![]() |
あ行・い | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イ・ウンウ (1980/8/22生) | |
さよなら歌舞伎町:韓国人デリヘル嬢、イ・ヘナ | |
「さよなら歌舞伎町(15:日)」 「メビウス(13)」 「ザ・スパイ/シークレット・ライズ(13)」 | |
イ・ジュンギ (1982/4/17生) | |
バイオハザードY:アイザックス(クローン)に従うチュウ司令官 | |
「バイオハザード/ザ・ファイナル(16)」 「光州5・18(07)」 「初雪の恋/ヴァージン・スノー(07)」 「フライ・ダディ(06)」 「王の男(05)」 「ホテル ビーナス(04)」 | |
イ・ナヨン李奈映 (1979/2/22生) | |
SPEC 結 爻:韓国人要人の女性 SPEC 結 漸:韓国人要人の女性 |
|
「劇場版 SPEC 結〈クローズ〉 爻ノ篇(13:日)」 「劇場版 SPEC 結〈クローズ〉 漸ノ篇(13:日)」 「凍える牙(12:韓)」 「悲夢〈ヒム〉(08:日韓)」 「私たちの幸せな時間(06:韓)」 「小さな恋のステップ(04:韓)」 「英語完全征服(03:韓)」 「英二(99:日)」 | |
イ・ビョンホン李炳憲 (1970/7/12生) | |
ターミネーター/新起動:警官、T-1000 RED2:世界一の殺し屋、ハン・チョバイ |
|
「ターミネーター/新起動〈ジェニシス〉(15)」 「REDリターンズ(13)」 「G.I.ジョー/バック2リベンジ(13)」 「王になった男(12)」 「悪魔を見た(10)」 「アイリス/THE LAST(10)」 「G.I.ジョー(09)」 「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン(09)」 「グッド・バッド・ウィアード(08)」 「HERO(07:日)」 「夏物語(06)」 「甘い人生(05)」 「美しい夜、残酷な朝/Cut(04:香日韓)」 「誰にでも秘密がある(04)」 「純愛中毒(02)」 「マリといた夏(02:声)」 「バンジージャンプする(01)」 「JSA(00)」 「我が心のオルガン(99)」 「彼らだけの世界(96)」 | |
イ・ヨニ (1988/1/9生) | |
マイウェイ:ジュンシクの妹、キム・ウンス | |
「マイウェイ/12,000キロの真実(12:韓)」 | |
イアン・グレン (1961/6/24生) | |
バイオハザードY:アンブレラ社のアイザックス博士 アイ・イン・ザ・スカイ:英国、外務相ジェームズ・ウィレット キック・アス2:収監中のクリスのおじ、ラルフ マーガレット・サッチャー:マーガレットの父、アルフレッド・ロバーツ バイオハザードV:タイラントと化すアイザックス博士 バイオハザードU:アンブレラ社、アリス計画を引継ぐアイザックス博士 トゥームレイダー:ララの因縁の敵、マンフレッド・パウエル 愛と野望のナイル:ジョン・スピーク、名誉欲… |
|
「バイオハザード/ザ・ファイナル(16)」 「アイ・イン・ザ・スカイ/世界一安全な戦場(15)」 「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー(13)」 「マーガレット・サッチャー/鉄の女の涙(11)」 「バイオハザードV(07)」 「キングダム・オブ・ヘブン(05)」 「バイオハザードU/アポカリプス(04)」 「スパイ・ゾルゲ(03)」 「ダークネス(02)」 「天使にさよなら(01)」 「トゥームレイダー(01)」 「プレイデッド(93)」 「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ(90)」 「フールズ・オブ・フォーチュン(90)」 「愛と野望のナイル(89)」 「パリス by ナイト(88)」 「愛は霧のかなたに(88)」 | |
イアン・チェン (2006/9/7生) | |
シャザム!:ビリーの義兄弟、ゲーマーのユージーン・チョイ | |
「シャザム!(19)」 | |
イアン・ハート (1964/10/8生) | |
ハリー・ポッター:ターバンを巻くクィレル先生、防衛術担当 エネミー・オブ・アメリカ: |
|
「ハリー・ポッターと賢者の石(01)」 「ことの終わり(99)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「Bモンキー(98)」 「マイケル・コリンズ(96)」 「ウェールズの山(95)」 「ナッシング・パーソナル/報復の無差別爆破(95)」 「大地と自由(95)」 「バック・ビート(93)」 「僕たちの時間(91)」 | |
イアン・バネン (1928/6/29生-1999/11/3没) | |
呪われた森:30年前、カレンと遊び友達だったジョン・ケラー | |
「ウェイクアップ!ネッド(98)」 「ブレイブハート(95)」 「ダメージ(92)」 「ゴースト・パパ(90)」 「戦場の小さな天使たち(87)」 「ガンジー(82)」 「針の眼(81)」 「気球の8人(81)」 「呪われた森(80)」 「弾丸を噛め(75)」 「旅路(74)」 「マッキントッシュの男(72)」 「呪われた墓(73)」 「デザーター/特攻騎兵隊(71)」 「燃える戦場(70)」 「ジブラルタルの追想(67)」 「美人泥棒(66)」 「飛べ!フェニックス(65)」 「丘(65)」 「ジャングル・モーゼ(65)」 「白昼の情事(62)」 「悪の報酬(61)」 「二都物語(58)」 「揚子江 死の脱走(57)」 | |
イアン・ブキャナン (1957/6/16生) | |
パニック・ルーム:忙しい不動産屋カーランダー | |
「パニック・ルーム(02)」 「氷の仮面(94)」 「第七の予言(88)」 | |
イアン・ブリス (1966生) | |
マトリックスR:スミスに侵略されたリアル側の人間ベイン マトリックスR:スミスに侵略されたリアル側の人間ベイン |
|
「マトリックス レボリューションズ(03)」 「マトリックス リローデッド(03)」 「サイアム・サンセット(99)」 | |
イアン・ホルム (1931/9/12生-2020/6/19没) | |
ホビット3:冒険記を記す年老いたビルボ・バギンス ホビット1:冒険記を記すビルボ・バギンス レミーのおいしい…:グストーの店を狙うスキナーの声 デイ・アフター…:海流研究のヘドラン研究所、ラプソン博士 ロード・オブ・…3:第3の指輪の持ち主、ホビットのビルボ ロード・オブ…:第3の指輪の持ち主、ホビットのビルボ 普通じゃない:社長、セリーンの父 フィフス・エレメント:神父コーネリアス 未来世紀ブラジル:情報局、サムを頼り&足を引張る上司カーツマン グレイストーク:ジョンを連れ帰る探検隊員フィリップ・ダルノー バンデットQ:ナポレオン エイリアン:アンドロイドのアッシュ |
|
「ホビット/決戦のゆくえ(14)」 「ホビット/思いがけない冒険(12)」 「レミーのおいしいレストラン(07:声)」 「ルネッサンス(06)」 「ロード・オブ・ウォー(05)」 「アビエイター(05)」 「デイ・アフター・トゥモロー(04)」 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(03)」 「ロード・オブ・ザ・リング(01)」 「フロム・ヘル(01)」 「ブレス・ザ・チャイルド(00)」 「マイ・ビューティフル・ジョー(00)」 「エスター・カーン(00)」 「イグジデンス(99)」 「普通じゃない(97)」 「フィフス・エレメント(97)」 「N.Y.〈ニューヨーク〉検事局(97)」 「リストランテの夜(97)」 「永遠の夢/ネス湖伝説(95)」 「英国万歳!(94)」 「フランケンシュタイン(94)」 「ブルー・アイス(92)」 「裸のランチ(91)」 「KAFKA/迷宮の悪夢(91)」 「ハムレット(90)」 「ヘンリー五世(89)」 「私の中のもうひとりの私(89)」 「ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー(85)」 「ドリームチャイルド(85)」 「未来世紀ブラジル(85)」 「ザッツ・ショック(84)」 「グレイストーク/-類人猿の王者-ターザンの伝説(84)」 「バンデットQ(81)」 「炎のランナー(81)」 「エイリアン(79)」 「ロビンとマリアン(76)」 「ジャガーノート(74)」 「戦争と冒険(72)」 「ニコラスとアレキサンドラ(71)」 「フィクサー(68)」 | |
イアン・マクシェーン (1942/9/29生) | |
ジョン・ウィック:コンチネンタル・ホテルのオーナー、ウィンストン スノーホワイト:森の番人、ピース パイレーツ…4:海賊が恐れる伝説の海賊・黒ひげ、アンジェリカの父 ライラの冒険/黄金の羅針盤:クマ族の王、ラグナー・スタールソンの声 |
|
「ジョン・ウィック(14)」 「ヘラクレス(14)」 「カムバック!(14)」 「ジャックと天空の巨人(13)」 「スノーホワイト(12)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命〈いのち〉の泉(11)」 「コララインとボタンの魔女 3D(09:声)」 「デス・レース(08)」 「カンフー・パンダ(07:声)」 「ライラの冒険/黄金の羅針盤(07)」 「光の六つのしるし(07)」 「シュレック3(07:声)」 「タロットカード殺人事件(06)」 「美しい人(05)」 「エージェント・コーディ(03)」 「ドーバー海峡殺人事件(84)」 「オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック(75)」 「シーラ号の謎(73)」 「電撃脱走/地獄のターゲット(72)」 「ロンドン大捜査線(71)」 「空軍大戦略(69)」 「火曜日ならベルギーよ(69)」 | |
イアン・マクダーミド (1947/9/17生) | |
SW9:最大の黒幕パルパティーン、レイの祖父 SW3:正体を現すパルパティーン最高議長 SW2:元老院最高議長パルパティーン スリーピー・ホロー: SW1:ナブー選出の元老院議員パルパティーン SW/ジェダイ…:皇帝 |
|
「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(19)」 「スター・ウォーズ/EPISODE3・シスの復讐(05)」 「スター・ウォーズ/EPISODE2・クローンの攻撃(02)」 「スリーピー・ホロー(99)」 「スター・ウォーズ/EPISODE1・ファントム・メナス(99)」 「恋の闇 愛の光(95)」 「ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ(88)」 「スター・ウォーズ/ジェダイの復讐(83)」 | |
イアン・マクニース (1950/10/2生) | |
ナポレオン:ルイ18世 普通じゃない:頭にリンゴ(射撃の的)の執事 遠い夜明け: |
|
「ナポレオン(23)」 「Merry Christmas!/ロンドンに奇跡を起こした男(17)」 「ワルキューレ(08)」 「サイレントノイズ(05)」 「オリバー・ツイスト(05)」 「銀河ヒッチハイク・ガイド(05:声)」 「80デイズ(04)」 「普通じゃない(97)」 「ジム・キャリーのエースにおまかせ/エース・ベンチュラ2(95)」 「ロシア・ハウス(90)」 「恋の掟(89)」 「遠い夜明け(87)」 | |
イアン・マシューズ | |
ストックホルム・ケース:腕を撃たれた警官ハルステン | |
「ストックホルム・ケース(18)」 「デス・ウィッシュ(18)」 | |
イアン・マッケラン (1939/5/25生) | |
グッドライアー:詐欺師ロイ、ハンス・タウブ、ベティの元家庭教師 美女と野獣:城の執事、置時計のコグスワース Mr.ホームズ:93歳のシャーロック・ホームズ ホビット3:魔法使い、灰色のガンダルフ X−MEN:フューチャー…:共闘態勢にあるマグニートー ホビット2:魔法使い、灰色のガンダルフ ウルヴァリン:SAMURAI:共闘を申し出るマグニートー ホビット1:魔法使い、灰色のガンダルフ ライラの冒険…:ライラに救われる熊イオレク・バーニソンの声 スターダスト:ナレータ X−MEN3:フェニックスを確保、人類滅亡を企てるマグニートー ロード・オブ・ザ・リング3:戦闘指揮、魔法使いのガンダルフ X−MEN2:プロフェッサーXを利用する…マグニートー ロード・オブ・ザ・リング2:帰ってきた魔法使いガンダルフ ロード・オブ・ザ・リング:魔法使いのガンダルフ(灰色→白) X-MEN:地球支配を狙うマグニートー、鉄を操る ゴールデンボーイ:ドイツ人戦犯クルト・ドゥサンダー |
|
「グッドライアー/偽りのゲーム(19)」 「キャッツ(19)」 「ナショナル・シアター・ライブ/リア王(19)」 「シェイクスピアの庭(18)」 「天才たちの頭の中/世界を面白くする107のヒント(18)」 「美女と野獣(17)」 「ナショナル・シアター・ライヴ2017/誰もいない国(16)」 「Mr.ホームズ/名探偵最後の事件(15)」 「ホビット/決戦のゆくえ(14)」 「X-MEN:フューチャー&パスト(14)」 「ホビット/竜に奪われた王国(13)」 「ウルヴァリン:SAMURAI(13)」 「ホビット/思いがけない冒険(12)」 「ライラの冒険/黄金の羅針盤(07)」 「スターダスト(07:声)」 「X−MEN/ファイナル・ディシジョン(06)」 「ダヴィンチ・コード(06)」 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(03)」 「X-MEN 2(03)」 「ロード・オブ・ザメリング/二つの塔(02)」 「ロード・オブ・ザ・リング(01)」 「X−MEN(00)」 「ゴールデンボーイ(98)」 「輝きの海(98)」 「ゴッド・アンド・モンスター(98)」 「ベント/堕ちた饗宴(97)」 「恋の闇 愛の光(95)」 「リチャード3世(95)」 「赤ちゃんにバンザイ!?(95)」 「シャドー(94)」 「ハリウッド・トラブル(94)」 「私に近い6人の他人(93)」 「ラスト・アクション・ヒーロー(93)」 「スキャンダル(89)」 「プレンティ(85)」 「ザ・キープ(83)」 「プリースト・オブ・ラブ(81)」 「愛のふれあい(69)」 「アルフレッド大王(69)」 | |
イアン・ムーア (1954/6/15生) | |
アサルトガールズ:ゲームマスターの声 | |
「アサルトガールズ(09:声)」 「こほろぎ嬢(07)」 | |
イアン・リチャードソン (1934/4/7生-2007/2/9没) | |
ダークシティ:Mr.ブック 遠い夜明け: 未来世紀ブラジル:情報剥奪局のウォーレン |
|
「戦場のアリア(05)」 「ユアン少年と小さな英雄(05)」 「フロム・ヘル(01)」 「102(00)」 「ダークシティ(98)」 「迷宮のレンブラント(97)」 「エム・バタフライ(93)」 「ダーティ・ウィークエンド(93)」 「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ(90)」 「ウィーンに燃えて(88)」 「遠い夜明け(87)」 「未来世紀ブラジル(85)」 「ラ・マンチャの男(72)」 「マルキ・ド・サドの演出のもとにシャラントン精神病院患者たちによって演じられたジャン=ポール・マーラーの迫害と暗殺(67)」 | |
イアン・ロー | |
ザ・フラッシュ:少年時代のバリー | |
「ザ・フラッシュ(23)」 | |
イアン・ロバートソン (1981/5/27生) | |
ウイスキー…:プレイボーイの島民、サミー | |
「ウイスキーと2人の花嫁(16)」 | |
イーサイ・モラレス (1962/10/1生) | |
M:I-7-1:“アレ”を求めるガブリエル、かつてのIMFエージェント? フリージャック:バセンデリックの相棒リッパー |
|
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(23)」 「ファーストフード・ネイション(06)」 「ロルカ、暗殺の丘(97)」 「ミ・ファミリア(95)」 「モアイの謎(94)」 「フリージャック(92)」 「ネイキッド・タンゴ(90)」 「ラ・バンバ(87)」 「バッド・ボーイズ(82)」 | |
イーサン・イシドール (2007/1/25生) | |
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル:ヘレナの相棒テディ | |
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(23)」 | |
イーサン・エンブリー (1978/6/13生) | |
イーグル・アイ:トーマスと行動するFBI捜査官トビー・ガント タイムライン:時空転送を拒否、物理学者スターン、発掘スタッフ |
|
「イーグル・アイ(08)」 「モーテル(07)」 「タイムライン(03)」 「インプラント(02)」 「メラニーは行く!(02)」 「洗脳(98)」 「ベガス・バケーション(97)」 「すべてをあなたに(96)」 「白い嵐(96)」 「エンパイア・レコード(95)」 「エボルバー(95)」 「ラスト・ウィンド/少年たちは砂漠を越えた(93)」 「あぶない週末(91)」 | |
イーサン・コーエン (監督:1957/9/21生) | |
※兄ジョエル・コーエンと共に「コーエン兄弟」として監督活動、下記は単独監督作 | |
「ドライブアウェイ・ドールズ(23)」 | |
イーサン・サプリー (1976/5/25生) | |
バビロン:カジノのジェームズ・マッケイの部下、ウィルソン ウルフ・オフ・ウォールストリート:創設メンバーの1人トビー・ウェルチ バタフライ…:エヴァンと同室のヘビメタ・デブ男サンパー |
|
「バビロン(22)」 「ザ・ハント(20)」 「バーニング・オーシャン(16)」 「ダーティー・コップ(16)」 「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」 「アンストッパブル(10)」 「マイ・ブラザー(09)」 「ファンボーイズ(09)」 「ファウンテン/永遠につづく愛(06)」 「トレジャー・ハンターズ(04)」 「バタフライ・エフェクト(04)」 「コールドマウンテン(03)」 「ジョンQ/最後の決断(02)」 「エボリューション(01)」 「ブロウ(01)」 「タイタンズを忘れない(00)」 「ドグマ(99)」 「アメリカン・ヒストリーX(98)」 「ウェルカム・バクスター(98)」 「チェイシング・エイミー(97)」 「モールラッツ(95)」 | |
イーサン・ホーク (1970/11/6生) | |
ノースマン:殺害されたオーヴァンディル王 ストックホルム・ケース:銀行強盗で銀行員と恋するラース ヴァレリアン…:客引きのジョリー ガタカ:主人公、宇宙を目指すビンセント |
|
[Family] 娘:マヤ・ホーク | |
「ノースマン/導かれし復讐者(21)」 「ブラック・フォン(21)」 「THE GUILTY/ギルティ(21:声)」 「テスラ/エジソンが恐れた天才(20)」 「真実(19)」 「ストックホルム・ケース(18)」 「15年後のラブソング(18)」 「魂のゆくえ(17)」 「リミット・オブ・アサシン(17)」 「ヴァレリアン/千の惑星の救世主(17)」 「マグニフィセント・セブン(16)」 「しあわせの絵の具 愛を描く人/モード・ルイス(16)」 「ブルーに生まれついて(15)」 「マギーズ・プラン/幸せのあとしまつ(15)」 「ドローン・オブ・ウォー(14)」 「アナーキー(14)」 「プリデスティネーション(14)」 「6才のボクが、大人になるまで。(14)」 「ゲッタウェイ/スーパースネーク(13)」 「パージ(13)」 「ビフォア・ミッドナイト(13)」 「フッテージ(12)」 「デイブレイカー(09)」 「クロッシング(09)」 「クロッシング・デイ(08)」 「ニューヨーク、アイラブユー(08)」 「その土曜日、7時58分(07)」 「痛いほどきみが好きなのに(06)」 「ファーストフード・ネイション(06)」 「ロード・オブ・ウォー(05)」 「アサルト13/要塞警察(05)」 「テイキング・ライブス(04)」 「ビフォア・サンセット(04)」 「チェルシーホテル(01)」 「トレーニング デイ(01)」 「テープ(01)」 「ウェイキング・ライフ(01:声)」 「ハムレット(00)」 「ヒマラヤ杉に降る雪(99)」 「ニュートン・ボーイズ(98)」 「大いなる遺産(98)」 「ガタカ(97)」 「大いなる遺産(97)」 「恋人までの距離(95)」 「サーチ&デストロイ(95)」 「リアリティ・バイツ(94)」 「クイズ・ショー(94)」 「生きてこそ(92)」 「真夜中の劇場/クリスマスを贈ります(92)」 「秘密(92)」 「リッチ・イン・ラブ(92)」 「ホワイト・ファング(92)」 「ミステリー・デイト(91)」 「晩秋(89)」 「いまを生きる(89)」 「エクスプローラーズ(85)」 「恋のスクランブル(83)」 | |
イーディ・ファルコ (1963/7/5生) | |
アバター2:RDA派遣軍司令官、フランセス・アードモア大将 | |
「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター(22)」 「いとしい人(07)」 「フリーダムランド(06)」 「ランダム・ハーツ(99)」 「しあわせ色のルビー(98)」 「アディクション(94)」 「ブロードウェイと銃弾(94)」 「トラスト・ミー(90)」 「アンビリーバブル・トゥルース(89)」 | |
イーモン・ウォーカー (1962/6/12生) | |
アンブレイカブル:ドクター・マティソン | |
「アンブレイカブル(00)」 | |
イーライ・ウォラック (1915/12/7生-2014/6/24没) | |
ウォール・ストリート:証券業界の重鎮?ジュリー・スタインハルト ゴッドファーザーPARTV:コニー名付け親ドン・アルトベロ |
|
「ウォール・ストリート(10)」 「ゴーストライター(10)」 「ニューヨーク、アイラブユー(09)」 「ホリデイ(06)」 「ザ・ホークス/ハワード・ヒューズを売った男(06)」 「僕たちのアナ・バナナ(00)」 「チャンス!(96)」 「あなたに逢いたくて(95)」 「ナイト・アンド・ザ・シティ(92)」 「ミストレス(92)」 「ゴッドファーザーPARTV(91)」 「黄昏のチャイナタウン(90)」 「ナッツ(87)」 「ハンター(80)」 「リベンジャー(79)」 「ブルックリン物語(78)」 「ガールフレンド(78)」 「ザ・ディープ(77)」 「センチネル(77)」 「マンハッタン皆殺し作戦(74)」 「シンデレラ・リバティー/かぎりなき愛(73)」 「マッケンナの黄金(69)」 「荒野の三悪党(68)」 「ボディガード(68)」 「続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(66)」 「おしゃれ泥棒(66)」 「ジンギス・カン(65)」 「彼氏はトップレディ(64)」 「クレタの風車(64)」 「勝利者(63)」 「青年(62)」 「荒馬と女(61)」 「荒野の七人(60)」 「賭場荒し(59)」 「ベイビードール(56)」 | |
イーライ・ロス (1972/4/18生) | |
イングロリアン…:バスターズのドニー・ドノヴィッツ、“ユダヤの熊”、バット! デス・プルーフ…: |
|
「ピラニア3D(10)」 「THE JOYUREI/女優霊(09)」 「イングロリアス・バスターズ(09)」 「デス・プルーフ in グラインドハウス(07)」 「モトリー・クルーのディザスター!/アルマゲドン危機一発(06:声)」 | |
■監督: 「ホステル2(07)」 「グラインドハウス(07)」 「ホステル(05)」 「キャビン・フィーバー(02)」 | |
イヴ・シモノー (監督:1955/10/28生) | |
「フリーマネー(98)」 「マザーズボーイ/危険な再会(95)」 「ギャングは暁に死ね(85)」 | |
イヴ・モンタン (1921/10/13生-1991/11/9没) | |
愛と宿命の泉:土地の権力者“パペ”ことセザール・スベラン 愛と宿命の泉:土地の権力者“パペ”ことセザール・スベラン |
|
「モンタン、パリに抱かれた男(94)」 「IP5/愛を探す恋人たち(92)」 「思い出のマルセイユ(88)」 「愛と宿命の泉・PARTU/泉のマノン(86)」 「愛と宿命の泉・PARTT/フロレット家のジャン(86)」 「ギャルソン!(83)」 「イザベル・アジャーニ 炎のごとく(81)」 「メナース(77)」 「赤ちゃんは紳士がお好き?(76)」 「真夜中の刑事/パイソン357(76)」 「うず潮(75)」 「本質的な歌手の孤独(74)」 「潮騒(74)」 「戒厳令(73)」 「夕なぎ/セザールとロザーリ(72)」 「万事快調(72)」 「ビッグ・スクランブル/やっぱりパリから出られない(71)」 「仁義(70)」 「晴れた日に永遠が見える(70)」 「告白(70)」 「Z(69)」 「パリのめぐり逢い(66)」 「グラン・プリ(66)」 「パリは燃えているか(66)」 「戦争は終わった(66)」 「青い目の蝶々さん(61)」 「掟(58)」 「恋をしましょう(58)」 「悪の決算(55)」 「恐怖の報酬(52)」 「夜の門(46)」 「光なき星(46)」 | |
イヴァナ・ミルセヴィッチ (1974/4/26生) | |
007カジノ…:ル・シッフルの恋人ヴァレンカ エネミー・オブ・アメリカ:女性下着店の店員 |
|
「007/カジノ・ロワイヤル(06)」 「イン・ハー・シューズ(05)」 「ペイチェック/消された記憶(03)」 「ラブ・アクチュアリー(03)」 「恋は邪魔者(03)」 「クローン(01)」 「バニラ・スカイ(01)」 「TATARI/タタリ(99)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「ポスト・モーテム/死への彩り(98)」 「ザ・エージェント(96)」 | |
イヴァナ・リンチ (1991/8/16生) | |
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2:ルーナ・ラブグッド ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:ルーナ・ラブグッド ハリー・ポッターと謎のプリンス:不思議少女ルーナ・ラブグッド ハリー・ポッターと不死鳥の…:不思議少女ルーナ・ラブグッド |
|
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「ハリー・ポッターと謎のプリンス(09)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 | |
イヴァン・ケイ (1961/7/1生) | |
ガンパウダー・ミルクシェイク:“会社”の殺し屋“3バカ”の中心 ダーク・シャドウ: |
|
「ガンパウダー・ミルクシェイク(21)」 「ダーク・シャドウ(12)」 | |
イヴェット・ミミュー (1942/1/8生) | |
ブラックホール:NASA、パロミノ号のケイト・マックレイ博士 | |
「ブラックホール(79)」 「ジャクソン・ジェイル(76)」 「深海征服(73)」 「ハイジャック(72)」 「熱い肌(68)」 「戦争プロフェッショナル(68)」 「宝石を狙え!ゴールデンブル作戦(67)」 「メキシコで死ね(65)」 「ハートでキッス(64)」 「ダイアモンド・ヘッド(63)」 「不思議な世界の物語(62)」 「黙示録の四騎士(62)」 「ボーイハント(60)」 「タイム・マシン/80万年後の世界へ(60)」 「肉体の遺産(59)」 | |
イヴォンヌ・ガミー (1904/6/10生-1997/2/10没) | |
愛と宿命の泉:フロレットと親友、目の見えないデルフィーユ | |
「プロヴァンスの恋(95)」 「フランスの友だち(89)」 「愛と宿命の泉・PARTU/泉のマノン(86)」 | |
イヴォンヌ・ジーマ (1989/1/16生) | |
ロング・キス・グッドナイト:サマンサ(チャーリー)の娘 ヒート: |
|
「ロング・キス・グッドナイト(96)」 「マンハッタン物語(96)」 「ヒート(96)」 「エグゼクティブ・デシジョン(96)」 | |
イヴォンヌ・デ・カーロ (1922/9/1生-2007/1/8没) | |
十戒:モーゼの妻セフォラ、ジェスローの娘(長女) | |
「オスカー(91)」 「アメリカン・ゴシック(88)」 「初恋物語(82)」 「名犬ウォン・トン・トン(76)」 「恍惚の7分間・ポルノ白書(71)」 「早射ちロジャース(64)」 「マクリントック(63)」 「熱砂の風雲児(59)」 「南部の反逆者(57)」 「十戒(56)」 「死闘の丘(55)」 「怒りの刃(54)」 「地中海夫人(53)」 「君知るや南の国(53)」 「シルバー・シティ(51)」 「極楽ホテル(51)」 「戦いの太鼓(51)」 「砂漠の鷹(50)」 「海の無法者(50)」 「裏切りの街角(49)」 「迷路(48)」 「真昼の暴動(47)」 「キスメット(44)」 「誰が為に鐘は鳴る(43)」 「モロッコへの道(42)」 | |
イエード・ゴー | |
ラストエンペラー:溥儀の乳母、紫禁城に唯一同行 | |
「ラストエンペラー(87)」 「ゴーストハンターズ(86)」 | |
イエジー・グデイコ (1958/4/23生) | |
アヴァロン:元ウィザード・リーダ、ロストしたビショップのマーフィー | |
「アヴァロン(01:邦)」 | |
イエジー・スコリモフスキ (1933/5/5生) | |
アベンジャーズ: マーズ・アタック!: ホワイトナイツ:ニコライをソ連に留めたいチャイコ大佐 |
|
「神聖ローマ、運命の日/オスマン帝国の進撃(12)」 「アベンジャーズ(12)」 「イースタン・プロミス(07)」 「夜になるまえに(00)」 「GO!GO!L.A.(98)」 「マーズ・アタック!(96)」 「ビッグ・ショット(87)」 「ホワイトナイツ/白夜(85)」 「早春(70)」 「夜の終りに(61)」 | |
■監督: 「11 MINUTES(15)」 「エッセンシャル・キリング(10)」 「アンナと過ごした4日間(08)」 「ライトシップ(86)」 「早春(70)」 「出発(67)」 | |
イエジー・スチュエル (1947/4/18生) | |
ローマ法王の休日:ヴァチカン報道官 | |
「ローマ法王の休日(11)」 「トリコロール/白の愛(94)」 「デカローグ/ある希望に関する物語(88)」 「ヒーロー・オブ・ザ・イヤー(86)」 「太陽の年(84)」 「偶然(82)」 「アマチュア(79)」 「平穏(76)」 「傷跡(76)」 | |
イェスパー・クリステンセン (1948/5/16生) | |
007SPECTRE:Mr.ホワイト、マドレーヌ・スワンの父 メランコリア:リトル・ファーザー、執事? 007慰めの報酬:ミスター・ホワイト 007カジノ…:テロリストとの仲介者ミスター・ホワイト、実は… |
|
「007/SPECTRE(15)」 「メランコリア(11)」 「ヴィクトリア女王/世紀の愛(09)」 「007/慰めの報酬(08)」 「007/カジノ・ロワイヤル(06)」 「ザ・インプリンター(05)」 「幸せになるためのイタリア語講座(00)」 「ソフィーの世界(99)」 「エマ(88)」 | |
イエッテ・ローナ・エルノニス (1997生) | |
NOVEMBER:ハンスが恋する男爵の娘、夢遊病患者 | |
「NOVEMBER(17)」 | |
イグナシオ・セリッチオ (1982/4/19生) | |
運び屋:アールと親しくなるカルテルのハンドラー(監視役)、フリオ | |
「運び屋(18)」 | |
イゴール・ジジキン (1965/10/8生) | |
インディ・ジョーンズ/クリスタル…ソ連兵を率いるドフチェンコ | |
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(08)」 「ブラッドワーク(02)」 | |
イザーク・シャリー (1968/2/8生) | |
キッドナッパーズ:キレやすい、トラブルメーカー | |
「キッドナッパーズ(98)」 「シューティング・スター(97)」 | |
イザーク・ド・バンコレ (1957/8/12生) | |
007カジノ・ロワイヤル:ウガンダのテロリスト、オバンノ ゴースト・ドッグ:ハイチからの不法入国者レイモン |
|
「007/カジノ・ロワイヤル(06)」 「マイアミ・バイス(06)」 「ステイ(05)」 「マンダレイ(05)」 「コーヒー&シガレッツ(03)」 「ゴースト・ドッグ(99)」 「ネネットとボニ(96)」 「ナイト・オン・ザ・プラネット(91)」 「間違いだらけの恋愛講座(89)」 「ショコラ(88)」 | |
イザベラ・サーモン (2006/7/8生) | |
ジュラシック・ワールド/新たな…:クローン、メイジー・ロックウェル ジュラシック・ワールド/炎の…:ロックウッドの孫?メイジー |
|
「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(22)」 「ジュラシック・ワールド/炎の王国(18)」 | |
イザベラ・スコルプコ (1970/6/4生) | |
サラマンダー:ヴァンザン軍のヘリ・パイロットのアレックス ヴァーティカル・リミット:救出隊に参加する看護婦モニク ゴールデンアイ:ロシア宇宙兵器管理基地のナターリア |
|
「サラマンダー(02)」 「バーティカル・リミット(00)」 「ゴールデンアイ(95)」 「No One Can Love Like Us(87)」 | |
イザベラ・メルセード (2001/7/10生) | |
エイリアン/ロムルス:タイラーの妹、ケイ、妊娠中… トランスフォーマー/最後の…:ケイドに付き従う少女イザベラ |
|
※芸名:イザベラ・モナー、2019/10-:イザベラ・メルセード | |
「エイリアン/ロムルス(24)」 「マダム・ウェブ(24)」 「FLY!/フライ!(23:声)」 「ボーダーライン/ソルジャーズ・デイ(18)」 「トランスフォーマー/最後の騎士王(17)」 | |
イザベラ・ロッセリーニ (1952/6/18生) | |
教皇選挙:シスター・アグネス、聖マルタの家の運営責任者 複製された男:アダムの母キャロライン 永遠に美しく…:不死の秘薬を持つ魔女? ホワイトナイツ:レイモンドの妻ダーリャ、人質に… |
|
[Family] 母:イングリッド・バーグマン | |
「教皇選挙/CONCLAVE(24)」 「墓泥棒と失われた女神(23)」 「マルセル/靴をはいた小さな貝(21:声)」 「ヘルムート・ニュートンと12人の女たち(20)」 「インクレディブル・ファミリー(18:声)」 「アンドレ・レオン・タリー/美学の追求者(17)」 「メイクアップ・アーティスト:ケヴィン・オークィン・ストーリー(17)」 「イングリッド・バーグマン/愛に生きた女優(15)」 「複製された男(13)」 「チキンとプラム/あるバイオリン弾き、最後の夢(11)」 「最高の人生をあなたと(11)」 「New York 結婚狂騒曲(08)」 「ふたりのトスカーナ(00)」 「フューネラル(96)」 「シェフとギャルソン、リストランテの夜(96)」 「不滅の恋/ベートーベン(94)」 「ワイアット・アープ(94)」 「フィアレス(93)」 「愛の果てに(93)」 「永遠に美しく…(92)」 「宮廷円舞曲(90)」 「ワイルド・アット・ハート(90)」 「今ひとたび(89)」 「シエスタ(87)」 「黒い瞳(87)」 「ブルーベルベット(86)」 「ホワイトナイツ/白夜(85)」 | |
イザベル・アジャーニ (1955/6/17生) | |
悪魔のような女:傲慢な夫を殺害する妻ミア | |
「悪魔のような女(96)」 「王妃マルゴ(94)」 「可愛いだけじゃダメかしら(93)」 「バロッコ(89)」 「カミーユ・クローデル(88)」 「恋の病(87)」 「イシュタール(87)」 「サブウェイ(84)」 「死への逃避行(83)」 「殺意の夏(83)」 「イザベル・アジャーニ/炎のごとく(83)」 「アントニエッタ(82)」 「カルテット(81)」 「ポゼッション(80)」 「ノスフェラトゥ(79)」 「ブロンテ姉妹(78)」 「ザ・ドライバー(78)」 「テナント/恐怖を借りた男(76)」 「アデルの恋の物語(75)」 「夏の日のフォスティーヌ(71)」 | |
イザベル・コイシェ (監督:1960/4/9生) | |
「しあわせへのまわり道(14)」 「ナイト・トーキョー・デイ(09)」 「エレジー(08)」 「パリ、ジュテーム(06)」 「あなたになら言える秘密のこと(05)」 「死ぬまでにしたい10のこと(03)」 「あなたに言えなかったこと(96)」 | |
イザベル・ルーカス (1985/1/29生) | |
聖杯たちの騎士:リックを進むべき道へ導くイザベル トランスフォーマー/リベンジ:サムを口説くアリス、実は人型… |
|
「聖杯たちの騎士(15)」 「ディバイナー/戦禍に光を求めて(14)」 「パーフェクト・ルーム(14)」 「レッド・ドーン(12)」 「インモータルズ/神々の戦い(11)」 「デイブレイカー(09)」 「トランスフォーマー/リベンジ(09)」 | |
イザベル・ルノー (1966/11/24生) | |
ヴィドック:阿片窟に入り浸りのラフィットの妻マリーヌ | |
「ヴィドック(01)」 「将校たちの部屋(01)」 「うつくしい人生(99)」 「シベリアの理髪師(98)」 「永遠と一日(98)」 「堕ちてゆく女(96)」 「ルイ、少年王(93)」 「オペレーション(91)」 「シメール(89)」 「ペンテジレーア(87)」 「プラトーノフ(87)」 「恋する女(87)」 | |
イスラエル・エレハルデ (1973/12/10生) | |
パラレル・マザーズ:法人類学者のアルトゥロ、ジャニスの恋人 | |
「パラレル・マザーズ(21)」 「マジカル・ガール(14)」 | |
イッサヤー・ホースワン (1996/7/4生) | |
バッドジーニア:リンの親友グレース、演劇志望 | |
「バッドジーニア/危険な天才たち(17)」 | |
イディナ・メンゼル (1971/5/30生) | |
アナと雪の女王2:魔法の森の女王エルサの声 アナと雪の女王:雪の女王エルサの声 アナと雪の女王:雪の女王エルサの声&主題歌「LET IT GO」 |
|
「アナと雪の女王2(19:声)」 「シュガー・ラッシュ/オンライン(18:声)」 「アナと雪の女王/家族の思い出(17:声)」 「アナと雪の女王/エルサのサプライズ(15:声)」 「アナと雪の女王(13:声)」 「魔法にかけられて(07)」 「RENT/レント(05)」 | |
イドリス・エルバ (1972/9/6生) | |
ザ・スーサイド・スクワッド:凄腕殺人マシーン、ブラッドスポート ワイルト・スピード/スーパーコンボ:ウイルスを追う敵ブリクストン STAR TREK/BEYOND:エンタープライズを襲うクラール ファインディング・ドリー:カリフォルニアアシカのフルークの声 パシフィック・リム:PPDC司令官スタッカー・ペントコスト プロメテウス:プロメテウス号の船長ヤネック |
|
「ザ・スーサイド・スクワッド/“極”悪党、集結(21)」 「キャッツ(19)」 「ワイルド・スピード/スーパーコンボ(19)」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(18)」 「マイティ・ソー バトルロイヤル(17)」 「モリーズ・ゲーム(17)」 「ダークタワー(17)」 「STAR TREK/BEYOND(16)」 「ファインディング・ドリー(16:声)」 「ジャングル・ブック(16)」 「ズートピア(16)」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(15)」 「ザ・ガンマン(15)」 「善き人に悪魔は訪れる(14:出演・製作総指揮)」 「マイティ・ソー/ダーク・ワールド(13)」 「マンデラ/自由への長い道(13)」 「パシフィック・リム(13)」 「プロメテウス(12)」 「マイティ・ソー(11)」 「テイカーズ(10)」 「ロックンローラ(08)」 「アメリカン・ギャングスター(07)」 「28週後…(07)」 「リーピング(07)」 「ONE LOVE/ワン・ラブ(03)」 「戦争のはじめかた(01)」 | |
イネス・サストレ (1973/11/21生) | |
ヴィドック:クメール族の踊り子プレア、ヴィドックと恋? | |
「ヴィドック(01)」 「恋は結婚式のあとで…(98)」 「愛のめぐりあい(95)」 「サブリナ(95)」 「モンゴルのジャンヌ・ダルク(88)」 「エルドラド(87)」 | |
イフィ・ウデ (1986生) | |
11 MINUTES:犬を連れたパンクヘアの女 | |
「11 MINUTES(15)」 | |
イポリット・ジラルド (1955/10/10生) | |
愛と宿命の泉:マノンと恋する新任教師ベルナール | |
「哀しみのスパイ(94)」 「可愛いだけじゃダメかしら(93)」 「ブリジット/女が男を奪うとき(92)」 「バルジョーでいこう!(92)」 「愛のあとに(92)」 「無防備都市/ベイルートからの証言(91)」 「愛さずにいられない(89)」 「愛と宿命の泉・PARTU/泉のマノン(86)」 「デサント・オ・ザンファー/地獄に堕ちて(86)」 「フォート・サガン(84)」 「カルメンという名の女(84)」 | |
イメルダ・スタウントン (1956/1/9生) | |
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:魔法省のドローレス・アンブリッジ ハリー・ポッターと不死鳥…:魔法省から来たアンブリッジ先生 |
|
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 「ウッドストックがやってくる!(09)」 「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(07)」 「フリーダム・ライターズ(07)」 「沈黙の奪還(06)」 「ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(05)」 「ヴェラ・ドレイク(04)」 「チキンラン(00:声)」 「恋におちたシェイクスピア(98)」 「十二夜(96)」 「いつか晴れた日に(95)」 「から騒ぎ(93)」 「ピーター・フレンズ(92)」 | |
イモージェン・プーツ (1989/6/3生) | |
聖杯たちの騎士:デラ | |
「グリーンルーム(15)」 「聖杯たちの騎士(15)」 「マイ・ファニー・レディ(14)」 「ニード・フォー・スピード(14)」 「恋人まで1%(14)」 「フィルス(13)」 「JIMI:栄光への軌跡(13)」 「Mr.スキャンダル(13)」 「25年目の弦楽四重奏(12)」 「グッバイ・アンド・ハロー/父からの贈りもの(12)」 「フライトナイト/恐怖の夜(11)」 「ジェーン・エア(11)」 「Chatroom/チャットルーム(10)」 「ソリタリー・マン(09)」 「28週後…(07)」 | |
イライアス・コティーズ (1961/3/11生) | |
モールス:警官 フォース・カインド:エイブル・キャンポス博士 シモーヌ:女優創造CGソフト開発者のハンク ロスト・ソウルズ:マヤを信じ助祭のジョン、パーティー乱入 シン・レッド…:部下を死地へ送ることに葛藤する大尉 ガタカ: ゴールデンボーイ:ホームレス ミュータント・タートルズ:ライバル、共に戦う武術家 |
|
※エリアス・コーティアス:同一人物、コチラの表記が目立つようになりましたので引っ越してきました | |
「モールス(10)」 「キラー・インサイド・ミー(10)」 「シャッターアイランド(09)」 「エクトプラズム/怨霊の棲む家(09)」 「THE 4TH KIND/フォース・カインド(09)」 「ベンジャミン・バトン/数奇な人生(08)」 「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン(08)」 「ザ・シューター/極大射程(07)」 「ゾディアック(07)」 「シモーヌ/S1m0ne(02)」 「アララトの聖母(02)」 「コラテラル・ダメージ(02)」 「ロスト・ソウルズ(00)」 「シン・レッド・ライン(98)」 「ガタカ(97)」 「ゴールデンボーイ(97)」 「エキゾチカ(96)」 「クラッシュ(96)」 「ミュータント・タートルズ(89)」 「友よ、風に抱かれて(89)」 「タッカー(88)」 | |
イライジャ・ウッド (1981/1/28生) | |
ホビット1:フロド・バギンス 9:9の声 シン・シティ:人肉食の異常殺人者ケヴィン、メガネ男 ロード・オブ・ざ・リング3:指輪を捨てる旅に出たホビット族のフロド ロード・オブ・ざ・リング2:指輪を捨てる旅に出たホビット族のフロド ロード・オブ・ざ・リング1:指輪を捨てる旅に出たホビット族のフロド ディープ…:彗星を発見、騒動の中心となる少年 バック・トゥ・ザ・フューチャー: |
|
「ホビット/思いがけない冒険(12)」 「ハッピーフィート2/踊るペンギンレスキュー隊(11:声)」 「9〈ナイン〉/9番目の奇妙な人形(09:声)」 「ハッピー フィート(06:声)」 「ボビー(06)」 「パリ、ジュテーム(06)」 「僕の大事なコレクション(05)」 「シン・シティ(05)」 「エターナル・サンシャイン(04)」 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(03)」 「スパイ・キッズ3-D/ゲーム・オーバー(03)」 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(02)」 「ロード・オブ・ザ・リング(01)」 「記憶の旅人(99)」 「パラサイト(98)」 「ディープ・インパクト(98)」 「アイス・ストーム(97)」 「フリッパー(97)」 「8月のメモワール(94)」 「ノース/小さな旅人(94)」 「危険な遊び(93)」 「ハックフィンの大冒険(93)」 「ウォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白(92)」 「ラジオ・フライヤー(92)」 「愛に翼を(91)」 「わが心のボルチモア(90)」 「背徳の囁き(89)」 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2(89)」 | |
イリース・ニール (1966/3/14生) | |
LOGAN:牧場主の妻、キャスリン・マンソン | |
「LOGAN(17)」 | |
イリーナ・ブルック (1963生) | |
マーシェンカ:マーシェンカ | |
「マーシェンカ(87)」 | |
イリス・ブリー (1995/8/8生) | |
DOGMAN:ダグラスの母 | |
「DOGMAN/ドッグマン(23)」 「田園の守り人たち(17)」 | |
イリス・ベルベン (1950/8/12生) | |
逆転のトライアングル:脳卒中で“雲の中”しか喋れないテレーズ | |
「逆転のトライアングル(22)」 「お名前はアドルフ?(18)」 「キラーコンドーム(96)」 「ガンマン大連合(70)」 | |
イリヤ・ナイシュラー (監督:1983/11/19生) | |
「Mr.ノーバディ(21)」 「ハードコア(16)」 | |
イルファン・カーン (1962/11/30生) | |
ヒンディー・ミディアム:叩き上げの衣料商のラージ・バトラ ジュラシック・ワールド:パークを運営する富豪サイモン・マスラニ めぐり逢わせのお弁当:弁当の誤配を受ける会社員サージャン スラムドッグ…:ジャマールを尋問する警部 |
|
「ヒンディー・ミディアム(17)」 「インフェルノ(16)」 「ジュラシック・ワールド(15)」 「めぐり逢わせのお弁当(13)」 「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日(12)」 「アメイジング・スパイダーマン(12)」 「ニューヨーク、アイラブユー(08)」 「スラムドッグ$ミリオネア(08)」 「マイティ・ハート/愛と絆(07)」 「ダージリン急行(07)」 「その名にちなんで(06)」 | |
イレーネ・ゴロヴァイア (1989/6/13生) | |
バタフライ…:爆発事件当時(13歳)のケイリー ザ・ロイヤル…:少女時代のマーゴ(長女)、劇作家 |
|
「バタフライ・エフェクト(04)」 「ザ・ロイヤル・テネンバウム(01)」 | |
イレーネ・バガーチ | |
フローズン・タイム:フリーズしたスーパー女性客(ポスターの!) | |
「フローズン・タイム(06)」 | |
イレーネ・パパス (1926/3/9生) | |
予告された…:処女ではなく送り返されたアンヘラの母 | |
「永遠の語らい(03)」 「コレリ大尉のマンドリン(01)」 「ザ・ウォグ・ボーイ(00)」 「ハイ・シーズン(87)」 「予告された殺人の記録(87)」 「眠れぬ夜のために(85)」 「エレンディラ(83)」 「砂漠のライオン(81)」 「エボリ(79)」 「華麗なる相続人(79)」 「イフゲニア(77)」 「ザ・メッセージ(76)」 「風雪の太陽(73)」 「マッキラー(72)」 「ガラスの旅(71)」 「トロイアの女(71)」 「1000日のアン(69)」 「オリンポスの詩(69)」 「Z(69)」 「暗殺(68)」 「悪い奴ほど手が白い(67)」 「その男ゾルバ(64)」 「クレタの風車(64)」 「エレクトラ(62)」 「ナバロンの要塞(62)」 「悪人への貢物(56)」 「アッチラー侵略者(54)」 「テオドラ(54)」 | |
イン・ルオ・チェン (1929生-2003/12/27没) | |
リトル・ブッダ:ラマの高僧ノルブ ラストエンペラー:直隷総監(刑務所長) |
|
「リトル・ブッダ(93)」 「ラストエンペラー(87)」 「茶館(82)」 | |
イングヴァール・シガードソン (1963/11/22生) | |
K-19:炉心修理に向かう機関長のゴレロフ | |
「K-19:THE WIDOWMAKER(02)」 | |
イングヴィルド・デイラ (1987/1/18生) | |
ローグ・ワン:レイア・オーガナ姫 アベンジャーズ/エイジ…: |
|
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(16)」 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(15)」 | |
イングマール・ヴィルタ | |
シンプル・シモン:息子シモンを持て余す父 | |
「シンプル・シモン(10)」 | |
インゲボルガ・ダクネイト (1963/1/20生) | |
セブン・イヤーズ…:ハラーの妻 ミッション…:IMF工作員、最初の作戦で死亡 |
|
「セブン・イヤーズ・イン・チベット(97)」 「ミッション・インポッシブル(96)」 「太陽に灼かれて(94)」 「恋愛小説(93)」 「ニコライ・ヴァヴィロフ(90)」 「令嬢ターニャ(88)」 | |
インディラ・ヴァルマ (1973/5/14生) | |
M:I-7-1:アメリカ国防情報局の女 エクソダス:モーゼの姉?ミリアム |
|
「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(23)」 「ナショナル・シアター・ライブ2020/プレゼント・ラフター(19)」 「エクソダス/神と王(14)」 「記憶探偵と鍵のかかった少女(13)」 「氷の微笑2(06)」 「カーマ・スートラ/愛の教科書(96)」 | |
インドルニール・セーングプター (1974/9/8生) | |
女神は二度微笑む:テロリストのミラン・ダムジ | |
「女神は二度微笑む(12)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |