![]() |
は行・ほ・ぽ・ぼ | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
ホ・ジュノ 許剄求@(1964/4/14生) | |
火山高:学園鎮圧教師五人衆リーダ、数学教師マー・バンジン | |
「4本指の足(02)」 「火山高(01)」 「アーティスト(00)」 「リベラ・メ(00)」 「ブルース(98)」 「最後の試み(98)」 「ロケットは発射された(97)」 「パートナー(97)」 「花を持つ男(97)」 「最後の防衛(97)」 「はなびら(96)」 「トゥマン(96)」 「大人たちは青魚を焼く(96)」 「テロリスト 哀しき男に捧げる挽歌(95)」 「パパはボディガード(95)」 「ハリウッド・キッズの生涯(94)」 「ハモンファモン・ソウル(94)」 「海賊(94)」 「コーヒー・コピー・コピ(94)」 「あの島へ行きたい(93)」 「ホワイト・バッジ(92)」 「二十七束の薔薇(92)」 「ホワイト・バッジ2(91)」 「独裁小共和国(90)」 「グッドモーニング大統領(89)」 「青(86)」 | |
ホアキン・コシオ (1962生) | |
007慰めの報酬:復権を画策するボリビアの元独裁者メドラーノ将軍 | |
「007/慰めの報酬(08)」 「カクタス・ジャック(04)」 | |
ホアキン・フェニックス (1974/10/28生) | |
ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ:ジョーカー/道化師のアーサー・フレック ボーはおそれている:恐怖症のボー、里帰りの旅が… ナポレオン:ナポレオン・ボナパルト JOKER:ジョーカー/道化師のアーサー・フレック ドント・ウォーリー:半身不随の風刺漫画家ジョン・キャラハン her:OSサマンサを愛する代筆屋のセオドア ヴィレッジ:外の世界に行きたい鍛冶職人ルシアス・ハント サイン:兄家族と同居する弟メリル、侵入者と戦い 8mm:アダルト書店で働く青年(捜査に協力)マックス |
|
※−94:リーフ・フェニックス、'95-ホアキン・フェニックス [Family] 兄:故・リヴァー・フェニックス |
|
![]() ![]() ![]() |
|
「ジョーカー/フォリ・ア・ドゥ(24)」 「ボーはおそれている(23)」 「ナポレオン(23)」 「カモン カモン(21)」 「GUNDA/グンダ(20:製作総指揮)」 「JOKER/ジョーカー(19)」 「ゴールデン・リバー(18)」 「ドント・ウォーリー(18)」 「ビューティフル・デイ(17)」 「教授のおかしな妄想殺人(15)」 「インヒアレント・ヴァイス(14)」 「her/世界でひとつの彼女(13)」 「エヴァの告白(13)」 「ザ・マスター(12)」 「容疑者、ホアキン・フェニックス(10:製作・出演)」 「帰らない日々(07)」 「アンダーカヴァー(07:製作・出演)」 「ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(05)」 「炎のメモリアル(04)」 「ホテル・ルワンダ(04)」 「ヴィレッジ(04)」 「ブラザー・ベア(03:声)」 「サイン(02)」 「裏切り者(00)」 「クイルズ(00)」 「グラディエーター(00)」 「8mm(99)」 「ムーンライト・ドライブ(98)」 「Uターン(97)」 「秘密の絆(97)」 「誘う女(95)」 「バックマン家の人々(89)」 「ラスキーズ(87)」 「スペース・キャンプ(86)」 | |
ホアン・シュアン 黄軒 (1985/3/3生) | |
空海:空海の相棒?詩人、白楽天 | |
「空海 KU-KAI/美しき王妃の謎(18:日中)」 「芳華〈ファンホァ〉/Youth(17)」 「ミッション:アンダーカバー(17))」 「グレートウォール(16)」 | |
ホイットニー・ヒューストン (1963/8/9生-2012/2/11没) | |
ボディガード:狙われる歌手・女優レイチェル | |
「天使の贈り物(96)」 「ため息つかせて(95)」 「ボディガード(92)」 | |
■製作: 「プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(04)」 「プリティ・プリンセス(01)」 | |
ホイト・エクストン (1938/3/25生-1999/10/26没) | |
俺たちは天使じゃない:レベスク神父(修道院長?) グレムリン:モグワイを見つけた発明家の父 |
|
※日本語表記が不統一 | |
「ポイズン(95)」 「俺たちは天使じゃない(89)」 「想い出のデキシー・レーン(88)」 「グレムリン(84)」 「初恋物語(82)」 「ワイルド・ブラック/少年の黒い馬(79)」 「荒野のスモーキー(66)」 | |
ボイド・ホルブルック (1981/9/1生) | |
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル:ユルゲンの部下のクレーバー LOGAN:トランシジェン社の追跡者、ドナルド・ピアース、義手 ゴーン・ガール: |
|
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(23)」 「ザ・プレデター(18)」 「LOGAN(17)」 「ジェーン(15)」 「ラン・オールナイト(15)」 「ゴーン・ガール(14)」 「誘拐の掟(14)」 「ザ・ホスト/美しき侵略者(13)」 「ミルク(08)」 | |
ホヴィク・ケウチケリアン (1972/11/14生) | |
テリー・ギリアムのドン・キホーテ:ラウル アサシン・クリード:1491年、スペイン、テンプル騎士団のオヘダ |
|
「テリー・ギリアムのドン・キホーテ(18)」 「アサシン・クリード(16)」 | |
ボウエン・ヤン (1990/11/6生) | |
ザ・ロストシティ:宣伝ブック・ツアー司会者、レイ | |
「ザ・ロストシティ(22)」 | |
ホー・イー (1956生) | |
007/ダイ…:ホテルのマネージャー、中国諜報員Mr.チャン スパイ・ゲーム: |
|
「007/ダイ・アナザー・デイ(02)」 「スパイ・ゲーム(01)」 「ヴィクトリー/遥かなる大地(95)」 | |
ボー・ガレット (1982/12/28生) | |
トロン:レガシー:ゲームのナビゲーターのジェム | |
「トロン:レガシー(10)」 「近距離恋愛(08)」 「ファンタスティック・フォー:銀河の危機(07)」 | |
ホー・キンウェイ | |
霊幻道士2:ベビー・キョンシー | |
「霊幻道士 完結編/最後の霊戦(88)」 「霊幻道士3/キョンシーの七不思議(87)」 「霊幻道士2/キョンシーの息子たち!(86)」 | |
ボー・スヴェンソン (1941/2/13生) | |
イングロリアス・バスターズ: キル・ビルVol.2: キル・ビル: 復活の日:南極アメリカ隊隊員・カーター少佐 |
|
「イングロリアス・バスターズ(09)」 「キル・ビル/Vol.2(04)」 「キル・ビル(03)」 「ユキエ(98:日)」 「スピード2(97)」 「ブラッド・バイター(89)」 「ザ・トレイン(89)」 「ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場(86)」 「デルタ・フォース(85)」 「復活の日(80)」 「ノース・ダラス40(79)」 「ブレーキング・ポイント(76)」 「華麗なるヒコーキ野郎(75)」 | |
ボー・ブランディン (1937/4/25生) | |
レイズ・ザ・タイタニック:ソ連のアンドレイ・プレブロフ大佐 | |
「レイト・フォー・ディナー(91)」 「レイズ・ザ・タイタニック(80)」 「メテオ(79)」 「華麗なるヒコーキ野郎(75)」 | |
ポーシャ・ダブルデイ (1988/6/22生) | |
her:サマンサが手配したSEXの相手イザベラ キャリー:いじめっ子グループのリーダ、クリス・ハーゲンセン |
|
[Family] 父・フランク・ダブルデイ、母・クリスティーナ・ハート、姉:ケイトリン・ダブルデイ | |
「her/世界でひとつの彼女(13)」 「キャリー(13)」 | |
ホープ・デイヴィス (1964/3/23生) | |
アステロイド・シティ:超天才少女シェリーの母、サンディ・ボーデン 隣人は静かに笑う:主人公の若き恋人(大学院生) ホーム・アローン: |
|
「アステロイド・シティ(23)」 「グリーンランド/地球最後の2日間(20)」 「ライ麦畑の反逆児/ひとりぼっちのサリンジャー(17)」 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(16)」 「ワイルドカード(14)」 「ディス/コネクト(12)」 「マリリン・モンロー/瞳の中の秘密(12)」 「リアル・スティール(11)」 「脳内ニューヨーク(08)」 「チャーリー・バートレットの男子トイレ相談室(08)」 「ザ・ホークス/ハワード・ヒューズを売った男(06)」 「プルーフ・オブ・マイ・ライフ(05)」 「ドゥーマ(05)」 「アメリカン・スプレンダー(03)」 「アバウト・シュミット(02)」 「アトランティスのこころ(01)」 「ワンダーランド駅で(98)」 「隣人は静かに笑う(98)」 「死の接吻(95)」 「フラットライナーズ(90)」 「ホーム・アローン(90)」 | |
ホームズ・オズボーン (1947/11/7生) | |
ドニー・ダーコ:ドニーの父エディ、共和党支持者 | |
「ウインドトーカーズ(02)」 「ドニー・ダーコ(01)」 「すべてをあなたに(96)」 「カンザス/カンザス経由→N.Y.行き(88)」 | |
ポーラ・ジャイ・パーカー (1969/8/19生) | |
フォーン・ブース:公衆電話を使わせろと喚く娼婦フェシリア | |
「フォーン・ブース(02)」 「ハイ・クライムズ(02)」 「ホワイ・ドゥ・フールズ・フォール・イン・ラヴ(98)」 「ゲット・オン・ザ・バス(96)」 「ポップ・ガン(96)」 「Friday(95)」 | |
ポーラ・パットン (1975/12/5生) | |
M:I-4:イーサンのチーム、ジェーン・カーター、短気&グラマー デジャヴ:事件の鍵を握る?殺されたクレア・クチヴァー |
|
「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(11)」 「プレシャス(09)」 「ミラーズ(08)」 「デジャヴ(06)」 「最後の恋のはじめ方(05)」 | |
ポーラ・ミランダ | |
パーフェクト・ストレンジャー:猜疑心の強いハリソンの妻ミア・ヒル | |
「パーフェクト・ストレンジャー(07)」 | |
ポーリン・ウォン 王小鳳 (1962生) | |
孔雀王:地獄門開門を画策する魔族の女・羅我 霊幻道士:レイの弟子シュウを誘惑する魔物シャンシー |
|
「蜘蛛に抱かれた女(89)」 「孔雀王(88)」 「愛と復讐の挽歌/野望編(87)」 「愛と復讐の挽歌(87)」 「十福星(86)」 「霊幻道士(85)」 | |
ポール・W.S.アンダーソン (監督:1965/3/4生) | |
[Family] 娘:エヴァー・アンダーソン | |
「モンスターハンター(20)」 「バイオハザード/ザ・ファイナル(16)」 「ポンペイ(14)」 「バイオハザードX:リトリビューション(12)」 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(11)」 「バイオハザードW:アフターライフ(10)」 「デス・レース(08)」 「エイリアンVSプレデター(04)」 「バイオハザード(02)」 「ソルジャー(99)」 「イベント・ホライゾン(97)」 「モータル・コンバット(95)」 「ショッピング(93)」 | |
ポール・アデルスタイン (1969/4/29生) | |
ザ・メニュー:グルメ雑誌の編集者のテッド | |
「ザ・メニュー(22)」 「SAYURI(05)」 「Be Cool/ビー・クール(05)」 「ディボース・ショウ(03)」 「悪いことしましョ!(00)」 | |
ポール・アンダーソン | |
ナイトメア・アリー:獣人〈ギーク〉 レヴェナント:毛皮猟師のアンダーソン シャーロック・ホームズ/シャドウゲーム: |
|
「ナイトメア・アリー(21)」 「荒野の誓い(17)」 「リミット・オブ・アサシン(17)」 「レジェンド/狂気の美学(15)」 「レヴェナント/蘇えりし者(15)」 「白鯨との闘い(15)」 「ベルファスト71(14)」 「おみおくりの作法(13)」 「パッション(12)」 「ロンドン・ヒート(12)」 「シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム(11)」 | |
ポール・ヴァーホーベン (監督:1938/7/18生) | |
![]() |
|
「インビジブル(00)」 「スターシップ・トゥルーパーズ(97)」 「ショーガール(95)」 「氷の微笑(92)」 「トータル・リコール(90)」 「ロボコッブ(87)」 「グレート・ウォリアーズ/欲望の剣(85)」 「4番目の男(82)」 「スペッターズ(80)」 「女王陛下の戦士(79)」 「情婦ケティ(75)」 「ルトガー・ハウアー/危険な愛(73)」 「ビジネスはビジネス(71)」 | |
ポール・ウィンフィールド (1939/5/22生-2004/3/7没) | |
マーズ・アタック!:混乱を招くハト派の将軍 クリフハンガー:クエイルンを追う財務省高官ウォルター ターミネーター:電話帳殺人事件を追うトレックスラー警部 |
|
「マーズ・アタック!(96)」 「クリフハンガー(93)」 「推定無罪(90)」 「ゾンビ伝説(88)」 「ビッグ・ショット(87)」 「デス・ミッション/怒りの戦場(87)」 「ターミネーター(85)」 「スター・トレック2/カーンの逆襲(82)」 「ホワイト・ドッグ(82)」 「合衆国最後の日(77)」 「世界が燃えつきる日(77)」 「アリ/ザ・グレーテスト(77)」 「ハッスル(75)」 「コンラック先生(74)」 「ゴードンの戦い(73)」 「サウンダー(72)」 「野獣戦争(72)」 「失われた男(69)」 | |
ポール・ウォーカー (1973/9/12生-2013/11/30没) | |
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト:ブライアン(回想シーン) ワイルド・スピード/SKY MISSION:ドミニクの弟分ブライアン タイムライン:教授(父)を助けに行く考古学嫌いの息子クリス |
|
「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(23)」 「ワイルド・スピード/SKY MISSION(15)」 「フルスロットル(14)」 「ハリケーンアワー(13)」 「スティーラーズ(13)」 「ワイルド・スピード EURO MISSION(13)」 「逃走車(13:製作総指揮・出演)」 「ワイルド・スピード MEGA MAX(11)」 「テイカーズ(10)」 「ワイルド・スピード MAX(09)」 「ボビーZ(07)」 「父親たちの星条旗(06)」 「南極物語(06)」 「ワイルド・バレット(06)」 「イントゥ・ザ・ブルー(05)」 「NOEL/ノエル(04)」 「タイムライン(03)」 「ワイルド・スピード×2(03)」 「ロードキラー(01)」 「ワイルド・スピード(01)」 「ザ・スカルズ/髑髏の誓い(00)」 「シーズ・オール・ザット(99)」 「ブロークダウン・パレス(99)」 「バーシティ・ブルース(99)」 「カラー・オブ・ハート(98)」 「ディードル・ブラザース/悪ノリ双子の大作戦(98)」 「モンスター・イン・ザ・クローゼット/暗闇の悪魔(86)」 | |
ポール・ウォーター・ハウザー (1986/10/15生) | |
SONGBIRD:レスター急配のドローン担当のドーザー ブラック・クランズマン:酔っ払いのKKK、アイヴァンホー |
|
「クルエラ(21)」 「SONGBIRD/ソングバード(20)」 「リチャード・ジュエル(19)」 「ブラック・クランズマン(18)」 「アイ,トーニャ/史上最大のスキャンダル(17)」 | |
ポール・カー (1934/2/1生-2006/2/17没) | |
レイズ・ザ・タイタニック:CIAのニコルソン | |
「ナイト・アイズ/危険な肉体(90)」 「レイズ・ザ・タイタニック(80)」 「ダラスの熱い日(73)」 | |
ポール・カルデロン (1959生) | |
フォー・ルームス:小指を切られる?ノーマン | |
「フォー・ルームス(95)」 | |
ポール・キルシェ (2001/12/30生) | |
動物界:母が新生物になった高校生、エミール、自身も… | |
「動物界(23)」 「Winter boy(22)」 | |
ポール・ギルフォイル (1955/4/28生) | |
L.A.コンフィデンシャル: 身代金:ウォラス ビバリーヒルズ…2:ニコス・トモポリス ハワード・ザ・ダック:ウェルカー陸軍中尉 |
|
「セッション9(01)」 「ランダム・ハーツ(99)」 「ここよりどこかで(99)」 「N.Y.殺人捜査線(98)」 「交渉人(98)」 「パーフェクト・カップル(98)」 「アミスタッド(97)」 「エアフォース・ワン(97)」 「L.A.コンフィデンシャル(97)」 「N.Y.検事局(97)」 「身代金(96)」 「ボディ・バンク(96)」 「のら猫の日記(96)」 「素顔のままで(96)」 「ヘブンズ・プリズナー(96)」 「カウチ・イン・ニューヨーク(96)」 「クイズ・ショー(94)」 「リトル・オデッサ(94)」 「マザーズボーイ/危険な再会(94)」 「ミセス・ダウト(93)」 「ホッファ(92)」 「愛という名の疑惑(92)」 「キャデラック・マン(90)」 「ディーラーズ(89)」 「ゾンビ伝説(88)」 「ウォール街(87)」 「スリーメン&ベビー(87)」 「ビバリーヒルズ・コップ2(87)」 「ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀(86)」 | |
ポール・クウォ | |
神は死んだのか:中国人のマーティン | |
「神は死んだのか/GOD’S NOT DEAD(14)」 | |
ポール・グートレヒト (1967/9/5生) | |
SAW:カミソリ・ワイヤーで死亡したマーク | |
「SAW(04)」 「ドラゴンフライ(02)」 | |
ポール・ケイ (1965生) | |
ドラキュラZERO:ヴラドの周囲にいる謎の男? | |
「ドラキュラZERO(14)」 「フランキー・ワイルドの素晴らしき世界(04)」 | |
ポール・ゴダード | |
マトリックス:エージェント・ブラウン | |
「マトリックス(99)」 | |
ポール・ジアマッティ (1967/6/6生) | |
ホールドオーバーズ:偏屈?な古代史教師ポール・ハナム ガンパウダー・ミルクシェイ:“会社”人事部長のネイサン PLANET…:奴隷商人のリンドー、敵対したレオと共に… トゥルーマン・ショー: プライベート・ライアン: |
|
![]() |
|
「ホールドオーバーズ/置いてけぼりのホリディ(23)」 「ガンパウダー・ミルクシェイク(21)」 「ジャングル・クルーズ(20)」 「ストレイト・アウタ・コンプトン(15)」 「リトルプリンス/星の王子さまと私(15:声)」 「カリフォルニア・ダウン(15)」 「ラブ&マーシー/終わらないメロディー(15)」 「アメイジング・スパイダーマン2(14)」 「ウォルト・ディズニーの約束(13)」 「パークランド/ケネディ暗殺/真実の4日間(13)」 「それでも夜は明ける(13)」 「コズモポリス(12)」 「スーパー・チューズデー/正義を売った日(11)」 「ハングオーバー!!/史上最悪の二日酔い、国境を越える(11)」 「アイアンクラッド(11)」 「バーニーズ・バージョン/ローマと共に(10)」 「終着駅/トルストイ最後の旅(09)」 「デュプリシティ/スパイは、スパイに嘘をつく (09)」 「ブラザーサンタ(07)」 「私がクマにキレた理由〈わけ〉(07)」 「シューテム・アップ(07)」 「アントブリー(06:声)」 「レディ・イン・ザ・ウォーター(06)」 「幻影師アイゼンハイム(06)」 「シンデレラマン(05)」 「ロボッツ(05:声)」 「サイドウェイ(04)」 「ペイチェック/消された記憶(03)」 「アメリカン・スプレンダー(03)」 「コンフィデンス(03)」 「サンダーパンツ!(02)」 「PLANET OF THE APES/猿の惑星(01)」 「ストーリーテリング(01)」 「ビック・ママス・ハウス(01)」 「マン・オン・ザ・ムーン(99)」 「トゥルーマン・ショー(98)」 「プライベート・ライアン(98)」 「ベスト・フレンズ・ウェディング(97)」 「判決前夜/ビフォア・アンド・アフター(95)」 「サブリナ(95)」 「シングルス(92)」 | |
ポール・シュルツェ (1962/6/12生) | |
ランボー/最後の…:教支援団体のマイケル・ベネット医師、サラの彼氏 パニック・ルーム:訪ねてきたキーニー巡査 サウンド・オブ・サイレンス: |
|
「ランボー/最後の戦場(08)」 「ゾディアック(06)」 「パニック・ルーム(02)」 「サウンド・オブ・サイレンス(01)」 「ミミック2(01)」 「MONA〈モナ〉/彼女が殺された理由〈わけ〉(00)」 「グラインド(96)」 「フラート(95)」 「クロッカーズ(95)」 「ハンドガン(84)」 「愛・アマチュア(94)」 | |
ポール・ジェフリー (1955/2/12生) | |
トーマス・クラウン・アフェア: グレイストーク:アフリカに没したクレイトン卿、ジョンの父 |
|
「トーマス・クラウン・アフェア(99)」 「嵐が丘(92)」 「グレイストーク/-類人猿の王者-ターザンの伝説(84)」 「エクスカリバー(81)」 | |
ポール・ソールス (1930/8/11生) | |
スコア:ダニー | |
「スコア(01)」 | |
ポール・ソルヴィノ (1939/4/13生) | |
ロケッティア:エディ・ヴァレンタイン ディック・トレーシー: |
|
「ロケッティア(91)」 「グッドフェローズ(90)」 「ディック・トレーシー(90)」 「レッズ(87)」 「クルージング(80)」 「ふたりでスローダンスを(78)」 | |
ポール・ダノ (1984/6/19生) | |
THE BATMAN:リドラー/エドワード・ナッシュトン プリズナーズ:アレックス・ジョーンズ、10歳児並の知能 LOOPER:ジョーの仲間セス、30年後の自分を殺せず… カウボーイ&…:町の実力者ダラーハイドのバカ息子パーシー かいじゅうたちのいるところ:注目を浴びたいアレクサンダーの声 |
|
「THE BATMAN(22)」 「THE GUILTY/ギルティ(21)」 「ワイルドライフ(18:監督・製作・脚本)」 「Okja/オクジャ(17)」 「スイス・アーミー・マン(16)」 「グランドフィナーレ(15)」 「ラブ&マーシー/終わらないメロディー(15)」 「プリズナーズ(13)」 「それでも夜は明ける(13)」 「LOOPER/ルーパー(12)」 「ルビー・スパークス(12)」 「カウボーイ&エイリアン(11)」 「ナイト&デイ(10)」 「かいじゅうたちのいるところ(09:声)」 「ウッドストックがやってくる!(09)」 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(07)」 「ファーストフード・ネイション(06)」 「リトル・ミス・サンシャイン(06)」 「キング/罪の王(05)」 「テイキング・ライブス(04)」 「卒業の朝(02)」 | |
ポール・チャヒディ | |
スターリンの葬送狂騒曲:ブルガーニン国防大臣 | |
「スターリンの葬送狂騒曲(17)」 | |
ポール・デヴィッド・マギッド | |
ナイルの宝石:オマーを狙う反対勢力のタラク、ジャック達に依頼… | |
「ナイルの宝石(85)」 | |
ポール・テリー (1985/11/7生) | |
ジャイアント・ピーチ:実写部分のジェームズ少年 | |
「ジャイアント・ピーチ(96)」 | |
ポール・ドゥーリー (1928/2/22生) | |
インソムニア:ナイトミュートの町の警察署長チャールズ リトルショップ・オブ・ホラーズ: |
|
「インソムニア(02)」 「プリティ・ブライド(99)」 「エボルバー(95)」 「蒼い記憶(95)」 「欲望(93)」 「ザ・プレイヤー(92)」 「殺人ピエロ狂騒曲(91)」 「フラッシュバック(90)」 「モンスター・イン・クローゼット/暗闇の悪魔(86)」 「リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(86)」 「ビッグ・トラブル(85)」 「突撃!O.Cとスティッグス お笑い黙示録(85)」 「すてきな片想い(84)」 「キスミー・グッバイ(82)」 「結婚しない男(81)」 「ポパイ(80)」 「ヤング・ゼネレーション(79)」 「パーフェクト・カップル/おかしな大恋愛(79)」 「ウェディング(78)」 「スラップ・ショット(77)」 「おかしな夫婦(70)」 | |
ポール・トーマス・アンダーソン (監督:1970/6/26生) | |
「リコリス・ピザ(21)」 「ファントム・スレッド(17)」 「インヒアレント・ヴァイス(14)」 「ザ・マスター(12)」 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(07)」 「パンチドランク・ラブ(02)」 「マグノリア(99)」 「ブギーナイツ(97)」 | |
■出演: 「ロバート・アルトマン/ハリウッドに最も嫌われ、そして愛された男(14)」 | |
ポール・ドレイク (1962/12/3生) | |
ビバリーヒルズ・コップ: ダーティハリー4:連続殺人犯ミック |
|
「ビバリーヒルス・コップ(84)」 「ダーティハリー4(83)」 | |
ポール・ニューマン (1925/1/26生-2008/9/26没) | |
タワーリング・インフェルノ:建築家ダグ・ロバーツ | |
![]() ![]() ![]() |
|
「カーズ(06:声)」 「ロード・トゥ・パーディション(02)」 「ゲット・ア・チャンス!(00)」 「メッセージ・イン・ア・ボトル(99)」 「ノーバディーズ・フール(94)」 「未来は今(94)」 「ミスター&ミセス・ブリッジ(90)」 「ブレイズ(89)」 「ハスラー2(86)」 「ウイニングラン(83)」 「評決(82)」 「スクープ・悪意の不在(81)」 「アパッチ砦・ブロンクス(81)」 「ポール・ポジション2(80)」 「世界崩壊の序曲(80)」 「スラップ・ショット(77)」 「ビッグ・アメリカン(76)」 「ハーパー探偵シリーズ/新・動く標的(75)」 「タワーリング・インフェルノ(74)」 「スティング(73)」 「マッキントッシュの男(73)」 「ロイ・ビーン(72)」 「明日に向って撃て!(69)」 「レーサー(69)」 「脱走大作戦(68)」 「暴力脱獄(67)」 「太陽の中の対決(67)」 「引き裂かれたカーテン(66)」 「動く標的(66)」 「レディL(65)」 「暴行(64)」 「何という行き方!(64)」 「逆転(63)」 「パリが恋するとき(63)」 「ハッド(63)」 「青年(62)」 「渇いた太陽(62)」 「パリの旅愁(61)」 「ハスラー(61)」 「栄光への脱出(60)」 「孤独な関係(60)」 「都会のジャングル(59)」 「熱いトタン屋根の猫(58)」 「左きゝの拳銃(58)」 「長く熱い夜(58)」 「追憶(57)」 「傷だらけの栄光(56)」 「銀の盃(54)」 | |
■監督: 「ガラスの動物園(87)」 「レーチェル レーチェル(68)」 | |
ポール・バーバー (1951/3/18生) | |
フル・モンティ:ダンスが得意な年寄り、薬中毒ホース | |
「フル・モンティ(97)」 「司祭(94)」 | |
ポール・ハーマン (1946/3/29生) | |
アメリカン・ハッスル:アーヴィンの仲間の弁護士シモーネ | |
「アメリカン・ハッスル(13)」 「世界にひとつのプレイブック(12)」 「クレイジー・ハート(09)」 「トラブル・イン・ハリウッド(08)」 「アナライズ・ユー(02)」 「15ミニッツ(01)」 「ファーザーズ・デイ(97)」 「キャデラック・マン(90)」 「最後の誘惑(88)」 「ビッグ(88)」 「マンハッタン・ミステリー/消えた黒い箱(87)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(84)」 | |
ポール・ハギス (監督:1953/3/10生) | |
「サード・パーソン(13)」 「スリーデイズ(10)」 「告発のとき(07)」 「クラッシュ(04)」 | |
■製作総指揮: 「硫黄島からの手紙(06)」 | |
ポール・ヒップ (1963/7/16生) | |
真夜中の…:弁護士でピアニストで詐欺師 | |
「真夜中のサバナ(97)」 「フェイス/オフ(97)」 「フューネラル(95)」 「リーサル・ウェポン3(92)」 「バッド・ルーテナント/刑事とドラックとキリスト(92)」 「チャイナ・ガール(87)」 | |
ポール・フェイグ (監督:1962/9/17生) | |
「ゴーストバスターズ(16)」 「デンジャラス・バディ(13)」 「ブライズメイズ/史上最悪のウェディングプラン(11)」 「アイ・アム・デビッド(03)」 | |
ポール・ブッチャー (1994/2/14生) | |
ナンバー23:少年時代のウォルター・スパロウ | |
「ナンバー23(07)」 「アイス・エイジ2(06:声)」 「ハリウッド的殺人事件(03)」 | |
ポール・ブレイク | |
エルストリー1976:グリード役として | |
「エルストリー 1976/新たなる希望が生まれた街(15)」 | |
ポール・ベタニー (1971/5/27生) | |
ハン・ソロ:犯罪シンジケート、クリムゾーン・ドーンの顔、ドライデン・ヴォス アベンジャーズ/エイジ…:アンドロイドのヴィジョン チャーリー・モルデカイ:執事兼ボディガードのジョック トランセンデンス:ウィル夫妻の親友、科学者マックス・ウォーターズ アイアンマン3:J.A.R.V.I.S.の声 アベンジャーズ:J.A.R.V.I.S.の声 ツーリスト:ピアースを追うロンドン警視庁のジョン・アチソン警部 ドッグヴィル:グレースを助け&裏切る自称作家のトム ビューティフル…:ナッシュの友人?幻覚?チャールズ |
|
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(18)」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(18)」 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(16)」 「レジェンド/狂気の美学(15)」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(15)」 「チャーリー・モルデカイ/華麗なる名画の秘密(15)」 「トランセンデンス(14)」 「アイアンマン3(13)」 「アベンジャーズ(12)」 「プリースト(11)」 「ツーリスト(10)」 「アイアンマン2(10)」 「ヴィクトリア女王/世紀の愛(09)」 「レギオン(09)」 「リリィ、はちみつ色の秘密(08)」 「アイアンマン(08)」 「ダ・ヴィンチ・コード(06)」 「ファイヤーウォール(06)」 「ウィンブルドン(04)」 「マスター・アンド・コマンダー(03)」 「ドッグヴィル(03)」 「ビューティフル・マインド(01)」 「ロック・ユー!(01)」 「デッドベイビーズ(00)」 「キス★キス★バン★バン(00)」 「ギャングスターNo.1(00)」 「ベント/堕ちた饗宴(97)」 | |
ポール・へラーマン | |
フォー・ルームス:タクシー・ドライバー | |
「フォー・ルームス(95)」 | |
ポール・ホワイトハウス (1958/5/17生) | |
スターリンの葬送狂騒曲:ミコヤン貿易大臣 アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅:三月うさぎの声 チャーリーモルデカイ:ロールスロイスを修理するスピノザ アリス・イン…:マッド・ハンターの同士・お茶会を主催・三月うさぎの声 ハリー・ポッターとアズガバンの囚人: |
|
「スターリンの葬送狂騒曲(17)」 「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(16)」 「チャーリー・モルデカイ/華麗なる名画の秘密(15)」 「アリス・イン・ワンダーランド(10:声)」 「ティム・バートンのコープスブライド(05)」 「ハリー・ポッターとアズガバンの囚人(04)」 | |
ポール・マクガン (1959/11/14生) | |
エイリアン3:IQの低い囚人 | |
「エイリアン3(92)」 「ディーラーズ(89)」 「レインボウ(89)」 「身代わりの樹(88)」 「ウィズネルと僕(88)」 | |
ポール・マッカートニー (1942/6/18生) | |
パイレーツ…5:ジャックの伯父 | |
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(17)」 「ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK/The Touring Years(16)」 「121212 ニューヨーク、奇跡のライブ(13)」 「愛しのフリーダ(13)」 「ニューヨーク・アニバーサリーライブ/シリーズ第1弾/ポール・マッカートニー《グッド・イブニング・ニューヨーク・シティ》(12)」 「プロデューサー ジョージ・マーティン/ビートルズを完成させた男[劇場版](12)」 「オジー降臨(11)」 「ポール・マッカートニー/THE LOVE WE MAKE〜9.11 からコンサート・フォー・ニューヨーク・シティへの軌跡(11)」 「ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド(11)」 「レス・ポールの伝説(07)」 「永遠のモータウン(02)」 「ゲット・バック(91)」 「イマジン/ジョン・レノン(88)」 「ヤア!ブロード・ストリート(84)」 「ROCK SHOW(79)」 「ビートルズ/レット・イット・ビー(70)」 「THE BEATLES/マジカル・ミステリー・ツアー(67)」 「THE BEATLES/シェアスタジアム(65)」 「HELP!/四人はアイドル(65)」 「ポップ・ギア(64)」 「ビートルズがやって来る/ヤァ!ヤァ!ヤァ!(63)」 | |
ポール・ライザー (1957/3/30生) | |
セッション:ニーマンの父ジム・ニーマン エイリアン2:会社側代表バーク ビバリーヒルズ…2:アクセルの友人ジェフリー・フリードマン ビバリーヒルズ…:アクセルの友人ジェフリー・フリードマン |
|
「セッション(14)」 「ジュエルに気をつけろ!(01)」 「ストリート・オブ・ラブ(99)」 「あなたに恋のリフレイン(91)」 「クレイジー・ピープル(90)」 「ビバリーヒルズ・コップ2(87)」 「エイリアン2(86)」 「ビバリーヒルズ・コップ(84)」 「ダイナー(82)」 | |
ポール・ラスト (1981/4/12生) | |
イングロリアス…:バスターズのアンディ・ケイガン | |
「イングロリアス・バスターズ(09)」 | |
ポール・ラッド (1969/4/6生) | |
ゴーストバスターズ/フローズン…:家族になりたい!ゲイリー ゴーストバスターズ/アフターライフ:地震学者グルーパーソン先生 ナイト ミュージアム:ラリーの元妻エリカの再婚相手ドン |
|
「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(24)」 「ミュータント・タートルズ/ミュータント・パニック!(23:声)」 「アントマン&ワスプ/クアントマニア(23)」 「ゴーストバスターズ/アフターライフ(21)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「アントマン&ワスプ(18)」 「ソーセージ・パーティー(16)」 「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(16)」 「リトル・プリンス/星の王子さまと私(15)」 「アントマン(15)」 「俺たちニュースキャスター/史上最低!?の視聴率バトル in ニューヨーク(13)」 「ウォールフラワー(12)」 「幸せの始まりは(10)」 「モンスターVSエイリアン(09)」 「40男のバージンロード(09)」 「寝取られ男のラブ♂バカンス(08)」 「無ケーカクの命中男/ノックアップ(07)」 「ナイト ミュージアム(06)」 「40歳の童貞男(05)」 「ルイーズに訪れた恋は…(04)」 「ジェネックスコップ2(00)」 「サイダーハウス・ルール(99)」 「200本のたばこ(99)」 「私の愛情の対象(98)」 「ロミオ&ジュリエット(96)」 「クルーレス(95)」 | |
ポール・ラットレイ | |
0:34:地下鉄構内に住む男ジミー、ケイトの案内役の末… | |
「0:34(04)」 「アドルフの画集(02)」 「エニグマ(01)」 | |
ポール・ルーベンス (1952/8/27生-2023/7/30没) | |
バットマン・リターンズ: ナビゲイター:飛行生命体のマキシアムの声 |
|
※ピーウィー・ハーマン:同一人物 | |
「ブロウ(01)」 「ドクター・ドリトル(98:声)」 「マチルダ(96)」 「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(93:声)」 「バッフィ/ザ・バンパイア・キラー(92)」 「バットマン・リターンズ(92)」 「ムーンウォーカー(88)」 「ナビゲイター(86:声)」 「ブルース・ブラザース(80)」 | |
ポール・ローナン (1965/3/21生) | |
デビル:NYに潜伏していた同士ショーン | |
「デビル(97)」 | |
ポール・ローブリング (1934/3/1生-1994/7/27没) | |
ブルーサンダー:良からぬ事を考える政府の役人アイスラン | |
「ブルーサンダー(83)」 「プリンス・オブ・シティ(81)」 | |
ポーレッタ・ワシントン (1950/9/28生) | |
私たちの声:@カウンセラー | |
「私たちの声(22)」 | |
ホセ・ズーニガ | |
身代金:デヴィッド・トレス | |
「身代金(96)」 「ブルー・イン・ザ・フェイス(95)」 「フレッシュ キル(94)」 「クルックリン(94)」 「生きてこそ(93)」 | |
ホセ・ファーラー (1912/1/8生-1992/1/26没) | |
砂の惑星:大王皇帝シャッダム4世、事件の仕掛け人 | |
[Family] 息子:ミゲル・ファーラー、甥:ジョージ・クルーニ | |
![]() ![]() |
|
「地獄の女囚コマンド(90)」 「砂の惑星(84)」 「地獄で眠れ(84)」 「メル・ブルックスの大脱走(83)」 「サマー・ナイト(82)」 「バトルクリークブロー(80)」 「スウォーム(78)」 「ドラキュラ・ゾルタン(78)」 「悲愁(78)」 「誰が風を見たか?(77)」 「センチネル(77)」 「クラッシュ!(77)」 「さすらいの航海(76)」 「弾丸特急ジェット・バス(76)」 「ロリーポップ(75)」 「愚か者の船(65)」 「偉大な生涯の物語(65)」 「ベルリンからの脱走列車(63)」 「暗殺5時12分(63)」 「アラビアのロレンス(62)」 「青春の旅情(61)」 「生き残った二人(55)」 「もず(55)」 「我が心に君深く(54)」 「ケイン号の叛乱(54)」 「雨に濡れた欲情(53)」 「赤い風車(52)」 「シラノ・ド・ベルジュラック(50)」 「危機の男(50)」 「ジャンヌ・ダーク(48)」 | |
ホセ・ロペス・ロデロ | |
ナインスゲート:古書店主のセニサ兄弟 本当はスタッフだった… |
|
「ナインスゲート(99)」 | |
ホセイン・パナヒ | |
キシュ島の物語/@ギリシャ船:段ボールを集める店主 | |
「キシュ島の物語/第1話:ギリシャ船(99)」 | |
ボッジ・パイン・エルフマン (1969/7/19生) | |
マーキュリー…:NSAプログラマーの1人 | |
「マーキュリー・ライジング(98)」 「ゆかいなブレディー家/我が家がイチバン(95)」 「スニーカーズ(92)」 | |
ホッパー・ジャック・ペン (1993/8/6生) | |
フラッグ・デイ:父に振り回される息子、ニック・ヴォーゲル | |
[Family] 祖母:アイリーン・ライアン、父:ショーン・ペン、母:ロビン・ライト、姉:ディラン・ペン | |
「フラッグ・デイ/父を想う日(21)」 | |
ポッピー・デルヴィーニュ | |
キングスマン/ゴールデン…:チャーリーの女、クレア | |
「キングスマン/ゴールデン・サークル(17)」 「キング・アーサー(17)」 | |
ボニー・アーロンズ | |
マルホランド…:ウィンキーズ裏の怪しげな浮浪者 | |
「マルホランド・ドライブ(01)」 「プリティ・プリンセス(01)」 | |
ボニー・バートレット (1929/6/20生) | |
ツインズ:死んだはずの双子の母メアリー・アン | |
「ツインズ(88)」 | |
ボニー・ハント (1961/9/22生) | |
ジュマンジ:ゲームに参加させられた26年後のサラ | |
「ジュマンジ(95)」 「オンリー・ユー(94)」 「デーブ(93)」 「ベートーベン2(93)」 「ベートーベン(92)」 「レインマン(88)」 | |
ボニー・ベデリア (1948/3/25生) | |
推定無罪:サビッチの妻バーバラ、そして… ダイ・ハード1&2:マクレーンの別居中の妻ホリー |
|
「推定無罪(90)」 「ダイ・ハード2(90)」 「ダイ・ハード(88)」 「すみれはブルー(86)」 「ミリィ/少年は空を飛んだ(86)」 「死霊伝説(79)」 「ふたりの誓い(70)」 「ひとりぼっちの青春(69)」 「さすらいの大空(69)」 | |
ボニー・マリー・ピエス (1983生) | |
SW3:ルークを引取るオーウェンの妻ベル・ラーズ SW2:農夫の息子オーウェンの彼女ベル・ホワイトサン |
|
「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 | |
ボニー・ライト (1991/2/17生) | |
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2:ジニー・ウィズリー、ハリーと結婚 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:ジニー・ウィズリー ハリー・ポッターと謎のプリンス:ジニー・ウィズリー、ハリーと恋 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団:ジニー・ウィズリー ハリー・ポッターと炎のゴブレット:ジニー・ウィズリー ハリー・ポッターとアズガバンの囚人:ジニー・ウィズリー ハリー・ポッターと秘密の部屋:ジニー・ウィズリー ハリー・ポッター:ロンの妹ジニー・ヴァージニア・ウィズリー |
|
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット(05)」 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(04)」 「ハリー・ポッターと秘密の部屋(02)」 「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 | |
ボビー・カナヴェイル (1970/5/3生) | |
シェフ:キャスパーの後釜となるNo.2のトニー ボーン・コレクター: |
|
「ANNIE/アニー(14)」 「シェフ/三ツ星フードトラック始めました(14)」 「ブルージャスミン(13)」 「ラヴレース(13)」 「PARKER/パーカー(13)」 「WIN WIN/ダメ男とダメ少年の最高の日々(11)」 「アザー・ガイズ/俺たち踊るハイパー刑事!(10)」 「スネーク・フライト(06)」 「ファーストフード・ネイション(06)」 「Shall we Dance?/シャル・ウィ・ダンス?(04)」 「ヘイヴン/堕ちた楽園(04)」 「ボーン・コレクター(99)」 「グロリア(99)」 | |
ポピー・コービー=チューチ (1987生) | |
ファンタスティック・ビースト3:グリデルバルド側のヴィンダ・ロージア | |
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(22)」 | |
ボビー・ジャコビー | |
トレマーズ:メルビン・プラグ | |
「トレマーズ(89)」 | |
ボビー・スコフィールド (1993/4/2生) | |
ブラック・シー:18歳の若者トビン | |
「ブラック・シー(14)」 | |
ボビー・ディ・シッコ (1954/6/7生) | |
フィラデルフィア・…:デヴィッドと共にタイムトラベルするジム 1941:ベティの恋人ウォリー、シタルスキーからベティを取り戻すべく… |
|
「マニアックコップ3/復讐の炎(92)」 「ダブル・リベンジ/地獄の標的(90)」 「弾丸刑事ニック&フランク(86)」 「フィラデルフィア・エクスペリメント(84)」 「スプラッシュ(84)」 「ラブ IN ニューヨーク(82)」 「最前線物語(80)」 「1941(79)」 「抱きしめたい(78)」 | |
ボビー・スレートン (1955/5/25生) | |
バンディッツ:TV”犯罪ワイド”司会者ダーレン・ヘッド | |
「バンディッツ(01)」 「ゲット・ショーティ(95)」 「エド・ウッド(94)」 「ウェインズ・ワールド2(93)」 「火星人 ゴー・ホーム!(90)」 | |
ボブ・ウェルズ | |
ノマドランド:ボブ | |
「ノマドランド(20)」 | |
ボブ・エイドリアン | |
12モンキーズ:2035年の地質学者 | |
「12モンキーズ(95)」 | |
ボブ・オデンカーク (1962/10/22生) | |
Mr.ノーバディ:能力を隠していた元軍人、ハッチ・マンセル ロングショット:シャーロットを後継者とするチェーンバーズ大統領 ペンタゴン・ペーパーズ:編集局次長ベン・バグディキアン |
|
「Mr.ノーバディ(21)」 「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(19)」 「LONG SHOT/ロング・ショット/僕と彼女のありえない恋(19)」 「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(17)」 「フリークス・シティ(15)」 「ネブラスカ/ふたつの心をつなぐ旅(13)」 | |
ボブ・ガントン (1945/11/15生) | |
パーフェクト・ストーム:”サトリ号”のとんでもないオヤジ | |
「パーフェクト・ストーム(00)」 「パッチ・アダムス(99)」 「真夜中のサバナ(97)」 「シークレット/嵐の夜に(97)」 「グリマーマン(96)」 「ブロークン・アロー(96)」 「ジム・キャリーのエースにおまかせ(95)」 「黙秘(95)」 「ショーシャンクの空に(94)」 「デモリションマン(93)」 「JFK(91)」 「7月4日に生まれて(91)」 「グローリー(89)」 | |
ボブ・サップ (1974/9/22生) | |
デビルマン:ニュース・キャスター | |
「デビルマン(04:日)」 | |
ボブ・ジラルディ (監督:1939/1/17生) | |
「ディナーラッシュ(00)」 「ウォンテッド・ハイスクール/あぶない転校生(87)」 | |
ボブ・バラバン (1945/8/16生) | |
グランド・ブダペスト・ホテル: ミケランジェロ・プロジェクト:美術史学者プレストン・サヴィッツ ザ・メキシカン:組織のボス代理ネイマン、企み… 2010年:木星に向かうHAL9000の生みの親、チャンドラ博士 |
|
「グランド・ブダペスト・ホテル(14)」 「ミケランジェロ・プロジェクト(13)」 「ジゴロ・イン・ニューヨーク(13)」 「ムーンライズ・キングダム(12)」 「幸せのレシピ(07)」 「レディ・イン・ザ・ウォーター(06)」 「カポーティ(05)」 「みんなのうた(03)」 「マジェスティック(01)」 「ゴスフォード・パーク(01)」 「ゴーストワールド(01)」 「ザ・メキシカン(01)」 「ドッグ・ショー!(00)」 「聖なる嘘つき/その名はジェイコブ(99)」 「クレイドル・ウィル・ロック(99)」 「地球は女で回っている(97)」 「バラ色の選択(93)」 「アモス&アンドリュー(93)」 「ボブ・ロバーツ(92)」 「リトルマン・テイト(91)」 「アリス(90)」 「サンタモニカ・ダンディ(89)」 「2010年(84)」 「この生命だれのもの(81)」 「プリンス・オブ・シティ(81)」 「スクープ/悪意の不在(81)」 「アルタード・ステーツ/未知への挑戦(79)」 「ガールフレンド(78)」 「未知との遭遇(77)」 「知りすぎた17才(71)」 「キャッチ22(71)」 「いちご白書(70)」 「真夜中のカーボーイ(69)」 | |
ボブ・ピーターソン (1961/1/18生) | |
ファインディング・ドリー:エイ先生の声 | |
「ファインディング・ドリー(16:声)」 「カールじいさんの空飛ぶ家(09:共同監督・原案・声・脚本)」 「ファインディング・ニモ(03)」 「モンスターズ・インク(01)」 | |
ボブ・ペック (1945/8/23生-1999/4/4没) | |
風の惑星:殺人犯パイロン、最強・最後のアンドロイド | |
「カンタベリー物語(98)」 「サバイビング・ピカソ(96)」 「ジュラシック・パーク(93)」 「蝿の王(90)」 「風の惑星/スリップストリーム(89)」 「キッチン・トト(87)」 | |
ボブ・ホスキンス (1942/10/26生-2014/4/29没) | |
スノーホワイト:森の番人、ミューア スターリングラード:赴任してきた司令官フルシチョフ 未来世紀ブラジル:復讐の鬼?鉛管工のスプーア |
|
![]() |
|
「スノーホワイト(12)」 「Disney’s クリスマス・キャロル(09)」 「ドゥームズデイ(08)」 「ハリウッドランド(06)」 「ガーフィールド2(06:声)」 「パリ、ジュテーム(06)」 「ステイ(05)」 「ヘンダーソン夫人の贈り物(05:製作・出演)」 「マスク2(05)」 「ダニー・ザ・ドッグ(05)」 「ビヨンド the シー/夢見るように歌えば(04)」 「スリーピング・ディクショナリー(03)」 「メイド・イン・マンハッタン(02)」 「スターリングラード(00)」 「フェリシアの旅(99)」 「従妹ベッド(98)」 「トゥエンティフォー・セブン(97)」 「マイケル(96)」 「スパイス・ザ・ムービー(96)」 「シークレット・エージェント(96)」 「バルト(95:声)」 「ニクソン(95)」 「スーパーマリオ/魔界帝国の女神(93)」 「ブルー・アイス(92)」 「映写技師は見ていた(91)」 「フック(91)」 「プラスティク・ナイトメア/仮面の情事(91)」 「恋する人魚たち(90)」 「私の愛したゴースト(90)」 「ジプシー/風たちの叫び(88:監督・脚本・出演)」 「ロジャー・ラビット(88:声)」 「死にゆく者への祈り(87)」 「モナリザ(86)」 「未来世紀ブラジル(85)」 「コットンクラブ(84)」 「ピンク・フロイド/ザ・ウォール(82)」 「ローヤル・フラッシュ(75)」 | |
ボブ・ラフェルソン (監督:1933/2/21生) | |
「ブラッド&ワイン(96)」 「ジャック・ニコルソンとエレン・バーキンのお気にめすまま(92)」 「愛と野望のナイル(89)」 「ブラック・ウィドー(86)」 「郵便配達人は二度ベルを鳴らす(81)」 「ステイ・ハングリー(75)」 「ファイブ・イージー・ピーセス(70)」 「ザ・モンキーズ HEAD! 愛の合言葉(68)」 | |
ボブ・ルッジェーロ | |
ゴーストシップ:アークティック・グラーザ号船長 | |
※ロバート・ルッジェーロ:同一人物 | |
「ゴーストシップ(02)」 | |
ホファナ・ノヴァコヴィク (1981/11/17生) | |
ポエトリー,セックス:ミッキーの親友ティアナ、同居生活 | |
「ポエトリー,セックス(00)」 | |
ボブキャット・ゴールスウェイト (1962/5/26生) | |
3人のゴースト:社長に意見してクビ、エリオット、銃乱射 ポリス・アカデミー4:自警団作りを手伝わされるゼッド ポリス・アカデミー3:族から転身、新入生のゼッド ポリス・アカデミー2:族のボス、ゼッド |
|
※ボブ・ゴールスウェイト、ジャツク・チーズ:同一人物 | |
「ブロウ(01)」 「ヘラクレス(97:声)」 「ジョニー・デスティニー(95)」 「殺人ピエロ狂騒曲(91)」 「ライフ・オン・ジ・エッジ(88)」 「テープヘッズ(88)」 「3人のゴースト(88)」 「ポリス・アカデミー4/市民パトロール(87)」 「ワン・クレイジー・サマー(86)」 「ポリス・アカデミー3/全員再訓練!(86)」 「ポリス・アカデミー2/全員出動!(85)」 | |
ポム・クレメンティエフ (1986/5/3生) | |
M:I-7-1:ガブリエルの手下、パリス ガーディアンズ…VOL3:特殊能力で怪物を従えるマンティス ガーディアンズ…リミックス:エゴの世話係マンティス |
|
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(23)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(23)」 「ソー/ラブ&サンダー(22)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(18)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17)」 「オールド・ボーイ(13)」 | |
ホリー・チャント | |
イベント・ホライゾン:ウェアー博士の妻、幻想 | |
「イベント・ホライゾン(97)」 「ザ・クロウ(96)」 「ドンファン(95)」 「オブセッション/愛欲の幻(91)」 | |
ポリー・ドレイパー (1956/6/15生) | |
ディナーラッシュ:ルイスが思いを寄せるナタリー、友人の娘 | |
「ディナーラッシュ(00)」 「ピックアップ・アーチスト(87)」 「ジェニファーの恋愛同盟(85)」 | |
ホリー・ハンター (1958/3/20生) | |
バットマンvsスーパーマン:フィンチ議員 Mr.インクレディブル:イラスティガール&妻ヘレン 普通じゃない:過激な天使 ブロードキャスト…:恋に揺れる敏腕プロデューサのジェーン ブラット・シンプル/ザ・スリラー: |
|
![]() ![]() |
|
「バットマンvsスーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「美しい人(05)」 「Mr.インクレディブル(04:声)」 「13/サーティーン(03)」 「レビティ(03)」 「ムーンライト・マイル(02)」 「オー・ブラザー!(00)」 「彼女を見ればわかること(00)」 「美しき家政婦/ウーマン・ウォンテッド(99)」 「マンハッタンで抱きしめて(98)」 「普通じゃない(97)」 「クラッシュ(96)」 「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ(95)」 「コピーキャット(95)」 「ザ・ファーム/法律事務所(93)」 「ピアノ・レッスン(93)」 「オールウェイズ(89)」 「ミス・ファイヤークラッカー(89)」 「ブロードキャスト・ニュース(87)」 「赤ちゃん泥棒(87)」 「ブラッドシンプル/ザ・スリラー(84)」 「スイング・シフト(84)」 「バーニング(81)」 | |
ポリー・ホリデー (1937/7/2生) | |
グレムリン:ディーグル夫人 | |
「グレムリン(84)」 | |
ホリー・ロビンソン (1964/9/18生) | |
ハワード・ザ・ダック:ロック・バンド“チェリー・ボム”のK.C. | |
※ホリー・ロビンソン・ピート:同一人物 | |
「ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀(86)」 | |
ボリス・コジョー (1973/3/8生) | |
バイオハザードX:ウェスカー部隊に合流したルーサー・ウゥスト バイオハザードW:刑務所で合流した生き残りルーサー・ウェスト |
|
「バイオハザードV:リトリビューション(12)」 「バイオハザードW/アフターライフ(10)」 「サロゲート(09)」 「スターシップ・トゥルーパーズ3(08)」 | |
ポリナ・グロモヴァ | |
キャロル・オブ・ザ・ベル:ウクライナ人、歌が上手いヤロスロワ・ミコライウナ | |
「キャロル・オブ・ザ・ベル/家族の絆を奏でる詩(23)」 | |
ポル・ホワイト | |
パリ13区:カミーユの父 | |
「パリ13区(21)」 | |
ホルト・マッキャラニー (1964/9/3生) | |
アイス・ロード:坑道に閉じ込められた作業員レオ・ランパード ジャスティスリーグ: ビロウ:鏡でパニック、海中に飛び出し死亡するルーミス大尉 エイリアン3:ジュニア |
|
「アイス・ロード(21)」 「キャッシュトラック(21)」 「グリーンランド/地球最後の2日間(20)」 「ジャスティス・リーグ(17)」 「ブラッド・スローン(17)」 「ジャック・リーチャー/NEVER GO BACK(16)」 「ハドソン川の奇跡(16)」 「ラン・オールナイト(15)」 「ブラックハット(15)」 「バレット(12)」 「L.A.ギャング ストーリー(12)」 「バンテージ・ポイント(08)」 「ビロウ(02)」 「ザ・ダイバー(00)」 「スリー・キングス(99)」 「ファイト・クラブ(99)」 「ピースメイカー(97)」 「ジェイド(95)」 「愛・アマチュア(94)」 「エイリアン3(92)」 「カジュアリティーズ(89)」 「シェイクダウン(88)」 「クリープショー2/怨霊(87)」 | |
ホン・シイユー | |
霊幻道士2:ベビー・キョンシーを匿う少女ガーガー | |
※読み方は?パンフどおりにしました…HON SZEYUE | |
「霊幻道士2/キョンシーの息子たち!(86)」 | |
ボン・ジュノ (監督:1969/9/14生) | |
「MICKEY 17(25)」 「パラサイト/半地下の家族(19)」 「海にかかる霧(14)」 「スノーピアサー(13)」 「母なる証明(09)」 「TOKYO!(08)」 「グエムル/漢江の怪物(06)」 「南極日誌(05)」 「三人三色(04)」 「殺人の追憶(03)」 「ほえる犬は噛まない(00)」 | |
ホン・チャウ (1979/6/25生) | |
アステロイド・シティ:舞台演出家の妻、ポリー ザ・メニュー:スローヴィクに忠実な給仕長エルサ |
|
「アステロイド・シティ(23)」 「ザ・ホエール(22)」 「ザ・メニュー(22)」 「ダウンサイズ(17)」 「インヒアレント・ヴァイス(14)」 | |
ポンス・マール (1951生) | |
ゴールデン・チャイルド:サードの部下2、サル男のフー | |
「ブロブ/宇宙からの不明物体(88)」 「ゾンビ・コップ(88)」 「マスターズ/超空の覇者(87)」 「ゴルーデン・チャイルド(86)」 「オズ(85)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |