![]() |
か行・か・が | ![]() |
人物・海外 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
カーク・アセヴェド (1971/11/27生) | |
ディナーラッシュ:賭博で借金するシェフのダンカン シン・レッド・ライン: |
|
「ディナーラッシュ(00)」 「マネー・ゲーム(00)」 「シン・レッド・ライン(98)」 | |
カーシー・グレモンズ (1993/12/17生) | |
ザ・フラッシュ:バリーの学友で憧れ、記者のアイリス・ウェスト | |
「ザ・フラッシュ(23)」 「ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(21)」 「アンテベラム(20)」 「ハーツ・ビート・ラウド/たびだちのうた(18)」 「さよなら、僕のマンハッタン(17)」 「フラットライナーズ(17)」 「DOPE/ドープ!!(15)」 | |
カーソン・ボルデ | |
GODZILLA:フォードの息子サム | |
「GODZILLA/ゴジラ(14)」 | |
カーター・マッキンタイア | |
ハンターキラー:原潜アーカンソーの副長エドワーズ | |
「ハンターキラー/潜航せよ(18)」 | |
カーチャ・フォン・ガルニエ (監督:1966/12生) | |
「バンディッツ(97)」 | |
カーチャ・リーマン | |
バンディッツ:(プロの)ドラマー、グループのまとめ役 | |
「バンディッツ(97)」 | |
カーティス・ハンソン (監督:1945/3/24生-2016/9/20没) | |
「マーヴェリックス/波に魅せられた男たち(12)」 「ラッキー・ユー(07)」 「イン・ハー・シューズ(05)」 「8 Mile(02)」 「ワンダー・ボーイズ(00)」 「L.A.コンフィデンシャル(97)」 「激流(94)」 「ゆりかごを揺らす手(92)」 「バッド・インフルエンス/悪影響(90)」 「窓/ベッドルームの女(86)」 「爆笑!?恋のABC体験(83)」 「ミッドナイト・ランブラー(71)」 | |
■出演: 「アダプテーション(02)」 | |
カート・ウィマー (監督:1964/3/9生) | |
「ウルトラヴァイオレット(06)」 「リベリオン(02)」 | |
カート・フラー (1953/9/16生) | |
最終絶叫計画:”変態”保安官 ゴーストバスターズ2:ハードメイヤー |
|
「最終絶叫計画(00)」 「狂っちゃいないぜ(99)」 「Diamonds(99)」 「ザ・ファン(96)」 「ウェインズ・ワールド(92)」 「虚栄のかがり火(90)」 「ゴーストバスターズ2(89)」 | |
カート・メイ (1945/1/17生) | |
ミッドナイトクロス:フランク・ドナヒュー | |
「ミッドナイトクロス(82)」 | |
カート・ラッセル (1951/3/17生) | |
ワイルド・スピード/ジェットブレイク:米諜報組織のミスター・ノーバディ ワンス・アポン…:スタントマンのコーディネータのランディ ガーディアンズ…リミックス:クイルの父・エゴ ワイルド・スピード ICE BREAK:秘密諜報機関のミスター・ノーバディ ヘイトフル・エイト:首吊りの賞金稼ぎジョン・ルース ワイルド・スピード/SKY MISSION:ミスター・ノーバディ デス・プルーフ:デス・プルーフ車で女を襲うスタントマン・マイク バックドラフト:炎の動きを読む消防士スティーブン、兄 |
|
「ワイルド・スピード/ジェットブレイク(20)」 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(19)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17)」 「ワイルド・スピード ICE BREAK(17)」 「バーニング・オーシャン(16)」 「ヘイトフル・エイト(15)」 「ワイルド・スピード/SKY MISSION(15)」 「デス・プルーフ in グラインドハウス(07)」 「ポセイドン(06)」 「夢駆ける馬ドリーマー(05)」 「スカイ・ハイ(05)」 「バニラ・スカイ(01)」 「スコーピオン(01)」 「ソルジャー(98)」 「ブレーキ・ダウン(97)」 「エスケープ・フロム・L.A.(96)」 「エグゼクティブ・デシジョン(96)」 「スターゲイト(94)」 「トゥームストーン(93)」 「不法侵入(92)」 「キャプテン・ロン(92)」 「バックドラフト(91)」 「デッドフォール(89)」 「テキーラ・サンライズ(89)」 「ウインター・ピープル(89)」 「潮風のいたずら(87)」 「ゴーストハンターズ(86)」 「スイング・シフト(84)」 「シルクウッド(83)」 「遊星からの物体X(82)」 「きつねと猟犬(81:声)」 「ニューヨーク1997(81)」 「ユーズト・カー(80)」 「ザ・シンガー(78)」 「世界最強の男(75)」 「そら見えたぞ、見えないぞ!(72)」 「ハダシの重役(71)」 「テニス靴をはいたコンピューター(69)」 「赤いリボンに乾杯!(68)」 「ファミリー・バンド(67)」 「歌声は青空高く(66)」 「マードックの拳銃(64)」 「ヤング・ヤング・パレード(63)」 | |
カートウッド・スミス (1943/7/3生) | |
ディープ・インパクト: ランボー3:ランボーを送り出す米国務省情報局グリッグス ロボコップ:警官殺しの犯人、クラーレンス |
|
「17歳のカルテ(99)」 「ディープ・インパクト(98)」 「プリフォンテーン(97)」 「評決のとき(96)」 「ブロークン・アロー(96)」 「ネイティブ・ハート(95)」 「暴走特急(95)」 「誘う女(95)」 「愛が微笑む時(94)」 「ロボコップ3(93)」 「ボクシング・ヘレナ(93)」 「フォートレス/未来要塞からの脱出(93)」 「ウディ・アレンの影と霧(92)」 「スター・トレックY/未知の世界(91)」 「オスカー(91)」 「12:01 PM(90)」 「クイックチェンジ(90)」 「ハート・オブ・デキシー/二十歳の旅立ち(89)」 「いまを生きる(89)」 「トゥルー・ビリーヴァー/はぐれ弁護士の執念(89)」 「ランボー3/怒りのアフガン(88)」 「ロボコップ(87)」 「フラッシュポイント(84)」 「大脱走(83)」 「ステイン・アライブ(83)」 | |
カーマイン・ゾゾラ (1959生) | |
ハドソン・ホーク:マフィアのマリオ・ブラザース | |
「ハドソン・ホーク(91)」 「プレデター2(90)」 「ダイ・ハード(88)」 | |
カーメル・アミット (1988/9/14生) | |
ロングレッグス:カーター捜査官の妻、アナ | |
「ロングレッグス(23)」 | |
カーメン・イジョゴ (1973生) | |
ファンタスティック・ビースト1:マクーザ議長、セラフィーナ・ピッカリー | |
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 (2016)」 「ブルーに生まれついて(15)」 「グローリー/明日への行進(14)」 「パージ:アナーキー(14)」 「バーニング・クロス(12)」 「お家〈うち〉をさがそう(09)」 「アベンジャーズ(98)」 「アイ ウォント ユー(98)」 「ネゴシエーター(97)」 | |
カーメン・エレクトラ (1972/4/20生) | |
最終絶叫計画:最初に殺されるドリュー・バリモアではない… | |
「最終絶叫計画(00)」 | |
カーラ・アザール (1972/6/15生) | |
FRANK:ドラマーのナナ | |
「FRANK/フランク(14)」 | |
カーラ・グギーノ (1971/8/29生) | |
ガンパウダー・ミルクシェイク:図書館の受付(元殺し屋)、マデリン エンジェル・ウォーズ:施設の精神科医ドクター・ゴルスキー ナイト ミュージアム:博物館・受付兼案内係のレベッカ シン・シティ:マーヴの保護監察官で理解者のルシール |
|
「ガンパウダー・ミルクシェイク(21)」 「カリフォルニア・ダウン(15)」 「ニューイヤーズ・イブ(11)」 「エンジェル・ウォーズ(11)」 「ファースター/怒りの銃弾(10)」 「ウィッチマウンテン/地図から消された山(09)」 「ウォッチメン(09)」 「ボーダー(08)」 「アメリカン・ギャングスター(07)」 「ブラッド(07)」 「ナイト ミュージアム(06)」 「シン・シティ(05)」 「スパイキッズ3-D:ゲームーオーバー(03)」 「スパイキッズ2/失われた夢の島(02)」 「ザ・ワン(01)」 「赤い部屋の恋人(01)」 「スパイキッズ(01)」 「スネーク・アイズ(98)」 「マイケル(96)」 「マイアミ・ラプソディ(95)」 「ボーイズ・ライフ(93)」 「悲しみよさようなら(90)」 「ガールスカウト・ビバリーヒルズ版(89)」 | |
カーラ・ジュリ (1985生) | |
ブレードランナー2049:ドクター・アナ・ステリン | |
「ブレードランナー2049(17)」 | |
カーラ・セイモア | |
アダプテーション:チャーリーの彼女アメリア、一度は破綻も… ダンサー・イン・ザ・ダーク:浪費家の妻リンダ |
|
「ギャング・オブ・ニューヨーク(02)」 「アダプテーション(02)」 「ダンサー・イン・ザ・ダーク(00)」 「アメリカン・サイコ(00)」 「ユー・ガット・メール(98)」 | |
カーラ・デルヴィーニュ (1992/8/12生) | |
私たちの声:Aホームレスのヴァル(ヴァリデーション) ヴァレリアン…:ヴァレリアンの相棒、ローレリーヌ スーサイド・スクワッド:魔女エンチャントレス/ジューン・ムーン博士 |
|
「私たちの声(22)」 「ハースメル(18)」 「チューリップ・フィーバー/肖像画に秘めた愛(17)」 「ヴァレリアン/千の惑星の救世主(17)」 「キッズ・イン・ラブ(16)」 「スーサイド・スクワッド(16)」 「PAN/ネバーランド、夢のはじまり(15)」 「天使が消えた街(14)」 「アンナ・カレーニナ(12)」 | |
カーラ・ブオノ (1971/3/1生) | |
モールス:オーウェンの母 | |
「モールス(10)」 「ハルク(03)」 「KILLER/第一級殺人(96)」 「ファイティング・キッズ(92)」 | |
ガーランド・ウィット | |
ダンサー:妹インディアが自慢の兄ジャスパー、手話通訳 | |
「ザ・ハリケーン(00)」 「ダンサー(99)」 | |
カール・H・ブラウン | |
デス&コンパス:ランロット刑事の宿敵スカーラック | |
「デス&コンパス(96)」 | |
カール・アーバン (1972/6/7生) | |
STAR TREK/BEYOND:医療主任レナード・“ボーンズ”・マッコイ スター・トレック/イントゥ…:医療主任レナード・“ボーンズ”・マッコイ RED:REDを追う現役CIA捜査官ウィリアム・クーパー リディック:王座を狙う?ネクロモンガー軍の司令官ヴァーゴ ロード・オブ・ザ・リング3:ローハン軍を率いるエオメル、王の甥 ロード・オブ・ザ・リング2:ローハン軍を率いるエオメル、王の甥 ゴーストシップ:ウジ入り缶詰を食べちゃったマンダー |
|
「STAR TREK/BEYOND(16)」 「パーフェクト・ルーム(14)」 「リディック:ギャラクシー・バトル(13)」 「スター・トレック/イントゥ・ダークネス(13)」 「ジャッジ・ドレッド(12)」 「プリースト(11)」 「RED(10)」 「スター・トレック(09)」 「DOOM/ドゥーム(05)」 「ボーン・スプレマシー(04)」 「リディック(04)」 「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(03)」 「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(02)」 「ゴーストシップ(02)」 「ミルクのお値段(00)」 「デモンズ2001(00)」 「Via Satellite(98)」 | |
カール・アンソニー・ペイン2世 (1969/5/24生) | |
フィースト3:ハイブリッドを産まされる「スラッシャー」 フィースト2:中古車販売店主の「スラッシャー」 ラスト・ドラゴン: |
|
「フィースト3/最終決戦(09)」 「フィースト2/怪物復活(08)」 「ラスト・ドラゴン(85)」 | |
カール・ウェザース (1948/1/14生-2024/2/1没) | |
ロッキー4:かつての宿敵、今は親友のアポロ・クリード | |
「ロッキーVSドラゴ/ロッキーW(21)」 「トイ・ストーリー4(19:声)」 「リトル★ニッキー(00)」 「アクション・ジャクソン/大都会最前線(87)」 「プレデター(87)」 「ロッキー4/炎の友情(85)」 「ロッキー3(82)」 「ロッキー2(79)」 「ナバロンの嵐(78)」 「タッチダウン(77)」 「未知との遭遇(77)」 「ロッキー(76)」 | |
カール・グルスマン (1988生) | |
NEON DEMON:カメラマン志望のディーン | |
「NEON DEMON(16)」 「ストーンウォール(15)」 「LOVE(15)」 | |
カール・コリンズ (1971生) | |
ザ・フラッシュ:バリーの父親の弁護士 | |
「ザ・フラッシュ(23)」 | |
カール・ジョンソン (1948/3/1生) | |
ホット・ファズ:サンドフォード警察、白髪のボブ・ウォーカー巡査 | |
「ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!(07)」 「敬愛なるベートーヴェン(06)」 「幻影師アイゼンハイム(06)」 「ハイジ(05)」 「愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像(98)」 「ヴィトゲンシュタイン(93)」 「クローズ・マイ・アイズ(91)」 「死にゆく者への祈り(87)」 「テンペスト(79)」 「ジュビリー/聖なる年(77)」 | |
カール・スニール | |
月のひつじ:町長の息子ビリー、父にアポロの解説を… | |
「月のひつじ(00)」 | |
カール・デイヴィス (1982/8/6生) | |
ブラック・シー:リアム | |
「ブラック・シー(14)」 | |
カール・ライナー (監督:1922/3/20生) | |
オーシャンズ11:武器商人に化ける天才詐欺師ソール | |
「もう一度アイ・ラブ・ユー(97)」 「マージョリーの告白(90)」 「サマースクール(87)」 「オール・オブ・ミー/突然半身が女に!(84)」 「2つの頭脳を持つ男(83)」 「四つ数えろ(82)」 「天国から落ちた男(79)」 「ワン・アンド・オンリー(78)」 「オー!ゴッド(77)」 「Enter Laughihg(69)」 | |
■出演: 「オーシャンズ11(01)」 「ウー・ウー・キッド(87)」 「ジ・エンド(78)」 「ゼネレーション(69)」 「プレイラブ48章(67)」 「アメリカ上陸作戦(66)」 「おかしなおかしなおかしな世界(63)」 「スリルのすべて(63)」 「ヤング・ハワイ(61)」 「奥様の裸は高くつく(60)」 | |
カイ・ゼン | |
ガーディアンズ…VOL3:メンバー入りする能力持ちの少女ファイラ | |
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(23)」 | |
ガイ・トーリー (1969/1/5生) | |
サウンド・オブ…:犯人グループのモニター監視役ドーレン | |
「サウンド・オブ・サイレンス(01)」 「パール・ハーバー(01)」 「エディ&マーティンの逃亡人生(99)」 「トリップ(99)」 「アメリカン・ヒストリーX(98)」 「ポップ・ガン(96)」 | |
ガイ・ハミルトン (監督:1922/9/16生-2016/4/20没) | |
「レプスキー危機一髪/ロシア皇帝の秘宝(89)」 「レモ/第1の挑戦(85)」 「地中海殺人事件(82)」 「クリスタル殺人事件(80)」 「ナバロンの嵐(78)」 「007/黄金銃を持つ男(74)」 「007/死ぬのは奴らだ(73)」 「007/ダイヤモンドは永遠に(71)」 「空軍大戦略(89)」 「パーマーの危機脱出(66)」 「007/ゴールドフィンガー(64)」 「銃殺指令(63)」 「好敵手(62)」 「悪魔の弟子(59)」 「船の女(57)」 「夜の来訪者(54)」 | |
ガイ・ピアース (1967/10/5生) | |
エイリアン/コヴェナント:ウィンランド社の社長ピーター・ウェイランド IRON MAN3:トニーに復讐?アルドリッチ・キリアン プロメテウス:ウェイランド社の社長ピーター・ウェイランド 英国王のスピーチ:恋を取って王位を降りる兄・ジョージ8世 タイムマシン:亡き恋人を求める科学者アレクサンダー メメント:前向性健忘、妻を殺した犯人を追うレナード LAコンフィデンシャル:出世を狙うエリート刑事 |
|
「エイリアン/コヴェナント(17)」 「ベストセラー/編集者パーキンズに捧ぐ(16)」 「ロスト・エモーション(15)」 「奪還者(14)」 「IRON MAN3/アイアンマン3(13)」 「プロメテウス(12)」 「ロックアウト(11)」 「ハングリー・ラビット(11)」 「ダーク・フェアリー(10)」 「英国王のスピーチ(10)」 「アニマル・キングダム(10)」 「ザ・ロード(09)」 「ベッドタイム・ストーリー(08)」 「ハート・ロッカー(08)」 「ファクトリー・ガール(06)」 「トゥー・ブラザーズ(04)」 「トエンティマン・ブラザーズ(02)」 「記憶のはばたき(02)」 「タイムマシン(02)」 「モンテ・クリスト伯(02)」 「メメント(00)」 「英雄の条件(00)」 「ラビナス(99)」 「L.A.コンフィデンシャル(97)」 「プリシラ(94)」 | |
ガイ・ヘンリー (1960/10/17生) | |
ローグ・ワン:帝国の実力者モフ・ターキン ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2:魔法省のパイアス・シックネス ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1:魔法省のパイアス・シックネス |
|
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(16)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(11)」 「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(10)」 | |
ガイ・リッチー (監督:1968/9/10) | |
![]() |
|
「シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム(11)」 「シャーロック・ホームズ(09)」 「ロックンローラ(08)」 「リボルバー(05)」 「スウェプト・アウェイ(02)」 「スナッチ(00)」 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(98)」 | |
カイラ・ドリュー・シモンズ | |
プリズナーズ:融解されたパーチ夫婦の7歳の娘ジョイ、アナの親友 | |
「プリズナーズ(13)」 | |
カイリー・ロジャーズ (2004/2/18生) | |
ボーはおそれている:ボーに部屋を奪われたグレース夫妻の娘、トニ | |
「ボーはおそれている(23)」 「見えざる手の風景(23)」 「SKIN/スキン(19)」 「天国からの奇跡(16)」 「パパが遺した物語(15)」 | |
カイリン・ランボー (1996/1/8生) | |
エンダーのゲーム:上級生ディンク、エンダーのドラゴン隊入り | |
「エンダーのゲーム(13)」 | |
カイル・T・ヘフナー (1957/5/21生) | |
フラッシュダンス:ジェニーの彼氏リッチー、コメディアンを目指すコック | |
「ハイ・クライムズ(02)」 「恋人たちの予感(89)」 「暴走機関車(85)」 「バイオ・インフェルノ(85)」 「ウーマン・イン・レッド(84)」 「フラッシュダンス(83)」 「病院狂時代(82)」 | |
カイル・エドワード・ボール (監督) | |
「SKINAMARINK/スキナマリンク(22)」 | |
カイル・キャトレット (2002生) | |
天才スピヴェット:T.S.スピヴェット、天才児 | |
「天才スピヴェット(13)」 | |
カイル・チャンドラー (1965/9/17生) | |
ゴジラ vs コング:マディソンの父、モナークのマーク・ラッセル ゴジラ/キング・オブ…:元妻と娘の救出に向かうマーク・ラッセル博士 ファースト・マン:NASAの指揮官ディーク・スレイトン キャロル:キャロルの夫ハージ・エアード ウルフ・オブ・ウォールストリート:FBI捜査官パトリック・デナム SUPER8:息子ジョーと2人暮らしの保安官ジャック・ラム 地球が静止する日: |
|
「ゴジラ vs コング(21)」 「ミッドナイト・スカイ(20)」 「ゴジラ/キング・オブ・モンスター(19)」 「ファースト・マン(18)」 「マンチェスター・バイ・ザ・シー(16)」 「キャロル(15)」 「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」 「ブロークンシティ(13)」 「ゼロ・ダーク・サーティ(12)」 「アルゴ(12)」 「SUPER8(11)」 「地球が静止する日(08)」 「キングダム/見えざる敵(07)」 「キング・コング(05)」 | |
カイル・デイヴィス (1978/7/9生) | |
イントゥ・ザ・ストーム:おバカ動画チームのドンク | |
「イントゥ・ザ・ストーム(14)」 「スキンウォーカー・プロジェクト(13)」 「13日の金曜日(09)」 「ヒッチャー(07)」 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(02)」 | |
カイル・バルダ (監督:1971/3/9生) | |
「ミニオンズ フィーバー(22)」 「怪盗グルーのミニオン大脱走(17)」 「ミニオンズ(15)」 「ロラックスおじさんの秘密の種(12)」 | |
カイル・マクラクラン (1959/2/22生) | |
砂の惑星:惑星アラキスで新たな力となるポール・アトレイデス | |
※TV「ツイン・ピークス」のデイル・クーパー! | |
「旅するジーンズと19歳の旅立ち(08)」 「ミー・ウィズアウト・ユー(01)」 「ハムレット(00)」 「ワン・ナイト・スタンド(97)」 「マッド・ドッグス(96)」 「ショーガール(95)」 「フリントストーン/モダン石器時代(94)」 「トライアル/審判(92)」 「ハートブレイク・タウン(92)」 「ツイン・ピークス/ローラ・パーマ最期の7日間(92)」 「ドアーズ(91)」 「恋のためなら(90)」 「ヒドゥン(87)」 「ブルー・ベルベット(86)」 「砂の惑星(84)」 | |
ガイル・ランキン (1989/9/1生) | |
MEN/同じ顔の男たち:ハーパーの友人ライリー | |
「MEN/同じ顔の男たち(22)」 「ハースメル(18)」 「グレイテスト・ショーマン(17)」 | |
カイル・リチャーズ (1969/1/11生) | |
呪われた森:ジャンの妹エリー・カーティス | |
「プリティ・ライフ/パリス・ヒルトンの学園天国(06)」 「カーフュー/戦慄の脱獄囚(88)」 「ブギーマン(81)」 「呪われた森(80)」 「ハロウィン(78)」 「悪魔の沼(77)」 「ザ・カー(77)」 | |
カヴァン・スミス (1970/5/6生) | |
ミッション・トゥ・マーズ:1号乗組員ニコラス | |
「ミッション・トゥ・マーズ(00)」 | |
ガエタン・ヴェンダース (1968/4/10生) | |
アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲:スティーヴ・ジョブス | |
「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(19)」 | |
ガエル・ガルシア・ベルナル (1978/11/30生) | |
リメンバー・ミー:ミゲルの…、死者の国、消えそうなヘクターの声 ブラインドネス:バーテンダー/第3病棟の王 バベル:家政婦アメリアの甥サンチャゴ、国境線突破で逃亡 |
|
「リメンバー・ミー(17:声)」 「ネルーダ/大いなる愛の逃亡者(16)」 「ZOOM/ズーム(15)」 「ザ・タイガー/救世主伝説(14)」 「NO(12)」 「俺たちサボテン・アミーゴ(12)」 「私だけのハッピー・エンディング(11)」 「ジュリエットからの手紙(10)」 「リミッツ・オブ・コントロール(09)」 「ブラインドネス(08)」 「バベル(06)」 「恋愛睡眠のすすめ(06)」 「キング/罪の王(05)」 「バッド・エデュケーション(04)」 「モーターサイクル・ダイアリーズ(04)」 「dot the i/ドット・ジ・アイ(03)」 「アマロ神父の罪(02)」 「ウェルカム!ヘヴン(01)」 「ブエノスアイレスの夜(01)」 「天国の口、終りの楽園。(01)」 「アモーレス・ペロス(00)」 | |
カサンドラ・ハリス (1952/12/15生-1991/12/28没) | |
ユア・アイズ…:ボンドとSEX後、敵に殺されるリスル伯爵夫人 | |
「007/ユア・アイズ・オンリー(81)」 「ラフ・カット(80)」 「愛はエーゲ海に燃ゆ(78)」 「スーパーマン(78)」 | |
ガス・ヴァン・サント (監督:1952/7/24生) | |
「ドント・ウォーリー(18)」 「追憶の森(15)」 「プロミスト・ランド(12)」 「永遠の僕たち(11)」 「ミルク(08)」 「8/Eight(08)」 「パラノイドパーク(07)」 「それぞれのシネマ/カンヌ国際映画祭60回記念製作映画(07)」 「パリ、ジュテーム(06)」 「ラストデイズ(05)」 「エレファント(03)」 「GERRY/ジェリー(02)」 「小説家を見つけたら(00)」 「サイコ(98)」 「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(97)」 「誘う女(95)」 「カウガール・ブルース(93)」 「マイ・プライベート・アイダホ(91)」 「ドラッグストア・カウボーイ(89)」 「マラノーチェ(86)」 | |
ガス・ルイス (1993/1/19生) | |
バットマン・ビギンズ:8歳の頃のブルース・ウェイン | |
「バットマン・ビギンズ(05)」 | |
カストゥーロ・グエラ (1945/8/24生) | |
ザ・メキシカン:質屋のオヤジ | |
「ザ・メキシカン(01)」 「アミスタッド(97)」 「ユージュアル・サスペクツ(95)」 「ターミネーター2(91)」 | |
カタジナ・バルギエヲフスカ (1962/3/17生) | |
アヴァロン:受付の女 | |
「アヴァロン(01:邦)」 | |
カタリーナ・キャス (1976/9/23生) | |
ウルフ・オブ・ウォール…:スイス国籍の娼婦シャンタール、運び屋 | |
「ウルフ・オブ・ウォールストリート(13)」 | |
カタリーナ・サンディノ・モレノ (1981/4/19生) | |
チェ/39歳 別れの手紙:ゲバラの妻アレイダ・マルチ チェ/28歳の革命:ゲバラにつき従うアレイダ・マルチ |
|
「チェ/39歳 別れの手紙(08)」 「チェ/28歳の革命(08)」 「コレラの時代の愛(07)」 「痛いほどきみが好きなのに(06)」 「ファーストフード・ネイション(06)」 「パリ、ジュテーム(06)」 「そして、ひと粒のひかり(04)」 | |
カタリーナ・ビット (1965/12/3生) | |
RONIN:スケーター | |
※東ドイツ、女子フィギアースケート選手、サラエボ&カルガリー冬季オリンピックの金メダリスト | |
「RONIN(98)」 | |
ガッサン・マスード (1958/9/20生) | |
パイレーツ…3:黒海を支配する海賊長アマンド | |
「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(07)」 「キングダム・オブ・ヘブン(05)」 | |
カット・シー (1957生) | |
サイコ3:同窓会で殺されるパッツィー | |
「キャリー2(99:監督・出演)」 「ボディヒート(92:監督)」 「サイコ3/怨霊の囁き(86)」 「スカーフェイス(83)」 「個人授業(83)」 | |
カティア・パスカリウ (1983/8/15生) | |
アンラッキー・セックス…:SEXビデオが流出した教師のエミ | |
「アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ/監督〈自己検閲〉版(21)」 | |
カテリーナ・ムリーノ (1974/9/15生) | |
ザ・スクワッド:セルジュの部下にして不倫相手のマルゴー 007カジノ…:ボンドに誘われるディミトリオスの妻ソランジュ |
|
「ザ・スクワッド(15)」 「プレイ/獲物(11)」 「華麗なるアリバイ(08)」 「007/カジノ・ロワイヤル(06)」 「コルシカン・ファイル(04)」 | |
カトリーナ・バルフ (1979/10/4生) | |
マネーモンスター:アイビス社CCOダイアン・レスター SUPER8: |
|
「マネーモンスター(16)」 「大脱出(13)」 「SUPER8(11)」 | |
カトリーナ・ボウデン (1988/9/19生) | |
マッド・ナース:アビゲイルに目を付けられたダニー・ロジャース | |
「マッド・ナース(13)」 「ピラニア リターンズ(12)」 「アメリカン・パイパイパイ!完結編/俺たちの同騒会(12)」 「タッカーとデイル/史上最悪にツイてないヤツら(10)」 | |
カトリーヌ・ドヌーヴ (1943/10/22生) | |
神様メール:ゴリラと愛し合うマルティーヌ ダンサー・イン・ザ・ダーク:セルマを支えるの友人キャシー |
|
「神様メール(15)」 「太陽のめざめ(15)」 「皇帝と公爵(12)」 「愛のあしあと(11)」 「しあわせの雨傘(10)」 「隠された日記/母たち、娘たち(09)」 「クリスマス・ストーリー(08)」 「ペルセポリス(07:声)」 「輝ける女たち(06)」 「ストーン・カウンシル(06)」 「キングス&クイーン(04)」 「永遠〈とわ〉の語らい(03)」 「逢いたくて(02)」 「8人の女たち(02)」 「ヤング・ブラッド(01)」 「ダンサー・イン・ザ・ダーク(00)」 「ポーラX(99)」 「見出された時(99)」 「ヴァンドーム広場(98)」 「メフィストの誘い(95)」 「私の好きな季節(93)」 「インドシナ(92)」 「恋路(91)」 「夜のめぐり逢い(88)」 「女たちのテーブル(85)」 「残火(84)」 「フォート・サガン(84)」 「ハンガー(83)」 「最後の標的(82)」 「海辺のホテルにて(81)」 「ヘルバスター(81)」 「終電車(80)」 「夢追い(79)」 「銀行(78)」 「避暑地のラブ・ストーリー(77)」 「愛よもう一度(76)」 「ハッスル(75)」 「恋のモンマルトル(75)」 「うず潮(75)」 「哀しみの伯爵夫人(74)」 「赤いブーツの女(74)」 モン・パリ(73)」 「リスボン特急(72)」 「ひきしお(72)」 「哀しみの終わるとき(71)」 「ロバと女王(71)」 「哀しみのトリスターナ(70)」 「暗くなるまでこの恋を(69)」 「幸せはバリで(69)」 「別離(68)」 「うたかたの恋(68)」 「恋のマノン(68)」 「めざめ(68)」 「ロシュホールの恋人たち(67)」 「昼顔(66)」 「城の生活(66)」 「反撥(65)」 「ピストン野郎(64)」 「世界詐欺物語(64)」 「シェルブールの雨傘(64)」 「悪徳の栄え(63)」 「パリジェンヌ(61)」 | |
ガブリエラ・ワイルド (1989/4/8生) | |
キャリー:苛めを反省するスー・スネル、だけど… 三銃士/王妃の…:王妃の侍女コンスタンス、ダルタニアンが一目惚れ |
|
「キャリー(13)」 「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(11)」 | |
ガブリエル・デーモン (1976/4/23生) | |
ロボコップ2:ロボコップを破壊した少年ホブ、メカマニア | |
「ロボコップ2(90)」 「テキーラ・サンライズ(88)」 | |
ガブリエル・バーン (1951/5/12生) | |
ヘレディタリー:父、スティーヴン・グラハム ゴーストシップ:サルベージ船のショーン・マーフィ−船長 エネミー…:情報ブローカー エンド・オブ…:監視システム・プログラマー |
|
「ヘレディタリー/継承(18)」 「マイ・プレシャス・リスト(16)」 「母の残像(15)」 「チリ33人/希望の軌跡(15)」 「ヴァンパイア・アカデミー(14)」 「アサルト13/要塞警察(05)」 「ルイーズに訪れた恋は…(04)」 「シェイド(03)」 「スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする(02)」 「ゴーストシップ(02)」 「エンド・オブ・デイズ(99)」 「スティグマータ/聖痕(99)」 「エネミー・オブ・アメリカ(98)」 「仮面の男(98)」 「自由な女神たち(98)」 「エンド・オブ・バイオレンス(97)」 「陰謀のシナリオ(97)」 「マッド・ドッグス(96)」 「ユージュアル・サスペクツ(95)」 「フランキー・スターライト(95)」 「デッドマン(95)」 「若草物語(94)」 「パパとマチルダ(94)」 「アサシン(93)」 「欲望(93)」 「父の祈りを(製作総指揮:93)」 「白馬の伝説(92:製作・出演)」 「ミラーズ・クロッシング(90)」 「ダイヤモンド・スカル/華麗なる殺意(89)」 「シエスタ(87)」 「ゴシック(86)」 「ダウニング街の陰謀(85)」 「ザ・キープ(83)」 「ハンナK(83)」 「エクスカリバー(81)」 | |
ガブリエル・バッソ | |
SUPER8:ゾンビ映画の主演の少年マーティン | |
「SUPER8(11)」 | |
ガブリエル・フェルゼッティ (1925/3/17生-2015/12/2没) | |
天地創造:アブラハムの弟ロト | |
「ミラノ、愛に生きる(09)」 「オセロ(95)」 「愛の嵐(74)」 「夜の訪問者(70)」 「ガラスの墓標(70)」 「告白(70)」 「女王陛下の007(69)」 「さらば恋の日(69)」 「明日よさらば(69)」 「ウエスタン(68)」 「俺はプロだ!(68)」 「エスカレーション(68)」 「悪い奴ほど手が白い(67)」 「天地創造(66)」 「マンハッタンの哀愁(65)」 「ある晴れた朝突然に(65)」 「恋のなぎさ(64)」 「潜水艦ベターソン(63)」 「地上最笑の作戦(63)」 「皇帝のビーナス(62)」 「悪い女(62)」 「すてきなジェシカ(62)」 「残酷な夜(60)」 「情事(60)」 「ハンニバル(59)」 「みんなが恋してる(59)」 「夏物語(58)」 「三月生れ(58)」 「明日なき愛情(55)」 「女ともだち(55)」 「純愛(51)」 | |
ガブリエル・マーシャル=トムソン (1986/10/27生) | |
スターリングラード:ケーニッヒに近付くサーシャ少年 | |
「スターリングラード(00)」 「The New Adventures of Pinocchio(99)」 | |
ガブリエル・ユニオン (1972/10/29生) | |
パブリック:煽るTVレポーター | |
「パブリック/図書館の奇跡(18)」 「スリープレス・ナイト(17)」 「キャデラック・レコード/音楽でアメリカを変えた人々の物語(08)」 「バッドボーイズ2バッド(03)」 「ブラック・ダイヤモンド(03)」 「ケイティ(02)」 「ウェルカム・トゥ・コリンウッド(02)」 「チアーズ(00)」 | |
ガブリエル・ラヴィア (1942/10/10生) | |
サスペリア PART2:マーカスの友人カルロ、ピアニスト | |
「スリープレス(01)」 「ベレッタの女/最後の誘惑(86:監督・出演)」 「スキャンダラス/鏡の中の背徳(85:監督・出演)」 「インフェルノ(80)」 「サスペリア PART2(75)」 「デアボリカ(74)」 | |
ガブリエル・ルナ (1982/12/5生) | |
ターミネーター/ニュー・フェイト:ターミネーター REV-9 | |
「ターミネーター/ニュー・フェイト(19)」 「ハラ(19)」 「ザ・ボーダーライン/合衆国警備部隊(16)」 「ハンズ・オブ・ラヴ/手のひらの勇気(15)」 「しゃかりきにフットボール(14)」 | |
ガボレイ・シディベ (1983/5/6生) | |
ペントハウス:父が鍵師、金庫開けを担当するメイドのオデッサ | |
「ペントハウス(11)」 「プレシャス(09)」 | |
カマル・ハーサン (1954/11/7生) | |
KALKI/2898-AD:200歳の支配者、スプリーム・ヤスキン | |
「KALKI/2898-AD(24)」 | |
カミーユ・コッタン (1978/12/1生) | |
HOUSE OF GUCCI:マウリツィオの幼馴染、愛人?パオラ・フランキ | |
「HOUSE OF GUCCI(21)」 「スティルウォーター(21)」 「パリのどこかで、あなたと(19)」 「今宵、212号室で(19)」 「マリアンヌ(16)」 | |
カミーユ・レオン=フュシアン | |
パリ13区:カミーユの妹、エポニーヌ、吃音、スタンダップコメディアン | |
「パリ13区(21)」 | |
カミール・ウィンブッシュ (1990/2/9生) | |
ゴースト・ドッグ:本好きの少女役 | |
「ゴースト・ドッグ(99)」 「イレイザー(96)」 「デンジャラス・マインド/卒業の日まで(95)」 | |
カムリン・マンハイム (1961/3/8生) | |
最‘狂'絶叫計画:女性保安官トゥルーパー・チャンプリン マーキュリー・ライジング:ドクター・ロンドン |
|
「最‘狂'絶叫計画(03)」 「ララミー・プロジェクト(02)」 「2999年 異性への旅(00)」 「グッバイ・ジョー(99)」 「ハピネス(98)」 「マーキュリー・ライジング(98)」 「翼のない天使(98)」 「ロミーとミッシェルの場合(97)」 「イレイザー(96)」 「ジェフリー!(95)」 「ケロッグ博士(94)」 「虚栄のかがり火(90)」 「ダーティー・ハリー4(83)」 | |
カヤ・スコデラーリオ (1992/3/13生) | |
テッド・バンディ:かつての同僚、テッドの子供を産むキャロル メイズ・ランナー3:裏切者?テレサ パイレーツ…5:孤独な天文学者、魔女扱い、カリーナ・スミス メイズ・ランナー2:組織に戻ることを提案するテレサ メイズ・ランナー:グレードに送り込まれた組織側の人間?テレサ |
|
「テッド・バンディ(19)」 「クロール/凶暴領域(19)」 「メイズ・ランナー/最期の迷宮(18)」 「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊(17)」 「タイガー・ハウス(15)」 「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮(15)」 「メイズ・ランナー(14)」 「17歳のエンディングノート(12)」 「月に囚われた男(09)」 | |
カラム・キース・レニー (1960/9/14生) | |
天才スピヴェット:父親のテカムセ・E・スピヴェット バタフライ…:病院に隔離中のエヴァンの父ジェイソン・トレボーン メメント:レナードを追う麻薬の売人、ドッド、ナタリーの男 |
|
「天才スピヴェット(13)」 「X-ファイル:真実を求めて(08)」 「シルク(07)」 「バタフライ・エフェクト(04)」 「ブレイド3(04)」 「ペイチェック/消された記憶(03)」 「ピクチャー・クレア(01)」 「メメント(00)」 「沈みゆく女(00)」 「スノー・ステーション(00)」 「イグジステンズ(99)」 「エクセス・バゲッジ/シュガーな気持ち(97)」 「タイムコップ(94)」 | |
カラム・ギティンス (1986/7/16生) | |
ロード・オブ…:近衛隊長ハマの息子ハレス、戦闘に参加 | |
「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(02)」 | |
カラム・ショニカー | |
ビリーブ:ルースの息子、ジェームズ・ギンズバーグ | |
「ビリーブ/未来への大逆転(18)」 | |
カラム・ターナー (1990/2/15生) | |
ファンタスティック・ビースト3:ニュートの兄テセウス・スキャマンダー ファンタスティック・ビースト2:ニュートの兄テセウス・スキャマンダー アサシン・クリード:リハビリ棟の青年、ネイサン |
|
「ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(22)」 「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(18)」 「さよなら、僕のマンハッタン(18)」 「アサシン・クリード(16)」 「グリーンルーム(15)」 「クィーン・アンド・カントリー(14)」 | |
カラン・ソーニ | |
デッドプール&ウルヴァリン:ウェイドの同居人、ドーピンダー DEADPOOL2:タクシー運転手のドーピンダー DEADPOOL:タクシー運転手のドーピンダー |
|
「デッドプール&ウルヴァリン(24)」 「スパイダーマン/アクロス・ザ・スパイダーバース(03:声)」 「トロールズ/ミュージック★パワー(20)」 「デッドプール2(18)」 「ゴーストバスターズ(16)」 「デッドプール(16)」 「グースバンプス/モンスターと秘密の書(15)」 | |
カラン・マルヴェイ (1975/2/23生) | |
シャドウ・イン・クラウド:フールズ・エランド号機長のジョン・リーヴス バットマンvsスーパーマン/ジャスティスの誕生: |
|
「ティル・デス(21)」 「シャドウ・イン・クラウド(20)」 「アンチ・ライフ(20)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「ポリス・ストーリー/REBORN(17:中)」 「スカイライン/奪還(17)」 「バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「300〈スリーハンドレッド〉/帝国の進撃(14)」 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー(1)」 「ゼロ・ダーク・サーティ(12)」 | |
カリ・ヴァーナネン (1953/9/17生) | |
世界で一番しあわせな食堂:常連客のロンパイネン | |
「世界で一番しあわせな食堂(19)」 「浮き雲(96)」 「アート・オブ・エロス/監督たちの晩餐(93-00)」 「ラヴィ・ド・ボエーム(92)」 「アマゾン(91)」 「ヘルシンキ・ナポリ/オールナイトロング(87)」 | |
カリ・マチェット (1970/3/25生) | |
カンパニー・マン:モーガン・サリバンの妻(どちらかは?) CUBE2:CUBE脱出を模索する心理療法医ケイト、実は… |
|
「カンパニー・マン(02)」 「CUBE2(02)」 「エンジェル・アイズ(01)」 「レッドラム/狂気の挑戦状(97)」 | |
ガリー・マクグラス (1998/8/15生) | |
ダーク・シャドウ:当主の甥、デヴィッド・コリンズ、母を思うあまり… ヒューゴの不思議な発明: |
|
「ダーク・シャドウ(12)」 「ヒューゴの不思議な発明(11)」 | |
カリーナ・ガワー (1967/4/21生) | |
タワーリング・インフェルノ:オルブライト夫人の娘アンジェラ | |
「タワーリング・インフェルノ(74)」 | |
カリーナ・ラウ 劉嘉玲 (1964/12/8生) | |
2046:チャウの古い馴染みのダンサー、ルル | |
「2046(04)」 「インファナル・アフェア/終極無間(03)」 「インファナル・アフェア/無間序曲(03)」 「フラワーズ・オブ・シャンハイ(98)」 「楽園の瑕(94)」 「君さえいれば/金糸玉葉(94)」 「つきせぬ想い(93)」 「ロアン・リンユイ/阮玲玉(91)」 「欲望の翼(90)」 「愛と復讐の挽歌(87)」 「クラッシュ・エンジェルズ/失われたダイヤモンド(86)」 | |
カリーナ・リャン (2000生) | |
プレゼンス/存在:幽霊の存在に気付く情緒不安定な娘、クロエ・ブル | |
「プレゼンス/存在(24)」 | |
カリーヌ・ドゥ・ミルベック | |
ティエリー・トグルドーの憂鬱:ティエリーの妻 | |
「ティエリー・トグルドーの憂鬱(15)」 | |
カリスマ・カーペンター (1970/7/23生) | |
エクスペンダブルズ:リー・クリスマスの傭兵稼業に嫌気、元恋人レイス | |
「エクスペンダブルズ(10)」 | |
カリッサ・ストレイン | |
キャリー:いじめっ子グループの一員、双子のニッキー | |
[Family] 双子:ケイティ・ストレイン | |
「キャリー(13)」 | |
カリム・ベルカドラ | |
その男ヴァン・ダム:犯人グループ、ガードマン姿の見張り役 | |
「その男ヴァン・ダム(08)」 「キングス&クイーン(04)」 「クリムゾン・リバー(00)」 「憎しみ(95)」 | |
カリン・クサマ (監督:1968/3/21生) | |
「イーオン・フラックス(05)」 「ガールファイト(00)」 | |
ガル・ガドット (1985/4/30生) | |
ザ・フラッシュ:ワンダーウーマン ワイルド・スピード/ファイヤーブースト:潜水艦から現れたジゼル ナイル殺人事件:親友の婚約者を奪った大富豪リネット・リッジウェイ ワンダーウーマン1984:ダイアナ・プリンセス/ワンダーウーマン ジャスティス・リーグ:ダイアナ・プリンス/ワンダーウーマン ワンダーウーマン:ダイアナ・プリンス/ワンダーウーマン バットマンvsスーパーマンケ:ダイアナ・プリンス/ワンダー・ウーマン |
|
「ザ・フラッシュ(23)」 「ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(23)」 「シャザム!/神々の怒り(23)」 「ナイル殺人事件(22)」 「ワンダーウーマン1984(20)」 「ビトウィーン・トゥ・ファーンズ:ザ・ムービー(19)」 「シュガー・ラッシュ:オンライン(18)」 「ジャスティス・リーグ(17)」 「ワンダーウーマン(17)」 「クリミナル/2人の記憶を持つ男(16)」 「バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生(16)」 「ワイルド・スピード EURO MISSION(13)」 「ワイルド・スピード MEGA MAX(11)」 「ナイト&デイ(10)」 「ワイルド・スピード MAX(09)」 | |
ガルシア・リカルド (1948/7/29生) | |
俳優 亀岡拓次:亀岡が尊敬するアラン・スペッソ監督 | |
「俳優 亀岡拓次(16:日)」 | |
カルマ・テンジン・ニマ・ラマ | |
キャラバン:長老の次男ノルブ (本当に僧の方) | |
「キャラバン(99)」 | |
カルマ・マイヤー (2007/1/9生) | |
THE INFORMER:ピートの娘、アナ | |
「THE INFORMER/三秒間の死角(19)」 | |
カルマ・ワンギャル | |
キャラバン:長老の孫、パサン(ツェリン)少年 | |
「キャラバン(99)」 | |
カルメン・イジョゴ (1973/10/22生) | |
エイリアン/コヴェナント:カリン | |
「エイリアン/コヴェナント(17)」 | |
カルメン・フュジス | |
ワーグナーと…:歌劇パルジファルの主役、キャリー・プリングル | |
「ワーグナーとコジマ(86)」 | |
カルロ・モンニ (1943/10/23生−2013/5/19没) | |
テッセラクト:シア・トウー一味のロイ | |
「テッセラクト(03)」 | |
カルロス・ヴェルムト (監督:1980/3/6生) | |
「マンティコア/怪物(22)」 「マジカル・ガール(14)」 | |
カルロス・ディエス (1971生) | |
教皇選挙:最後に現れた謎のメキシコ人の枢機卿、ベニテス枢機卿 | |
「教皇選挙/CONCLAVE(24)」 | |
カルロス・ミランダ | |
予告された…:サンティアゴを殺す双子のペドロ、淋病の方 | |
[Family] 双子の兄弟:ロジェリオ・ミランダ | |
「ベルベット・ゴールドマイン(98)」 「キャプテン・ロン(92)」 「ゴッドファーザー PART V(90)」 「ハバナ(90)」 「予告された殺人の記録(87)」 「暗殺者のメロディ(72)」 | |
カレル・ストリッケン (1948/7/30生) | |
アダムス・ファミリー:フランケンシュタイン風の執事ラーチ | |
「アダムス・ファミリー(92)」 「イーストウィックの魔女たち(87)」 | |
カレン・アレン (1951/10/5生) | |
インディ・ジョーンズと運命のダイヤル:戻って来たマリオン インディ・ジョーンズ/クリス…:「1」で恋仲の…マリオン・レイヴンウット パーフェクト・ストーム:ヨット”サトリ号”の女性メリッサ スターマン:亡き夫の姿をした異星人と旅行…ジェニー・ヘイドン |
|
「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(23)」 「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(08)」 「イン・ザ・ベッドルーム(01)」 「パーフェクト・ストーム(00)」 「サンドロット/僕らがイタ夏(93)」 「ヴァイラス(93)」 「わが街 セントルイス(93)」 「マルコムX(92)」 「3人のゴースト(88)」 「バックファイア(87)」 「ガラスの動物園(87)」 「スターマン/愛・宇宙はるかに(84)」 「9月まで抱きしめて(84)」 「シュート・ザ・ムーン(80)」 「レイダース/失われたアーク(80)」 「クルージング(80)」 「ワンダラーズ(79)」 「マンハッタン(79)」 「アニマル・ハウス(78)」 | |
カレン・ギラン (1987/11/28生) | |
ガーディアンズ…VOL3:全身サイボーグのネビュラ ガンパウダー・ミルクシェイク:トラブルに巻き込まれる殺し屋のサム ザ・サークル:メイの親友、サークル社の重役、アニー・アラートン ガーディアンズ…リミックス:ガモーラの義妹ネピュラ マネー・ショート: ガーディアンズ…:ガモーラの義妹、殺戮者ネビュラ |
|
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3(23)」 「デュアル(22)」 「ソー/ラブ&サンダー(22)」 「ガンパウダー・ミルクシェイク(21)」 「野性の呼び声(20)」 「ジュマンジ/ネクスト・レベル(19)」 「アベンジャーズ/エンドゲーム(19)」 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(18)」 「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(17)」 「ザ・サークル(17)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(17)」 「マネー・ショート/華麗なる大逆転(15)」 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(14)」 | |
カレン・バック (1973/1/19生-2005/1/28没) | |
ベーゼ・モア:娼婦ナディーヌ、マニュと運命的出会い… | |
※カレン・ランコム=同一人物 | |
「ベーゼ・モア(00)」 | |
カレン・ビストリアス | |
移動都市:ヘクターの母パンドラ・ショウ | |
「移動都市/モータル・エンジン(18)」 「否定と肯定(16)」 「光をくれた人(16)」 「スロウ・ウェスト(15)」 | |
カレン・フクハラ(福原かれん) (1992/2/10生) | |
ブレット・トレイン:超高速新幹線内の売り子カイダ・イズミ スーサイド・スクワッド:あらゆるものを叩き切るカタナ |
|
「ブレット・トレイン(22)」 「スーサイド・スクワッド(16)」 | |
カレン・モク 莫文蔚 (1970/6/2生) | |
クローサー:電脳天使を追う新任捜査官コン、トラブルに… | |
「クローサー(02)」 「少林サッカー(01)」 「冷戦(01)」 「ドラゴンヒート(99)」 「君のいた永遠(99)」 「喜劇王(99)」 「kitchen/キッチン(97)」 「新・欲望の街2/97古惑仔最終章(99)」 「初恋(97)」 「新・欲望の街/古惑仔旋風、再び(96)」 「欲望の街・純愛篇/紅い疾風(96)」 「ブラックマスク(96)」 「夢翔る人/色情男女(96)」 「チャイニーズ・オデッセイ Part2 永遠の恋(95)」 「チャイニーズ・オデッセイ Part2 月光の恋(95)」 「天使の涙(95)」 「廣東五虎之鐵拳無敵孫中山(93)」 | |
カレン・ヤング (1958/9/29生) | |
デイライト:生存者、家族旅行中の母親 | |
「デイライト(96)」 「ホッファ(91)」 「ジョーズ’87/復讐編(87)」 「マリアの恋人(85)」 「ナイト・ゲーム(79)」 | |
カロリーナ・ロージ (1965/12/26生) | |
予告された…:サンティアゴを信じない許婚フローラ・ミゲル | |
「バレルモ(90)」 「予告された殺人の記録(87)」 | |
カロリーヌ・ヴィニョ (1975/1/27生) | |
ボン・ヴォヤージュ:妊娠中の精神科医、トムの妻、ジュリア | |
「ボン・ヴォヤージュ/家族旅行は大暴走(16)」 | |
カロリーヌ・リンク (監督:1964/6/2生) | |
「ビヨンド・サイレンス(96)」 | |
カロリーネ・ヘルフルト (1984/5/22生) | |
パフューム:グルヌイユが初めて幸福を感じた…プラムの女 | |
「パフューム/ある人殺しの物語(06)」 「ビター・スウィート(02)」 「GIRLS★GIRLS(01)」 「クレイジー(00)」 | |
カン・ジェギュ (監督:1962/11/27生) | |
「マイウェイ/12,000キロの真実(12)」 「ブラザーフッド(04)」 「シュリ(99)」 「銀杏〈いちょう〉のベッド(96)」 | |
ガントグトフ・ガンバヤル | |
セールス・ガールの考現学:サロールの男友達、トブドルジ | |
「セールス・ガールの考現学(21)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |