![]() |
は行・は・ば・ぱ | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
バー・スティアーズ (監督:1965/10/8生) | |
「高慢と偏見とゾンビ(16)」 「きみがくれた未来(10)」 「セブンティーン・アゲイン(09)」 「17歳の処方箋(02)」 | |
ハーヴェイ・カイテル (1939/5/13生) | |
グランド・ブダペスト…:第19犯罪者拘留所仲間のルートヴィッヒ ナショナル・トレジャー2:ベンに情報をくれるFBIのセダスキー ナショナル・トレジャー:ベンを追うFBI捜査官のセダスキー レッド・ドラゴン:グレアムの元上司、FBIのジャック・クロフォード U−571:S−33機関担当、クロフ軍曹 |
|
「グランド・ブダペスト・ホテル(14)」 「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記(07)」 「アーサーとミニモイの不思議な国(06:声)」 「Be Cool/ビー・クール(05)」 「ナショナル・トレジャー(04)」 「レッド・ドラゴン(02)」 「灰の記憶(01)」 「リトル★ニッキー(00)」 「U−571(00)」 「ホーリー・スモーク(00)」 「シャドラック(99)」 「季節の中で(99)」 「グレイスランド(98)」 「ルル・オン・ザ・ブリッジ(98)」 「フェアリーテイル(97)」 「バッドデイズ(97)」 「コップランド(97)」 「真夜中の出来事(96)」 「フロム・ダスク・ティル・ドーン(96)」 「ユリシーズの瞳(95)」 「ゲット・ショーティ(95)」 「スモーク(95)」 「クロッカーズ(95)」 「ブルー・イン・ザ・フェイス(95)」 「サムバディ・トゥ・ラブ(94)」 「パルプ・フィクション(94)」 「ピアノ・レッスン(93)」 「バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト(93)」 「スネーク・アイズ(93)」 「ライジング・サン(93)」 「アサシン(93)」 「天使にラブ・ソングを…(92)」 「レザボア・ドッグス(91)」 「バグジー(91)」 「テルマ&ルイーズ(91)」 「愛を殺さないで(91)」 「黄昏のチャイナタウン(90)」 「最後の誘惑(88)」 「ピックアップ・アーチスト(87)」 「アメリカン・ブライド(86)」 「オフ・ビート(86)」 「恋におちて(84)」 「ボーダー(81)」 「ジェラシー(79)」 「デュエリスト/決闘者(77)」 「ビッグ・アメリカン(76)」 「タクシードライバー(76)」 「アリスの恋(74)」 「ミーン・ストリート(73)」 「ドアをノックするのは誰?(68)」 | |
ハーヴェイ・ジェイソン (1940/2/29生) | |
ロスト・ワールド:アジャイ エア・アメリカ:ニノ |
|
「ロスト・ワールド(97)」 「エア・アメリカ(90)」 「激走!5000キロ(76)」 「セイブ・ザ・タイガー(73)」 「燃える戦場(69)」 「スター!(68)」 | |
ハーヴェイ・ファイアスタイン (1954/6/6生) | |
ID4:ケーブルTV会社でデイヴィッドの上司 | |
「インデペンデンス・デイ(96)」 「ジキル博士はミス・ハイド(95)」 「ブロードウェイと銃弾(95)」 「ミセス・ダウト(93)」 「ハーヴェスト(92)」 「White Lies(91)」 「トーチソング・トリロジー(88)」 「ガルボトーク/夢のつづきは夢…(84)」 | |
パーカー・ポージー (1968/11/8生) | |
ボーはおそれている:ボーの少年時代に知り合ったエレイン・ブレイ、騎乗位死 カフェ・ソサエティ:ボビーの後押しをしてくれる女社長ラッド グレース・オブ・モナコ:グレースに厳しい召使いマッジ スクリーム3:STAB3のゲイル役の女優役 |
|
「ボーはおそれている(23)」 「ブックセラーズ(19:製作総指揮・ナレーション)」 「コロンバス(17)」 「カフェ・ソサエティ(16)」 「教授のおかしな妄想殺人(15)」 「グレース・オブ・モナコ/公妃の切り札(13)」 「アイズ(08)」 「ブロークン・イングリッシュ(07)」 「スーパーマン リターンズ(06)」 「ブレイド3(04)」 「みんなのうた(03)」 「クリスティーナの好きなコト(02)」 「アニバーサリーの夜に(01)」 「ドッグ・ショウ!(00)」 「スクリーム3(00)」 「ユー・ガット・メイル(99)」 「バスキア(98)」 「The House of Yes(97)」 「ヘンリー・フール(97)」 「デイトリッパー(96)」 「FLIRT/フラート(95)」 「ドゥーム・ゼネレーション(95)」 「彼女と僕のいた場所(95)」 「愛・アマチュア(94)」 「ミックス★ナッツ/イブに逢えたら(94)」 「スリープ・ウィズ・ミー(94)」 「コーンヘッズ(93)」 「バッド・チューニング(93)」 | |
バーカッド・アブディ (1985/4/10生) | |
アイ・イン・ザ・スカイ:ケニア、現地工作員、ジャマ・ファラ | |
「アイ・イン・ザ・スカイ/世界一安全な戦場(15)」 「キャプテン・フィリップス(13)」 | |
バークレー・ライト (1987/3/3生) | |
イベント・ホライゾン:技師ピーターズの息子 | |
「イベント・ホライゾン(97)」 | |
パーシス・カンバータ (1948/10/2生-1998/8/18没) | |
メガフォース:英国軍ホワイト大将随行のツアラ少佐 STAR TREK:エンタープライズ号、アイリーア航法士 |
|
「マイ・ビューティフル・ランドレット(85)」 「メガフォース(82)」 「ナイトホークス(81)」 「STAR TREK/スター・トレック(79)」 「ケープタウン(75)」 「ヴァーツヤーヤナのカーマ・スートラ(68)」 | |
ハータ・ウェア (1917/6/9生-2005/8/15没) | |
COCOON:頑固者バーニーの妻、養老院で息を引き取るローズ 2010年:ボーマン船長の母 |
|
「ビューティフル(00)」 「クルーエル・インテンションズ(99)」 「プラクティカル・マジック(98)」 「スピーシーズ/種の起源(95)」 「ソープディッシュ(91)」 「コクーン2/遥かなる地球(88)」 「クリッター2(88)」 「スラムダンス(87)」 「プロミスト・ランド/青春の絆(87)」 「COCOON/コクーン(85)」 「2010年(84)」 | |
バート・クウォーク (1930/7/18生-2016/5/24没) | |
エア・アメリカ:ルースン将軍 | |
「ゲート・トゥ・ヘヴン(03)」 「キス・オブ・ザ・ドラゴン(01)」 「エア・アメリカ(90)」 「プレンティ(85)」 「ピンク・パンサー5/クルーゾーは二度死ぬ(83)」 「ピンク・パンサー4(78)」 「ピンク・パンサー3(76)」 「ローラーボール(75)」 「ピンク・パンサー2(75)」 「暗闇でドッキリ(64)」 | |
バート・ハリス (1933/3/27生) | |
ハドソン・ホーク:悪徳監察官ゲート | |
「ハドソン・ホーク(91)」 「サブウェイ・パニック(74)」 | |
バート・ヤング (1940/4/30生) | |
ロッキー5:義兄ポーリー(エイドリアンの兄)、トレーナー ロッキー5:義兄ポーリー(エイドリアンの兄)、トレーナー |
|
「WIN WIN/ダメ男とダメ少年の最高の日々(11)」 「ニューヨーク、アイラブユー(08)」 「ロッキー・ザ・ファイナル(06)」 「トランスアメリカ(05)」 「ランド・オブ・プレンティ(04)」 「プルート・ナッシュ(02)」 「恋するための3つのルール(99)」 「ステューピッド・イン・ニューヨーク(97)」 「シーズ・ソー・ラヴリー(97)」 「フリーズ/地獄の相続人(95)」 「リーサル・コップ(92)」 「アメリカから来た男(91)」 「ロッキー5/最後のドラマ(90)」 「ブルックリン最終出口(89)」 「ロッキー4/炎の友情(85)」 「パッショネイト/悪の華(84)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84)」 「ロッキー3(82)」 「カリフォルニア・ドールズ(79)」 「コンボイ(78)」 「ロッキー2(78)」 「クワイヤー・ボーイズ(77)」 「ロッキー(76)」 「チャイナタウン(74)」 「シンデレラ・リバティ(73)」 | |
バート・レイノルズ (1936/2/11生-2018/9/6没) | |
ドリヴン:レース・チームのオーナー、カール・ヘンリー パップス:銀行強盗の少年と交渉するFBIのベンダー |
|
![]() ![]() ![]() |
|
「エンドゲーム/大統領最期の日(06)」 「ロンゲスト・ヤード(05)」 「トレジャー・ハンターズ(04)」 「HOTEL/ホテル(01)」 「ドリヴン(01)」 「マイアミ・ガイズ/俺たちはギャングだ(00)」 「パップス(99)」 「ブギーナイツ(97)」 「マッド・ドッグス(96)」 「素顔のままで(96)」 「コップ・アンド・ハーフ(93)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「ブレイキング・イン(89)」 「レンタ・コップ2/証人を消せ(89)」 「レンタ・コップ(88)」 「スイッチング・チャンネル(88)」 「マローン/黒い標的(87)」 「シティヒート(84)」 「キャノンボール2(84)」 「グッバイ、デイビッド(83)」 「トランザム7000 V(83)」 「ストローカーエース(83)」 「結婚しない族(82)」 「テキサス1の赤いバラ(82)」 「シャーキーズ・マシーン(81)」 「結婚しない男(81)」 「キャノンボール(81)」 「トランザム7000 vs 激突パトカー軍団(80)」 「ラフ・カット(80)」 「結婚ゲーム(79)」 「タッチダウン(78)」 「グレート・スタントマン(78)」 「トランザム7000(77)」 「ニッケルオデオン(77)」 「メル・ブルックスのサイレント・ムービー(76)」 「ゲイター(76)」「ハッスル(75)」 「ロンゲスト・ヤード(75)」 「白熱(73)」 「シェイマス(73)」 「脱出(72)」 「複数犯罪(72)」 「ウッディ・アレンの誰でも知りたがってるくせに ちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう(72)」 「シャーク(70)」 「100挺のライフル(69)」 「奇蹟の天使(61)」 | |
バーナード・ヒューズ (1915/7/16生-2006/7/11没) | |
トロン:ウォルター・ギッブス博士/プログラムのデュモン | |
「クレイドル・ウィル・ロック(99)」 「おかしな二人2(98)」 「天使にラブ・ソングを2(93)」 「ドク・ハリウッド(91)」 「ロストボーイ(87)」 「結婚しない族(82)」 「トロン(82)」 「オー!ゴッド(77)」 「悪魔のシスター(73)」 「激怒(72)」 「ホスピタル(71)」 「幸せをもとめて(71)」 「真夜中のカーボーイ(69)」 「ハムレット(64)」 | |
バーナード・ヒル (1944/12/17生-2024/5/5没) | |
ロード・オブ・ザ・リング3:ローハン国、セオデン王 ロード・オブ・ザ・リング2:ローハン国、セオデン王 愛と野望のナイル:デイブィッド・リヴィングストーン博士 |
|
「パラノーマン/ブライス・ホローの謎(12)」 「ウィンブルドン(04)」 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(03)」 「ゴシカ(03)」 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(02)」 「スコーピオン・キング(02)」 「ザ・クリミナル(99)」 「真夏の夜の夢(99)」 「トゥルー・クライム(99)」 「セクシュアル・イノセンス(98)」 「タイタニック(97)」 「ゴースト&ダークネス(96)」 「愛と野望のナイル(89)」 「旅する女シャーリー・バレンタイン(89)」 「数に溺れて(88)」 「バウンティ/愛と反乱の航海(84)」 「ガンジー(82)」 | |
