|  |    更新記録 |  | 
| 2006.09.24 | 科学にわからないことがある理由 科学の罠 我、自閉症に生まれて | 
| 2005.10.10 | DNAが解き明かす日本人の系譜 ヨーロッパ帝国主義の謎 数量化革命 | 
| 2005.09.15 | 日本史再発見 盲目の時計職人 | 
| 2005.08.07 | 音楽機械劇場 自閉症裁判 | 
| 2005.07.31 | 西暦535年の大噴火 マザー・ネイチャー | 
| 2005.05.28 | 複雑な世界、単純な法則 共感する女脳、システム化する男脳 平気で暴力をふるう脳 | 
| 2005.05.04 | 裸のサル ぼくらはみんな生きている 武士道の逆襲 | 
| 2005.02.27 | 喪失と獲得 歴史を変えた気候大変動 | 
| 2005.01.30 | 徳の起源 書物としての新約聖書 | 
| 2005.01.03 | スノーボール・アース | 
| 2004.12.31 | ことばの起源 | 
| 2004.12.12 | 話を聞かない男、地図が読めない女 牛乳には危険がいっぱい? | 
| 2004.12.07 | 広い宇宙に地球人しか見あたらない50の理由 ワンダフル・ライフ | 
| 2004.11.28 | 社会生物学の勝利 精神分析に別れを告げよう | 
| 2004.11.23 | 二重言語国家・日本 かくれた次元 | 
| 2004.11.14 | なぜ人を殺してはいけないのか | 
| 2004.11.08 | 楽園・味覚・理性 | 
| 2004.11.04 | 左利きは危険がいっぱい 動物裁判 | 
| 2004.10.31 | 福沢諭吉の真実 | 
| 2004.10.20 | 日本語は進化する | 
| 2004.09.20 | 安全神話崩壊のパラドックス | 
| 2004.07.25 | 環境危機をあおってはいけない | 
| 2004.07.01 | 黒人アスリートはなぜ強いのか? アメリカの正義病・イスラムの原理病 | 
| 2004.06.25 | キリスト教思想への招待 赤い楯 | 
| 2004.05.03 | 動物保護運動の虚像 | 
| 2003.12.31 | 地球温暖化論への挑戦 ゾウがすすり泣くとき | 
| 2003.08.23 | 『ちびくろサンボ』絶版を考える 死刑の大国アメリカ | 
| 2003.08.19 | オウムと全共闘 危ない精神分析 沈黙の宗教―儒教 | 
| 2003.08.10 | 脳はいかにして〈神〉を見るか 日本人は何処から来たか | 
| 2003.08.07 | ジュラシック・ミステリー フリークス | 
| 2003.07.31 | なぜ彼らは天才的能力を示すのか | 
| 2003.07.13 | 脳が殺す 子育ての大誤解 | 
| 2003.06.20 | 男はなぜ暴力をふるうのか | 
| 2003.05.10 | 言葉のない世界に生きた男 ベートーベンの耳 | 
| 2003.04.15 | 天才と分裂病の進化論 チンパンジーから見た世界 | 
| 2003.03.15 | なぜ牛は狂ったのか | 
| 2003.03.10 | イエスという男 気候と文明・気候と歴史 男の凶暴性はどこからきたか フルハウス 生命の全容 食と文化の謎 全国アホ・バカ分布考 ものぐさ精神分析 日本語はなぜ変化するか |