Bootleg トップへ戻る 掲示板へ
8月30日(水)
朝方は雨。一時はまた大雨洪水警報が出された金沢でしたが、雨はさほどではなく、上がってみれば太平洋高気圧に代わり北から移動性高気圧の勢力下に。約1ヶ月続いた真夏日は途切れたんですが、今日の最高気温は29.8℃だったらしいです(笑)。それじゃ殆ど変わらないという噂…。
これから日中は陽射しがまだ強く気温も上がりますが、湿度が低くカラリとなってくれそうです。それにようやく熱帯夜からも開放されそうですネ。
昨日ルネサンスでMイントラの中級クラスを受けたら、さらに方向転換が増えてました。ただし日曜のムーンフォートで公言したというアームスの追加はなく、いったいどう展開するのかな…ドキドキ。ハイインパクトのパートはメンバーさんみんなまだ苦労していたようでしたが、今回のは前に書いたアライメントはもちろん、体幹をしっかり保つことと、身体を「使う」ことが求められるコリオだと思います。アームスなしでも十分って気もしますが(笑)。
午後のNnイントラの初中級クラスはまたも大盛況。コリオは月曜のスカイシップと同じ内容でしたが、こちらは時間が5分長い分、筋コンディショニングがあるのです。ああ腹筋、されど腹筋。
夜勤明けでこの2本をこれでもか!と動いたら、帰った途端疲れがドッと…。
さて今日はお休み。朝からCDの編集を終え、そのままコンピレーションに。夕方…いや夜はスカイシップへ行き、Nnイントラの上級クラス。若干コリオが変わったのですが、難しかったかな。
先日までの蝉の大合唱は静かになり、秋の虫たちの合唱が、いつの間にか大きくなっていました。
8月26日(土)
うひゃ〜もう土曜日じゃないですか。一般的には夏休み最後の週末ですが、もう二学期や後期が始まっている学校もありますね。
金沢近郊では稲刈りが本格化。つい先日まで青々としていた田圃でしたが、少しずつ秋がやって来ているなと実感します。少し朝晩など涼しくなったかな…でも蝉の大合唱は夜も相変わらず。
木曜は夜勤だったのでMイントラの筋コンクラスには当然行けませんでしたが、恒例のラスト通し男女チーム別選手権(笑)は、今週は女子チームの勝利、ペナルティはプッシュアップだったようです。さあ来週は再び男子チームに勝利を!…なんて言っておいて負けたらいやだなあ。
明けて金曜のルネサンスでMイントラの中級クラスは公言どおりコリオ改正。といっても2ブロック目は火曜日のパターンに方向変換が追加になったもので、他が新しいものに。お馴染みのアームスは今回まだありませんが、後日追加になるのか、それともこのまま進むのかは判りません。とにかく全体的には巧緻性よりアライメントが求められるコリオだと思いますよ。夜にエイムでNnイントラの中級クラスを受けたら…ちょっと後半しんどかったかも。疲れてました。
さて今日はお休み。疲れが溜まっていたか朝までグッスリ寝てスッキリしたところで午後はまずムーンフォートでMイントラの中級クラス。先週日勤で休んだところメンバーさん達から抗議の嵐(笑)でしたが、ちゃんとイントラを見てレッスン受けてくださいよう。内容は昨日のルネサンスとほぼ同じでしたが、方向転換はお預け。続いてスカイシップでMイントラの初中級クラスは…かなりの人数。毎回少しずつ増えているように思えます。
いつもの土曜ならこれでおしまいなんですが、今日はムーンフォートに戻って来月の大会に向けての練習会なぞ。もっともボクは当日夜勤明けなので出場は無理、今回は練習のリード役に徹しています。
ただし久しぶりのリードは、W-Upはめちゃくちゃ、メインパートも思うように進まず、ようやく後半にキュー出し出来たかなというお粗末さ。我ながら反省です。点数つけたら赤点です…。ああ情けない。すみません…。来週はスカイシップなんですが、もっと練習してきます。
8月22日(火)
決勝戦が引き分け再試合となった夏の全国高校野球も昨日で終わり、そろそろ秋の気配が漂う頃…なんてのんびりしていたら、今朝から全国的に局地的な雨。金沢でも浸水騒ぎがありましたが、大阪の豊中市では時間100mmを越える豪雨と聞き、驚きました。伊丹空港でも離発着が50分止まったとか。どうやら原因は「天気図に現れない前線」が列島に沿うように通過したためという話ですが、天気図に現れないって、何?
でも赤とんぼが飛び始め、一部稲刈りも始まった様子です。あとは涼しくなってくれればいいんですがねえ。今日は陽射しが弱くかろうじて30℃を越えただけの金沢ですが、明日以降も暑いとか。
高校野球といえば、ここ石川では忘れられないのが星陵高校と和歌山の箕島高校との延長18回の試合です。リードしては追いつかれの連続、街中息を飲んで応援してました。結局箕島高校が延長18回の裏にサヨナラ勝ちしたのですが、試合はもともとその日の第四試合、ゲームセットは21時半頃だったように記憶しています。この試合も死闘でした。
ただ、殆どの家が夕飯そっちのけだったらしく、外食関係のお店はその後大繁盛だったとか(笑)。
あと、中日ドラゴンズに入り活躍した豪速球投手の小松辰夫選手を擁し、石川の高校で初めて準決勝へ駒を進めた時の星陵高校は、あれよあれよと勝ち進み、準決勝はどうしても甲子園で応援だ!と兄と二人で応援バスに乗りました。
とにかく当時の星陵ブームは凄く、夜の中央公園に並んだ応援バスは100台を突破、当然県内のバス会社だけでは足りず富山県からも応援バスの応援(笑)がありました。北陸道はまだ全線開通前で国道8号と161号をのんびりと。途中休憩に立ち寄ったドライブインでは続々やってくるバスにお店の人の目が点に…。
翌朝、浜甲子園のバス駐車場からテクテク歩いて甲子園球場へ。廃止されて久しい阪神電鉄浜甲子園線の線路が、この時はまだ一部道路に残っていました。結局試合は桜美林高校に破れましたが、とにかく甲子園は暑かったです…。一番記憶に残ったのはそのコトです。ちなみにこの大会で優勝したのは星陵を破った桜美林高校。
今日は早稲田実業高校の凱旋が伝えられましたが、もっと素直に称えてあげましょうよ…斉藤投手が持っていたハンカチがどこのブランドなんて話は、ただの興味本位じゃないですか。各社寄ってたかって一つの話題ばっかり、それも連日というのはどうかと思います。
さてエアロですが、今日はルネサンスでまずMイントラの中級クラス。金曜のレッスンで「来週コリオ変わります」と言われましたが、今日変わったのは2ブロック目。ただし三拍子ボックス連続〜シャッセの展開って…。ん??。続いてNnイントラの初中級クラス。いつもガンガン動いてしまうので、レベルの割に充実感があります。
8月18日(金)
台風10号「ウーコン」は今年初の上陸台風でした。金沢では昨日の日中、台風の外側の雲が掛かったかと思ったら、大気が一気に不安定となり突然の雷雨に。一時は大雨洪水警報まで出されました。
その昨日は夜勤明け。先日メールを頂き気になっていたコトがあったので、とあるホームセンターへ…。
金沢に戻ったモハ2202元金沢市電、北陸鉄道モハ2202号が帰ってきたのです。昭和42年の金沢市内線廃止後にまとまった数で名鉄の岐阜市内線へ移ったのですが、一部区間の廃止で余剰となりたった1両だけが福井鉄道に移籍したのです。それがこのモハ2202号(名鉄モ562→福井鉄道モハ562)。
ただし福井ではあまり活躍の場がなく、もっぱら車庫で昼寝の毎日でしたが、以前行われた「トランジットモール実験」では久しぶりに走り元気な姿を見せてくれました。また当時名鉄美濃町線で走っていたモ802号が助っ人に来たのは記憶に新しいところですが、美濃町線が廃止になってしまい、同じモ802号が再び福井に舞い戻って来たなんて、誰も想像つかなかったでしょう。
福井時代は岐阜時代とほぼ同じ装備で、運転台窓の下には本来「ワンマンカー」と表示されるところ、福井で最後に走った時の「すまいるトラム」のままでした。塗装もその時のままでどこか金沢時代を思い出させるものでしたが、ずっと動いてなかったせいか車体の痛みは隠せず、結構手入れが必要かなと感じました。集電装置のビューゲル(金沢時代はパンタグラフ)もありませんでした。許されるなら元の姿に戻って、静かに金沢の街を見守ってほしいものです。
あと元金沢市電は国立にある鉄道総研というところで新たな路面電車構築に向けての実験に使われています。金沢から豊橋に移ったモハ2301号と2302号で豊橋での引退後はアメリカに移ることになってましたが、直後に例のテロ事件が発生、渡米話は流れてしまったところに鉄道総研から白羽の矢が立ったものです。現在車内にはバッテリーなどが積まれていますが、実験終了後は…こちらも再び金沢に戻ってきて欲しいのが偽らざるところ。ちなみに豊橋での引退時に金沢時代に復元されたモハ2301号は、今もそのままの姿で予備車として保管されているらしいです。
実はこの電車が帰ってきた経緯を知らずに見に行ってしまったのですが、帰宅してみるとちゃんと地元紙に書いてあるではありませんか…。
その日の夜はルネサンスでMイントラの筋コンクラス。火曜水曜と二日間エアロなしだったので快調そのもの。もう「恒例」になったというラストの男女別合戦は、今週も男子チームの勝利!ただし来週は夜勤なので…。続いて休日返上営業のムーンフォートに移動してまたMイントラの初中級クラスも。
今日はお休み。午前中は少しのんびり出来ましたが、午後はルネサンスでMイントラの中級クラス。1ブロック追加になりましたが、彼曰く来週はコリオが新しくなるみたいです。夕方からはエイムでまたまたMイントラの初中級クラスと、いつものNnイントラの中級クラス。結局3本になっちゃった。
エイムを後にすると外はムッとしてましたね。どうやら台風がもたらすフェーン現象のようです。また熱帯夜かな…。明日も暑そう。
8月15日(火)
金沢は今年一番の暑さ…こんな日に限って日勤です。ルネサンスではいつもなら初中級クラスのNnイントラのレッスンが、今日だけ中上級クラスになっていたのに…あー悔しいったら悔しいっ!今日は#2に全てを託しました。
子供の頃、休みになると親戚に「お泊り」に行ったものです。かつて兼六園の近くに母の実家があって、茶の間の隣は仏間、仏壇には軍服姿の額に入った写真がいくつも並んでいました。本来、ボクにとって伯父にあたる人の遺影だったのです。若くして出征し、遠くで戦火に散ったのでしょう。混乱していた当時のこと、もしかしたら帰ってきた遺骨は、現地の石ころだったのかもしれません。
夜になると仏間にフトンを敷いて従兄弟と一緒に寝たものです。皆が床に就いた頃、茶の間にあった大きな時計が「ボーン」と鳴りました。その時計は金沢南郊で従兄弟が営む飲食店で、今も現役で時を刻んでいます。
ボクの父は、招集の直前で学徒動員されて今のコマツ粟津工場で働いていました。不思議なことに当時陸軍第七歩兵連隊(通称七連隊。今の金沢の中央公園がその跡地)などがあり、軍需産業もあった石川県なんですが大きな戦災がありませんでした。父の動員の話は以前書きましたが、そんな場所が攻撃されなかったというのはむしろ偶然でしょう。もし米軍が攻撃していたら…今のボクもこの世に存在していないはずです。
今日は終戦記念日。
ところが出勤前に「めざましテレビ」を見ていたら、小泉首相が靖国神社を参拝したという話題で番組の内容は急遽変更。いきなり首相がまるで悪いことをしているみたいな言い方です。他局も同じでした。日本が過去を反省し、平和を求め続けようとする日に、その主が取った行動は決して間違っていなかったと思います。太平洋戦争A級戦犯合祀についてはなお賛否両論ですが、それは靖国神社に祀られているほんの一部に過ぎず、多くは近代日本で戦争の名の下に命を失った人々という事実を忘れていないでしょうか。決してA級戦犯のために参拝したのではないはずです。今日の彼の本意を判ってもおかしくないはずです。
なのにマスコミ各社はまたしても問題扱い。A級戦犯合祀問題は、韓国や中国の対日外交カードに過ぎません。それに乗じて日本人までもが同様に批判するのは、もう既に日本では戦争に対する反省がないことになりませんか?つまりは戦争を知らない世代が作り上げた勝手な平和論もしくは感情論。今日という大事な日を、同じ日本人が単なるスキャンダルのネタにするのは恥ずかしい行為です。
ボクがこうしてこの世に、日本に生まれてきたことを思うと、あれから日本が平和だったことに感謝したいです。それには多くの軍人、それに巻き添えになった一般市民という尊い犠牲に対し、哀悼の意を表すのは当たり前だと思います。
もっとも日本が焦土と化する時、沖縄を唯一の戦場にし、本土にはおびただしい数の焼夷弾をばら撒き、最後に人類最大の汚点である原爆を二つも落とした米軍の大量殺戮に対し何のお咎めもないのも不思議ですが…。映画「火垂るの墓」の話は、61年前には日本各地であった「実話」です。ただの泣ける映画だということになっていませんか?あれはまぎれもなくかつての日本の姿、平和ボケした今のニッポンでは、まるで他人事のように捉えているように思えてなりません。
戦後の日本は一時期アメリカだったのです。沖縄が日本に返還されたのはいつですか?沖縄の道路が右側通行から本土と同じ左側通行になったのはいつですか?
今一度、合掌。
8月14日(月)
旧盆にお休みが重なって、今日は家族で羽咋まで墓参り。
せっかくなのでこの春開通した山側環状経由で行ってみようというコトになり、意気揚々と出発…したまでは良かったのですがあちこちで渋滞、道路そのものの規格がバラバラなのが原因のようです。4車線のはずが突然対面2車線になったり、立体交差かと思えば突然信号が現れたり、県道が途中から国道になってみたり…結局能登有料道路までたどり着けず、諦めて別の県道経由で羽咋へ。今までより30分ほど余計に掛かる始末で、このルート、使い物になりませんでした。
羽咋で墓参りを済ませ、金沢にUターン。帰り道は能登有料道路でしたが、こちらはスンナリ流れていました。金沢では父の実家と母の姉の両方の菩提寺にも墓参り。金沢も羽咋も新盆のトコなので、旧盆はそれほど賑わいません。
さて連日熱戦が繰り広げられている高校野球ですが、今日の第一試合に地元金沢高校が智弁和歌山高校と対戦。強豪校だけに覚悟はしていましたが、さすがに優勝経験のある学校ですね。こちらは健闘むなしく負けてしまいました。選手のみなさん、応援のみなさんお疲れ様でした。
夜はエイムでNnイントラの上級クラス。2ブロック目がちょこっとレベルアップしてました。スカイシップが今日明日とお休みなので混んでるのかなと思ったら、やっぱり旧盆ってコトで逆にスタジオもジムエリアもプールも少なめの入り。もっともスタジオではいつもよりスペースが広い分、思いっきりいかせて頂きました。
朝は東京・千葉での停電騒ぎで持ちきりでしたが、夕方の民放ニュースでは原因者よりも電力会社側が危機管理を怠ったのでは?などと問題を摩り替えていたのに驚きました。いつもの話ですが、ちょっと幼稚というか、情けないです。しっかりして欲しいです。
8月13日(日)
安定した夏空が続くのかと思ったら、昨日の金沢は上空に寒気が入り雷鳴が…。大雨洪水警報まで発令されて午前中は一時的に強い雨、でもその後ウソのように青空が広がって、真夏に逆戻りです。
ムーンフォートがお盆休みと施設改修を同時にやっているので、昨日は気分を変えて(?)ルネサンスでSdイントラの筋コンクラスを受けてきました。いつも平日の日中にお会いするメンバーさんと、平日の夜か土日にお会いするメンバーさんが一堂に会して、賑やかなレッスンでしたよ。この日は夜勤なので、これでおしまい。
今日もルネサンスでMイントラの初中級クラス1本だけ。夜勤明けでしたが、帰宅してすこし睡眠も取れたし移動も短くてラクでした。…でもそれが普通なんですよね(笑)。今日のラスト通しは男女別ではなく左右分割対面。
お盆期間のルネサンスは短縮営業、18:00までなのでレッスン終了後30分で閉館なんですよ。大急ぎでおフロに入って、あとはゆっくり買物。
明日はお休み。墓参りに羽咋へ行くつもりです。
8月10日(木)
お休みで終日のんびり。朝はうっかり二度寝(笑)。
かといって何もしないでいるのも落ち着かず、エアコンの電気代も勿体無いので、ちょっとだけドライブ。湯涌温泉ってトコへ行ってきました。もっとも湯治ではなく、かつてここにあった「白雲楼ホテル」が先般解体されたという話を聞き、訪れてみたくなりました。
白雲楼ホテルは昭和の初めに建てられ、リゾートホテルの草分け的存在でした。開業当初から高級ホテルで、庶民には全く高嶺の花だったようです。戦後すぐに米軍に接収され宿舎として使われたこともあり、その頃ボクの母親はまだ女学校時代、所属していたアコーディオン部で慰問演奏に出かけたことがあったと聞きます。
その後接収は解除され、再び金沢の奥座敷としての地位を確保しました。昭和天皇をはじめ皇族方もここに宿泊されました。それだけ格式があったのです。さらに「森の宮殿」「白亜の殿堂」というコピーはホテルの代名詞、金沢のステータスシンボルでした。
新築時は珍しかったスパニッシュ様式の建物もやがて老朽化、金沢市内に相次いで建てられていくホテルには太刀打ち出来なくなりました。やがて親会社が倒産…身売りも叶わず晩年は朽ち果てていく一方でした。途中で国の登録有形文化財にはなったものの、全く管理されていない建物は荒れ果て価値を失い、結局市の手により解体されることが決まったのです。
湯涌温泉 まだ「白雲楼ホテル」の標識が 残っていた基礎
湯涌温泉を上から まだ残っていたホテル案内標識 建物の一部が残っていた
ホテル玄関跡は何もなく… 望楼 プールの跡
ホテル玄関跡 元貴賓館の「望楼」 プール跡
温泉街から少し外れた山の中腹に、そのホテルはありました。医王山系を望み、眼下には温泉の町並みというロケーションは古典リゾートそのものでした。ホテルの玄関部分は一説によるとフランク・ロイド・ライトの設計となっているようですが、これに似た彼の日本での設計は計画に終わった「オダワラホテル」だけで、どうやらデマのようです。当時のライトの作風じゃありませんでしたね。
現在解体工事はほぼ終了したようですが、一部基礎を含む部分が解体不可能だったのか残っており、また貴賓館にあった望楼は、何らかの形で保存されるのでしょう、敷地内に置かれていました。しかし案内標識は色あせているもののまだ残っていました。プールも解体されていませんでした。最終的にはどうなるのでしょうか。ともかく、金沢の歴史に残る名旅館の末路は、あっけないものだったようです。
夕方はバスに乗りルネサンスへ。ここで#2と合流してMイントラの筋コンクラス。今日はラストのエアロパート通しが男女別左右分割、「くわやまさん、前ね」とMイントラの指示。何かたくらんでいるなと思ったら、ミスの多かったチームは筋コン別メニュー追加というペナルティが課せられることに。自然と両チームは意気投合して各々円陣を組み「ファイト〜OH!」の掛け声が。Mイントラはジャッジと称して見てるだけ。男子チームのリードは…ボク。そういうコトだったのか〜。
途中まで劣勢だった男子チームでしたが、3ブロック目に女子チームがガタガタになり止まってしまうハプニング、この隙に乗じて男子チームは最後まで通し、見事勝利を得たのです。エヘッ。
8月9日(水)
台風7号「マリア」は、金沢では全くと言って良いほど被害がなく、夜半から朝にかけて予想されていた雨も降らずに終わりました。
夜勤を終えて帰宅。ゴハンを食べて一休みしたら長崎の原爆慰霊式典の中継が始まりました。この暑さの中、参列する人たちの年齢がまた一つ上がっていきますが、それでも多くの遺族の方々が、平和への思いを世界に届けと願っていました。黙祷。
その後は夏の甲子園。地元金沢高校が強豪校の浦和学院と対戦しました。先制したもののたちまち追いつかれ、どうなることかと思ったら粘り強く得点を重ね、久しぶりに2回戦進出を決めてくれました。次はまたもや強豪校の智弁和歌山との試合になりましたが、今日のような力みのないプレーを期待したいものです。
勝利を見届け、竪町へ出かけ「N」でカットとパーマ。前回カットの時にあまり切らなかったので今日はスッキリしました。いやスッキリしたのは本人だけで、なかなか気づいてもらえません(泣)。
夜はスカイシップでNnイントラの上級クラス。少しは慣れたもののちょくちょく間違えました(笑)。ちなみに来週は夜勤なのでご一緒出来ません。
先日ムーンフォートでたまたまスタジオの外からBODY STEPのレッスンを見ていたら、ストーンズの「Start Me Up」が1曲めに使われていてビックリ。もっともストーンズではなくカバーですけどね。「BODY STEP64」なんですが、いいカンジ。そういえば何年か前のBODY COMBATで「何時まで経っても始まらない(I Can't Get No)Satisfaction」ってのがあって、我々ストーンズファンはイライラさせられたものです。
8月8日(火)
早くも台風襲来。しかも複数です。既に沖縄近海や太平洋側では雨や高波など影響が出ているようです。どうぞご用心を。
一昨日の日曜は広島原爆の日でした。今世界のあちこちで紛争が繰り広げられ、戦禍が後を絶たないようですが、今一度平和について考えて欲しいものです。戦争の悲惨さがまるで他人事みたいになってしまった昨今、軍人、それ以上に一般市民に多くの被害者を出し、しかも唯一の被爆国であるという日本が、もっと世界に訴え続けないといけない事があるはずなのに、国内ですらかなり意識が薄れているなんて、随分とお気楽になってしまったものです。
明日は長崎の原爆記念日。
8月5日(土)
いきなり暑い日が続いていますが、みなさんバテていませんか?
今日の花火先週、今週と金沢では土曜の夜は花火大会。フィットネス愛好者が知る金沢の花火鑑賞スポットは何といってもルネサンス。今日は午後ムーンフォートでMイントラの中級クラスとスカイシップでMイントラの初中級クラスの2本を受けて、しかも夜勤明けとあってエアロはおしまい、ルネサンスへはホント花火を見に行っただけ。
今年ルネサンスでは花火に合わせスタッフが浴衣姿でお出迎え、一部照明を落として花火を見やすくしてくれるというサービスぶり。屋台もあったらいいのに…ってそれはないか(笑)。
先週は風向きが悪かったらしく煙が流れてきて、せっかくの花火はぼやけていたというメンバーさんの話でしたが、今日はベストコンディション、大迫力でした。遠くに川北の花火大会も望めましたよ。
でもこの場所で花火が見られるのもこれが最後。記憶にも残してきました。
先日、とある楽器店で気になるミニギターを発見!アンプ内蔵ギターというとZO-3が有名ですが(ボクも2本持っている)、なんとレスポールをダウンサイジングしたのがあったんですよ。フロントがスピーカーという上手いデザインで、しかもトラ目。欲しいなあ〜。
8月2日(火)
東北地方も梅雨明け。いよいよ夏がやってきました。今日の金沢は32.7℃まで気温が上がりましたが「うだるような暑さ」なんて日がしばらく続きそうです。
そういえば昨日は夜勤明けながらルネサンスでMイントラの中級クラスとNnイントラの初中級クラスの2本、ただ閉店騒ぎはもうメンバーさん同士の口癖になっていて「どうする〜?」が挨拶代わりになってました。結構深刻です…。宝くじで大当たりしていっそのこと買い取ってしまえ!なんて話も。もっとも当たったらですけどね。ちなみにボクはクジ運ないです。
今日はお休み。エアロは夜のスカイシップでNnイントラの上級クラス1本だけ。まずは午前中の涼しいうちに部屋の掃除。でも終わってみれば汗だくでした(笑)。後はずっと編集。ひたすら編集。
エアロの間にボクシングの世界戦があったようですが、感心しません。スポーツマンシップはどこへ行ったのでしょう。あれじゃチンピラが喧嘩ふっかけているのと変わりません。最低です。トレーナーの父親も子供じみていませんか?言い方を変えればド●ュンそのもの。
TV局は只の見世物を仕立てたかったのでしょうか、それとも話題性だけを求めたのでしょうか。少しは責任感をもってほしいものです。あれがスポーツのあるべき姿なのでしょうか。スポーツに憧れる子供に見せられますか?サッカーが男女共に苦戦している中、日本のスポーツ界が目指すものは…。
この日記ですが、しばらく変えずに進めることにしました。でも「ブログ風」にスタイルを変えるのは検討中です。
トップへ戻る
 
バックナンバーは
こちらです
2002年1月
2002年2月
2002年3月
2002年4月
2002年5月
2002年6月
2002年7月
2002年8月
2002年9月
2002年10月
2002年11月
2003年12月
2003年1月
2003年2月
2003年3月
2003年4月
2003年5月
2003年6月
2003年7月
2003年8月
2003年9月
2003年10月
2003年11月
2003年12月
2004年1月
2004年2月
2004年3月
2004年4月
2004年5月
2004年6月

2004年7月
2004年8月
2004年9月
2004年10月
2004年11月
2004年12月
2005年1月
2005年2月
2005年3月
2005年4月
2005年5月
2005年6月
2005年7月

2005年8月
2005年9月
2005年10月
2005年11月

2005年12月
2006年1月
2006年2月
2006年3月
2006年4月
2006年5月
2006年6月
2006年7月