バーナード・ホワイト (1959/6/8生) | |
マトリックス: マトリックス:地下駅に幽閉されたプログラム、サティの父ラマ |
|
「マトリックス レボリューションズ(03)」 「マトリックス リローデッド(03)」 「スコーピオン・キング(02)」 「ペイ・フォワード/可能の王国(00)」 「シティ・オブ・エンジェル(98)」 「ボディ・カウント(87)」 | |
バーニー・ケーシー (1939/6/8生-2017/9/19没) | |
48時間PART2:レジーのムショ仲間カークランド ネバーセイ…:友人でもあるCIAのフェリックス・レイター |
|
「トム・キャッツ/恋のハメハメ猛レース(01)」 「グラス・シールド(94)」 「マウス・オブ・マッドネス(94)」 「沈黙の戦艦(92)」 「48時間PART2/帰って来たふたり(90)」 「ビルとテッドの大冒険(89)」 「レンタ・コップ(88)」 「ランボー者(87)」 「バックファイア(87)」 「スパイ・ライク・アス(85)」 「ネバーセイ・ネバーアゲイン(83)」 「シャーキーズ・マシーン(81)」 「地球に落ちて来た男(76)」 「ダイナマイト諜報機関/クレオパトラ危機突破(73)」 「スーパー・ガン(72)」 「明日に処刑を…(72)」 「…チック…チック…チック(70)」 「新・荒野の七人/馬上の決闘(69)」 | |
バーニー・マック (1958/10/5生) | |
トランスフォーマー:中古車販売店オーナ、ボビー・ホリヴィア オーシャンズ11:前科持ちのカード・ディラーのフランク |
|
「トランスフォーマー(07)」 「オーシャンズ13(07)」 「ゲス・フー/招かれざる恋人(05)」 「オーシャンズ12(04)」 「バッド サンタ(03)」 「チャーリーズ・エンジェル/フルスロット(03)」 「オーシャンズ11(01)」 「ゲット・オン・ザ・バス(96)」 「ポップ・ガン(96)」 「フライデー(95)」 「クレイジー+ファンキー+ハイパー+パワービート(94)」 「モー・マネー(92)」 | |
パーパ・エッシードゥ (1990/6/11生) | |
MEN/同じ顔の男たち:離婚するなら死んでやる夫!ジェームズ | |
「MEN/同じ顔の男たち(22)」 | |
ハーバート・ロス (監督:1927/5/13生-2001/10/9没) | |
![]() |
|
「ボーイズ・オン・ザ・サイト(95)」 「マイ・ブルー・ヘヴン(90)」 「マグノリアの花たち(89)」 「ダンサー(87)」 「摩天楼〈ニューヨーク〉はバラ色に(86)」 「アメリカ万才(84)」 「フットルース(84)」 「ニール・サイモンのキャッシュマン(83)」 「わたしは女優志願(82)」 「ニジンスキー(79)」 「カリフォルニア・スイート(78)」 「グッバイガール(77)」 「愛と喝采の日々(77)」 「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦(76)」 「ファニー・レディ(75)」 「シーラ号の謎(73)」 「ボギー!俺も男だ(72)」 「愛はひとり(71)」 「フクロウと子猫ちゃん(70)」 「チップス先生さようなら(69)」 | |
バーバラ・ウィンザー (1937/8/6生) | |
アリス・イン…:マッドハンターの同士、ヤマネのマリアムキンの声 | |
「アリス・イン・ワンダーランド(10:声)」 | |
バーバラ・カレラ (1951/12/31生) | |
ネバーセイ…:スペクター、ラルゴの配下、女殺し屋ファティマ | |
「エネミー・フォース/限界空域(01)」 「ボディーハート(93)」 「おばあちゃんは魔女(89)」 「ウィッチ/魔女狩り(88)」 「ワイルド・ギースU(85)」 「ネバーセイ・ネバーアゲイン(83)」 「テキサスSWAT(83)」 「探偵マイク・ハマー/俺が掟だ!(82)」 「世界崩壊の序曲(80)」 「ドクター・モローの島(77)」 「エンブリヨ(76)」 「マスター・ガンファイター(75)」 「ルーという女(70)」 | |
バーバラ・ゴードン | |
CUBE2:記憶障害のペイリー夫人、元・理論数学研究員 | |
「CUBE2(02)」 「スリー・トゥ・タンゴ(99)」 「レザレクション(99)」 「フォーエヴァー(92)」 「ビューティフル・ドリーマーズ(90)」 「ホワイト・ルーム(90)」 「戦慄の絆(88)」 「荒馬ハンク(79)」 | |
バーバラ・ハーシー (1948/2/5生) | |
ライトスタッフ:テストパイロットイェーガーの妻グリニス・イェーガー | |
「ライディング・ザ・ブレッド(04)」 「パッション/パーシー・グレインジャー、その秘密の生活(99)」 「ブレックファースト・オブ・チャンピオンズ(99)」 「ジャンヌのパリ、そしてアメリカ(98)」 「ある貴婦人の肖像(96)」 「ハッピーブルー(96)」 「ネイティブ・ハート(95)」 「欲望(93)」 「スウィング・キッズ(93)」 「フォーリング・ダウン(93)」 「パブリック・アイ(92)」 「ディフェンスレス/密会(91)」 「パリス・トラウト(90)」 「ラジオタウンで恋をして(90)」 「フォーエバー・フレンズ(88)」 「最後の誘惑(88)」 「ワールド・アパート(87)」 「勝利への旅立ち(86)」 「ハンナとその姉妹(86)」 「ナチュラル(84)」 「ライトスタッフ(83)」 「エンティティ/霊体(82)」 「スタントマン(80)」 「大いなる決闘(76)」 「Mr.ダイヤモンド(75)」 「明日に処刑を…(72)」 「幸せをもとめて(71)」 「受胎の契約/ベビー・メーカー(70)」 「L.B.ジョーンズの解放(69)」 「去年の夏(69)」 「夕陽の対決(69)」 | |
バーバラ・バブコック (1937/2/27生) | |
スペス・カウボーイ:フランクの妻バーバラ・コービン | |
「スペース・カウボーイ(00)」 | |
バーバラ・ヒックス (1924/8/12生-2013/9/6没) | |
未来世紀ブラジル:サムの母アイダの友人テレン夫人、包帯グルグル | |
「フェアリーテイル(97)」 「伴奏者(92)」 「オルランド(92)」 「ハワーズ・エンド(92)」 「モロン(85)」 「未来世紀ブラジル(85)」 「地中海殺人事件(82)」 「ナイル殺人事件(78)」 「遥かなる戦場(68)」 | |
バーバラ・ジェフォード (1930/7/26生) | |
ナインスゲート:ケスラー男爵夫人、悪魔崇拝者 | |
「あなたを抱きしめる日まで(13)」 「ナインスゲート(99)」 「天使も許さぬ恋ゆえに(91)」 「リュニオン/再会(89)」 「そして船は行く(83)」 「栄光の座(68)」 「ユリシーズ(67)」 | |
ハービー・ハンコック (1940/4/12生) | |
ヴァレリアン…:国防長官 | |
「ヴァレリアン/千の惑星の救世主(17)」 「MILES AHEAD マイルス・デイヴィス/空白の5年間(15)」 「幸福の条件(93)」 | |
ハーブ・ジェファーソン・Jr. (1946/9/28生) | |
宇宙空母ギャラクティカ:ブーマー副官 | |
「宇宙空母ギャラクティカ/サイロン・アタック(79)」 「宇宙空母ギャラクティカ(78)」 「スーパー・ガン(72)」 | |
バーブラ・ストライサンド (1942/4/24生) | |
ようこそ映画音響の世界へ: | |
「ようこそ映画音響の世界へ(19)」 「ミート・ザ・ペアレンツ2(04)」 「マンハッタン・ラプソディ(96)」 「サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方(91)」 「ナッツ(87)」 「愛のイエントル(83)」 「メーン・イベント(79)」 「スター誕生(76)」 「ファニー・レディ(75)」 「またまたおかしな大追跡(74)」 「追憶(73)」 「おかしなおかしな大追跡(72)」 「フクロウと子猫ちゃん(70)」 「晴れた日に永遠が見える(70)」 「ハロー・ドーリー!(69)」 「ファニー・ガール(68)」 | |
バーベット・シュローダー (監督:1941/8/26生) | |
マーズ・アタック:フランス大統領 | |
「判決前夜/ビフォア・アンド・アフター(95)」 「死の接吻(95)」 「ルームメイト(92)」 「運命の逆転(90)」 「バーフライ(87)」 「モア(69)」 | |
■出演: 「マーズ・アタック!(96)」 | |
ハーミッシュ・リンクレーター (1976/7/7生) | |
BATTLESHIP:サドルリッジのビーコン基地、キャル・ザパタ博士 | |
「BATTLESHIP/バトルシップ(12)」 「ファタスティック・フォー(05)」 | |
パーム・パイタヤワット | |
99分、世界美味めぐり:世界を飛び回る御曹司、本人 | |
「99分、世界美味めぐり(14)」 | |
パーラ・ヘイニー・ジャーディン (1997/7/17生) | |
ブラックサイト:ジェニファーの娘アニー スパイダーマン3:脱獄犯フリントの娘ペニー・マルコ、病気 KILL BILL 2:ブライドの娘のB.B. |
|
「ブラックサイト(08)」 「スパイダーマン3(07)」 「ダーク・ウォーター(05)」 「キル・ビル Vol.2/KILL BILL Vol.2(04)」 | |
パーラティー・アーチュレーカル (1957/10/15生) | |
めぐり逢わせのお弁当:イラのおば、デシュパンダー夫人 | |
「めぐり逢わせのお弁当(13)」 | |
ハーリー・バード | |
わたしは生きていける:デイジーと逃げる従姉妹パイパー | |
「わたしは生きていける(13)」 | |
バーリンダ・トルバート (1949/11/4生) | |
ハーレム・ナイト:クラブ経営者レイの恋人アニー | |
「ハーレム・ナイト(89)」 | |
ハーレイ・ジョエル・オスメント (1988/4/10生) | |
テッド・バンディ:リズを支えるポッチャリの同僚、ジュリー A.I.:愛を追い求める少年型ロボットのデイビッド シックス・センス:死者の霊が見えてしまうコール少年役 |
|
「テッド・バンディ(19)」 「コンビニ・ウォーズ/バイトVSミニナチ軍団(16)」 「Mr.タスク(14)」 「ウォルター少年と、夏の休日(03)」 「ぼくの神様(01)」 「カントリー・ベアー(03:声)」 「ジャングル・ブック2(02:声)」 「A.I.(01)」 「ペイ・フォワード/可能の王国(00)」 「シックス・センス(99)」 「美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント(97:声)」 「ダーク・ボガードの求婚物語/エンゲージング・ストーリー(96)」 「僕のボーガス(96)」 「ミックス★ナッツ/イブに逢えたら(94)」 「フォレスト・ガンプ/一期一会(94)」 | |
バーン・ゴーマン (1974/9/1生) | |
パシフィック・リム/2:ハーマン・ゴットリーブ博士 クリムゾン・ピーク: パシフィック・リム:ハーマン・ゴッドリーブ博士 ダークナイト ライジング:ストライバー |
|
「パシフィック・リム/アップライジング(18)」 「クリムゾン・ピーク(15)」 「ウォーキング・ウィズ・エネミー/ナチスになりすました男(13)」 「JIMI/栄光への軌跡(13)」 「パシフィック・リム(13)」 「ダークナイト ライジング(12)」 「レッド・ライト(12)」 「レイヤー・ケーキ(04)」 | |
バイ・リン (1966/10/10生) | |
WWW:ラブレス配下の4美人の1人(中国系) | |
「ワイルド・ワイルド・ウエスト(99)」 「北京のふたり(97)」 「ニクソン(95)」 「クロウ/飛翔伝説(94)」 | |
ハイケ・マカッシュ (1971/8/13生) | |
サウンド…:トラヴィスに興味、金持ち娘アリシア・ワーレンバック バイオハザード2:ライザ・アディスン博士 |
|
「サウンド・オブ・サンダー(05)」 「ラブ・アクチュアリー(03)」 「バイオハザード2/アポカリプス(02)」 | |
ハイジ・スウェドバーグ (1966/3/3生) | |
ホット・ショット:ミセス”デッド・ミート(死体)” | |
「ホット・ショット(91)」 「悲しみにさようなら(90)」 | |
ハイノ・フェルヒ (1963/8/18生) | |
ラン・ローラ・ラン:マニの(スキンヘッド)ボス | |
「ラン・ローラ・ラン(98)」 | |
パイパー・ペラーボ (1976/10/31生) | |
LOOPER:ジョー馴染の娼婦スージー | |
「LOOPER/ルーパー(12)」 「フェーズ6(09)」 「ビバリーヒルズ・チワワ(08)」 「恋とスフレと娘とわたし(07)」 「プレステージ(06)」 「地獄の変異(05)」 「Re:プレイ(04)」 「翼をください(01)」 「コヨーテ・アグリー(00)」 | |
パイパー・ローリー (1932/1/22生) | |
キャリー:宗教に狂信的な母、マーガレット・ホワイト | |
「メタルヘッド(10)」 「パラサイト(98)」 「グラスハープ/草の竪琴(95)」 「クロッシング・ガード(95)」 「トラウマ/鮮血の叫び(92)」 「ストーリービル/秘められた街(92)」 「アザー・ピープルズ・マネー(91)」 「ドリーム・ドリーム(89)」 「死海殺人事件(88)」 「愛は静けさの中に(86)」 「オズ(85)」 「キャリー(76)」 「ハスラー(61)」 「奥様はジャズがお好き(55)」 「ジョニイ・ダーク(54)」 「雪原の追跡(54)」 「王者の剣(53)」 「ミシシッピーの賭博師(53)」 「アリババの復讐(52)」 「盗賊王子(51)」 | |
ハイメ・カミーユ (1973/7/22生) | |
リメンバー・ミー:ミゲルの父の声 | |
「リメンバー・ミー(17:声)」 | |
ハイヤ・ハラリート (1931/9/20生) | |
ベン・ハー:ベン・ハーの恋人エスター | |
「アトランタイド(61)」 「ベン・ハー(59)」 | |
バイロン・コール (1984/9/10生) | |
シャドウ・イン・クラウド:テレンス・タガート、転落死する禿頭の男 | |
「シャドウ・イン・クラウド(20)」 「ジャックと天空の巨人(13)」 | |
バイロン・マン (1967生) | |
スカイスクレイパー:警官 | |
「スカイスクレイパー(18)」 「沈黙の制裁(15)」 「ストレンジャー・プロジェクト(13)」 「アイアン・フィスト(12)」 「キャットウーマン(04)」 「NYPD15分署(99)」 「北京のふたり(97)」 「クライング・フリーマン(95)」 「ストリートファイター(94)」 | |
ハインリッヒ・ゲオルグ (1893/10/9生-1946/9/26没) | |
メトロポリス:工場長 | |
「メトロポリス(84)」 「メトロポリス(27)」 | |
ハウィー・シーゴ | |
ビヨンド・サイレンス:父 | |
「ビヨンド・サイレンス(96)」 | |
ハヴィエル・グティエレス (1971/1/17生) | |
アサシン・クリード:1491年、スペインの神父、トマス・デ・トルケマダ | |
「アサシン・クリード(16)」 「暴走車/ランナウェイ・カー(15)」 | |
ハヴィエル・バルデム (1969/3/1生) | |
DUNE/砂の惑星2:フレメンのリーダー、スティルガー DUNE/砂の惑星:フレメンのリーダー、スティルガー パイレーツ…5:海の死神、サラザール 悪の法則:裏稼業に忙しい実業家のライナー、マルキナが彼女 007スカイフォール:Mの腹心だったシルヴァ ノーカントリー:独特な価値観・武器を使う殺し屋アントン・シガー |
|
![]() ![]() |
|
「DUNE/砂の惑星 PART TWO(24)」 「リトル・マーメイド(23)」 「シング・フォー・ミー、ライル(22)」 「選ばなかったみち(20)」 「DUNE/砂の惑星(21)」 「誰もがそれを知っている(18)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(17)」 「ザ・ガンマン(15)」 「オートマタ(14:声)」 「悪の法則(13)」 「007/スカイフォール(12)」 「トゥ・ザ・ワンダー(12)」 「BIUTIFUL/ビューティフル(10)」 「それでも恋するバルセロナ(08)」 「コレラの時代の愛(07)」 「ノーカントリー(07)」 「海を飛ぶ夢(04)」 「コラテラル(04)」 「ウェルカム!ヘヴン(01)」 「夜になるまえに(00)」 「ベルディータ(97)」 「ライブ・フレッシュ(97)」 「電話でアモーレ(95)」 「時間切れの愛(94)」 「おっぱいとお月さま(94)」 「ゴールデン・ボールズ(93)」 「ハモンハモン(92)」 「ハイヒール(91)」 「ルルの時代(90)」 | |
パヴリック・ネメス | |
ゼロの未来:ぽっちゃりしたクローン | |
「ゼロの未来(13)」 | |
パウリナ・ハプコ (1985/11/15生) | |
11 MINUTES:ヘルマンの妻で女優、アニャ | |
「11 MINUTES(15)」 | |
パオロ・ボナチェッリ (1937/2/28生) | |
フランチェスコ:フランチェスコの父 | |
「フランチェスコ(89)」 「愛欲の白い肌(85)」 「女と路地と陰謀と(85)」 「ヘンリー4世(84)」 「エボリ(79)」 「ミッドナイト・エクスプレス(78)」 「カリギュラ(77)」 「官能の沈黙(76)」 「ローマに散る(75)」 「ソドムの市(75)」 「哀しみの伯爵夫人(74)」 「ジョルダーノ・ブルーノ(73)」 | |
ハキーム・ケイ=カジーム (1962/10/1生) | |
THE 4TH KIND: ウルヴァリン:X-MEN ZERO: パイレーツ…3:大西洋を支配する海賊長ジョカード |
|
「THE 4TH KIND/フォース・カインド(09)」 「ウルヴァリン:X-MEN ZERO(09)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(07)」 「ホテル・ルワンダ(04)」 | |
ハキームシェイディ・モハメド (1978/10/*生) | |
世界の涯ての鼓動:アルカイダの司令官? | |
「世界の涯ての鼓動(17)」 | |
パク・シヨン (1979/3/29生) | |
ラスト・ナイツ:ギザ・モットの妻ハンナ | |
「ラスト・ナイツ(15)」 | |
パク・トンビン 朴-- | |
火山高:学園鎮圧教師五人衆、音楽教師 | |
「火山高(01)」 | |
パク・ユリム (1993生) | |
ドライブ・マイ・カー:韓国手話の女性、イ・ユナ | |
「ドライブ・マイ・カー(21)」 | |
バザルラグチャー | |
セールス・ガールの考現学:サロールの父 | |
「セールス・ガールの考現学(21)」 | |
バシール・シャラフディン (1976/6/30生) | |
トップガン/マー…:マーヴェリックのサポート、バーニー・コールマン准尉、ホンド | |
「トップガン/マーヴェリック(22)」 | |
パス・ヴェガ (1976/1/2生) | |
グレース・オブ・モナコ:マリア・カラス | |
「グレース・オブ・モナコ/公妃の切り札(13)」 「アイム・ソー・エキサイテッド!(13)」 「ザ・スピリット(08)」 「スパングリッシュ/太陽の国から来たママのこと(04)」 「carmen.カルメン(03)」 「NOVO/ノボ(02)」 「トーク・トゥ・ハー(02)」 「パズル(99)」 | |
バズ・オルドリン (1930/1/20生) | |
宇宙兄弟:南波六太と会話するバズ・オルドリン本人 トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン: |
|
※アポロ11号・月着陸船パイロット、月面歩行者バズ・オルドリン本人 | |
「宇宙兄弟(12:日)」 「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(11)」 「ザ・ムーン(07)」 | |
パス・デ・ラ・ウエルタ (1984/9/3生) | |
マッド・ナース:マッド・ナースことアビゲイル・ラッセル | |
「マッド・ナース(13)」 「4:44/地球最期の日(11)」 「エンター・ザ・ボイド(09)」 「リミッツ・オブ・コントロール(09)」 「彼が二度愛したS(08)」 「ウォーク・トゥ・リメンバー(02)」 「サイダーハウス・ルール(99)」 「奇跡の歌(98)」 「私の愛情の対象(98)」 | |
バスカー・パデル (1956/2/7生) | |
サンダーバード:トレーシーアイランドで働くキラノ、ティンティンの父 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説: |
|
「サンダーバード(04)」 「ツイン・タウン(97)」 「恋の選択(94)」 「マイ・ビューティフル・ランドレット(85)」 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(84)」 | |
パスクエール・アリアルディ (1971/6/1生) | |
バイオハザード:特殊部隊最初の犠牲者、通称J.D. | |
「バイオハザード(02)」 | |
ハックルベリー・フォックス (1974/10/6生) | |
愛と追憶の日々:ユマの次男テディ・ホートン | |
「孤独の絆(96)」 「ウィンター・ローズ(84)」 「愛と追憶の日々(83)」 | |
パッツィ・フェラン (1989/11/25生) | |
MICKEY17:ミッキーに関わる科学者、ドロシー | |
「MICKEY17(25)」 「帰らない日曜日(21)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2017/お気に召すまま(16)」 | |
パッツィー・メック (1945/5/10生) | |
アメリカン・ハッスル:リッチー捜査官の母 | |
「アメリカン・ハッスル(13)」 「世界にひとつのプケイバック(12)」 | |
バッド・コート (1948/3/29生) | |
ナンバー23:精神科療養施設の勤務医シリウス・リアリー | |
「ナンバー23(07)」 「ライフ・アクアティック(04)」 「ポロック/2人だけのアトリエ(00)」 「コヨーテ・アグリー(00)」 「ミリオンダラー・ホテル(00)」 「ドグマ(99)」 「クレイジー・ナッツ/早く起きてよ(98)」 「チョコレート・ウォー(88)」 「スペースインベーダー(86)」 「マリアの恋人(84)」 「エレクトリック・ドリーム(84:声)」 「ハロルドとモード/少年は虹を渡る(71)」 「BIRD★SHT/バード・シット(70)」 「いちご白書(70)」 「M★A★S★H/マッシュ(70)」 「スイート・チャリティー(69)」 | |
バッド・バニー (1994/3/10生) | |
ブレット・トレイン:メキシコNo.1の殺し屋、ウルフ、妻を殺され… | |
※本職:ラッパー、本名?:ベニート・A・マルティネス・オカシオ | |
「ブレット・トレイン(22)」 | |
パット・ヒーリー (1971/9/14生) | |
ペンタゴン・ペーパーズ:ポスト紙、論説室のフィル・ジェイリン | |
「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 「ハンティング・パーク(16)」 「ドラフト・デイ(14)」 「コンプライアンス/服従の心理(12)」 「ジェシー・ジェームズの暗殺(07)」 「ゴーストワールド(01)」 「マグノリア(99)」 「ホーム・アローン3(98)」 | |
パット・ヒングル (1924/7/19生-2009/1/3没) | |
バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲:ゴッサム警察署長ゴードン バットマン・フォーエヴァー:ゴッサム警察署長ゴードン バットマン・リターンズ:ゴッサム警察署長ゴードン バットマン:ゴッサム警察署長ゴードン ダーティハリー4:サン・パウロ警察署長ジェニングス |
|
「シャフト(00)」 「ゴンゾ宇宙に帰る(99)」 「シークレット/嵐の夜に(97)」 「バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(97)」 「冷たい一瞬〈とき〉を抱いて(96)」 「小さな贈りもの(96)」 「バットマン・フォーエバー(95)」 「クイック&デッド(95)」 「バットマン・リターンズ(92)」 「グリフターズ/詐欺師たち(90)」 「バットマン(89)」 「リトルフットの大冒険/謎の恐竜大陸(88:声)」 「赤ちゃんはトップレディがお好き(87)」 「地獄のデビル・トラック(86)」 「マイナー・ブラザース/史上最大の賭け(85)」 「コードネームはファルコン(85)」 「ダーティハリー4(83)」 「ロンリーウェイ(83)」 「ノーマ・レイ(79)」 「ガントレット(77)」 「スーパーコップス(74)」 「殺しのカルテ(72)」 「奴を高く吊るせ!(68)」 「ネバタ・スミス(66)」 「ガンファイトへの招待(64)」 「侵略(63)」 「草原の輝き(61)」 「波止場(54)」 | |
パット・ローチ (1937/5/19生-2004/7/17没) | |
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦:ゲシュタポ ウィロー:バヴモルダの配下、どくろのケール将軍 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説:護衛(チーフ) |
|
「えびボクサー(03)」 「ある貴婦人の肖像(96)」 「ロビン・フッド/Prince of Thieves(91)」 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(89)」 「ウィロー(88)」 「レッドソニア(85)」 「キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2(84)」 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(84)」 「ネバーセイ・ネバーアゲイン(83)」 「タイタンの戦い(81)」 「レイダース/失われたアーク〈聖櫃〉(81)」 「バリー・リンドン(75)」 | |
パットン・オズワルト (1969/1/27生) | |
ゴーストバスターズ/フローズン…:市立図書館司書、ヒューバート・ウォルツキー博士 ザ・サークル:サークル社の経営陣、トム・ステントン LIFE!:SNS会社のトッド・マハール、ウォルター担当? レミーのおいしいレストラン:レミーの声 |
|
「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」 「スパークス・ブラザース(21)」 「エターナルズ(21)」 「ペット2(19:声)」 「500ページの夢の束(17)」 「ザ・サークル(17)」 「LIFE!(13)」 「オッド・トーマス/死神と奇妙な救世主(13)」 「エンド・オブ・ザ・ワールド(12)」 「ヤング≒アダルト(11)」 「レミーのおいしいレストラン(07:声)」 | |
パディ・コシンダイン (1974/9/5生) | |
ワールズ・エンド:ゴールデン・マイルに参加、スティーヴン・プリンス、サムが! ホット・ファズ:サンドフォード警察のアンディ・ウェインライト |
|
「ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う!(13)」 「17歳のエンディングノート(12)」 「ブリッツ(11)」 「思秋期(11:監督・脚本)」 「ボーン・アルティメイタム(07)」 「ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!(07)」 「ブライアン・ジョーンズ/ストーンズから消えた男(05)」 「シンデレラマン(05)」 「イン・アメリカ/三つの小さな願いごと(02)」 「24アワーズ・パーティ・ピープル(02)」 | |
パティ・ジェンキンス (監督:1971/7/24生) | |
「ワンダーウーマン1984(20)」 「ワンダーウーマン(17)」 | |
パティ・ダーバンヴィル (1951/5/25生) | |
パーフェクト・ストレン…:ハリソン・ヒル社、ロウィーナの上司エスメラルダ | |
「パーフェクト・ストレンジャー(07)」 「ワールド・トレード・センター(06)」 「セレブリティ(98)」 「ラストサマー(97)」 「ファーザーズ・デイ(97)」 「ザ・ファン(96)」 「ベルーシ/ブルースの消えた夜(89)」 「想い出のジュエル(88)」 「天才アカデミー(85)」 「スーパー念力マン(81)」 「タイム・アフター・タイム(79)」 「メーン・イベント(79)」 「ビッグ・ウェンズデー(78)」 | |
パティ・ハリソン (1990/10/31生) | |
ザ・ロストシティ:ロレッタのSNS担当、アリソン | |
「ザ・ロストシティ(22)」 | |
パティ・ハンセン (1956/3/17生) | |
ハード・ツー・…:ジェイミー・チームの女性シンガーのニッキー | |
「リック・スプリングフィールドのハード・ツー・ホールド(84)」 | |
ハティ・モラハン (1979生) | |
美女と野獣:村外れに住むアガット/魔女 Mr.ホームズ:ホームズ未解決事件の主、アン・ケルモット バンク・ジョブ:ハキムの恋人として潜入捜査のゲイル・ベンソン ライラの冒険/黄金の羅針盤: |
|
「美女と野獣(17)」 「Mr.ホームズ/名探偵最後の事件(15)」 「バンク・ジョブ(08)」 「ライラの冒険/黄金の羅針盤(07)」 | |
パティ・ルポーン (1949/4/21生) | |
ボーはおそれている:怪死した母?モナ・ワッサーマン ドライビング・ミス・デイジー:ブーリーの妻フロライン 1941: |
|
「ボーはおそれている(23)」 「PARKER/パーカー(13)」 「容疑者(02)」 「ドライビング・ミス・デイジー(89)」 「刑事ジョン・ブック/目撃者(85)」 「1941(79)」 「キング・オブ・ジプシー(78)」 | |
ハディール・シッツ | |
神は死んだのか:改宗するイスラム人、アイーシャ | |
「神は死んだのか/GOD’S NOT DEAD(14)」 | |
パトリシア・アークエット (1968/4/8生) | |
ロスト・ハイウェイ:妻レエネ&娼婦アリス | |
![]() ![]() |
|
「6才のボクが、大人になるまで。(14)」 「ファーストフード・ネイション(06)」 「デブラ・ウィンガーを探して(02)」 「ヒューマンネイチュア(01)」 「リトル★ニッキー(00)」 「救命士(99)」 「スティグマータ/聖痕(99)」 「ハイロー・カントリー(98)」 「グッバイ・ラバー(98)」 「ナイトウォッチ(97)」 「ロスト・ハイウェイ(97)」 「アメリカの災難(96)」 「ラングーンを越えて(95)」 「ホーリー・ウェディング(94)」 「エド・ウッド(94)」 「トゥルー・ロマンス(93)」 「愛の疑惑(93)」 「哀愁のメモワール(93)」 「トラブル・バウンド/復讐の銃弾(92)」 「ローラーボーイズ(90)」 「エルム街の悪夢3/惨劇の館(87)」 | |
パトリシア・カレンバー (1957/12/30生) | |
サイン:グラハムの亡くなった妻コリーン、謎の言葉? | |
「サイン(02)」 「マイ・スイート・ファミリー(91)」 「ジェイコブス・ラダー(90)」 | |
パトリシア・クラークソン (1959/12/29生) | |
メイズ・ランナー3:WCKDの研究者、エヴァ・ペイジ メイズ・ランナー2:WCKDの研究者、エヴァ・ペイジ メイズ・ランナー:組織の女性エヴァ・ペイジ しあわせへのまわり道:車の教習を受ける文芸評論家ウェンディ ドッグヴィル:グレースを追込むヴェラ、人形破壊、復讐の対象 ジュマンジ: |
|
「メイズ・ランナー/最期の迷宮(18)」 「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮(15)」 「アニー(14)」 「メイズ・ランナー(14)」 「しあわせへのまわり道(14)」 「ザ・イースト(13)」 「ワン・デイ/23年のラブストーリー(11)」 「ステイ・フレンズ(11)」 「カイロ・タイム/異邦人(09)」 「人生万歳!(09)」 「シャッター アイランド(09)」 「それでも恋するバルセロナ(08)」 「エレジー(08)」 「ラースと、その彼女(07)」 「あぁ、結婚生活(07)」 「幸せのレシピ(07)」 「オール・ザ・キングスメン(06)」 「グッドナイト&グッドラック(05)」 「エイプリルの七面鳥(03)」 「ドッグヴィル(03)」 「エイプリルの七面鳥(03)」 「エデンより彼方に(02) 「ウェルカム・トゥ・コリンウッド(02)」 「プレッジ(01)」 「グリーン・マイル(99)」 「バニラ・フォグ(99)」 「マイ・ハート、マイ・ラブ(98)」 「ハイ・アート(98)」 「ジュマンジ(95)」 「熱き愛に時は流れて(88)」 「ジブラルタル号の出帆〈たびだち〉(88)」 「ダーティーハリー5(88)」 「アンタッチャブル(87)」 | |
パトリシア・ハースト (1954/2/20生) | |
セシル・B:フィジェットのママ、心配性? | |
※1974年、実際に誘拐され…今映画のモデル? | |
「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 「I love ペッカー(98)」 「シリアル・ママ(94)」 「クライ・ベイビー(90)」 | |
パトリシア・ヘイズ (1909/12/22-1998/9/19) | |
ウィロー:バヴモルダに敗れた魔法使いフィン・ラジェル ネバーエンディング…:アトレーユを看護した小人ウルグル |
|
「ブルー・アイス(92)」 「ワンダとダイヤと優しい奴ら(88)」 「ウィロー(88)」 「ネバーエンディング・ストーリー(84)」 「チップス先生さようなら(69)」 「脅迫者(51)」 | |
パトリシア・ベルチャー (1954/4/7生) | |
ジーパーズ…:霊能者イゼル・ゲイ・ハートマン | |
「ジーパーズ・クリーパーズ(01)」 「メッセージ・イン・ボトル(99)」 「バーチャル・ウォーズ2(86)」 「スピーシーズ(95)」 「今そこにある危機(94)」 「フラットライナーズ(90)」 | |
パトリック・ウィルソン (1973/7/3生) | |
ファウンダー:レイの出資者ロリー・スミス、妻を取られる…? プロメテウス:ショウの父 |
|
「ファウンダー/ハンバーガー帝国のヒミツ(16)」 「死霊館/エンフィールド事件(16)」 「ライク・ア・キラー/妻を殺したかった男(16)」 「ZIPPER ジッパー/エリートが堕ちた罠(15)」 「インシディアス 第2章(13)」 「死霊館(13)」 「プロメテウス(12)」 「ヤング≒アダルト(11)」 「ザ・レッジ/12時の死刑台(11)」 「恋とニュースのつくり方(10)」 「インシディアス(10)」 「特攻野郎Aチーム THE MOVIE(10)」 「ウォッチメン(09)」 「パッセンジャーズ(08)」 「いつか眠りにつく前に(07)」 「リトル・チルドレン(06)」 「ハード キャンディ(05)」 「オペラ座の怪人(04)」 「アラモ(04)」 | |
パトリック・ウォーバートン (1964/11/14生) | |
MIB2:報われないと泣くばかりのエージェント”T” 月のひつじ:NASAから派遣されてきたアル、エリート スクリーム3: |
|
「メン・イン・ブラック2(02)」 「ラマになった王様(00:声)」 「月のひつじ(00)」 「スクリーム3(00)」 「ウーマン・チェイサー(99)」 「トビー・フーパーの世にも不思議な怪奇アパートメント(98)」 「アメリカン・バイオレンス(96)」 「セックスの義務と権利(91)」 「ドラゴナード/カリブの反乱(87)」 | |
パトリック・ギャラガー (1968/2/21生) | |
ナイト ミュージアム3:フン族の大王アッティラ・ザ・フン ナイト ミュージアム:フン族の大王アッティラ・ザ・フン |
|
「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密(14)」 「ナイト ミュージアム2(09)」 「ナイト ミュージアム(06)」 「ファイナル・デッドコースター(06)」 「サイドウェイ(04)」 「ワイルド・タウン/英雄伝説(04)」 「マスター・アンド・コマンダー(03)」 | |
パトリック・キルパトリック (1949/8/20生) | |
マイノリティ・リポート:犯罪予防局、アンダートンの部下ノット クラス・オブ・1999:体育教師ブライアン、アンドロイド |
|
「マイノリティ・リポート(02)」 「リプレイスメント・キラー(98)」 「フリー・ウィリー3(97)」 「ラストマン・スタンディング(96)」 「イレイザー(96)」 「暴走特急(95)」 「クロオビキッズ/夏休み決戦!(95)」 「ファイアーイーグル(94)」 「帝王伝説(93)」 「魔獣伝説/ザ・セラー(90)」 「ブルージーン・コップ(90)」 「クラス・オブ・1999(90)」 「プレシディオの男たち(88)」 「ラスキーズ(87)」 「レモ/第1の挑戦(85)」 「マリリンとアインシュタイン(85)」 「悪魔の毒々モンスター(85)」 | |
パトリック・ケネディ (1977/8/26生) | |
Mr.ホームズ:事件の依頼人トーマス・ケルモット | |
「Mr.ホームズ/名探偵最後の事件(15)」 「戦火の馬(11)」 「終着駅/トルストイ最後の旅(09)」 「つぐない(07)」 | |
パトリック・スウェイジ (1952/8/18生-2009/9/14没) | |
ドニー・ダーコ:自己啓発セミナー主宰ジム・カニングハム ハートブルー:サーファーにして強盗、ボディ ゴースト:ゴースト、彼女を守るサム |
|
「ダンシング・ハバナ(04)」 「ドニー・ダーコ(01)」 「ボイスレーター(98)」 「ブラック・ドッグ(98)」 「ウィッシュ/夢がかなう時(95)」 「3人のエンジェル(95)」 「シティ・オブ・ジョイ(92)」 「ハートブルー(91)」 「ゴースト/ニューヨークの幻(90)」 「ロードハウス/孤独の街(89)」 「ダーティー・ダンシング(87)」 「スティール・ドーン/太陽の戦士(87)」 「栄光のエンブレム(86)」 「若き勇者たち(84)」 「Grand View,U.S.A.(84)」 「アウトサイダー(83)」 「地獄の7人(83)」 「スケートタウンUSA(79)」 | |
パトリック・スチュワート (1940/7/13生) | |
LOGAN:能力を制御できなくなったチャールズ・エグゼビア X−MEN:フューチャー…:プロフェッサーX、マグニートーと協力 ウルヴァリン:SAMURAI:プロフェッサーX earth:英国版コンダクター(ナレーション)※参考として X−MEN3:フェニックスに…、プロフェッサーX、エグゼビア X−MEN2:スッカリと操られるプロフェッサーX、エグゼビア X−MEN:エグゼビア教授、プロフェッサーX、人類との共生を模索 陰謀のセオリー:CIAの精神科医ジョナス 砂の惑星:アトレイデス公家の副官ガーナー・ハレック |
|
「LOGAN(17)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2017/誰もいない国(16)」 「テッド2(15:声)」 「グリーンルーム(15)」 「荒野はつらいよ/アリゾナより愛をこめて(14)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「ウルヴァリン:SAMURAI(13)」 「テッド(12:ナレーション)」 「earth/アース(07:ナレーション)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「チキン・リトル(05:声)」 「X-MEN 2(03)」 「ネメシス(02)」 「X−MEN(00)」 「プリンス・オブ・エジプト(99:声)」 「スタートレック/叛乱(98)」 「陰謀のセオリー(97)」 「トラブル・ボーダー(97)」 「ファースト・コンタクト/STAR TREK(96)」 「ジェフリー/愛はセックスだけじゃない(95)」 「ジェネレーションズ/STAR TREK(94)」 「ガンメン(93)」 「ロビン・フッド/キング・オブ・タイツ(93)」 「テロリスト・ゲーム(93)」 「L.A.ストーリー/恋が降る街(91)」 「砂の惑星(84)」 「エクスカリバー(81)」 「怒りの日(75)」 | |
パトリック・デンプシー (1966/1/13生) | |
トランスフォーマー/ダーク…:カーリーの会社の社長ディラン、売国奴 スクリーム3:シドニーを保護するキンケイド刑事 アウトブレイク: |
|
「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(11)」 「バレンタインデー(10)」 「近距離恋愛(08)」 「魔法にかけられて(07)」 「フリーダム・ライターズ(07)」 「メラニーは行く!(02)」 「卒業の朝(02)」 「スクリーム3(00)」 「愛のトリートメント(98)」 「ヒューゴ・プール(96)」 「ダーク・エスケープ(96)」 「アウトブレイク(95)」 「きっと忘れない(94)」 「バンク・ラバー(93)」 「モブスターズ/青春の群像(91)」 「RUN/標的にされた男(90)」 「ハッピー・トゥ・ギャザー(89)」 「愛の宅配ピザボーイ(89)」 「哀しみのラストダンス(88)」 「キャント・バイ・ミー・ラブ(87)」 「ウー・ウー・キッド(87)」 「パニック・ハイスクール/冒涜少年団(85)」 | |
パトリック・ニューエル (1932/3/27生-1988/7/22没) | |
ヤング・シャーロック/…:不可解な死を遂げる町の名士ボブスター | |
「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(85)」 「長い長い決闘(67)」 「ベケット(64)」 | |
パトリック・バージン (1951/2/4生) | |
愛と野望のナイル:伝説的冒険家パトリック・バージン | |
「愛と野望のナイル(89)」 | |
パトリック・フィッシュラー (1969/12/29生) | |
マルホランド…:ウィンキーズで刑事に夢の話をする男ダン ツイスター:コミュニケーター(どちらかのチーム) スピード:友? |
|
「マルホランド・ドライブ(01)」 「ゴーストワールド(01)」 「ツイスター(96)」 「シャドー(94)」 「スピード(94)」 | |
パトリック・フォン・ロドリゲス | |
フォー・ルームス:ベッドのマットレスの中の死体 | |
「フォー・ルームス(95)」 | |
パトリック・フュジット (1982/10/27生) | |
ファースト・マン:民間人仲間エリオット・シー、訓練中に落命 ゴーン・ガール:ジム・ギルビン刑事 |
|
「ファースト・マン(18)」 「ゴーン・ガール/GONE GIRL(14)」 「幸せへのキセキ(11)」 「ダレン・シャン(09)」 「ホースメン(09)」 「ホワイト・オランダー(02)」 「SPUN/スパン(02)」 「あの頃ペニー・レインと(02)」 | |
パトリック・ボーショー (1938/12/6生) | |
パニック・ルーム:メグの元夫スティーブン、巻き込まれ… ザ・セル:ルシエン・ベイン |
|
「パニック・ルーム(02)」 「ザ・セル(00)」 「ならず者の子どもたち(96)」 「ニュー・エイジ(94)」 「リスボン物語(94)」 「今そこにある危機(94)」 「欲望の裏側(85)」 「007/美しき獲物たち(85)」 「ガーターベルトの夜(85)」 「フェノミナ(85)」 「チューズ・ミー(84)」 「私生活のない女(84)」 「エマニュエル(84)」 「エマニュエル・ベアール 青い性 処女喪失(83)」 「女ともだち(83)」 「ことの次第(82)」 「シュザンヌの生き方(63)」 | |
パトリック・マラハイド (1945/3/24生) | |
移動都市:ロンドンの市長マグナス・クローム ロング・キス・グッドナイト:合衆国政府諜報局長、上司 |
|
「移動都市/モータル・エンジン(18)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2014/ハムレット(10)」 「コレリ大尉のマンドリン(01)」 「クイルズ(00)」 「私が愛したギャングスター(00)」 「ロング・キス・グッドナイト(96)」 「ミスター・サンデー(89)」 | |
パトリック・メイペル | |
ソーシャル・ネットワーク:Facebookの宣伝部長クリス・ヒューズ | |
「ソーシャル・ネットワーク(10)」 | |
パトリック・リザナ | |
キッドナッパーズ:リトアニア・マフィア | |
「キッドナッパーズ(98)」 | |
ハナ・ジョン=カーメン (1989/9/7生) | |
サンダーボルツ*:エイヴァ・スター、通称はゴースト レディ・プレイヤー1:101社の強行班、フォーレ・ザンダー |
|
「サンダーボルツ*(25)」 「ザ・ブレイキン(23)」 「バイオハザード/ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(21)」 「アントマン&ワスプ(18)」 「レディ・プレイヤー1(18)」 「トゥームレイダー/ファースト・ミッション(18)」 | |
ババ・スミス (1945/2/28生-2011/8/3没) | |
ポリス・アカデミー4:自警団作りを手伝わされるハイタワー ポリス・アカデミー3:教官になっちゃったハイタワー ポリス・アカデミー2:校長に召集されるハイタワー ポリス・アカデミー:元花屋、新入生、怪力超人モス・ハイタワー |
|
※元アメリカン・フットボール(プロ)選手 | |
「ホーリー・ウェディング(94)」 「ポリス・アカデミー’94/モスクワ大作戦!!(94)」 「新ポリス・アカデミー/バトルロイヤル(89)」 「ポリス・アカデミー5/マイアミ特別勤務(88)」 「ポリス・アカデミー4/市民パトロール((87)」 「ポリス・アカデミー3/全員再訓練!(86)」 「ブラックライダー(86)」 「ポリス・アカデミー2/全員出動!(85)」 「ポリス・アカデミー(84)」 「ストローカーエース(83)」 | |
ハフェズ・パクデル | |
キシュ島の物語/A指輪:ともかく稼ぐ男 | |
「キシュ島の物語/第2話:指輪(99)」 | |
パブロ・シュレイバー (1978/4/26生) | |
スカイスクレイパー:ソーヤーの友人ベン、実は… | |
「スカイスクレイパー(18)」 「ザ・アウトロー(18)」 「最後の初恋(08)」 「それでも恋するバルセロナ(08)」 「ロード・オブ・ドッグタウン(05)」 「クライシス・オブ・アメリカ(04)」 | |
バボー・シーセイ | |
アイ・イン・ザ・スカイ:英国、情報部員、ムシュタク・サディック伍長 | |
「アイ・イン・ザ・スカイ/世界一安全な戦場(15)」 | |
パム・グリアー (1949/5/26生) | |
マーズ・アタック!:元ボクサーの妻、NYで右往左往 クラス・オブ・1999:化学教師コナーズ、アンドロイド |
|
「マーズ・アタック!(96)」 「エスケープ・フロム・L.A.(96)」 「黒豹のバラード(93)」 「クラス・オブ・1999(90)」 「フライトナイト2/バンパイアの逆襲(88)」 「アパッチ砦/ブロンクス(81)」 「ドラム(76)」 「吸血鬼プラキュラの復活(73)」 「ワイルド・パーティー(70)」 | |
パム・クリンガー | |
コーラスライン:両親と不仲、踊ることを夢見続けるマギー | |
「コーラスライン(85)」 | |
パム・フェリス (1948/5/11生) | |
ハリー・ポッター:風船にされて飛ばされるマージ叔母さん リトルショップ・オブ・ホラーズ: |
|
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「デス・トゥ・スムーチー(02)」 「マチルダ(96)」 「リトル・ショップ・オブ・ホラー(86)」 | |
パム・ローズ | |
エルストリー1976:リーサブ・サーリン役として | |
「エルストリー 1976/新たなる希望が生まれた街(15)」 | |
パメラ・アドロン (1966/7/9生) | |
バンブルビー:チャーリーの母、サリー アニマトリックス:ジュエ(ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス)の声 |
|
「バンブルビー(18)」 「ティンカー・ベル(08:声)」 「アニマトリックス/ファイナル・フライト・オフ・ザ・オシリス(03:声)」 「バンパイアハンターD(00:声)」 「サム・ガール(98)」 「プラム・フィクション(97)」 「マンハッタン花物語(95)」 「グリーン・ガリー/最後の熱帯雨林(92:声)」 「フォード・フェアレーンの冒険(90)」 「ゲート2/デモンボーイズ(89)」 「セイ・エニシング(89)」 「グリース2(82)」 | |
パメラ・アンダーソン (1967/7/1生) | |
最‘狂'絶叫計画:冒頭のおバカ女2人のうちの1人、ベッカ | |
![]() |
|
「最‘狂'絶叫計画(03)」 「バーブ・ワイヤー/ブロンド美女戦記(96)」 「バッドコップ(94)」 「硝子のバラ/股間に香る殺意(93)」 「ビバリーヒルズを乗っ取れ!(91)」 | |
パメラ・セイラム (1950/1/22生) | |
ネバーセイ…:“M”の秘書マネーペニー | |
「エイプリルズ・シャワー(03)」 「ゴッド・アンド・モンスター(98)」 「ネバーセイ・ネバーアゲイン(83)」 「大列車強盗(79)」 | |
パメラ・ハート | |
π:マクシミリアンに法則を求める投資家 | |
「π(97)」 | |
パメラ・リード (1949/4/2生) | |
ライトスタッフ:ライトスタッフのゴードンの妻トルディ・クーパー | |
「プルーフ・オブ・ライフ(00)」 「ビーン(97)」 「ジュニア(94)」 「ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄(92)」 「キンダガートン・コップ(90)」 「キャデラック・マン(90)」 「ライトスタッフ(83)」 「病院狂時代(82)」 「目撃者(81)」 「ロング・ライダーズ(80)」 | |
バヤルツェツェグ・バヤルジャンガル | |
セールス・ガールの考現学:SEX SHOPのバイトをするサロール | |
「セールス・ガールの考現学(21)」 | |
バヤルマー・フセルバータル | |
セールス・ガールの考現学:サロールにバイト代理を頼むナモーナ | |
「セールス・ガールの考現学(21)」 | |
パラムブラト・チャテルジー | |
女神は二度微笑む:ヴィディヤをサポートする警官のラナ | |
「女神は二度微笑む(12)」 | |
ハリー・ウォータース・ジュニア (1953/4/*生) | |
バック・トウ・ザ・フューチャー2:マービン・ベリー バック・トウ・ザ・フューチャー:マービン・ベリー |
|
「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2(89)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー(85)」 | |
バリー・コーガン (1992/10/17生) | |
THE BATMAN:監獄、リドラーに話しかけるサイコ(ジョーカー?) グリーン・ナイト:気が触れた盗賊 ダンケルク:ドーソンの息子、ジョージ、頭を打って死亡 |
|
「THE BATMAN(22)」 「グリーン・ナイト(21)」 「エターナルズ(21)」 「アメリカン・アニマルズ(18)」 「リベンジャー・スクワッド/宿命の荒野(18)」 「聖なる鹿殺し/キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(17)」 「ダンケルク(17)」 「ベルファスト71(14)」 | |
バリー・コービン (1940/10/16生) | |
ノーカントリー:ベルが訪ねる父をよく知る親戚?(知人?)エリス ウォー・ゲーム:ベリンジャー将軍 |
|
「告発のとき(07)」 「ノーカントリー(07)」 「フェティッシュ(96)」 「男が女を愛する時(94)」 「恋の時給は4ドル44セント(90)」 「ホット・スポット(90)」 「ゴースト・パパ(90)」 「天国に行けないパパ(90)」 「クリッター2(88)」 「恋のじゃま者(86)」 「ウォー・ゲーム(83)」 「幸福のチェッカー(82)」 「ゾンゲリア(81)」 「ダーティファイター/燃えよ鉄拳(80)」 「スター・クレイジー(80)」 「アーバン・カウボーイ(80)」 | |
ハリー・コニック・ジュニア (1967/9/11生) | |
ID4:ヒラー大尉の親友のパイロット、ジミー | |
「インデペンデンス・デイ(96)」 「コピーキャット(95)」 「リトルマン・テイト(91)」 「メンフィス・ベル(90)」 | |
バリー・ジェンキンズ (監督:1979/11/19生) | |
「ムーンライト(16)」 | |
バリー・シャバカ・ヘンリー (1954/9/15生) | |
キャリー:高校の校長 ラッシュアワー: |
|
「キャリー(13)」 「ゲットバック(12)」 「ビッグ・ボーイズ/しあわせの鳥を探して(11)」 「消されたヘッドライン(09)」 「ホースメン(09)」 「マイアミ・バイス(06)」 「フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い(05)」 「コラテラル(04)」 「ターミナル(04)」 「ALI/アリ(01)」 「パッチ・アダムス/トゥルー・ストーリー(98)」 「ラッシュアワー(98)」 | |
ハリー・シャム・Jr. (1982/4/28生) | |
エブリシング・エブリウェア…:アライグマを頭に乗せてるチャド | |
「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(22)」 「オール・マイ・ライフ(20)」 「大脱出3(19)」 「リベンジ・オブ・ザ・グリーン・ドラゴン(14)」 「glee/グリー・ザ・コンサート 3Dムービー(11)」 | |
ハリー・スタイルズ (1994/2/1生) | |
ダンケルク:トミーと共に逃げるアレックス | |
「ダンケルク(17)」 | |
バリー・ソネンフェルド (監督:1953/4/1生) | |
![]() |
|
「MIB3(12)」 「メン・イン・ブラック2(02)」 「ワイルド・ワイルド・ウエスト(99)」 「メン・イン・ブラック(97)」 「ゲット・ショーティ(95)」 「バラ色の選択(93)」 「アダムス・ファミリー2(93)」 「アダムス・ファミリー(91)」 | |
バリー・タブ (1963/2/13生) | |
トップガン:ミグ迎撃に向かうトップガン仲間のウルフマン | |
「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(05)」 「アメリカン・アウトロー(01)」 「真実の瞬間〈とき〉(91)」 「傷だらけのキャデラック(89)」 「トップガン(86)」 「マスク(85)」 | |
ハリー・ディーン・スタントン (1926/7/14生-2017/9/15没) | |
ラスベガス…:裁判官 エイリアン:猫を探しに行ったブレット |
|
「ラッキー(17)」 「セブン・サイコパス(12)」 「アベンジャーズ(12)」 「きっと ここが帰る場所(11)」 「ランゴ(11:声)」 「インランド・エンパイア(06)」 「ビッグ・バウンス(04)」 「N.Y.式ハッピー・セラピー(03)」 「ブコウスキー:オールドパンク(02)」 「SONNY/ソニー(02)」 「プレッジ(01)」 「耳に残るは君の歌声(00)」 「グリーンマイル(99)」 「ストレイト・ストーリー(99)」 「ラスベガスをやっつけろ(99)」 「マイ・フレンド・メモリー(98)」 「シーズ・ソー・ラブリー(97)」 「パリ、テキサス(84)」 「エイリアン(79)」 「ストレート・タイム(78)」 「ミズリー・ブレイク(?)」 「さらば愛しき女よ(75)」 「ブルージーンズ・ジャーニー(75)」 「ゴッドファーザーPARTU(74)」 「ビリー・ザ・キッド/21才の生涯(73)」 「デリンジャー(73)」 「暴力脱獄(67)」 「誇り高き反逆者(58)」 | |
バリー・ニューマン (1938/11/7生) | |
デイライト:交通局司令室の上司 | |
「デイライト(96)」 「シティ・オン・ファイア(79)」 「ザルツブルグ・コネクション(72)」 「バニシング・ポイント(71)」 | |
ハリー・ハデン=ペイトン (1981/4/10生) | |
ツイスターズ:タイラー・チームの同行ジャーナリスト、ベン | |
「ツイスターズ(24)」 「ダウントン・アビー/新たなる時代へ(22)」 「ダウントン・アビー(19)」 「アバウト・タイム/愛おしい時間について(13)」 | |
バリー・ペッパー (1970/4/4生) | |
メイズ・ランナー2:ライト・アームのリーダ、ヴィンス ローン・レンジャー:騎兵隊のキャプテン・フラー トゥルー・グリット:お尋ね者達を率いるボス、ラッキー・ネッド・ペッパー unknown:作業着の男、人質側?デニム男を信頼… バトルフィールド・アース:地球を救った男ジョニー エネミー…:FBIからNSAへ出向中のエージェント プライベート…:聖書の引用クセのある狙撃手 |
|
![]() |
|
「メイズ・ランナー/最期の迷宮(18)」 「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮(15)」 「ローン・レンジャー(13)」 「オーバードライヴ(13)」 「トゥルー・グリット(10)」 「ロビイストの陰謀(10)」 「プリンセス・カイウラニ(09)」 「7つの贈り物(08)」 「unknown/アンノウン(06)」 「父親たちの星条旗(06)」 「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬(05) 「25時(02)」 「ワンス・アンド・フォーエバー(02)」 「ノックアラウンド・ガイズ(01)」 「バトルフィールド・アース(00)」 「グリーン・マイル(00)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「プライベート・ライアン(98)」 「ファイアーストーム(97)」 | |
バリー・ボストウィック (1945/2/24生) | |
メガフォース:通称エース・ハンター、ロイ・ディクソン大尉 | |
「いつか眠りにつく前に(07)」 「スパイモンキー(06)」 「スパイ・ハード(96)」 「メガフォース(82)」 「ブルックリン物語(78)」 「ロッキー・ホラー・ショー(75)」 | |
ハリー・メリング (1989/3/13生) | |
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:ダドリー・ダーズリー ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:ダドリー・ダーズリー ハリー・ポッターと秘密の部屋:ダドリー・ダーズリー ハリー・ポッター:ワガママ放題の従兄弟ダドリー・ダーズリー |
|
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 | |
バリー・レヴィンソン (監督:1942/4/6生) | |
![]() |
|
「バンディッツ(01)」 「スフィア(98)」 「ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ(97)」 「スリーパーズ(96)」 「ジミー・ハリウッド(94:監督・出演)」 「ディスクロージャー(94)」 「トイズ(92)」 「バグジー(91)」 「わが心のボルチモア(90)」 「レインマン(88)」 「グッドモーニング・ベトナム(87)」 「ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(85)」 「ナチュラル(84)」 「ダイナー(82)」 | |
■出演: 「ビー・ムービー(07:声)」 「クイズ・ショウ(94)」 「レインマン(88)」 「メル・ブルックス 新サイコ(78:出演)」 | |
ハリー・レニックス (1965/11/16生) | |
マン・オブ・スティール:スワンウィック将軍 サスペクト・ゼロ:(多分)アルバカーキのFBIのボス マトリックスR:ザイオンのロック司令官、モーフィアスと対立 マトリックスR:ザイオンのロック司令官、モーフィアスと対立 |
|
「マン・オブ・スティール(13)」 「消されたヘッドライン(09)」 「ストンプ・ザ・ヤード(07)」 「サスペクト・ゼロ(04)」 「マトリックス レボリューションズ(03)」 「マトリックス リローデッド(03)」 「コラテラル・ダメージ(02)」 「タイタス(99)」 「シカゴ・ドライバー(98)」 「ゲット・オン・ザ・バス(96)」 「クロッカーズ(95)」 「ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄(92)」 「モー・マネー(92)」 「ザ・パッケージ/暴かれた陰謀(89)」 | |
ハリー・ロイド (1983/11/17生) | |
マーガレット・サッチャー:若き日のデニス・サッチャー | |
「マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙(11)」 | |
ハリー・ローティ (1996/10/26生) | |
ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ:検察側の弁護士、ハーピー・デント | |
「ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ(24)」 「ほの蒼き瞳(22)」 | |
ハリエット・アンデルソン (1932/2/14生) | |
ドッグヴィル:雑貨店の共同経営者グロリア | |
「ドッグヴィル(03)」 「マリアの泉(88)」 「ファニーとアレクサンデル(82)」 「叫びとささやき(72)」 「花弁が濡れるとき(67)」 「刺激(67)」 「蛇(66)」 「歓喜のたわむれ(65)」 「愛する(64)」 「この女たちのすべてわ語らないために(64)」 「鏡の中にあるが如く(61)」 「夏の夜は三たび微笑む(55)」 「愛のレッスン(54)」 「道化師の夜(53)」 「不良少女モニカ(53)」 「愛欲の港(48)」 | |
ハリエット・サンソム・ハリス (1955/1/8生) | |
リコリス・ピザ:芸能プロダクションの女性メアリー・グランディ メメント:記憶障害のサミーの妻?、糖尿病 |
|
「リコリス・ピザ(21)」 「ファントム・スレッド(17)」 「ザ・ワン(01)」 「メメント(00)」 「ベティ・サイズモア(00)」 「ロミオ+ジュリエット(96)」 「アダムス・ファミリー2(93)」 | |
ハリエット・ドッジ | |
セシル・B:顎鬚の女性プロデューサ、ダイナ(刺青:サミュエル・フラー) | |
「セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(00)」 | |
ハリス・ディキンソン (1996/6/24生) | |
逆転のトライアングル:ヤヤの彼氏のカール、貧乏宇モデル ザリガニの鳴くところ:湿地帯で死んでいたチェイス、暴力的 キングスマン/ファースト…ケオックスフォード公の息子コンラッド |
|
「逆転のトライアングル(22)」 「ザリガニの鳴くところ(22)」 「キングスマン/ファート・エージェント(21)」 「マティアス&マキシム(19)」 「マレフィセント2(19)」 | |
ハリス・ユーリン (1937/11/5生) | |
ゴーストバスターズ2:スコレーリ・ブラザースに怯える裁判長 | |
「ゴーストバスターズ2(89)」 | |
ハリソン・フォード (1942/7/13生) | |
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル:インディ・ジョーンズ SW9:息子ベン(カイロ・レン)と語るハン・ソロ ブレードランナー2049:行方不明のブレードランナー、リック・デッカード SW7:ハン・ソロ エンダーのゲーム:訓練担当のハイラム・グラッフ大佐 カウボーイ…:町の冷酷な実力者カーネル・ウッドロー・ダラーハイド インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国:インディ・ジョーンズ K-19:厳格な艦長アレクセイ・ボストリコフ ホワット・ライズ…:研究成果がでない研究者ノーマン、? シックス・デイズ・セブン・ナイツ:無人島に不時着したパイロット デビル:IRAの工作員を同居させてしまった警官トム ブレードランナー:ブレードランナーのデッカード 推定無罪:首席検事補ラスティ・サビッチ インディー・ジョーンズ/最後の聖戦:インディー・ジョーンズ ワーキング・ガール:キャサリンの婚約者ジャック、テスに… SW6:ハン・ソロ インディー・ジョーンズ/魔宮の伝説:インディー・ジョーンズ SW5:ハン・ソロ SW4:ハン・ソロ |
|
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(23)」 「野性の呼び声(20)」 「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(19)」 「ペット2(19:声)」 「ブレードランナー2049(17)」 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒(15)」 「アデライン、100年目の恋(15)」 「エクスペンダブルズ3/ワールドミッション(14)」 「エンダーのゲーム(13)」 「パワー・ゲーム(13)」 「42/世界を変えた男(13)」 「カウボーイ&エイリアン(11)」 「恋とニュースのつくり方(10)」 「小さな命が呼ぶとき(10)」 「正義のゆくえ/I.C.E.特別捜査官(09)」 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(08)」 「ファイヤーウォール(06)」 「ハリウッド的殺人事件(03)」 「K-19:THE WIDOWMAKER(02)」 「ホワット・ライズ・ビニーズ(00)」 「ランダム・ハーツ(99)」 「シックス・デイズ・セブン・ナイツ(98)」 「エアフォース・ワン(97)」 「デビル(97)」 「サブリナ(95)」 「今そこにある危機(94)」 「逃亡者(93)」 「パトリオット・ゲーム(92)」 「ディレクターズカット・ブレードランナー/最終版(92/01)」 「心の旅(91)」 「推定無罪(90)」 「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(89)」 「フランティック(88)」 「ワーキング・ガール(88)」 「モスキート・コースト(86)」 「刑事ジョン・ブック/目撃者(85)」 「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(84)」 「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(84)」 「ブレードランナー(82)」 「レイダース/失われたアーク(81)」 「スター・ウォーズ/帝国の逆襲(80)」 「ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど(79)」 「地獄の黙示禄(79)」 「ナバロンの嵐(78)」 「スター・ウォーズ(77)」 「幸福の旅路(77)」 「カンバセーション/盗聴(74)」 「アメリカン・グラフィティ(73)」 「…YOU(70)」 「砂丘(70)」 「現金作戦(66)」 | |
ハル・ニーダム (監督:1931/3/6生-2013/10/25没) | |
「キャノンボールU(84)」 「ストローカーエース(83)」 「メガフォース(82)」 「キャノンボール(80)」 「トランザム7000 VS 激突パトカー軍団(80)」 「グレートスタントマン(78)」 「トランザム7000(77)」 | |
バルサザール・ゲティ (1975/1/22生) | |
ザ・フィースト:認証名「マヌケ」、どうにかこうにか… ロスト・ハイウェイ:自動車修理工場のピート ジャッジ・ドレッド:ジャッジの一員オルマイヤー |
|
「ザ・フィースト(05)」 「炎のメモリアル(04)」 「デュースワイルド(02)」 「ハードキャッシュ(02)」 「赤い部屋の恋人(01)」 「ロスト・ハイウェイ(97)」 「白い嵐(96)」 「ジャッジ・ドレッド(95)」 「陽のあたる教室(95)」 「ナチュラル・ボーン・キラーズ(94)」 「ハートブレイク・タウン(92)」 「法王さまご用心(91)」 「ヤングガン2(90)」 「蝿の王(90)」 | |
ハル・ベリー (1968/8/14生) | |
キングスマン/ゴールデン…:ステイツメンのジンジャー、後ウイスキー X−MEN:フューチャー…:X−MEN No.2、ストーム クラウド アトラス:ジャーナリストのルイサ・レイ他6役 パーフェクト・ストレンジャー:事件を追う記者ロウィーナ・プライス X−MEN3:プロフェッサーXの補佐、X−MEN新リーダ、ストーム X−MEN2:オロロ・マンロー/ストーム 007/ダイ…:ボンドと行動を共にするNSAのジンクス ソードフィッシュ:DEA潜入捜査官?謎の女ジンジャー X−MEN:天候(嵐系)を操るストーム |
|
![]() ![]() |
|
「キングスマン/ゴールデン・サークル(17)」 「チェイサー(17)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「ザ・コール/緊急通報指令室(13)」 「ムービー43(13)」 「クラウド アトラス(12)」 「ダーク・タイド(12)」 「ニュー・イヤーズ・イブ(11)」 「悲しみが乾くまで(07)」 「パーフェクト・ストレンジャー(07)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「ロボッツ(05:声)」 「キャットウーマン(04)」 「ゴシカ(03)」 「X-MEN 2(03)」 「007/ダイ・アナザー・デイ(02)」 「チョコレート(01)」 「ソードフィッシュ/SWORDFISH(01)」 「X−MEN(00)」 「ホワイ・ドゥ・フールズ・イン・ラブ(98)」 「ブルワース(98)」 「バップス(97)」 「潜在殺意(96)」 「レース・ザ・サン(96)」 「エグゼクティブ・デシジョン(96)」 「ガール6(96)」 「代理人(95)」 「フリントストーン/モダン石器時代(94)」 「パパと呼ばれて大迷惑!?(93)」 「クォーターバック(93)」 「ブーメラン(92)」 「ラスト・ボーイスカウト(91)」 「ジャングル・フィーバー(91)」 | |
ハル・ホルブルック (1925/2/17生) | |
ウォール街:厳格な古老の証券マン、ルー・マンハイム | |
「マジェスティック(01)」 「ザ・ダイバー(00)」 「プロポーズ(99)」 「裏切りのKiSS(98)」 「沈黙のジェラシー(98)」 「神の眼(97)」 「ヘラクレス(97:声)」 「密会(96)」 「ザ・ファーム/法律事務所(93)」 「フレッチ登場!/5つの顔を持つ男(89)」 「ファイナル・エクソシスト/悪魔の封印(88)」 「ウォール街(87)」 「密殺集団(83)」 「クリープショー(82)」 「ザ・フォッグ(80)」 「カプリコン・1(78)」 「ジュリア(77)」 「ミッドウェイ(76)」 「大統領の陰謀(76)」 「かもめのジョナサン(73:声)」 「ダーティハリー2(73)」 「大捜査(72)」 「グループ(66)」 | |
ハル・ヤマノウチ (1946/4/20生) | |
ウルヴァリン:SAMURAI:ローガンに救われた矢志田(老人) | |
※日本人ですが…完全に活動拠点がヨーロッパのため、こちらに掲載しました! | |
「ウルヴァリン:SAMURAI(13)」 | |
バレット・オリヴァー (1973/8/24生) | |
COCOON:身を挺してUFOを逃がす…ベンの孫デヴィッド ネバーエンディング…:本にのめり込むバスチアン |
|
「コクーン2/遥かなる地球(88)」 「COCOON/コクーン(85)」 「ダリル/秘められた巨大な謎を追って(85)」 「フランケンウィニー(84)」 「ネバーエンディング・ストーリー(84)」 「地獄の七人(83)」 「キス・ミー・グッバイ(82)」 | |
ハロルド・クロンク (監督) | |
「神は死んだのか/GOD’S NOT DEAD(14)」 | |
ハロルド・ベッカー (監督:1928/9/25生) | |
「マーキュリー・ライジング(98)」 「訣別の街(96)」 「「冷たい月を抱く女(93)」 「シー・オブ・ラブ(89)」 「THE BOOST /引き裂かれた愛(88)」 「ビジョン・クエスト/青春の賭け(85)」 「タップス(83)」 | |
ハロルド・ペリノー・Jr. (1963/8/7生) | |
マトリックスR:ネブカドネザル号の新オペレータ、リンク マトリックスR:ネブカドネザル号の新オペレータ、リンク |
|
「マトリックス レボリューションズ(03)」 「マトリックス リローデッド(03)」 「恋する遺伝子(02)」 「ウーマン・オン・トップ(00)」 「黒猫・白猫(99)」 「ルル・オン・ザ・ブリッジ(98)」 「ザ・ワイルド(97)」 「ロミオ+ジュリエット(96)」 「ブラッド&ワイン(96)」 「フラート(95)」 「スモーク(95)」 「キング・オブ・ニューヨーク(90)」 「シェイクダウン(88)」 | |
ハロルド・ライミス (1944/11/21生-2014/2/24没) | |
ゴーストバスターズ/アフターライフ:悪霊と戦い続けていたイゴン ゴーストバスターズ2:ゴーストバスターズ、イゴン博士 ゴーストバスターズ:ゴーストバスターズ、イゴン博士 |
|
「ゴーストバスターズ/アフターライフ(21)」 「無ケーカクの命中男/ノックトアップ(07)」 「ゴーストバスターズ2(89:脚本・出演)」 「君がいた夏(88)」 「赤ちゃんはトップレディがお好き(87)」 「ゴーストバスターズ(84:脚本・出演)」 「ヘビー・メタル(81:声)」 「パラダイス・アーミー(81)」 | |
■監督・脚本: 「アナライズ・ユー(02)」 「悪いことしましョ!(00)」 「アナライズ・ミー(99)」 「恋はデジャ・ブ(93)」 「ボールズ・ボールズ(80)」 | |
■監督: 「クローンズ(96)」 「ホリデーロード4000キロ(83)」 | |
■脚本: 「私立ガードマン/全員無責任(86)」 「バック・トゥ・スクール(86:製作総指揮・脚本)」 「ミートボール(79)」 「アニマル・ハウス(78)」 | |
パワーズ・ブース (1948/6/1生-2017/5/14没) | |
シン・シティ:ロアーク上院議員、枢機卿の弟 | |
「シン・シティ/復讐の女神(14)」 「アベンジャーズ(12)」 「ガンズ・アンド・ギャンブラー(11)」 「シン・シティ(05)」 「フレイルティー/妄執(01)」 「ザ・ダイバー(00)」 「Uターン(97)」 「ニクソン(95)」 「サドン・デス(95)」 「ブルースカイ(94)」 「トゥームストーン(93)」 「ラピッド・ファイアー(92)」 「スターリングラード(89)」 「ダブルボーダー(87)」 「エメラルド・フォレスト(85)」 「若き勇者たち(84)」 「クルージング(80)」 「グッバイガール(77)」 | |
ハワード・ジーフ (監督:1927/10/21生-2009/2/21没) | |
「マイ・ガール2(94)」 「マイ・ガール(91)」 「ドリーム・チーム(89)」 「殺したいほど愛されて(84)」 「プライベート・ベンジャミン(80)」 「メーン・イベント(79)」 | |
ハワード・ヘッセマン (1940/2/27生) | |
ナビゲイター:デヴィッドを調べるNASAのファラデー博士 ポリス・アカデミー2:兄に助けを求めるピート・ラサール署長 |
|
「アバウト・シュミット(02)」 「グリッドロック(97)」 「ナビゲイター(86)」 「殺人ゲームへの招待(85)」 「ポリス・アカデミー2/全員集合!(85)」 「プライベート・レッスン(81)」 「真夜中の向う側(77)」 「弾丸特急ジェット・バス(76)」 「ジャクソン・ジェイル(76)」 「キャッシュ(75)」 「シャンプー(75)」 「明日の壁をぶち破れ(71)」 「レモンのゆううつ(69)」 「華やかな情事(68)」 | |
ハン・チョウ・シィ 黄造時 | |
新Mr.BOO!アヒルの…:チョンボの恋人、難民 | |
「新Mr.BOO!アヒルの警備保障(81)」 | |
ハン・ツイ・ファン | |
新Mr.BOO!アヒルの…:社長の息子 | |
「五福星(84)」 「新Mr.BOO!アヒルの警備保障(81)」 | |
ハン・ヒョジュ (1987/2/22生) | |
太陽は動かない:誰についているのか謎の女、AYAKO | |
「太陽は動かない(21:日)」 「ゴールデンスランバー(18)」 「人狼(18)」 「愛を歌う花(16)」 「ビューティー・インサイド(15)」 「セシボン(14)」 「MIRACLE/デビクロくんの恋と魔法(14)」 「監視者たち(13)」 「ファイヤー。ブラスト/恋に落ちた消防士(12)」 「王になった男(12)」 「ただ君だけ(11)」 「テレシネマ7/天国への郵便配達人(09)」 「走れ自転車(08)」 「アドリブ・ナイト(06)」 「マイ・ボス/マイ・ヒーロー2 リターンズ(06)」 | |
ハンザ・ツィピィヨンカ (1958/3/1生) | |
ビヨンド・サイレンス:聾唖学校教師トム | |
「ビヨンド・サイレンス(96)」 | |
バンジャマン・ロシェ (監督) | |
「ザ・スクワッド(15)」 「ゴール・オブ・ザ・デッド(14)」 「ザ・ホード/死霊の大群(09)」 | |
ハンス・ツィシラー (1947/6/18生) | |
フランチェスコ:ローマ法王 | |
「フランチェスコ(89)」 「私の愛するテーマ(88)」 「嫉妬(88)」 「ベルリン・アフェア(85)」 「別れの朝(83)」 「動乱の騎兵たち(83)」 「鉄の天使(81)」 「アンナの出会い(78)」 「さすらい(76)」 「都市の夏(70)」 | |
ハンス・ペテル・モランド (監督:1955/10/17生) | |
「スノー・ロワイヤル(19)」 「特捜部Q/Pからのメッセージ(16)」 | |
ハンス・マシソン (1975/8/7生) | |
シャーロック・ホームズ:カワード内務大臣、ホームズを指名手配! | |
「タイタンの戦い(10)」 「シャーロック・ホームズ(09)」 「デス・フロント(02)」 「スティル・クレイジー(98)」 「レ・ミゼラブル(98)」 | |
ハンスペーター・ミューラー (1955/9/21生) | |
リスボンに誘われて:カーギ校長 | |
「リスボンに誘われて(13)」 | |
ハンター・クラリー (1997/6/11生) | |
トランスポーター2:誘拐される少年ジャック・ビリングス | |
「トランスポーター2(05)」 | |
ハンナ・アルストロム (1981/3/5生) | |
キングスマン/ゴールデン…:麻薬もたしなんでいた王女 キングスマン:囚われの身、後ろの穴もOKのスウェーデン王女 |
|
「キングスマン/ゴールデン・サークル(17)」 「サーミの血(16)」 「キングスマン(14)」 | |
ハンナ・ガン (2001/1/26生) | |
ダークナイト:ジョーカーに捕えられたゴードンの娘 | |
「ダークナイト(08)」 | |
ハンナ・クィンリヴァン (1993/8/12生) | |
スカイスクレイパー:テロリストのシア | |
「スカイスクレイパー(18)」 「スマート・チェイス(17)」 | |
ハンナ・ゴードン (1941/4/9生) | |
エレファント・マン:トリーヴス医師のアン夫人 | |
「近距離恋愛(08)」 「エレファント・マン(80)」 「ウォーターシップダウンのうさぎたち(79:声)」 | |
ハンナ・シグラ (1973/12/25生) | |
哀れなるものたち:客船で知り合った老婦人、マーサ・フォン・カーツロック すべてうまくいきますように:スイスの協会の女性 |
|
「哀れなるものたち(23)」 「ジャン=リュック・ゴダール/反逆の映画作家〈シネアスト〉(22)」 「苦い涙(22)」 「すべてうまくいきますように(21)」 「ヘルムート・ニュートンと12人の女たち(20)」 「ファウスト(11)」 「そして、私たちは愛に帰る(07)」 「ヴェルクマイスター・ハーモニー(00)」 「百一夜(94)」 「「彼女」の存在(92)」 「愛と死の間〈あいだ〉で(91)」 「ミス・アリゾナ(88)」 「デルタ・フォース(85)」 「未来は女のものである(84)」 「ビエラ・愛の遍歴(83)」 「ドイツの恋(83)」 「パッション(82)」 「」リリー・マルレーン(81) 「ベルリン・アレクサンダー広場(80)」 「第三世代(79)」 「マリア・ブラウンの結婚(79)」 「ある道化師(75)」 「まわり道(75)」 「四季を売る男(71)」 | |
ハンナ・パッナム | |
フィースト3:最後の最後に巨大○○に…の「シークレット」 フィースト2:スラッシャーの妻「シークレット」、グレッグと浮気中 |
|
「フィースト3/最終決戦(09)」 「フィースト2/怪物復活(08)」 | |
ハンナ・ワディンガム (1974/7/28生) | |
FALLGUY:映画プロデューサーのゲイル・メイヤー、コルトを招集 | |
「FALLGUY/フォールガイ(24)」 「ねこのガーフィールド(24:声)」 | |
ハンネス・イェニケ (1960生) | |
バンディッツ:バンディッツを追う刑事 | |
「バンディッツ(97)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |