『聖飢魔II』という、バンドがあった。 「悪魔」を自称する、特異な姿態の「宗教団体」。 教祖はあまりにも多弁に、相手選ばず、あれこれを主張する。 ファンには「信者」たる事を求め、口やかましく事こまかに、教えを与え道を示した。 私には、 惚れ込んだ存在、最高のバンド、そのライブ、 それまでの誰より説得力に満ちた、説教という名の「メッセージ」、 そして何より、受け取れたものに応えるべく、本当に頑張れた「場」だった。 ◇◇◇ このサイトは、 『聖飢魔II』とその構成員各位、楽曲から、イメージを拝借して書いた小説を掲載しています。 ほとんどが過去の同人誌活動からの再録になりますが… なお、作中の登場キャラクターは、 個悪魔さまを想定している場合もありますが、そうでない事もあります。 あまりにも断片的なものながら、読んで何かしら感じてもらえたら、嬉しく思います。 蛇門 拝 『懸軍万里』project 邪門(蛇門) |
◇ 掲 載 一 覧 ◇ 作品コメント ◆◆書き下ろし◆◆ |
果つる地の話 | ||
タニアの話 | III /暁の色を◇戦士タニアの話 | |
II-III/金の章◇デーモンの昔の話 | ||
II-III/青の章◇エースとタニアの話 | ||
II /光の雫◇黒のタニアの話 | ||
I /闇の雫◇勇者タニアの話 | ||
風の街 石蕾の酒 |
◆◆再録・およばれ分◆◆ |
掲載誌 |
掲載企画 ―ありがとうございました― |
|
灰色の瞳 | /スーパーMMC20 | /Dr.MMC | /BD 7('92). 8 |
般若 | /終結宣言 -悪魔教に入りませんか・番外編 |
/あおき しのん | /BD 9('90).12 |
雪ふりつむ 風の街―月の子― | /聖しこの夜 II | /Dr.MMC | /BD 9('90).12 |
紅彩 雨の始まる日 | /裸踊りの道化師 | /悪魔友の会 | /BD 9('90). 8 |
皆成 | /悪魔教に入りませんか FINAL | /悪魔友の会 | /BD 9('90). 8 |
木蓮 櫻宵闇 蒼天 | /SIVA | /VAW PRODUCTION 90 | /BD 9('90). 4 |
皆空 | /悪魔教に入りませんか vol.7 | /悪魔友の会 | /BD10('89).12 |
窓 | /聖しこの夜 | /Dr.MMC | /BD10('89).12 |
「方舟」 | /胎内回帰の記憶 | /悪魔友の会 | /BD10('89).11 |
◆◆再録・自企画分◆◆DBP/懸軍万里 |
掲載誌 |
|
桜宴 ゆらしの | /あらずもにたり | /BD 7('92). 6 |
天使のいない空 鬼なく夜の 約束の日 | /双球半位 | /BD 8('91).12 |
すべて緑になる日まで 風の音がとおくきこえる 晴れた日には羽をひろげて 鍵をつるした木の噺 |
/適応放散 | /BD 8('91). 8 |
帰虚来 桜の森 昼逢魔 その如月の… | /そうえん | /BD 8('91). 3 |
還り谷の噺 FIRE AFTER FIRE | /RASEN | /BD 9('90).12 |
サイクロンサイクロン 風齢 HELDEN えんじゅ 神々の庭 |
/対自核 | /BD10('89).11 |
飛翔 ジンバブエ 人外魔境 若木 終着の浜辺 白跡 鳥葬 廃都 山猫亭 |
/LOVE FLIGHT | /BD10('89). 8 |
時ひらく中庭 “聖夜” (踊る娘) 風匂う荒野 | /SCHWARZ KASTELL | /BD10('89). 2 |
踊る姉弟 | /FIRE AFTER FIREvol.VI | /BD10('89). 1 |
細晶の森 | /FIRE AFTER FIREvol.V | /BD11('88).10 |
方陣 | /地獄への階段 | /BD11('88). 8 |
青い空・壁 風の景色 | /OFF THE BLUE WALL | /BD11('88). 8 |
『ヴァール』 | /FIRE AFTER FIREvol.IV | /BD11('88). 5 |
降り立つ者 | /FIRE AFTER FIRE vol.III | /BD11('88). 2 |
(序詩) | /FIRE AFTER FIRE vol.II | /BD12('87).12 |
『聖飢魔II』コピバン・アルバムになりつつある ☆『あちこちふらふら日記のようなもの(笑)』も 見てくださいね☆ |
||
「伽眺風月」の掲示板 | ![]() 『聖飢魔II』&音楽系 |
*** |
TOP 「伽眺風月」へもどる |