ガーデン・ダイアリー
             
2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
2002 3月 1月 7月 1月 7月 1月 7月 1月 7月 1月 7月 1月 7月 1月 7月 1月 7月
2003 1月 2月 8月 2月 8月 8月 2月 8月 2月 2月 8月 2月 8月 2月 8月
2004 1月 3月 9月 3月 9月 3月 9月 3月 9月 3月 9月 3月 9月 3月 9月 3月
2005 1月 4月 10月 4月 10月 4月 10月 4月 10月 4月 10月 4月 10月 4月 10月 4月
2006 2月 5月 11月 5月 11月 5月 11月 5月 11月 5月 11月 5月 11月 5月 11月 5月
6月 12月 6月 12月 6月 6月 12月 6月 12月 6月 6月 12月 6月
2013年  1月
14(月) 成人の日。休日で助かりましたが、雪になりました。
首都圏の電車は昼前くらいから次々と止まり、動いても一部運休など。
あちこちで停電もしているようです。
雪景色雪景色
1(火) あけましておめでとうございます。
朝から晴れの予報でしたが、日の出時刻の6:52には東の空には雲がかかっており、実際に太陽が見えたのは7:10くらいでした。
日の出直前に撮った富士山はあまりすっきり見えませんでしたが、月はよく見えていました。
富士山月
空気は澄んでおり、北の筑波山もくっきり見えていました。(下左)
下右は西北に見える山で、よほど空気が澄んでいないと見えませんが、どこの山なのか未だにわからずにいます。
雪を被っているのである程度の標高の山だろうと地図で調べたりもしたのですが…
筑波山どこの山?

ページのトップへ

トップページへ戻ります。