソロドヴニク | |
キャロル・オブ・ザ・ベル:ユダヤ人、ナチスから隠れるディナ・ハーシュコウィッツ | |
「キャロル・オブ・ザ・ベル/家族の絆を奏でる詩(23)」 | |
エウヘニオ・デルベス (1962/9/2生) | |
コーダ:合唱部顧問、V先生(ベルナルド・ヴィラロボス) くるみ割り人形と秘密の王国:花の国の統治者ホーソーン ジオストーム:ISSのロボット工学の専門家アル・ヘルナンデス |
|
「コーダ/あいのうた(21)」 「くるみ割り人形と秘密の王国(18)」 「ジオストーム(17)」 「天国からの奇跡(16)」 「ジャックとジル(11)」 | |
エヴリーヌ・ダンドリー (1939/2/13生) | |
恍惚:バーの女主人 | |
「恍惚(03)」 「ホームドラマ(98)」 「妖しき従姉妹/テンダー・カズン(80)」 | |
エーファ・リザ (1913/10/9生-1988/9/28没) | |
マーシェンカ:ベルリンの古いペンションの女主人ドルン | |
「マーシェンカ(87)」 | |
エシー・デイヴィス (1970生) | |
アサシン・クリード:カラムの母 | |
「アサシン・クリード(16)」 「シャーロットのおくりもの(06)」 「CODE46(03)」 「真珠の耳飾りの少女(03)」 | |
エスター・カニャーダス (1977/3/1生) | |
トーマス…:クラウンとの仲を疑われる(偽札犯の)女性 | |
「トーマス・クラウン・アフェアー(99)」 | |
エスター・ローレ (1920/11/8生-1998/11/17没) | |
ドライビング・ミス・デイジー:メイドのアデラ | |
「心の扉(93)」 「ドライビング・ミス・デイジー(89)」 「ダイナマイト諜報機関/クレオパトラ危機突破(73)」 | |
エステラ・ウォーレン (1978/12/23生) | |
ドリブン: PLANET…:人間族リーダの娘ディナ、強気? |
|
※シンクロナイズド・スイミングの元カナダチャンピオン→モデル→女優 | |
![]() |
|
「ヘッドハンター(04)」 「カンガルー・ジャック(03)」 「ドリヴン(01)」 「PLANET OF THE APES/猿の惑星(01)」 | |
エステル・パーソンズ (1927/11/20生) | |
ディック・トレイシー:トレイシーの恋人トゥルーハートの母 | |
![]() |
|
「ボーイズ・オン・ザ・サイド(95)」 「ディック・トレイシー(90)」 「またまたおかしな大追跡(74)」 「ふたり(73)」 「レーチェル レーチェル(68)」 「俺たちに明日はない(67)」 | |
エスペン・サンドペリ (監督:1971/6/17生) | |
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(17)」 「コン・ティキ(12)」 | |
エズラ・ミラー (1992/9/30生) | |
ザ・フラッシュ:バリー・アレン/フラッシュ ファンタスティック・ビースト3:ダンブルドア家の人だったクリーデンス ファンタスティック・ビースト2:グリンデルバル側の魔法使いクリーデンス ジャスティス・リーグ:バリー・アレン/フラッシュ ファンタスティック・ビースト1:新セーレム救世軍、クリーデンス スーサイド・スクワッド:バリー・アレン/フラッシュ バットマン VS スーパーマン:バリー・アレン/フラッシュ |
|
「ザ・フラッシュ(23)」 「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(22)」 「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(18)」 「ジャスティス・リーグ(17)」 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(16)」 「スーサイド・スクワッド(16)」 「バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「ボヴァリー夫人(14)」 「ウォールフラワー(12)」 「少年は残酷な弓を射る(11)」 「アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち(11)」 | |
エディ・イザード (1962/2/7生) | |
ウイスキー…:堅物のワゲット大尉 シャドウ・オブ…:シュレックに振り回される俳優グスタフ アベンジャーズ:サー・オーガスト配下の戦闘員 |
|
「レゴバットマン ザ・ムービー(17:声)」 「ウイスキーと2人の花嫁(16)」 「ミラクル・ニール!(15)」 「ボーイ・ソプラノ/ただひとつの歌声(14)」 「カーズ2(11:声)」 「ワルキューレ(08)」 「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(08:声)」 「アクロス・ザ・ユニバース(07)」 「オーシャンズ13(07)」 「Gガール/破壊的な彼女(06)」 「ライアンを探せ!(06:声)」 「リベンジャーズ・トラジディ(02)」 「ブロンドと柩の謎(01)」 「シャドウ・オブ・ヴァンパイア(00)」 「ミステリー・メン(99)」 「アベンジャーズ(98)」 「ベルベット・ゴールドマイン(98)」 「シークレット・エージェント(96)」 | |
エディ・ガテギ (1979/3/10生) | |
X-MEN:ファースト…:適応進化能力のダーウィン、アルマンド・ムニョス | |
「X-MEN:ファースト・ジェネレーション(11)」 「ニュームーン/トワイライト・サーガ(09)」 「ブラッディ・バレンタイン 3D(09)」 「トワイライト/初恋(08)」 「狼の死刑宣告(07)」 | |
エディ・グリフィン (1968/7/15生) | |
最‘狂’絶叫計画:預言者オラクルの恋人オーフィアス アルマゲドン: |
|
「最‘狂'絶叫計画(03)」 「ピノッキオ(02:声)」 「アンダーカバー・ブラザー(02)」 「ニュー・ガイ(02)」 「ジョンQ 最後の決断(02)」 「ダブル・テイク(01)」 「ヴァージン・ハンド(00)」 「デュース・ビガロー、激安ジゴロ!?(99)」 「アルマゲドン(98)」 「デッドマン・ウォーキング(95)」 「メテオマン(93)」 「コーンヘッズ(93)」 「大錯乱(92)」 「ラスト・ボーイスカウト(91)」 「ファイブ・ハートビーツ(91)」 | |
エディ・ディーゼン (1958/3/6生) | |
1941:遊園地の観覧車で監視を続ける腹話術師のハーブ | |
「ポーラー・エクスプレス(04:声)」 「おかしなおかしな成金大作戦(87)」 「1941(79)」 「抱きしめたい(78)」 | |
エディ・パウエル (1927/3/9生-2000/8/11没) | |
レジェンド:ミイラ状の護衛 エイリアン:エイリアン |
|
「ハーフ・ムーン・ストリート(86)」 「レジェンド/光と闇の伝説(85)」 「フラッシュ・ゴードン(80)」 「エイリアン(79)」 「ミイラ怪人の呪い(67)」 | |
エディ・マーサン (1968/6/9生) | |
博士と狂人:精神病院の監視役マンシー ワイルド・スピード/スーパー・コンボ:ロシア人科学者アンドレイコ デッドプール2: アトミック・ブロンド:リストを暗記しているスパイグラス ワールズ・エンド:ゴールデン・マイルへ、自動車ディーラー、ピーター・ペイジ スノーホワイト:森の番人、デューア シャーロック・ホームズ2:ロンドン警視庁のレストレード警部 シャーロック・ホームズ:ロンドン警視庁のレストレード警部 M:I:V: V フォー・ヴェンデッタ: |
|
「ワイルド・スピード/スーパーコンボ(19)」 「デッドプール2(18)」 「博士と狂人(18)」 「エンテベ空港の7日間(18)」 「ザ・シークレットマン(17)」 「アトミック・ブロンド(17)」 「ライク・ア・キラー/妻を殺したかった男(16)」 「コンカッション(15)」 「僕と世界の方程式(14)」 「フィルス(13)」 「おみおくりの作法(13)」 「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13)」 「ジャックと天空の巨人(13)」 「スノーホワイト(12)」 「シャーロック・ホームズ/シャドウゲーム(11)」 「戦火の馬(11)」 「ロンドン・ブルバード/LAST BODYGUARD(10)」 「シャーロック・ホームズ(09)」 「アリス・クリードの失踪(09)」 「ハンコック(08)」 「マイアミ・バイス(06)」 「幻影師アイゼンハイム(06)」 「M:i:V(06)」 「Vフォー・ヴェンデッタ(05)」 「あなたになら言える秘密のこと(05)」 「ヴェラ・ドレイク(04)」 「21グラム(03)」 「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「ギャングスター・ナンバー1(00)」 「ジャニスのOL日記(99)」 | |
エディ・マーフィ (1961/4/3生) | |
ペントハウス:タワー攻略に加わるコソ泥のスライド 48時間1、2:ジャックに協力させられるレジー・ハモンド ハーレム・ナイト:クラブの共同経営者クイック ビバリーヒルズ…2:デトロイト市警のアクセル・フォリー刑事 ゴールデン・チャイルド:人探し稼業のチャンドラー・ジャレル ビバリーヒルズ…:デトロイト市警のアクセル・フォリー刑事 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
「ペントハウス(11)」 「シュレック/フォーエバー(10:声)」 「シュレック3(07:声)」 「Nobit(07)」 「ドリームガールズ(06)」 「シュレック2(04:声)」 「ホーンテッド・マンション(03)」 「チャーリーと14人のキッズ(03)」 「アイ・スパイ(02)」 「プルート・ナッシュ(02)」 「ショウタイム(02)」 「ドクター・ドリトル2(01)」 「シュレック(01:声)」 「ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々(00)」 「ドクター・ドリトル(98)」 「ムーラン(98:声)」 「ネゴシエーター(97)」 「ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合(96)」 「ヴァンバイア・イン・ブルックリン(95)」 「ビバリーヒルズ・コップ3(94)」 「ブーメラン(92)」 「エディ・マーフィのホワイトハウス狂騒曲(92)」 「48時間PART2/帰って来たふたり(90)」 「ハーレム・ナイト(89:監督・脚本・出演)」 「星の王子ニューヨークへ行く(88)」 「ビバリーヒルズ・コップ2(87)」 「エディ・マーフィ/ロウ(87)」 「ゴールデン・チャイルド(86)」 「ビバリーヒルズ・コップ(84)」 「おかしな関係(84)」 「大逆転(83)」 「48時間(82)」 | |
エディ・マディ | |
プレゼンス/存在:母の溺愛を受けるスポーツに秀でる(イジメっ子)、タイラー | |
「プレゼンス/存在(24)」 | |
エディ・レッドメイン (1982/1/6生) | |
ファンタスティック・ビースト3:ニュート・スキャマンダー イントゥ・ザ・スカイ:気象予報を模索する学者ジェームズ・グレーシャー ファンタスティック・ビースト2:ニュート・スキャマンダー ファンタスティック・ビースト1:魔法動物学者ニュート・スキャマンダー ジュピター:アブラサクス家の長男バレム・アブラサクス |
|
![]() |
|
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(22)」 「イントゥ・ザ・スカイ/気球で未来を変えたふたり(19)」 「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(18)」 「アーリーマン/ダグと仲間のキックオフ!(18:声)」 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(16)」 「リリーのすべて(15)」 「ジュピター(15)」 「博士と彼女のセオリー(14)」 「レ・ミゼラブル(12)」 「マリリン/7日間の恋(11)」 「HICK/ルリ13歳の旅(11)」 「ブーリン家の姉妹(08)」 「イエロー・ハンカチーフ(08)」 「エリザベス:ゴールデン・エイジ(07)」 「美しすぎる母(07)」 「グッド・シェパード(06)」 | |
エディット・スコブ (1937/10/21生-2019/6/26没) | |
ヴィドック:娼館トラピューズの女主人シルヴィア | |
「薬指の標本(04)」 「ボン・ヴォヤージュ(03)」 「列車に乗った男(02)」 「ヴィドック(01)」 「ジェヴォーダンの獣(01)」 「女写真家ソフィー(00)」 「見い出された時(99)」 「エステサロン/ヴィーナス・ビューティ(98)」 「ジャンヌ・ダルク/薔薇の十字架(94)」 「ジャンヌ・ダルク/牢獄(93)」 「ポンヌフの恋人(91)」 「孤独な道(89)」 「殺意の夏(83)」 「愛の地獄(77)」 「アクロバット(76)」 「雨のエトランゼ(70)」 「銀河(69)」 「山師トマ(65)」 「ジュデックス(63)」 「顔のない眼(59)」 「壁に向かう頭(58)」 | |
エド・ウィーラー | |
デイライト: 推定無罪: ブロードキャスト・ニュース:ジョージ・ウェルン |
|
「恋するための3つのルール(99)」 「ゴジラ(98:米)」 「デイライト(96)」 「痩せゆく男(96)」 「推定無罪(90)」 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 | |
エド・ヴェスターズ (1959/6/22生) | |
ヴァーティカル・リミット:登山家エド・ヴェスターズ本人 | |
「バーティカル・リミット(00)」 | |
エド・オクセンボウルド (2001/6/1生) | |
ヴィジット:初めて祖父母に会う姉弟、13歳のタイラー | |
「ヴィジット(15)」 | |
エド・オニール (1946/4/12生) | |
ファインディング・ドリー:ミズダコのハンクの声 ボーン・コレクター:ライムの同僚刑事役 |
|
「ファインディング・ドリー(16:声)」 「ラッキー・ナンバー(00)」 「ボーン・コレクター(99)」 「あぶない週末(91)」 「マージョリーの告白(90)」 「K-9/友情に輝く星(89)」 「クルージング(80)」 | |
エド・オーロス (1949/7/4生) | |
48時間PART2:ジャックの同僚、謎の黒人と繋がり? ディック・トレーシー: フルメタメル・ジャケット:フバイで戦う軍のタッチダウン軍曹 |
|
「奴らに深き眠りを(97)」 「ヒドゥン2(94)」 「ユニバーサル・ソルジャー(92)」 「ディック・トレイシー(90)」 「48時間PART2/帰って来たふたり(90)」 「レッド・ブル(88)」 「アクション・ジャクソン/大都会最前線(88)」 「ヒドゥン(87)」 「フルメタル・ジャケット(87)」 「リーサル・ウェポン(87)」 「ジェニファーの恋愛同盟(85)」 「コットン・クラブ(84)」 「悪の華/パッショネイト(84)」 | |
エド・ゲイル (1963/8/23生) | |
ハワード・ザ・ダック:ハワードの着ぐるみ着ての演技 | |
「ポーラー・エクスプレス(04:声…imaxバージョン)」 「オー・ブラザー!(00)」 「ジャングル・ブック(94)」 「スペース・エイド(92)」 「ビルとテッドの地獄旅行(91)」 「チャイルド・プレイ(88)」 「ファンタズムU(88)」 「スペースボール(87)」 「ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀(86)」 | |
エド・サンダース (1993生) | |
スウィーニー・トッド:理髪師見習い→パイ店勤務となる少年トビー | |
「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師(07)」 | |
エド・スクライン (1983/3/29生) | |
アリータ:アリータと敵対するハンター戦士のザパン DEADPOOL:人体改造のエイジャックス、本名フランシス |
|
「アリータ/バトル・エンジェル(19)」 「ビール・ストリートの恋人たち(18)」 「インビジブル/暗殺の旋律を弾く女(18)」 「パグ・アクチュアリー/ダメな私のワンダフル・ライフ(18)」 「DEADPOOL(16)」 「トランスポーター イグニション(15)」 「タイガー・ハウス(15)」 「バトルフィールド(15)」 | |
エド・ネルソン (1928/12/21生-2014/8/9没) | |
ポリス・アカデミー3:ニールソン知事 | |
「ニューオリンズ・トライアル(03)」 「WHO AM I ?(99)」 「ブレンダ・スター(88)」 「ポリス・アカデミー3/全員再訓練!(86)」 「ベンジーの愛(77)」 「ミッドウェイ(76)」 「エアポート’75(74)」 「逃走(73)」 「テキサス保安官(63)」 「雨の中の兵隊(63)」 「ニュールンベルグ裁判(61)」 「エルマー・ガントリー/魅せられた男(60)」 「血のバケツ(59)」 「金星人地球を征服(57)」 「女囚大脱走(55)」 | |
エド・ハリス (1950/11/28生) | |
ジオストーム:国務長官のレナード・デッコム ゼロ・グラビティ:ヒューストンのミッション・コントロールの声 ナショナル・トレジャー2:歴史に名を残したい…ウィルキンソン ビューティフル…:ナッシュに指令、諜報員パーチャー スターリングラード:ナチス・ドイツの狙撃手ケーニッヒ少佐 トゥルーマン・ショー:番組プロデューサ役 ザ・ロック:自らの正義の為に行動を起こすハメル准将 アビス:海底油田基地主任バッド、深海へ… ライトスタッフ:ライトスタッフ7名のジョン・グレン |
|
![]() |
|
「ジオストーム(17)」 「ラン・オールナイト(15)」 「アナーキー(14)」 「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー(14:声)」 「フェイス・オブ・ラブ(13)」 「ゼロ・グラビティ(13:声)」 「スノーピアサー(13)」 「ファントム/開戦前夜(13)」 「崖っぷちの男(12)」 「ウェイバック/脱出6500km(11)」 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記(07)」 「ザ・クリーナー/消された殺人(07)」 「敬愛なるベートーヴェン(06)」 「ヒストリー・オブ・バイオレンス(05)」 「僕はラジオ(03)」 「白いカラス(03)」 「ボブ・ディランの頭のなか(03)」 「めぐりあう時間たち(02)」 「ビューティフル・マインド(01)」 「戦争のはじめかた(01)」 「スターリングラード(00)」 「ポロック(00:監督・製作・出演)」 「グッドナイト・ムーン(98)」 「トゥルーマン・ショー(98)」 「目撃(97)」 「ザ・ロック(96)」 「アポロ13(95)」 「ニクソン(95)」 「理由(95)」 「ミルク・マネー(94)」 「ザ・ファーム/法律事務所(93)」 「ニードフル・シング(93)」 「摩天楼を夢みて(92)」 「パリス・トラウト(91)」 「ステート・オブ・グレース(90)」 「アビス(89)」 「ジャックナイフ(89)」 「ウォーカー(87)」 「アラモベイ(85)」 「プレイス・イン・ザ・ハート(84)」 「スイング・シフト(84)」 「ライト・スタッフ(83)」 「アンダー・ファイア(83)」 「クリープショー(82)」 「ナイトライダーズ(81)」 「ボーダーライン(80)」 「コーマ(78)」 | |
エド・メッツガー (1946/1/23生) | |
パップス:第2次世界大戦従軍の老人、説教、キレル | |
「パップス(99)」 | |
エド・ローター (1938/10/30生-2013/10/16没) | |
ロケッティア:FBI捜査官フィッチ | |
「アーティスト(11)」 「ナンバー23(07)」 「ロンゲスト・ヤード(05)」 「シービスケット(03)」 「リービング・ラスベガス(95)」 「ビッグ・ランニング(94)」 「トゥルー・ロマンス(93)」 「必殺処刑コップ(93)」 「青春の輝き(92)」 「ロケッティア(91)」 「マイ・ブルー・ヘブン(90)」 「テネシー・ナイツ(89)」 「ローリング・キッズ(89)」 「栄光のエンブレム(86)」 「スーパー・マグナム(85)」 「天才アカデミー(85)」 「クジョー(83)」 「ザ・アマチュア(81)」 「マジック(78)」 「ホワイト・バッファロー(77)」 「キングコング(76)」 「ヒッチコックの ファミリー・プロット(76)」 「軍用列車(75)」 「フレンチ・コネクション2(75)」 「ロンゲスト・ヤード(74)」 「ダラスの熱い日(73)」 「ラスト・アメリカン・ヒーロー(73)」 「ロリ・マドンナ戦争(73)」 「夕陽の群盗(72)」 「センチュリアン(72)」 「荒野の七人/真昼の決闘(72)」 | |
エドアルド・バレリーニ (1970/3/20生) | |
ディナーラッシュ:ジジーノのチーフシェフのウード | |
「ディナー・ラッシュ(00)」 「ロミオ・マスト・ダイ(00)」 「奇跡の歌(99)」 「スー(97)」 「ハッピーブルー(95)」 | |
エドアルド・フランツ (1902/10/31生-1983/2/10没) | |
十戒:アラビア半島、ミディアンの族長ジェスロー | |
「トワイライト・ゾーン/超次元の体験(83)」 「ジョニーは戦場へ行った(71)」 「ハタリ!(62)」 「十戒(56)」 「果てしなき決斗(56)」 「白い羽根(55)」 「橋頭堡を攻撃せよ(54)」 「歌劇王カルーソ(51)」 「遊星よりの物体X(51)」 「モロッコ城塞(49)」 | |
エドゥアルド・サンチェス (監督:1968/12/20生) | |
「ブレアウィッチ2(01:製作総指揮)」 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト(99)」 | |
エドゥアルド・モントート (1970/12/20生) | |
TAXi5:マルセイユ警察署長アラン、全身打撲で入院 | |
「TAXi/ダイヤモンド・ミッション(18)」 「TAXi4(07)」 「迷宮の女(03)」 「TAXi3(03)」 「レッド・サイレン(02)」 「ファム・ファタール(02)」 「憎しみ(95)」 | |
エドガー・ゼルゲ (1948/3/27生) | |
es[エス]:実験の責任者トーン教授、会議だらけで無責任? | |
「es[エス]/DAS EXPERIMENT(01)」 | |
エドガー・ライト (監督:1974/4/18生) | |
「ラストナイト・イン・ソーホー(21:監督・製作・原案・脚本)」 「ベイビー・ドライバー(17:監督・製作総指揮・脚本)」 「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13:監督・製作総指揮・脚本)」 「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(10:監督・製作・脚本)」 「グラインドハウス(07)」 「ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!(07:監督・脚本)」 | |
■製作総指揮: 「アントマン(15:製作総指揮・原案・脚本)」 「サイトシアーズ/殺人者のための英国観光ガイド(12)」 「アタック・ザ・ブロック(11)」 | |
■出演: 「リトル・ランボーズ(07)」 「ランド・オブ・デッド(05)」 | |
エドガー・ラミレス (1977/3/25生) | |
355:デバイスでアメリカと取引するコロンビア特殊部隊のルイス ガール・オン・ザ・トレイン:精神科医カマル・アブディッチ、メガンと… 悪の法則: チェ/28歳の革命: |
|
「355(22)」 「YESデー/ダメって言っちゃダメな日(21)」 「沈黙のレジスタンス/ユダヤ孤児を救った芸術家(20)」 「ジャングル・クルーズ(20)」 「ラストデイズ・オブ・アメリカン・クライム(20)」 「ブライト(17)」 「ゴールド/金塊の行方(16)」 「ガール・オン・ザ・トレイン(16)」 「X-ミッション(15)」 「NY心霊捜査官(14)」 「悪の法則(13)」 「ゼロ・ダーク・サーティ(12)」 「タイタンの逆襲(12)」 「チェ/28歳の革命(08)」 「バンテージ・ポイント(08)」 「ボーン・アルティメイタム(07)」 「ドミノ(05)」 | |
エドワード・G・ロビンソン (1893/12/12生-1973/1/26没) | |
十戒:同胞を裏切る腹黒い奴隷頭のデイサン | |
「ソイレント・グリーン(73)」 「ソング・オブ・ノルウェー(70)」 「マッケンナの黄金(69)」 「怪盗大旋風(68)」 「大泥棒(68)」 「盗みのプロ部隊(67)」 「ブロンドの罠(67)」 「シンシナティ・キッド(65)」 「暴行(64)」 「シャイアン(64)」 「ちょっとご主人貸して(64)」 「逆転(63)」 「サミー南へ行く(63)」 「明日になれば他人(62)」 「青い目の蝶々さん(61)」 「賭場荒し(60)」 「波も涙も暖かい(59)」 「十戒(56)」 「地獄の埠頭(55)」 「暗黒の叫び(55)」 「法に叛く男(55)」 「欲望の谷(55)」 「死刑五分前(54)」 「他人の家(49)」 「夜は千の眼を持つ(48)」 「キー・ラーゴ(48)」 「赤い家(46)」 「緑のそよ風(45)」 「飾窓の女(44)」 「深夜の告白(44)」 「肉體と幻想(43)」 「運命の饗宴(42)」 「大雷雨(41)」 「海の狼(41)」 「偉人エーリッヒ博士(40)」 「暗黒王マルコ(38)」 「最後のギャング(37)」 「倒れるまで(37)」 「弾丸か投票か!(36)」 「バーバリー・コースト(35)」 「俺は善人だ(35)」 「笑ふ巨人(33)」 「虎鮫(32)」 「二秒間(32)」 「天晴れウォング(32)」 「特輯社会面(31)」 「夜の大統領(31)」 「犯罪王リコ(30)」 「法の外(30)」 「壁の穴(29)」 「ブライト・ショール(23)」 | |
エドワード・アスナー (1929/11/15生) | |
フラッド:現金輸送車の仕事をするトムの叔父 | |
「フラッド(98)」 「JFK(91)」 「アパッチ砦ブロンクス(81)」 | |
エドワード・ウッドワード (1930/6/1生-2009/11/16没) | |
ホット・ファズ:近隣監視同盟の議事進行役?トム・ウェーヴァー | |
「ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!(07)」 「キング・ダビデ/愛と闘いの伝説(85)」 「チャンピオンズ(84)」 「クリスマス・キャロル(84)」 「ウィッカーマン(73)」 「戦争と冒険(72)」 「電撃脱走/地獄のターゲット(72)」 「黄金線上の男(69)」 | |
エドワード・ジェイミソン | |
オーシャンズ11:電子機器・配線オタクのリビングストン | |
「オーシャンズ11(01)」 「レリック(97)」 「スキゾポリス(96)」 | |
エドワード・ジェームス・オルモス (1947/2/24生) | |
グリーン・ホーネット:新聞社の編集長アックスフォード ブレードランナー:折り紙好き?警官ガフ 復活の日:南極チリ隊隊長、ロペス大尉 |
|
「グリーン・ホーネット(11)」 「ビバリーヒルズ・チワワ(08)」 「ブレードランナー/ファイナル・カット(07)」 「ゴシップ(00)」 「エル・ドラド/黄金の都(00:声)」 「ロルカ、暗殺の丘(96:声)」 「ミ・ファミリア(95)」 「ディレクターズカット/ブレードランナー(92)」「生きるために(89)」 「ブレードランナー(82)」 「ウルフェン(81)」 「復活の日(80:日)」 「白昼の死角(79:日)」 「雨のロスアンゼルス(75)」 | |
エドワード・ズウィック (監督:1952/10/8) | |
「完全なるチェックメイト(15)」 「ラブ&ドラッグ(10)」 「ディファイアンス(08)」 「ブラッド・ダイヤモンド(06)」 「ラスト サムライ(03)」 「マーシャル・ロー(98)」 「戦火の勇気(96)」 「レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(95)」 「フォーエバー・ロード(92)」 「グローリー(89)」 「きのうの夜は…(86)」 | |
エドワード・スペリーアス (1987/12/21生) | |
エラゴン:ドラゴンライダーとなるエラゴン | |
「エラゴン/遺志を継ぐ者(06)」 | |
エドワード・ノートン (1969/8/18生) | |
アステロイド・シティ:劇作家、本作の作者、コンラッド・アープ アリータ:ディスティ・ノヴァ バードマン:評判の高い舞台俳優マイク グランド・ブダペスト…:ルッツ警察のヘンケルス大尉、味方? レッド・ドラゴン:レクターを逮捕した元FBIのウィル・グレアム スコア:仕事を持ってきたジャック、身障者ブライアン |
|
![]() |
|
「アステロイド・シティ(23)」 「フレンチ・ディスパッチ/ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(21)」 「マザーレス・ブルックリン(19)」 「アリータ/バトル・エンジェル(19)」 「犬ヶ島(18:声)」 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(14)」 「グランド・ブダペスト・ホテル(14)」 「ボーン・レガシー(12)」 「ムーンライズ・キングダム(12)」 「ストーン(10)」 「インクレディブル・ハルク(08)」 「幻影師アイゼンハイム(06)」 「ダウン・イン・ザ・バレー(05)」 「キングダム・オブ・ヘブン(05)」 「ミニミニ大作戦(03)」 「25時(02)」 「レッド・ドラゴン(02)」 「フリーダ(02)」 「スコア(01)」 「俺たちのアナ・バナナ(00)」 「ファイト・クラブ(99)」 「アメリカン・ヒストリーX(98)」 「ラウンダーズ(98)」 「ラリー・フリント(96)」 「世界中がアイ・ラブ・ユー(96)」 「真実の行方(95)」 | |
エドワード・バーンズ (1968/1/29生) | |
サウンド…:タイムトラベルの責任者、トラヴィス・ライヤー教授 プライベート…:口はへらないがガッツ、ライベン2等兵 |
|
「サウンド・オブ・サンダー(05)」 「コンフィデンス(03)」 「ブロンド・ライフ(02)」 「15ミニッツ(01)」 「プライベート・ライアン(98)」 | |
■監督/脚本/出演: 「ロード・トゥ・ヘル(02)」 「サイドウォーク・オブ・ニューヨーク(01)」 「ノー・ルッキング・バック(98)」 「彼女は最高(96)」 「マクマレン兄弟(95)」 | |
エドワード・ファーロング (1977/8/2生) | |
ターミネーター2:未来の指導者、ジョン・コナー10歳 | |
「ターミネーター2(91)」 | |
エドワード・フォックス (1937/4/13生) | |
ロスト・イン・スペース: ネバーセイ…:ボンドを過小評価するMI-6・新任の“M” クリスタル殺人事件:マーブルの甥、ダーモット・クラドッグ警部 |
|
[Family] 息子:フレディ・フォックス | |
「名犬ラッシー(05)」 「ステージ・ビューティー(04)」 「ディケンズのニコラス・ニックルビー(02)」 「エニグマ奪還(01)」 「ロスト・イン・スペース(98)」 「湖畔のひと月(95)」 「ロビン・フッド(91)」 「戦場にかける橋2/クワイ河からの生還(89)」 「闘神伝説シャカ・ズールー(87)」 「インドへの道(84)」 「バウンティ/愛と反乱の航海(84)」 「ドレッサー(83)」 「ネバーセイ・ネバーアゲイン(83)」 「ガンジー(82)」 「クリスタル殺人事件(80)」 「ナバロンの嵐(78)」 「三つ数えろ(78)」 「デュエリスト/決闘者(77)」 「遠すぎた橋(77)」 「人形の家(73)」 「ジャッカルの日(73)」 「恋(70)」 「空軍大戦略(69)」 「素晴らしき戦争(69)」 「明日に賭ける(67)」 「長い長い決闘(67)」 「裸のランナー(67)」 「ジョーカー野郎(67)」 | |
エドワード・ベルガー (1970/3/6生) | |
「教皇選挙/CONCLAVE(24)」 「ぼくらの家路(13)」 | |
エドワード・ホルクロフト | |
キングスマン/ゴールデン…:宿敵?右腕が義手のチャーリー | |
「キングスマン/ゴールデン・サークル(17)」 | |
エドワード・マルヘア (1923/4/8生-1997/5/24没) | |
メガフォース:依頼者、英国最高司令官バーン・ホワイト陸軍大尉 | |
「メガフォース(82)」 「おしゃれスパイ危機連発(67)」 「電撃フリントGO!GO作戦(66)」 「脱走特急(65)」 「逆転殺人(64)」 | |
エフレム・ジンバリスト・Jr. (1918/11/30生-2014/5/2没) | |
ホット・ショット:戦闘機を売る企業のオーナ、ウィルソン | |
「ホット・ショット(91)」 「エアポート’75(74)」 「暗くなるまで待って(67)」 「メキシコで死ね(65)」 「翼の男(60)」 「南部の反逆者(57)」 「他人の家(49)」 | |
エマ・コリン (1995/12/13生) | |
デッドプール&ウルヴァリン:チャールズの双子、カサンドラ・ノヴァ | |
「デッドプール&ウルヴァリン(24)」 | |
エマ・シェーベルイ (1968/9/13生) | |
TAXi2:エミリアンが思いを寄せる女刑事ペトラ TAXi:エミリアンが思いを寄せる女刑事ペトラ |
|
「TAXi2(00)」 「サイマン・セズ(99)」 「TAX i(97)」 | |
エマ・ストーン (1988/11/6生) | |
哀れなるものたち:自由と平等を求め世界を旅するベラ・バクスター 女王陛下のお気に入り:女王のお気に入りとなる侍女アビゲイル LA LA LAND:役者志望のミア、セブに励まされ成功へ バードマン:リーガンの娘サム、薬物中毒患者 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
「哀れなるものたち(23:主演・製作)」 「僕らの世界が交わるまで(22)」 「クルエラ(21出演・製作総指揮)」 「ゾンビランド/ダブルタップ(19)」 「女王陛下のお気に入り(18)」 「バトル・オブ・ザ・セクシーズ(17)」 「俺たちポップスター(16)」 「LA LA LAND(16)」 「教授のおかしな妄想殺人(15)」 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(14)」 「マジック・イン・ムーンライト(14)」 「アメイジング・スパイダーマン2(14)」 「ムービー43(13)」 「アメイジング・スパイダーマン(12)」 「ヘルプ/心がつなぐストーリー(11)」 「ラブ・アゲイン(11)」 「ステイ・フレンズ(11)」 「ゾンビランド(09)」 | |
エマ・トランブレイ | |
エリジウム:フレイの娘マチルダ、足が不自由 | |
「エリジウム(13)」 | |
エマ・トンプソン (1959/4/15生) | |
MIB4:ニューヨーク本部を率いるエージェントO 美女と野獣:城の料理人、ポット夫人 MIB3:J達の上司、エージェント“O” ハリー・ポッターと死の秘宝PART2:シビル・トレローニ アイ・アム・レジェンド:全ての始まり…女性科学者Dr.クリピン ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:免職されるトレローニ先生 ハリー・ポッター3:占いのシビル・トレローニー先生 |
|
[Family] 母:フィリーダ・ロウ | |
![]() ![]() |
|
「メン・イン・ブラック/インターナショナル(19)」 「ジョニー・イングリッシュ/アナログの逆襲(18)」 「美女と野獣(17)」 「ブリジット・ジョーンズの日記/ダメな私の最後のモテ期(16)」 「ヒトラーへの285枚の葉書(16)」 「二ツ星の料理人(15)」 「ロング・トレイル!(15)」 「ウォルト・ディズニーの約束(13)」 「ラブ・パンチ(13)」 「ビューティフル・クリーチャーズ/光と闇に選ばれし者(13)」 「メリダとおそろしの森(12:声)」 「MIB3(12)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ(10:製作総指揮・脚本・出演)」 「パイレーツ・ロック(09)」 「17歳の肖像(09)」 「新しい人生のはじめかた(08)」 「アイ・アム・レジェンド(07)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「主人公は僕だった(06)」 「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ラブ・アクチュアリー(03)」 「ジャスティス/闇の迷宮(03)」 「トレジャー・プラネット(02:声)」 「裏切りのKiss(98)」 「パーフェクト・カップル(98)」 「ウインター・ゲスト(97)」 「いつか晴れた日に(95)」 「キャリントン(95)」 「ジュニア(94)」 「恋人はパパ/ひと夏の恋(94)」 「父の祈りを(93)」 「日の名残り(93)」 「から騒ぎ(93)」 「ピーターズ・フレンズ(92)」 「ハワーズ・エンド(92)」 「愛と死の間で(91)」 「即興曲/愛欲の旋律(91)」 「ヘンリー五世(89)」 「彼女がステキな理由(89)」 | |
エマ・ネルソン (2004/6/4生) | |
バーナデット…:バーナデットの娘で親友、“ビー”・ブランチ | |
「バーナデット/ママは行方不明(19)」 | |
エマ・ベルコヴィッチ | |
ドント・ブリーズ:ロッキーの妹 | |
「ドント・ブリーズ(16)」 | |
エマ・マッキー (1996/1/4生) | |
ナイル殺人事件:親友リネットに婚約者を奪われるジャクリーン・ベルフォール | |
「ナイル殺人事件(22)」 | |
エマ・ロックハート (1994/12/15生) | |
バットマン・ビギンズ:8歳の頃のレイチェル・ドーズ | |
「バットマン・ビギンズ(05)」 | |
エマ・ロバーツ (1991/2/10生) | |
ナーヴ:臆病呼ばわりされてナーヴに挑戦するヴィー・デルモニコ スクリーム4:シドニーの従姉妹、ウッズボロー高生、例の電話、実は… |
|
[Family] 父:エリック・ロバーツ 叔母:ジュリア・ロバーツ | |
「NERVE ナーヴ/世界で一番危険なゲーム(16)」 「パロアルト・ストーリー(13)」 「なんちゃって家族(13)」 「セレステ∞ジェシー(12)」 「スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(11)」 「誰かが私にキスをした(10)」 「バレンタインデー(10)」 「スパイモンキー(06)」 「ブロウ(01)」 | |
エマ・ワトソン (1990/4/15生) | |
ザ・サークル:私生活をネットでさらすメイ・ホランド 美女と野獣:(美女)ベル ノア:ノアの養女→長男の妻イラ ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2:ハーマイオニー・グレンジャー ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:ハーマイオニー・グレンジャー ハリー・ポッターと謎のプリンス:ハーマイオニー・グレンジャー ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:ハーマイオニー ハリー・ポッターと炎のゴブレット:ハーマイオニー ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:ハーマイオニー ハリー・ポッターと秘密の部屋:ハーマイオニー ハリー・ポッターと賢者の石:ハリーの友ハーマイオニー・グレンジャー |
|
「ザ・サークル(17)」 「美女と野獣(17)」 「コロニア(15)」 「ノア/約束の舟(14)」 「ブリングリング(13)」 「ウォールフラワー(12)」 「マリリン/7日間の恋(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 | |
エマニュエル・セニエ (1966/6/22生) | |
毛皮のヴィーナス:ワンダ役オーディションに現れたワンダ ナインスゲート:謎の女 |
|
「毛皮のヴィーナス(13)」 「危険なプロット(12)」 「母の身終い(12)」 「エッセンシャル・キリング(10)」 「ジャーロ(09)」 「潜水服は蝶の夢を見る(07)」 「エディット・ピアフ/愛の讃歌(07)」 「フレンチなしあわせのみつけ方(04)」 「バディ・ボーイ(99)」 「ナインスゲート(99)」 「ヴァンドーム広場(98)」 「ニルヴァーナ(97)」 「オディールの夏(94)」 「赤い航路(92)」 「フランティック(88)」 「ゴダールの探偵(85)」 | |
エマニュエル・ドゥヴォス (1964/5/10生) | |
ボレロ:ラヴェルの理解者、ピアノ奏者、マングリット・ロン アンナ・オズ:アンナの親友、兄の元恋人 |
|
「ボレロ/永遠の旋律(24)」 「パリの調香師/しあわせの香りを探して(19)」 「甘き人生(16)」 「ヴィオレット/ある作家の肖像(13)」 「もうひとりの息子(12)」 「風にそよぐ草(09)」 「ココ・アヴァン・シャネル(09)」 「クリスマス・ストーリー(08)」 「真夜中のピアニスト(05)」 「キングス&クイーン(04)」 「逢いたくて(02)」 「リード・マイ・リップス(01)」 「エスター・カーン/めざめの時(00)」 「パリの確率(99)」 「アンナ・オズ(96)」 「そして僕は恋をする(95)」 「歩哨(92)」 「魂を救え!(92)」 | |
エマニュエル・ベアール (1965/8/14生) | |
午前4時にパリの夜は明ける:深夜ラジオ“夜の乗客”DJ、ヴァンダ 恍惚:カトリーヌの依頼を受ける娼婦マルレーヌ ミッション…:IMF工作員、ジムの妻、イーサンと行動 美しき諍い女:モデルとなるマリアンヌ 愛と宿命の泉:成長したマノン、父の復讐を遂げたことに… |
|
「午前4時にパリの夜は明ける(22)」 「DISCO/ディスコ(08)」 「輝ける女たち(06)」 「恋は足手まとい(05)」 「美しき運命の傷跡(05)」 「恍惚(03)」 「Mの物語(03)」 「かげろう(03)」 「デブラ・ウィンガーを探して(02)」 「8人の女たち(02)」 「彼女たちの時間(01)」 「ブッシュ・ド・ノエル(99)」 「見出された時(99)」 「ミッション・インポッシブル(96)」 「とまどい(95)」 「フランスの女(95)」 「愛の地獄(94)」 「愛を弾く女(92)」 「深夜カフェのピエール(91)」 「美しき諍い女(91)」 「Contre l’oubli(91)」 「無秩序な少女(89)」 「エレベーターを降りて左(88)」 「天使とデート(87)」 「愛と宿命の泉・PARTU/泉のマノン(86)」 「優しく愛して(85)」 「妖精たちのプレリュード(83)=青い性/処女喪失(83)」 「Demain les momes(76)」 「狼は天使の匂い(72)」 | |
エマニュエル・ラボリ (1971/10/18生) | |
ビヨンド・サイレンス:母 | |
「ビヨンド・サイレンス(96)」 | |
エミー・ロッサム (1986/9/12生) | |
スノー・ロワイヤル:キーホー署に転属してきたキム・ダッシュ巡査 デイ・アフター…:サムが恋している同級生ローラ、怪我で… |
|
「スノー・ロワイヤル(19)」 「サヨナラの代わりに(14)」 「COMET/コメット(14)」 「ビューティフル・クリーチャーズ/光と闇に選ばれし者(13)」 「DRAGONBALL EVOLUTION(09)」 「ポセイドン(06)」 「オペラ座の怪人(04)」 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「ミスティック・リバー(03)」 「ラブ・アクシデント(02)」 「アメリカン・ラプソディー(01)」 「歌追い人(00)」 | |
エミール・ハーシュ (1985/3/13生) | |
ワンス・アポン…:シャロンの元恋人で美容師のジェイ・シブリング 野蛮なやつら:ベンとチョンの金庫番のスピン |
|
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(19)」 「ジェーン・ドウの解剖(16)」 「ロキシー(16)」 「ローン・サバイバー(13)」 「ランナウェイ・ブルース(12)」 「ある愛へと続く旅(12)」 「野蛮なやつら/SAVAGES(12)」 「ダーケストアワー/消滅(11)」 「ウッドストックがやってくる!(08)」 「ミルク(08)」 「スピード・レーサー(08)」 「イントゥ・ザ・ワイルド(07)」 「ロード・オブ・ドッグタウン(05)」 「卒業の朝(02)」 「イノセント・ボーイズ(02)」 | |
エミール・ホスティナ (1976/5/31生) | |
ゼロの未来:スリムなクローン ハリー・ポッターと死の秘宝Part2:デス・イーター ハリー・ポッターと死の秘宝Part1:デス・イーター |
|
「ゼロの未来(13)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part1(11)」 「落下の王国(06)」 | |
エミネム (1972/10/17生) | |
8Mile:ラッパーの主人公ジミー・スミス・Jr.、通称ラビット | |
「8Mile(02)」 | |
エミュ・エリオット (1983/11/28生) | |
プロメテウス:プロメテウス号の操縦士チャンス | |
「プロメテウス(12)」 | |
エミリア・クラーク (1986/10/25生) | |
ハン・ソロ:ハンと一緒にコレリアから脱走を試みるキーラ ターミネーター/新起動:ジョンの母親サラ・コナー |
|
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(18)」 「世界一キライなあなたに(16)」 「ターミネーター/新起動〈ジェニシス〉(15)」 | |
エミリア・ジョーンズ (2002/2/23生) | |
コーダ:聾唖家族の唯一の健聴者、音大に行きたいルビー・ロッシ パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉:イギリス人の少女 |
|
「コーダ/あいのうた(21)」 「ゴーストランドの惨劇(18)」 「プリムストーン(16)」 「海賊じいちゃんの贈りもの(14)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命〈いのち〉の泉(11)」 | |
エミリア・フォックス (1974/7/31生) | |
フローズン・タイム:時間恐怖症のシャロン、ベンと恋に… | |
「フローズン・タイム(06)」 「人生は、奇跡の詩(05)」 「戦場のピアニスト(02)」 | |
エミリー・アタック (1989/12/18生) | |
アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲:ジョブス教の女性タイラー | |
「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(19)」 | |
エミリー・アリン・リンド (2002/5/6生) | |
ゴーストバスターズ/フローズン…:フィービーと親交のゴースト、メロディ レプリカズ:ウィリアムの娘、ソフィア・フォスター |
|
「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」 「ドクター・スリープ(19)」 「レプリカズ(18)」 「ライト/オフ(16)」 「J・エドガー(11)」 | |
エミリー・ウーフ (1967生) | |
フル・モンティ:ガズの別れた妻マンディ | |
「フル・モンティ(97)」 | |
エミリー・ブラウニング (1988/12/7生) | |
エンジェル…:継父に施設送りにされたベイビードール、空想豊か ゴーストシップ:船に囚われている少女ケイティー |
|
「スリーピング ビューティー/禁断の悦び(11)」 「エンジェル・ウォーズ(11)」 「レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(04)」 「黒の怨〈うらみ〉(03)」 「ゴーストシップ(02)」 | |
エミリー・ブラント (1983/2/23生) | |
FALLGUY:コルトの元カノ、初監督を務めるジョディ・モレノ クワイエット・プレイスPARTU:家族を守るエヴリン・アボット クワイエット・プレイス:リーの妻エヴリン・アボット ガール・オン・ザ・トレイン:アルコール依存症のレイチェル ALL YOU…:タイムループしていたヴェルダンの女神、リタ LOOPER:農場でシドを育てる母親サラ 砂漠で…:砂漠でサーモン・フィッシング計画のハリエット プラダ…:ミランダの第1アシスタントのエミリー |
|
「FALLGUY/フォールガイ(24)」 「ブルー/きみは大丈夫(24:声)」 「オッペンハイマー(23)」 「ジャングル・クルーズ(20)」 「クワイエット・プレイス/破られた沈黙(20)」 「メリー・ポピンズ(18)」 「クワイエット・プレイス(18)」 「ガール・オン・ザ・トレイン(16)」 「スノーホワイト/氷の王国(16)」 「ボーダーライン(15)」 「イントゥ・ザ・ウッズ(14)」 「ALL YOU NEED IS KILL(14)」 「LOOPER/ルーパー(12)」 「ザ・マペッツ(11)」 「砂漠でサーモン・フィッシング(11)」 「アジャストメント(11)」 「ガリバー旅行記(10)」 「ウルフマン(10)」 「ヴィクトリア女王/世紀の愛(09)」 「サンシャイン・クリーニング(08)」 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー(07)」 「ジェイン・オースティンの読書会(07)」 「プラダを着た悪魔(06)」 | |
エミリー・ミード (1989/1/10生) | |
ナーヴ:ヴィーの親友シドニー、ナーブへの誘い マネーモンスター:カイルの妊娠している彼女モリー |
|
「NERVE ナーヴ/世界で一番危険なゲーム(16)」 「マネーモンスター(16)」 「ブレイクアウト(11)」 | |
エミリー・モーティマー (1971/12/1生) | |
ヒューゴの不思議な発明:鉄道公安官が恋する花屋のリゼット ケミカル51:フィリークスの元彼女ダコタ、一流スナイパー スクリーム3:劇中劇STAB3のシドニー役の役 セイント: |
|
「ヒューゴの不思議な発明(11)」 「カーズ2(11:声)」 「レオニー(10)」 「シャッター アイランド(10)」 「ピンクパンサー2(09)」 「ラースと、その彼女(07)」 「パリ、ジュテーム(06)」 「ピンクパンサー(06)」 「マッチポイント(05)」 「Dear フランキー(04)」 「猟人日記(03)」 「スリーピング・ディクショナリー(03)」 「ケミカル51(01)」 「キッド(00)」 「恋の骨折り損(00)」 「スクリーム3(00)」 「ノッティング・ヒルの恋人(99)」 「エリザベス(98)」 「セイント(97)」 「ゴースト&ダークネス(96)」 | |
エミリー・ラタコウスキー (1991/6/7生) | |
ゴーン・ガール:ニックの愛人アンディ | |
「ゴーン・ガール/GONE GIRL(14)」 | |
エミリー・ワトソン (1967/1/14生) | |
レッド・ドラゴン:ダラハイドに恋する盲目のリーバ・マクレーン | |
「レッド・ドラゴン(02)」 「ゴスフォード・パーク(01)」 「愛のエチュード(00)」 「アンジェラの灰(99)」 「クレイドル・ウィル・ロック(99)」 「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・ブレ(98)」 「ボクサー(97)」 「奇跡の海(96)」 | |
エミリオ・エステヴェス (1962/5/12生) | |
パブリック:図書館に勤務、事件に巻き込まれるスチュアート・グッドソン 星の旅人たち:奔放に生き…死んでしまう一人息子ダニエル ミッション・イン・ポッシブル: フリージャック:未来に連れ去られたアレックス |
|
[Family] 父:マーティン・シーン、弟:チャーリー・シーン | |
「パブリック/図書館の奇跡(18:監督・脚本・出演)」 「星の旅人たち(10:監督・脚本・出演・製作)」 「アーサーとミニモイの不思議な国(06:声)」 「ボビー(06:監督・脚本・出演)」 「ザ・L.A.ライオット・ショー(05)」 「D3/マイティダックス(96)」 「ミッション:インポッシブル(96)」 「THE WAR/戦場の記憶(96)」 「D2/マイティ・ダック(94)」 「ローデッド・ウェポン 1(93)」 「張り込みプラス(93)」 「ジャッジメント・ナイト(93)」 「フリージャック(92)」 「飛べないアヒル(92)」 「ヤングガン2(90)」 「メン・アット・ワーク(90)」 「ヤングガン(88)」 「張り込み(88)」 「ウィズダム/夢のかけら(87)」 「地獄のデビルトラック(86)」 「ブレックファースト・クラブ(85)」 「BAD〜傷だらけの疾走〜(85)」 「セント・エルモス・ファイアー(85)」 「レポマン(84)」 「テックス(84)」 「デビルゾーン(83)」 「アウトサイダー(83)」 | |
エミリオ・エチェヴァリア | |
007/ダイ…:キューバでのボンドの協力者ラウル | |
「007/ダイ・アナザー・デイ(02)」 「アモーレス・ペロス(99)」 | |
エムジェイ・アンソニー (2003/6/1生) | |
レプリカズ:ウィリアムの息子、マット・フォスター シェフ:一緒に旅するカール・キャスパーの息子パーシー |
|
「レプリカズ(18)」 「シェフ/三ツ星フードトラック始めました(14)」 | |
エモリー・コーエン (1990/3/13生) | |
ブルックリン:エイリシュと結婚するイタリア人トニー | |
「ブルックリン(15)」 「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(12)」 | |
エラ・ジェイ・バスコ | |
ハーレイ・クイン:ダイヤを盗んだスリの少女、カサンドラ・ケイン | |
「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒/BIRDS OF PREY(20)」 | |
エラ・パーネル (1996/9/17生) | |
ミス・ペレグリンと…:宙に浮く少女、エマ | |
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(16)」 「マレフィセント(14)」 「わたしを離さないで(10)」 | |
エラー・コルトレーン (1994/8/27生) | |
ザ・サークル:メイの幼馴染(元カレ?)のマーサー | |
「ザ・サークル(17)」 「6才のボクが、大人になるまで。(14)」 | |
エリオット・W・ケーン | |
グレイストーク:類人猿シルヴァービアード、ジョンの育ての父 | |
「グレイストーク/-類人猿の王者-ターザンの伝説(84)」 | |
エリオット・グールド (1938/8/29生) | |
オーシャンズ8:デビーに忠告をしに来るルーベン コンテイジョン:カリフォルニア大学のウィルスの権威、イアン・サスマン博士 オーシャンズ11:元ラスベガス帝王、資金源のルーベン |
|
「オーシャンズ8(18)」 「ロバート・アルトマン/ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男(14)」 「ルビー・スパークス(12)」 「コンテイジョン(11)」 「オーシャンズ13(07)」 「オーシャンズ12(04)」 「オーシャンズ11(01)」 「アメリカン・ヒストリーX(98)」 「ビッグ・ヒット(98)」 「バッド・デイズ(97)」 「ジョンズ(96)」 「ザ・デンジャラス/地獄の銃弾(94)」 「グラス・シールド(94)」 「裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART33・1/3 最後の侮辱(94)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「バグジー(91)」 「デザート・ソルジャー(91)」 「マリーナの甘い生活(89)」 「ジャッジメント(89)」 「ケビン・ベーコンのハリウッドに挑戦!!(89)」 「ロス女刑事/危険な罠(88)」 「ウーピー・ゴールドバーグのザ・テレフォン(88)」 「ジョーカー/復讐の切り札(87)」 「露骨な顔(84)」 「マペット/めざせブロードウェイ!(84)」 「ザッツ・ショック(84)」 「露骨な顔(84)」 「マンハッタン・ラプソディ(80)」 「レディ・バニッシュ/暗号を歌う女(79)」 「オフサイド7(79)」 「マチルダ(78)」 「サイレント・パートナー(78)」 「カプリコン・1(78)」 「遠すぎた橋(77)」 「ニューヨーク一攫千金(76)」 「ダイアン・キートン 可愛い女(76)」 「キャッシュ(75)」 「ナッシュビル(74)」 「破壊!(74)」 「ロング・グットバイ(73)」 「くたばれ!ダーリン(71)」 「愛のさすらい(71)」 「M★A★S★H(70)」 「ボブ&キャロル&テッド&アリス(69)」 | |
エリ・カクー (1960/1/12生-1999/6/10没) | |
キッドナッパーズ:マフィアのボス、電球のよう | |
「キッドナッパーズ(98)」 | |
エリアナ・スア | |
ワイルト・スピード/スーパーコンボ:ホブスの娘サム | |
「ワイルド・スピード/スーパーコンボ(19)」 | |
エリー・ケンドリック (1990/6/6生) | |
ウイスキー…:郵便局長の次女カトリーナ・マクルーン | |
「ウイスキーと2人の花嫁(16)」 「17歳の肖像(09)」 | |
エリー・バンバー (1997/2/2生) | |
高慢と偏見とゾンビ:ベネット家の五女リディア | |
「高慢と偏見とゾンビ(16)」 | |
エリーズ・アヴェラン (1986/8/12生) | |
プラネット・テラー:双子のベビー・シッター(2) | |
[Family] 双子の姉妹:エレクトラ・アヴェラン、伯父(叔父?):ロバート・ロドリゲス、従兄弟:レベル・ロドリゲス | |
「プラネット・テラー in グラインドハウス(07)」 | |
エリカ・アレキサンダー (1969/11/19生) | |
デジャヴ:FBI特別捜査班のシャンティ | |
「デジャヴ(06)」 「フル・フロンタル(02)」 「54/フィフティ★フォー(98)」 「ロング・ウォーク・ホーム(90)」 | |
エリカ・クリステンセン (1982/8/19生) | |
フライトプラン:ジュリアを見たはずと言われる乗務員フィオナ トラフィック:麻薬に染まって行く優等生キャロライン |
|
「フライトプラン(05)」 「ライディング・ザ・ブレット(05)」 「バンガー・シスターズ(02)」 「プール(02)」 「トラフィック(00)」 | |
エリカ・デュランス (1978/6/21生) | |
バタフライ・エフェクト2:ニックの恋人ジュリー・ミラー、写真家の玉子? | |
「バタフライ・エフェクト2(06)」 「ハウス・オブ・ザ・デッド(03)」 | |
エリカ・リーセン (1976/2/14生) | |
ブレア・ウィッチ2:良い魔女ウィッカンを自称するエリカ | |
「ブレアウィッチ2(00)」 | |
エリカ・リヴァス (1974/12/1生) | |
人生スイッチ:花嫁のロミーナ | |
「人生スイッチ(14)」 | |
エリカ・リン・ルプリ | |
セシル・B:カメラマンのパム(刺青:サム・ペキンパー) | |
「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 | |
エリク・アーダール (1976/916生) | |
トランスフォーマー/最後の騎士王:バンブルビーの声 | |
「トランスフォーマー/最後の騎士王(17:声)」 | |
エリク・ラ・サル (1962/7/23生) | |
LOGAN:牧場主のウィル・マンソン | |
「LOGAN(17)」 | |
エリザ・ソニート (1974/1/29生) | |
月のひつじ:天文台に食事の差入、町一の美女ジャニーン | |
「月のひつじ(00)」 | |
エリザベート・ドパルデュー (1941/8/5生) | |
愛と宿命の泉:ジャンの妻エーメ、オペラ歌手 | |
「愛と宿命の泉・PARTU/泉のマノン(86)」 「愛と宿命の泉・PARTT/フロレット家のジャン(86)」 「トレンチコートの女(85)」 | |
エリザベス・ウィルソン (1921/4/4生-2015/5/9没) | |
アダムス・ファミリー:アダムス家を落とし入れる高利貸し | |
「私が愛した大統領(12)」 「クイズ・ショウ(94)」 「アダムス・ファミリー(92)」 「心の旅(91)」 「サンタリア/魔界怨霊(87)」 「縮みゆく女(81)」 「9時から5時まで(80)」 「イルカの日(73)」 「キャッチ22(70)」 「愛の贈りもの(70)」 「卒業(67)」 「鳥(63)」 「愛の奇跡(63)」 「地獄の罠(60)」 「愛のトンネル(58)」 「ピクニック(55)」 | |
エリザベス・オルセン (1989/2/16生) | |
アベンジャーズ/エイジ…:スカーレット・ウィッチ/ワンダ・マキシモフ GODZILLA:フォードの妻、エル・ブロディ |
|
「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(15)」 「GODZILLA/ゴジラ(14)」 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(14)」 「オールド・ボーイ(13)」 「レッド・ライト(12)」 「マーサ、あるいはマーシー・メイ(11)」 「サイレント・ハウス(11)」 | |
エリザベス・サンダース | |
バットマン4:ゴシップ・ガーティ バットマン3:ゴシップ・ガーティ バットマン2:ゴシップ・ガーティ |
|
「バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(97)」 「バットマン・フォーエバー(95)」 「バットマン・リターンズ(92)」 「悪魔の赤ちゃん3/禁断の島(86)」 「オール・ザット・ジャズ(79)」 「エクソシスト2(77)」 | |
エリザベス・シュー (1963/10/6生) | |
ハイド・アンド…:デヴィッドに好意、度々訪問するくエリザベス インビジブル:セバスチャンの右腕、元彼女のリンダ セイント:低温核融合の方程式を解き明かした科学者 バック・トゥ・ザ・フューチャー3:マーティの彼女ジェニファー バック・トゥ・ザ・フューチャー2:マーティの彼女ジェニファー |
|
「ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ(05)」 「レオポルド・ブルームへの手紙(02)」 「エバーラスティング/時をさまようタック(02)」 「インビジブル(00)」 「パルメット(98)」 「従妹ベット(98)」 「地球は女で回ってる(98)」 「セイント(97)」 「リービング・ラスベガス(95)」 「蒼い記憶(95)」 「愛が微笑む時(93)」 「ソープディッシュ(91)」 「あなたに恋のリフレイン(91)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(90)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2(89)」 「カクテル(88)」 「ベビーシッター・アドベンチャー(87)」 「ベスト・キッド(84)」 | |
エリザベス・タイ (1979/7/1生) | |
スノー・ロワイヤル:ネルズの兄ブロックの妻アーン、アジア系 | |
「スノー・ロワイヤル(19)」 | |
エリザベス・テイラー (1932/2/27生-2011/3/23没) | |
クリスタル殺人事件:命の危機に晒される女優マリーナ・グレッグ | |
![]() ![]() ![]() |
|
「フリントストーン/モダン石器時代(94)」 「トスカーニ(88)」 「クリスタル殺人事件(80)」 「青い鳥(76)」 「別離(73)」 「夜をみつめて(73)」 「ある愛のすべて(72)」 「この愛にすべてを(70)」 「1000日のアン(69)」 「秘密の儀式(68)」 「夕なぎ(68)」 「危険な旅路(67)」 「禁じられた情事の森(67)」 「ファウスト/悪のたのしみ(67)」 「じゃじゃ馬ならし(67)」 「バージニア・ウルフなんかこわくない(66)」 「いそしぎ(65)」 「予期せぬ出来事(63)」 「クレオパトラ(63)」 「バタフィールド8(60)」 「スペインの休日(60)」 「去年の夏 突然に(59)」 「熱いトタン屋根の猫(58)」 「愛情の花咲く樹(57)」 「ジャイアンツ(56)」 「雨の朝 巴里に死す(54)」 「巨象の道(54)」 「ラプソディー(54)」 「黒騎士(52)」 「クォ・デァディス(51)」 「陽のあたる場所(51)」 「可愛い配当(51)」 「花嫁の父(50)」 「若草物語(49)」 「奥様武勇伝(48)」 「スイングの少女(48)」 「名犬ラッシー(46)」 「緑園の天使(44)」 「トーヴァーの白い崖(44)」 「ジェーン・エア(44)」 「家路(43)」 | |
エリザベス・デビッキ (1990/8/24生) | |
ガーディアンズ…VOL3:ソブリンの女王アイーシャ TENET:夫セイターとは上手くいかず、息子との…、キャット ガーディアンズ…リミックス:人工星ソヴリンの女帝 |
|
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(23)」 「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(20:声)」 「TENET(20)」 「ピーターラビット(18:声)」 「ブレス/あの波の向こうへ(17)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17)」 「エベレスト 3D(15)」 「コードネーム U.N.C.L.E.(15)」 「マクベス(15)」 「華麗なるギャツビー(13)」 | |
エリザベス・バンクス (1974/2/10生) | |
スパイダーマン3:鬼編集長の秘書ブラント スパイダーマン2:鬼編集長の秘書ブラント スパイダーマン:鬼編集長の秘書ブラント |
|
「スパイダーマン3(07)」 「40歳の童貞男(05)」 「スパイダーマン2(04)」 「シービスケット(03)」 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(02)」 「スウェプト・アウェイ(02)」 「スパイダーマン(02)」 「シャフト(00)」 | |
エリザベス・ペーニャ (1961/9/23生) | |
Mr.インクレディブル:仕事を依頼する女性ミラージュの声 ラッシュアワー:LA警察、カーター刑事の相棒 バイブス:コンスエロ NY東8番街…:フィアンセを待つ妊婦マリサ、メイソンと… |
|
「Mr.インクレディブル(04:声)」 「クローン(02)」 「彼女の恋からわかること(01)」 「ラッシュアワー(99)」 「ロン・スター(96)」 「フリー・ウィリー2(95)」 「キル・ミー・テンダー2(94)」 「ウォーターダンス(91)」 「ジェイコブス・ラダー(90)」 「ブルースチール(90)」 「バイブス/秘宝の謎(88)」 「ニューヨーク東8番街の奇蹟(87)」 「ラ・バンバ(87)」 「ビバリーヒルズ・バム(86)」 「クロスオーバー・ドリームス(85)」 「タイムズ・スクエア(80)」 | |
エリザベス・マーヴェル (1969/11/27生) | |
トゥルー・グリット:40歳のマティ・ロス バーン・アフター…:ハリーの妻サンディ・ファラー |
|
「トゥルー・グリット(10)」 「水曜日のエミリア(09)」 「バーン・アフター・リーディング(08)」 「脳内ニューヨーク(08)」 | |
エリザベス・モス (1982/7/24生) | |
ハイ・ライズ:3F、ワイルダーの妻、妊婦ヘレン・ワイルダー | |
「ハイ・ライズ(15)」 「ニュースの真相(15)」 「オン・ザ・ロード(12)」 「噂のモーガン夫妻(09)」 「17歳のカルテ(99)」 「地上〈ここ〉より何処〈どこ〉かで(99)」 「ラングワートの森/ぼくらは小さなレスキュー隊(93:声)」 | |
エリザベス・ラッケイ (1971/3/2生) | |
マルホランド・ドライブ:オーディションで歌う女優キャロル PLANET…:レオのパーティーの友? |
|
「マルホランド・ドライブ(01)」 「PLANET OF THE ARES/猿の惑星(01)」 | |
エリザベス・レイル (1992/3/25生) | |
カウントダウン:カウントダウンと戦う姉クイン・ハリス | |
「カウントダウン(19)」 | |
エリザベス・ローム (1973/4/28生) | |
アメリカン・ハッスル:カーマイン市長の妻ドリー | |
「アメリカン・ハッスル(13)」 「デンジャラス・ビューティー2(05)」 | |
エリザベス・ローレンス (1922/5/3生-2000/6/11没) | |
アンブレイカブル:スクール・ナース(保健室の先生?) 俺たちは天使じゃない:2人を拾った老女ミセス・ブレア |
|
「アンブレイカブル(00)」 「イズント・シー・グレート(99)」 「クルーシブル(96)」 「夢の降る街(91)」 「愛がこわれるとき(90)」 「俺たちは天使じゃない(89)」 「フォー・フレンズ/4つの青春(81)」 | |
エリザベス・ロドリゲス (1980/12/27生) | |
LOGAN:ローラを逃がすトランシジェン社の研究員ガブリエラ | |
「LOGAN(17)」 「マイアミ・バイス(06)」 | |
エリゼ・ニール (1966/3/14生) | |
ミッション・トゥ・マーズ:消息を絶ったルークの妻デブラ スクリーム2:シドニーのルームメイト |
|
「ミッション・トゥ・マーズ(00)」 「スクリーム2(97)」 「LET IT BE ME(94)」 「マルコムX(92)」 | |
エリック・M・バリー (1979/7/26生) | |
セシル・B:ママ恋し、気弱な衣装担当フィジェット | |
「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 | |
エリック・アイドル (1943/3/29生) | |
ミラクル・ニール!:宇宙人の声 | |
「ミラクル・ニール!(15)」 「シュレック3(07:声)」 「ハリウッド的殺人事件(03)」 「102(00)」 「キャメロット(98:声)」 「キャスパー(95)」 「スペース・エイド(92)」 「ナンズ・オン・ザ・ラン/走れ!尼さん(90)」 「バロン(88)」 「モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン(79)」 「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル(75)」 「モンティ・パイソン・アンド・ナウ(71)」 | |
エリック・ヴァリ (監督:1952生) | |
「キャラバン(99)」 | |
エリック・カラヴァカ (1966/11/21生) | |
すべてうまくいきますように:エマニュエルの夫、セルジュ | |
「すべてうまくいきますように(21)」 「グレース・オブ・ゴッド/告発の時(19)」 「おかえり、ブルゴーニュへ(17)」 「つかのまの愛人(17)」 「チキンとプラム/あるバイオリン弾き、最後の夢(11)」 「ストーン・カウンシル(05)」 「ソン・フレール/兄との約束(03)」 「NOVO/ノボ(02)」 「うつくしい人生(99)」 | |
エリック・クリスマス (1916/3/19生-2000/7/22没) | |
フィラデルフィア…:システム開発者ロングストリート博士 | |
「マウスハント(97)」 「ホーキーズ/最後の反撃(85)」 「フィラデルフィア・エクスペリメント(84)」 「ホーキーズ2(83)」 「ポーキーズ(82)」 「チェンジリング(80)」 「ラスト・タイクーン(76)」 「ハロルドとモード/少年は虹を渡る(71)」 「ジョニーは戦場へ行った(71)」 「アンドロメダ…(71)」 「モンテ・ウォルシュ(70)」 | |
エリック・ストルツ (1961/9/30生) | |
バタフライ…:ケイリー&トミーの父ジョージ、ロリコン趣味 | |
「バタフライ・エフェクト(04)」 「ハッピー・アワー(03)」 「ルールズ・オブ・アトラクション(02)」 「コンフェッション(99)」 「アナコンダ(97)」 「ザ・エージェント(96)」 「トゥー・デイズ(96)」 「グレース・オブ・マイ・ハート(96)」 「フルーク(95)」 「ロブ・ロイ/ロマンに生きた男(95)」 「若草物語(94)」 「パルプ・フィクション(94)」 「スリープ・ウィズ・ミー(94)」 「キリング・ゾーイ(94)」 「恋愛の法則(93)」 「シングルス(92)」 「ウォーターダンス(92)」 「メンフィス・ベル(90)」 「セイ・エニシング(89)」 「ザ・フライ2/二世誕生(89)」 「マニフェスト(88)」 「地獄のシスター(87)」 「恋しくて(87)」 「放課後(85)」 「マスク(85)」 「初体験/リッジモント・ハイ(82)」 | |
エリック・デイン (1972/11/9生) | |
X−MEN3:分身するミュータント、マルチプルマン ザ・フィースト:開始早々殺される…認証名「ヒーロー」 |
|
「オープン・ウォーター2(06)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「ザ・フィースト(05)」 | |
エリック・ヌードセン (1988/3/25生) | |
スクリーム4:映画部のロビー・マーサー、webカメラのヘッドセット | |
「スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(11)」 「ビーストリー(11)」 「ソウ2(05)」 | |
エリック・ネルソン | |
陰謀のセオリー: タワーリンク・インフェルノ:地下発電室、キャラハンの助手ウェス |
|
「陰謀のセオリー(97)」 「暗殺者(95)」 「フリー・ウィリー(93)」 「ビタースィート・ラブ(76)」 「タワーリング・インフェルノ(74)」 「ポセイドン・アドベンチャー(72)」 | |
エリック・バナ (1968/8/9生) | |
トロイ:トロイの王子ヘクトル、トロイ軍総指揮官 | |
「トロイ(04)」 「ハルク(03)」 「ファインディング・ニモ(03:声)」 「ブラックホーク・ダウン(01)」 「チョッパー・リード/史上最凶の殺人鬼(00)」 | |
エリック・パラディーノ (1968/5/10生) | |
U−571:潜水艦S-33、船員マッツオーラ | |
「U−571(00)」 | |
エリック・ビークロフト | |
Starfish:エドワード、オーブリーの夫 | |
「Starfish(18)」 | |
エリック・ブレス (監督) | |
※「バタフライ・エフェクト」にて J.マッキー・グラバーと共同で監督&脚本 | |
「バタフライ・エフェクト(04)」 「デッドコースター(03)」 | |
エリック・ボシック (1973生) | |
鉄男/THE BULLET MAN:アンソニー(鉄男) | |
「鉄男/THE BULLET MAN(10:日)」 | |
エリック・メビウス (1971/4/22生) | |
バイオハザードU:過去の回想シーンにて…マット、ネメシス? バイオハザード:洋館で捕まった謎の男マット |
|
「バイオハザードU/アポカリプス(04)」 「バイオハザード(02)」 「クロウ/復讐の翼(00)」 「クルーエル・インテンションズ(99)」 「キャメロット・ガーデンの少女(98)」 「アンディ・ウォホールを撃った女(96)」 「ウェルカム・ドールハウス(95)」 | |
エリック・ライヴリー (1981/7/31生) | |
バタフライ・エフェクト2:事態修復のため時間を遡るニック・ラーソン | |
[Family] 妹:ブレイク・ライヴリー | |
「バタフライ・エフェクト2(06)」 「アメリカン・パイ(99)」 「ブレインストーム(83)」 | |
エリック・ラディン (1978/2/16生) | |
ザリガニの鳴くところ:検察側の弁護士 | |
「ザリガニの鳴くところ(22)」 「ビヨンド・ワルキューレ/カリーニングラードの戦い(16)」 「アメリカン・スナイパー(14)」 「ウェス・クレイヴン's カースド(05)」 | |
エリック・ロシャン (監督:1961/2/24生) | |
「アンナ・オズ(96)」 「哀しみのスパイ(93)」 「愛を止めないで(91)」 「愛さずにいられない(89)」 「女の存在(87)」 | |
エリック・ロバーツ (1956/4/18生) | |
バビロン:ネリーの父親にしてマネージャーのロバート・ロイ エクスペンダブルズ:元CIA、ガルザ将軍を操りる…ジェームズ・モンロー ダークナイト:マフィアのボス、マローニ セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ: |
|
[Family] 娘:エマ・ロバーツ 妹:ジュリア・ロバーツ | |
「バビロン(22)」 「ムカデ人間3(15)」 「インヒアレント・ヴァイス(14)」 「ウォールストリート・ダウン(13)」 「ラヴレース(12)」 「エクスペンダブルズ(10)」 「ダークナイト(08)」 「DOA/デッド・オア・アライブ(06)」 「デート・ウィズ・ドリュー(04)」 「ナショナル・セキュリティ(03)」 「SPUN/スパン(02)」 「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 「クロスゲージ(97)」 「ヘブンズ・プリズナー(96)」 「ケーブル・ガイ(96)」 「アメリカン・バイオレンス(96)」 「スペシャリスト(94)」 「フリー・フォール(94)」 「帝王伝説(93)」 「愛という名の疑惑(92)」 「ベスト・オブ・ベスト(89)」 「暴走機関車(85)」 「コカ・コーラ・キッド(85)」 「悪の華/パッショネイト(84)」 「スター80(83)」 「キング・オブ・ジプシー(78)」 | |
エリナ・レーヴェンソン (1966/7/11生) | |
けものがいる:1910年の予知能力者 | |
「けものがいる(23)」 「デス・バレット(17)」 「エンジェル、見えない恋人(16)」 「大人のためのグリム童話/手をなくした少女(16)」 「わたしたちの宣戦布告(11)」 「ルルドの泉で(09)」 「クロコダイルの涙(98)」 「バスキア(96)」 「愛・アマチュア(94)」 「シンプルメン(92)」 | |
エリヤ・バスキン (1950/8/11生) | |
スパイダーマン3:ピーターのアパートの大家ディトコヴィッチ スパイダーマン2:ピーターのアパートの大家ディトコヴィッチ 薔薇の名前:ウィリアムの捜査を手伝う植物学者セヴェリーノ 2010年: レイズ・ザ・タイタニック:マルガーニン |
|
「天使と悪魔(09)」 「スパイダーマン3(07)」 「スパイダーマン2(04)」 「ハートブレイカー(01)」 「13デイズ(00)」 「遠い空の向うに(99)」 「エアフォース・ワン(97)」 「オースティン・パワーズ(97)」 「ザ・サバイバー(96)」 「スパイ・ハード(96)」 「めぐり逢い(94)」 「敵、ある愛の物語(89)」 「ザ・デプス(89)」 「ニューヨーク・ベイサイド物語(86)」 「薔薇の名前(86)」 「2010年(84)」 「レイズ・ザ・タイタニック(80)」 「チャンス(79)」 「新・明日に向かって撃て!(79)」 | |
エリン・カルフェル (1978/9/28生) | |
ブラックサイト:グリフィンのガールフレンド?メラニー(だと思う) | |
「ブラックサイト(08)」 | |
エリン・ゲラシモヴィッチ | |
プリズナーズ:誘拐されたドーヴアーの6歳の娘アナ | |
「プリズナーズ(13)」 | |
エリン・ケリーマン (1998/10/17生) | |
グリーン・ナイト:池に落ちた首を探している少女 ハン・ソロ:クラウド・ライダースのエンフィス・ネスト、反乱軍 |
|
「グリーン・ナイト(21)」 「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(18)」 | |
エル・ファニング (1998/4/9生) | |
NEON DEMON:16歳の美人モデル、ジェシー SUPER8:ジョーが恋する少女アリス・ディナード、父ルイスと2人暮らし デジャヴ:冒頭シーン、祭りを楽しむ家族…娘 バベル:留守番から一転メキシコ、リチャード夫妻の娘デビー |
|
[Family] 姉:ダコタ・ファニング | |
「夜に生きる(16)」 「NEON DEMON(16)」 「トランボ/ハリウッドに最も嫌われた男(15)」 「マレフィセント(14)」 「マッド・ガンズ(14)」 「ジンジャーの朝/さよなら、わたしが愛した世界(12)」 「幸せへのキセキ(11)」 「Virginia/ヴァージニア(11)」 「SUPER8(11)」 「SOMEWHERE(10)」 「アトム(09:声)」 「ベンジャミン・バトン/数奇な人生(08)」 「帰らない日々(07)」 「デジャヴ(06)」 「バベル(06)」 「シャーロットのおくりもの(05)」 「ドア・イン・ザ・フロア(04)」 「チャーリーと14人のキッズ(03)」 「I am Sam/アイ・アム・サム(01)」 | |
エル・マクファーソン (1964/3/29生) | |
バットマン&ロビン:ジュリー・マディソン | |
「バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(97)」 「マンハッタン・ラプソディ(96)」 「ジェイン・エア(96)」 「泉のセイレーン(94)」 | |
エルヴァ・トリル (1994/1/8生) | |
ジュラシック・ワールド/新たな…:メイジーの母、シャーロット博士 | |
「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(22)」 | |
エルザ・キコイン (1977/3/2生) | |
ヴィドック:買い集められた処女の1人、逃亡に成功… | |
「ヴィドック(01)」 | |
エルサ・パタキー (1976/7/18生) | |
ワイルド・スピード ICE BREAK:ドミニクの元彼女エレナ、息子を ワイルド・スピード/SKY MISSION:エレナ |
|
「ワイルド・スピード ICE BREAK(17)」 「ワイルド・スピード/SKY MISSION(15)」 「ワイルド・スピード/EURO MISSION(13)」 「ワイルド・スピード/MEGA MAX(11)」 「ジャーロ(09)」 「スネーク・フライト(06)」 「惨劇の週末(00)」 | |
エルシー・フィッシャー (2003/4/3生) | |
アダムス・ファミリー:マーゴの娘、パーカー、ウェンズディーの友 | |
「アダムス・ファミリー(19:声)」 「エイス・グレード/世界でいちばんクールな私へ(18)」 「怪盗グルーのミニオン危機一髪(13)」 「怪盗グルーの月泥棒(10)」 | |
エルデン・ヘンソン (1977/8/30生) | |
デジャヴ:FBI特別捜査班のガンナーズ バタフライ…:エヴァンの遊び仲間、引き篭もりになるレニー キャスト・アウェイ:エルデン・マッデン |
|
「デジャヴ(06)」 「ロード・オブ・ドッグタウン(05)」 「バタフライ・エフェクト(04)」 「トスカーナの休日(03)」 「O[オー](01)」 「キャスト・アウェイ(00)」 「アイドル・ハンズ(99)」 「シーズ・オール・ザッツ(99)」 「マイ・フレンド・メモリー(98)」 「D3:マイティ・ダックス(96)」 「D2:マイティ・ダック/飛べないアヒル2(94)」 「飛べないアヒル(92)」 「ラジオ・フライヤー(92)」 「ターナー&フーチ/すてきな相棒(89)」 | |
エルトン・ジョン (1947/3/25生) | |
キングスマン/ゴールデン…:エルトン・ジョン本人役 | |
「キングスマン/ゴールデン・サークル(17)」 「ポール・マッカートニー/THE LOVE WE MAKE/9.11からコンサート・フォー・ニューヨーク・シティへの軌跡(11)」 「ジョン・レノン,ニューヨーク(10)」 「ジョージ・マイケル/素顔の告白(05)」 「カントリー・ベアーズ(02)」 「エル・ドラド/黄金の都(00;ナレーション)」 「スパイス・ザ・ムービー(97)」 「Tommy/トミー(75)」 「ボーン・トゥ・ブギー(72)」 | |
エルネスティーヌ・マズローナ | |
愛と宿命の泉:少女時代のマノン | |
「愛と宿命の泉・PARTT/フロレット家のジャン(86)」 | |
エルピディア・カリーロ (1961/8/16生) | |
SONGBIRD:サラの祖母リタ | |
「SONGBIRD/ソングバード(20)」 「愛する人(09)」 「7つの贈り物(08)」 「美しい人(05)」 「ブレッド&ローズ(00)」 「彼女を見ればわかること(99)」 「ブレイブ(97)」 「ミ・ファミリア(95)」 「プレデター(87)」 「サルバドル/遥かなる日々(86)」 「ボーダー(81)」 | |
エレーヌ・フィリエール (1972/5/1生) | |
キッドナッパーズ:大金をせしめる弟の彼女 | |
「キッドナッパーズ(98)」 | |
エレオノア・ロッシ=ドラゴ (1925/9/23生-2007/12/2没) | |
天地創造:塩の柱となるロトの妻 | |
「ドリアン・グレイ/美しき肖像(70)」 「天地創造(66)」 「アンクル・トム(65)」 「私は宇宙人を見た(64)」 「もしお許し願えれば女について話しましょう(64)」 「女の部屋(60)」 「全艦船を撃沈せよ(60)」 「ダビデとゴライアス(60)」 「激しい季節(59)」 「南十字星の下(59)」 「悪銭〈あぶくぜに〉(59)」 「女ともだち(56)」 「ナポレオン(54)」 「埋れた青春(54)」 「戦争と女(53)」 「人間魚雷(53)」 「地中海の虎(49)」 | |
エレクトラ・アヴェラン (1986/8/12生) | |
プラネット・テラー:双子のベビー・シッター(1) | |
[Family] 双子の姉妹:エリーズ・アヴェラン、伯父(叔父?):ロバート・ロドリゲス、従兄弟:レベル・ロドリゲス | |
「プラネット・テラー in グラインドハウス(07)」 | |
エレナ・アナヤ (1975/7/17生) | |
ワンダーウーマン:ドイツ軍、ドクター・ポイズン、マル博士 | |
「ワンダーウーマン(17)」 「潜入者(16)」 「私が、生きる肌(11)」 「この愛のために撃て(10)」 「カイロ・タイム/異邦人(09)」 「ジャック・メスリーヌ/フランスで社会の敵〈パブリック・エネミー〉No.1と呼ばれた男/Part1 ノワール編(08)」 「美しすぎる母(07)」 「アラトリステ(06)」 「機械じかけの小児病棟(05)」 「ヴァン・ヘルシング(04)」 「ウェルカム!ヘヴン(01)」 「カット!(96)」 | |
エレノア・サマーフィールド (1921/3/7生-2001/7/13没) | |
呪われた森:不動産屋のザイヤー夫人 | |
「呪われた森(80)」 「逃げる男(63)」 「暗黒の銃弾(62)」 「ダイナミック作戦(61)」 「暴力の門(61)」 「求むハズ(60)」 「オドンゴ(56)」 | |
エレノア・デビィッド (1956/3/14生) | |
風の惑星:風崇拝者、パイロン達を廃墟へ導くエイリエル | |
「ロンドン・キルズ・ミー(91)」 「ホワイト・ハンター、ブラック・ハート(90)」 「風の惑星/スリップストリーム(89)」 「ウィロビー・チェイスのおおかみ(88)」 「チャーリング・クロス街84番地(86)」 「ピンク・フロイド/ザ・ウォール(82)」 | |
エレン・グリーン (1951/2/22生) | |
リトルショップ…:シーモア憧れの同僚オードリー、チョット… | |
「素晴らしき日々(96)」 「シェイド(96)」 「KILLER/第一級殺人(96)」 「レオン(94)」 「ビッグ・ランニング(94)」 「裸の銃〈ガン〉を持つ男PART33 1/3 最後の侮辱(94)」 「ステッピング・アウト(91)」 「今夜はトーク・ハード(90)」 「シザーハンズ(90)」 「トーク・レディオ(88)」 「ミー&ヒム(88)」 「リトルショップ・オブ・ホラーズ(86)」 「グリニッヂ・ビレッジの青春(76)」 | |
エレン・デジェネレス (1958/1/26生) | |
ファインディング・ドリー:ドリーの声 | |
「ファインディング・ドリー(16:声)」 「ファインディング・ニモ(03:声)」 「エドtv(99)」 「グッバイ・ラバー(98)」 | |
エレン・バーキン (1954/4/16生) | |
ラスベガス…:場末のレストラン店員役 | |
「ラスベガスをやっつけろ(99)」 「マッド・ドックス(96)」 「ザ・ファン(96)」 「ワイルド・ビル(95)」 「ボーイズ・ライフ(93)」 「白馬の伝説(93)」 「お気にめすまま(92)」 「スウィッチ/ボクと彼女の関係は?(91)」 「ジョニー・ハンサム(89)」 「シー・オブ・ラブ(89)」 「メイド・イン・ヘブン(87)」 「シエスタ(87)」 「ダウン・バイ・ロー(87)」 「デザート・ブルーム/キノコ雲と少女(85)」 「ポール・ニューマンのハリー&サン(84)」 「バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー(84)」 「テンダー・マーシー(82)」 「ダイナー(82)」 | |
エレン・バースティン (1932/12/7生) | |
インターステラー:おばあちゃんになっても父を待つマーフ レクイエム・フォー…:ダイエットで薬物中毒に陥る母サラ |
|
![]() ![]() |
|
「インターステラー(14)」 「ドラフト・デイ(14)」 「マリリン・モンロー/瞳の中の秘密(12)」 「アナザー・ハッピー・デイ/ふぞろいな家族たち(11)」 「ブッシュ(08)」 「やさしい嘘と贈り物(08)」 「ファウンテン/永遠につづく愛(06)」 「ウィッカーマン(06)」 「裏切り者(00)」 「レクイエム・フォー・ドリーム(00)」 「マイ・ハート・マイ・ラブ(99)」 「この森で、天使はバスを降りた(96)」 「キルトに綴る愛(95)」 「ベビーシッターズ・クラブ(95)」 「男が女を愛する時(94)」 「愛の選択(91)」 「レザレクション/復活(80)」 「セイム・タイム・ネクスト・イヤー(78)」 「アリスの恋(74)」 「ハリーとトント(74)」 「エクソシスト(73)」 「ラスト・ショー(70)」 「さよならチャーリー(64)」 | |
エレン・ペイジ (1987/2/21生) | |
X−MEN:フューチャー…:キティ・プライド、通り抜け能力 スーパー!:Hなコミック店店員リビー/押し掛け相棒ボルティー インセプション:コブが義父から設計士として紹介されたアリアドネ X−MEN3:新X−MEN、壁抜けのキティ・プライド |
|
「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「ザ・イースト(13)」 「ローマでアモーレ(12)」 「スーパー!/SUPER(10)」 「インセプション(10)」 「ローラーガールズ・ダイアリー(09)」 「JUNO/ジュノ(07)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「ハード・キャンディ(05)」 | |
エレン・ポンピオ (1969/11/10生) | |
デアデビル:カレン・ペイジ | |
「デアデビル(03)」 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(02)」 | |
エロディ・ブシェーズ (1973/4/5生) | |
CQ:ポールと同居する恋人マルレーネ、スチュワーデス キッドナッパーズ:アルマンの彼女、ハッカー |
|
「CQ(01)」 「日曜日の恋人たち(98)」 「キッドナッパーズ(98)」 「天使が見た夢(98)」 「シューティング・スター(97)」 「いちばん美しい年令(95)」 「青春シンドローム(94)」 「野生の葦(94)」 「タンゴ(93)」 「スタン・ザ・フラッシャー(91)」 | |
エンキ・ビラル (監督:1951/10/7生) | |
「ゴッド・ディーバ(04)」 「ティコ・ムーン(96)」 「バンカー・パレス・ホテル(89)」 | |
エンリケ・カスティロ (1949/12/10生) | |
エンド・オブ・バイオレンス:庭師 | |
「エンド・オブ・バイオレンス(97」 「ニクソン(95)」 「ブラッド・イン ブラッド・アウト(93)」 | |
エンリック・アークィンバウ | |
パフューム:死刑執行人 | |
「パフューム/ある人殺しの物語(06)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |