4月29日(月)

外はすっかり初夏の陽気ですが、今日も仕事です。

日曜の朝のテレビは各局ともニュース番組ばかりですが、最近は見る気もおこりません。昨日各地で行われた県知事選挙や補欠選挙ですが、自民党の惨敗に終わったようです。来週の番組ではこれ幸いと自民党、いえ小泉内閣の責任と言い張ることでしょう。

果たしてそれが正論か?というのがボクの意見です。確かに彼が進めている行政改革のスピードは、予想よりも遅い感じは受けます。でも多くの省庁や行政機関にメスを入れていくのは、そう簡単ではないはずです。しかも抵抗勢力という高いハードル。その抵抗勢力は自民党派閥や野党だけでなく、実はマスコミ各社じゃないですか。結局は何の関係もないスキャンダルを持ちだし、いたずらに時間を掛けさせ、失脚に追い込む。そんなことで誰が首相になろうと、誰が活発になろうと、最終的にはただの話題の提供者に過ぎないのであり、そうじゃないと番組にならないのです。今の小泉首相にしたってそうでしょう?始めは「純ちゃん」などというニックネームまでつけて人気を煽るだけ煽っておいて、時間が経った今はこの有様です。不景気だって彼らの煽りでこうなったのでは?
輪廻の如く有名になった人を取り上げては、代えていく。「ワイドショー内閣」なんて言葉も、内閣そのものではなく、マスコミの茶番ですよねえ。視聴率のために日本を撹乱しているだけです。

ここに来て、そんなものを一蹴した田中真紀子には拍手を送りたい位です。当然でしょう。

ただし、地方では何が現状かというと…こちら石川県ではそれ以下の動きです。
今はゴールデンウィークですが、土曜の地方紙夕刊にはもう「多くの観光客が押し寄せた」です。今年はNHK大河ドラマ「利家とまつ」の誘致が成り、加賀百万石博なるイベントもやっているのですが、視聴率は毎年同様のレベルだし、イベントの知名度も判りません。実際そのイベントには観光客ではなく、地元住民ばかりが見に来ているという話なんですが。

そんな記事を読むと、まるで戦時中に負け続ける日本軍のことを、今でも勝ち続けていると書いて国民を騙し続けていたこととオーバーラップしてしまうのです。つまりは、こんな田舎ではまだ戦前のようなマスコミがまかり通っているのでは…と思うのです。これが保守王国石川を象徴するようなものなのです。本当の事は「知らぬが花」「郷にいれば郷に従え」なんでしょうかねえ。

4月28日(日)

10日ほど前にオーダーした品が届かなくて、プチ鬱。やっと今日の午前中に届きました。いつもならとっくに届いているのに。

届いたのはエアロのウェアとテープ・CD。
どちらも代引きにしてあったのですが、ウェアのほうは思ってたより安く、こりゃおかしいと伝票を見たら一つ欠品があって安かっただけ。幸い完売品ではなかったので、後日届くコトになっています。
テープ・CDのほうは一部お馴染みの曲もあるものの、なかなかノリノリのものばかり。こりゃまたMイントラに勧めがいがあるってモンだ。自分が勧めたやつでレッスンのメインパートなんかをがーっと行くと、ホント心からノれますよ。でもあとでヘトヘトが待ってます(笑)。

今日の中上級クラスは、さっそく届いたばかりのウェア(タンクトップ)を着てみました。なんかいい気分♪
でも師匠Mイントラは間違えっぱなし。ウオームアップでハムストリングスとカーフのストレッチを右足だけ2回…。左は?
…かなりお疲れの様子でした。

その後は筋トレを1セットしておしまい。明日は仕事かあ…(泣)。もう寝ようっと。

4月27日(土)

休日出勤の一日。ゴールデンウィークとは毎年無縁で、次の月曜も祝日なんですが、出勤です(溜息)。

仕事を終え、いつもならルネサンス通うはずのところを、今日はエイム21へ行って来たのです。というのは#2が最近そこのメンバーになったので、体験同伴ということで。すみませんTgイントラ。別にサボったワケではありません。着いたらちょうど師匠Mイントラの初級クラス(笑)。突然スタジオへ行って彼を驚かせてやろうと思っていたのですが、その前に見つかってしまいました(笑)。
あとで筋トレをするつもりだったので、軽く有酸素運動を…と軽くあしらっていたら、ちゃんと走るパートもありました。

ジムのマシンは、ルネサンスのものとは大半が違うメーカー製なのでちょっと勝手が違うトコがあったのですが、まあそこはナントカこなしてもう1本エアロ。Snイントラの「脂肪燃焼」というクラスです。これもレッスン前に彼女に見つかってしまい…(笑)。

レッスンはこのあいだルネサンスで受けたのと同様、あのVステップもありました。

レイル・ストーリー6、執筆開始。

4月24日(水)

さっそくのレス、ありがとうございました>森さん(笑)。ジーメンスのインバータ音は封印だったのですか…

あのインバータはホント独特な音ですが、JR常磐線快速でも四つドアの土浦行き(E501系)にも使われています。音もおんなじ。でも加速は京急とは比べものにならない位かったるいです(笑)。あの音は設定により出す、出さないを選択出来るらしいです。京急では加速の時だけですが、JRのは減速時にもあの音が出て、しかも音程が逆に下がるのが面白いトコロです。

ふと気になったのですが、そういえばJR東日本の駅メロって、テイチクとヤマハの作のはず。でもあのCDは東芝EMIから出ているのですが、著作権の問題はクリアしているのかなあ…などと。まあ、いいのでしょうけれど。

さて、駅メロの発祥の地はどこでしょう。京阪電鉄でしょうかねえ。淀屋橋や三条では確かホーム毎にベル、ブザー音、そしてメロディを急行と特急の2パターン、この四つを使い分けていました。使い分けているのは今でも同じなのですが、特急用は「牛若丸」(♪京の五条の橋の上〜)に変わり、補助として営団地下鉄と同じ「プーーーーー」も聞かれるようになりました。でも、もっと早くから駅メロを採用したところがあるのかもしれませんね。

駅メロついでの話ですが、あれって各社オリジナルかと思ったら、京阪と営団の「プーーーー」同様、実はそうではない例もあるんですね。JR東日本の比較的昔からお馴染みの発車メロディの一部は、JR西日本広島支社管内の広島以西でも使われています。しかもそれは発車ではなく到着で使われているのです。駅であのメロディが鳴っていて「やばいっ!乗り遅れる!」っとばかりに走ったら「ありゃ?電車がいない」ってことになりそうです(笑)。実際そこのところどうなのでしょう?でも駆け込み乗車は危険ですのでお止め下さい。

JR京都駅のアナウンスの前に流れるメロディも、西武鉄道で以前発車メロディに使われていたものと同じなんですよ。

ここ北陸線でも、一昨年から全駅で駅メロが使われるようになりました。金沢駅はそれ以前から琴の音色の「いかにも」ってヤツで、ボク個人的には好きじゃないのですが、今もそのままです。富山駅のこきりこ節調の暗〜いヤツと、福井駅オリジナルのは北陸線統一バージョンになってしまいました。でも、その北陸線統一バージョンは、戦時中の国策映画のファンファーレか、それとも昔の文部省唱歌のイントロかという超ダサイもので、はっきり言って恥ずかしいです。なんちゅうセンスのなさ(嘆)。

一度、それを聞きに金沢へ遊びに来ませんか?(笑)

4月21日(日)

昨日の好天はどこへやら。朝からずっと一日中雨でした。

それだけで気が滅入ったというワケではないのですが、ようやく午後から始動。部屋を掃除して少し早めにルネサンスへ。せっかくFitくんを洗車したのに汚すのは勿体無いのでバスで行ったのですが、途中で香林坊にオープンしたスタバが、やはり超人気でまたもや長蛇の列だったのが見えました。
百番街に寄り、軽く腹ごしらえにとドトールでミラノサンド。ここにもスタバがあったらいいのにな。ついでに新星堂にも寄ったら、つい面白いCDがあったのでゲットしてしまいました。

そのCDというのは、スーパーベルズの「MOTER MAN 山手線」(笑)。山手線の各駅のアナウンスや車内アナウンス、駅メロをアレンジしたもので、全部聞く(1周する)と、ちゃんと60分位掛かるのに笑ってしまいます。品川では京急も特別参加(笑)していて、2100系快特の「ピーーーラリラリラリ〜〜」も聞けます>森さん。
何故こんなCDが出たのかというと、山手線で活躍している205系は、今後は新車のE231系(500番台)に置き換わるのですが、その新車は車内アナウンスが自動化されるので車掌さんの肉声が聞けなくなってしまう…という理由だそうです。ほほう。でもジャケットはもうE231系(笑)。
そして、今までの205系は既に一部がインバータ制御に改造されて武蔵野線に転用されつつありますが、このCDではラストに「Over Rev MT54」(たぶんMT55の間違い。これはモーターの型式)という武蔵野線103系のサウンドを模した曲も収録されています。ながらく続いた103系のモーター音も、常磐線も含めてそろそろ首都圏では聞けなくなるのでしょう。そういった意味合いも含んでいるんですよ、このCD。

103系といえば、かつては京都-西明石間の各駅停車にも使われていましたが、その頃北陸線特急「雷鳥」は京都-大阪間に35分も掛かるのんびりダイヤでした。「雷鳥」に乗っていたらとなりの緩行線を103系が、それこそ爆音(笑)をたててジワジワと抜き去って行ったこともありました。今はそんな事はありませんが。

6月にはスーパーベルズのコンサートがあるのだそうです。鉄ヲタが集まるんだろうなあ(鬱)。

ルネサンスではタンニングとMイントラの中上級クラスを1本。メンバーが多くて超満員でした。動けないわ息苦しくなるわで…

4月20日(土)

雨の日が続きましたが、今日は朝から晴れ。久しぶりにFitくんを洗車してワックス掛け。ピカピカです。

結局それ以降はウダウダしてしまい、夕方前にはルネサンスへ。トレッドミルは以前のような65分10kmはいきなりムリだろうというコトで、まずは35分5kmから。後はTgイントラの初中級クラス(といいつつも、ボックスで回ったり)を1本と、筋トレを2セット。
今月に入り残業やら休日出勤やらサバイバルなんかで筋トレをサボりがちだったせいで、今までと同じウエイトなのに随分重く感じました。こりゃイカン。そういえばジーンズの太腿が少しラクになったと思ったら…

4月19日(金)

ようやく筋肉痛が癒えたというか…(笑)。いやいや、もうすっかり良くなってますよ。

もっとも痛みを感じなくなったのは一昨日の水曜辺りでしょうか。その日は残業だったので、いつものならの筋トレは諦めUイントラの中上級クラスを1本。また筋肉痛になっては何をしてるか判らないので、しっかりとストレッチをして帰宅。

続いて昨日の夜はMイントラの上級クラス。今月3回目なのでもうコリオは概ね(?)バッチリでした。先日大阪のサバイバルの時に買ったテープ(PROLUX MID MIX + HI NRG MIX 8)をMイントラに勧めたのですが、ウォームアップでB面を使ってくれたのもあって、なんか最初っから気分いいな〜。
ジャンピングジャックをキレイに見せるコツも掴んで、もうノリノリ。いつもより時間が短く感じました。
でも間違えるとやっぱりジロリとやられたり。筋コンはプッシュアップだけでしたが、片足を上げてもオッケイという余裕(笑)。ラストの通しはまた男子だけ1回、女子だけ1回、をやったり。男子といってもスタジオでは絶対的に人数が少ないのですが…まあそれはいいとして、疲れたには疲れたのですが、楽しいレッスンでした。

実は先月末から勤務シフト(ローテーション)が少し変わり、運転監視もやるようになりました。ただし、それはマシンが順調ならすごーくヒマヒマな仕事で、身体を動かしていないとたちまち太りそうな気配。しかも一人ぼっち。
そうなると自然とエアロなんかやってしまうワケで、軽くレッスンの復習なんかも。でもそれに飽き足らずオリジナルのコリオを組みたててみると、サクサクと初級から上級まがいまで8パターン出来ました。誰も来ないのをいいことに、イントラ気取りでキューイングしながら「左から!」なんてやってたりもします(バカ)。でもさすがに上級だとキューはムリですが(笑)。

4月16日(火)

ここ最近、毎週のようにお茶の新製品が発売されているような気がします。

当然CMも流されるワケですが、CMといえば必ずと言ってもいい位、京王線ですね。「鉄」な人にはよく知られている話なんですが、京王線にはドラマやCMロケ専用ダイヤ(列車)が設定されています。お客さんが乗れないその電車は、実はエキストラで満員だった…なんて話があるようです。
お茶の「緑水」というのが最近発売されましたが、このCMも京王線で始まっています。ホームで電車を待つ女のコが元彼らしき男のコを見つけ、声をかけようとしたところに彼女がやってきて…結局そのまま電車に乗ったその女のコは、山あいの駅で列車を降りたというものなのですが…

どうして京王線に乗ってそのまま九州の果てまで行ってしまったの??というのが正直なところです。最後のシーンはJR九州のディーゼルカーが登場していますが、旅行の用意もせずにふらっと短時間で九州まで行ってしまうワケもあるまいに…だったら新幹線か飛行機にも乗れよ、と思ってしまいましたよ(笑)。

見る人が見れば判るものなのです。ちょっとツッコミ入れてみたかっただけなんです。ねえフクダさん(笑)。

4月15日(月)

南から暖かい空気がやって来て、今日の金沢の最高気温は26℃でした。今年初の夏日です。

朝からおしりの筋肉(大臀筋)が痛いです(笑)。フロントランジがやっぱり効いたかな〜〜。

4月14日(日)

いやはや…疲れました。サバイバルエアロビクス金沢大会in白山郷体育館(鶴来町)。

先月大阪大会に出たせいか、前日から緊張感もなく、ぐっすり寝て臨む事が出来ました。おナカもこわしませんでしたよ(爆)。ただし、いつもの土曜のルネサンス通いはお休み。体力温存。

会場入りすると馴染みのメンバー・イントラと続々と顔合わせ「おはよーございまーす」。じきに開会式が始まり、いよいよ第一ステージ開始となりました。

まずは地元からKsイントラのリードです。いつものレッスンと違って、大会ではイントラはステージ上がり対面形式でリードを取ることになるのですが、右と左がまるっきり逆になるので難しいようです。やはり初っ端とあってか彼女はだいぶ緊張していたようで、テープを掛け間違えて顔面蒼白になったり、右と左がバラバラになったりでした。でもボク達にとっては無難なスタート(?)ではあったようです。

続いては中村慎二さんのリード。大阪の時はMイントラから「大阪はレベル高いぞ〜」と聞かされたとおりピッチはいきなり急上昇で何だこりゃ〜!だったのですが、ここ金沢ではそんなこともなくまずまずの出来だったかな?しかし途中延々と腹筋(笑)。

3人目は地元からYuイントラ。YちゃんやMイントラから面白い人だとは聞いていたのですが、確かにそうでした。しかしまたもや腹筋。このセットが終わってやれやれ前半戦終了だぞ…と汗を拭きにトートを置いてあるトコに戻ったら「くわやまさーん」と聞きなれた声。Nちゃんと、レッスンの合間であまり時間がないのをおしてまで師匠Mイントラが観客席から応援してくれました。感謝!

さて4人目の堀慎二さんは大阪の時の大山さんと同様に格闘技系。ストレートにクロスにジャブにアッパー。キックもやりましたよ。でもこのセットで下半身の筋力チェックということでフロントランジ。これまた長々と(汗)。バランスを取りながらのハムストリングスのストレッチでは不覚にもグラついてしまい「最近軸がぶれとる」というMイントラの言葉が頭をよぎりました。

5人目は地元のMgイントラでした。難易度が少し上がり、グレープバインにちょっと複雑な手を付けたり。でもレッグカールで回るところを最初リードと同じ回り方をしていたらどうもおかしく、考えてみればリードは裏返しでやってるのだからこっちは逆回りか…と気づいたのはちょっと遅かったか(笑)。

第一ステージの最後は大阪大会で選手として出場して、もっぱら笑いをとっていた八木ふみ子さん。あちゃー!スピーカーの陰でリードがさっぱり見えないっ。でもここまでくれば、まあいいかそんなこと。
このセット30分の中でちゃんとエアロをしたのは前半だけで、あとは遊びでしたね。最後はカウントダウンではなく、全員でポーズを決めて第一ステージ完走!!

…そして第二ステージ進出者発表。ボク達は…予想どおりまたダメでした(笑)。受付にゼッケンを返して完走証明書とフィニッシャーズTシャツをゲット!これで大阪に続いて2枚目でーす。えっへん。
第二ステージは観客席から。おナカも空いたので来る途中で買ったおにぎりを食べながらでしたが、こうなりゃ気楽なもんですよ。このステージではやはりバッタバッタと失格者続出。バランスを取りながら片手片足でリバースプッシュアップってのは厳しい要素でした。残念なことにルネサンス金沢の仲間達もここで全員敗退。ファイナルステージの壁は厚かったようです。そのファイナルステージにもなるともう溜息の世界。

結果発表を待つのも時間が掛かるし、もう知ってる人もいないので、ルネサンスへ急行。おフロだけにしようかと思ったけど、まだ夕方の中上級クラスに間に合いそう。こうなりゃそのTシャツを着て凱旋?レッスンだー。ボク達が来るとは思っていなかったらしく、Mイントラは驚いていた様子。3時間もエアロをしてきた後でのレッスンは確かにしんどかったのですが、我が家に帰ってきた…みたいな安堵感がありましたね。Mイントラも今日だけは少し間違えても「いいよいいよ」って表情でした。

4月13日(土)

ここ数日職場では「Vステップ症候群」になっています。

というのも、先日Snイントラのコリオの中でVステップの手を1回目は右から、2回目は足を右のまま手は左から、という変わったのがあったという話は先日書いたとおりですが、それをみんなに「やってみて」と勧めてみたら、これがまた難しいコト請け合い。そりゃそうでしょう。誰だって最初は足と手は同じに出てしまいますよねえ。みんな密かに練習しているという話です。気がつけば、いよいよ明日はサバイバルエアロビクス金沢大会(溜息)。

金沢駅の東口整備工事は佳境に入ってきた感があるのですが、不思議なことにタクシーベイになるはずの場所を、今大きく掘削しているのです。いったい何のためにそんなことをしているのかと最近ずっと気になっていたのですが、ようやく事が判りました。
金沢では新交通システムとしてLRTやらガイドウェイバスの導入を未だに模索しているようですが、その地下ターミナル(もしくは駅)部分の工事を先行して着工したようなのです。どうやら市としては中心部のLRTは後にして、まずは駅西に移転する県庁へのアクセスとしてのガイドウェイバスを導入したいようですが、諮問機関によるとそれの導入すら採算性に乏しく、とりあえず既存バス会社によるシャトルバスの運行に留めては…と。

当たり前です。金沢駅西口から新県庁までは既に片側3車線の道路(通称50m道路)があるのです。そこへ新たに金沢駅地下からのバス専用高架軌道を作る必要性を感じる人はいないはずです。ただ名古屋市の例に倣おうとしただけとしか思えません。それでは新交通システム導入とは後退するものではないかと市は反発したようですが、県庁移転の主体である石川県からは「そこまで言うのなら、金沢市交通局を作ったら?」という嫌味を言われているという話も聞きます。

そうなのです。LRTにしてもガイドウェイバスにしても全て妄想に過ぎないのです。全て市の「いいなあ」「…だったらなあ」という独りよがり。呆れます。しかもその工事はせっかく地下化した北鉄浅野川線の有効利用を事実上不可能にしてしまったのです。それが最終的にただのコンクリートの塊になってしまったら、資金は我々市民の税金…(以下略)

4月11日(木)

先日、タンスの奥に古い時刻表があったのを見つけました。

それは1976年11月版。山陽新幹線が博多まで延びて1年半あまり経った頃のものです。パラパラとページをめくると、おや懐かしい…というものばかり。
北陸線の特急は既に湖西線経由となっていましたが、「雷鳥」は大阪発毎時05分、金沢発は07分の「カッキリ発車」です。今は本数も増えて「サンダーバード」がメインですが、大阪発は今でも毎時12分と42分とカッキリが守られていますが、金沢発はだいぶバラバラになっています。でも「雷鳥」の所要時間は今より停車駅が少ないのに20分程余計に掛かっていますねえ。そう思うと今は速くなったものです。

当時は国鉄・私鉄の直通列車は多かったようです。小田急からの「あさぎり」、名鉄からの「北アルプス」はもちろんとして、北陸線急行の「立山」や高山線急行「むろどう」の富山地鉄宇奈月温泉、立山乗り入れが行われていました。また南海からの紀勢本線乗り入れ急行「きのくに」も走っていましたし、九州では島原鉄道が長崎、佐世保、博多、小倉乗り入れを行なっていました。
新宿からの中央線急行「かわぐち」の富士急行河口湖乗り入れもありましたが、今ではオレンジ色の電車がそのまま直通しています。かつてディーゼル時代に富士急行の車両が国鉄に乗り入れていたのですが、この頃はもう電車化と共に終わっていて、富士急のディーゼルカーは有田鉄道に売却され、紀勢本線藤並-湯浅間の1駅だけ乗り入れていました。

すっかり昔のコトを思い出してしまいました。

4月10日(水)

ここ数日は、やや肌寒い日が続いています。でも平年並みなんだそうです。

昨日は火曜にもかかわらず夜時間がとれたので、ルネサンスへ行ってきました。Snイントラの中上級クラス(エアロ60)と、Ohイントラのローインパクトクラスの2本。1本目はVステップで足は右から、手は左からなんて…あれっ?というコリオもありましたが、スグに出来ましたよ(嬉)。2本目は初級クラスということもあり、とにかく「基本に忠実に」を心がけて受けました。程よい疲労感。

最近、ジーンズやスパッツの上からスカートをはくコが多いです。でもあれはなんか好きになれませんねえ。スパッツならともかくジーンズの上じゃ、まるで八百屋の前掛けみたいで。

街で見つけたヘンなもの。少しですが追加しました。

さあ明日はMイントラの上級クラス。問題のコリオはもうバッチリだもん。

4月7日(日)

いよいよ初夏の陽気です。今日の最高気温は24℃近くまで上がりました。
でも結局ダラダラと殆ど一日を過ごしてしまい、夕方になってしまいました。で、ルネサンスへ。

夕方のMイントラのレッスンは、今週から中上級クラス(エアロ60)。先週までよりもメンバーが多く集まったせいか、Mイントラ途中から絶叫!(笑)。でもノリ過ぎの時間切れで筋コンは省略になりました。でも「え〜筋コンもするの〜?」というメンバーの声に「今週からエアロ60なんですよ!先週までとは違うんですよ!」というお答えが…(爆)。ということは来週からは…。

レッスンが終わってMイントラと来週のサバイバルエアロビクス金沢大会の話なぞ。久しぶりに「上手くなった」とお褒めの言葉を頂きました。「でもまだまだだよ!」とも言われましたが(笑)。確かに自分より上手い人はいーっぱいいるんだし、それで奢りみたいな心を持ってはいけませんね。

あとは#2と上級クラスの難関コリオを少し練習した後、ストレッチ。

4月6日(土)

午前中から竪町へ出掛け、Nでカットとカラーのリタッチ。

その後もし空いていたらラテなんか飲めたらいいなと、109に昨日オープンしたばかりのスタバへ行ってみたのですが、やっぱり長蛇の列(笑)。とても待つ気にはなれず、今日のところはひとまず引きあげるでごんす!ってトコ。なにせ金沢で初のスタバですからしかたありませんねえ。ほとぼりが醒めた頃にでも行ってみようかな。27日には2店舗目が出来るらしいです。

夕方はルネサンス。まずは30分バイク漕ぎをして筋トレを1セット。
今月から初中級クラス(Hi&Lo)はMイントラに代わりTgイントラなんですが、彼女曰く今までどおりにメンバーが集まるかかなり不安だったようです。でも気がつくとまずまずの入り。Nちゃんも来ました。
もともとノリでは一番のイントラですから、割と簡単なコリオだったにもかかわらずいい汗をかけたと思います。後ろのほうは割とビギナーっぽいメンバーさんが目立ちましたが、このレッスンで上手くなってほしいなあと思ったり。

その後筋トレをもう1セットしておしまい。

4月5日(金)

流行っていますねえ「おさかな天国」。既にCDは50万枚以上の売れ行きらしいです。もしかすると今年一番のヒットになるかもしれません。紅白出場も決まりだったりして。

昨日の上級クラスは、軟弱化の懸念とは裏腹にというか、むしろ難しくなった位で安心しましたが、やっぱり新コリオでヘトヘトでした。出だしのローインパクトからやや難関ぎみコリオで、ハイインパクトでそれをアレンジ、さらに定番の難関コリオが待ち伏せていました。
どうせダメだろうとレッスン前にはスタジオのやや後ろにいたのですが、Mイントラに「だめっ!前に出なさい」と無理やり前列に連れて行かれる始末。
しかも#2が仕事で来れなかったのですが、メンバーさんから「あれっ?奥さんは?」という質問に何度も応えることになり、ついには「だって2人で1人前だからねえ」とまで言われ、「ボク1人じゃ半人前なんだ」と返したらすっかりウケてしまいました(笑)。

肝心のコリオは結局出来ず。くやしーー。でも終わってから頭を冷やして復習するとスンナリ出来てしまうものなのです。

4月4日(木)

例年より早く北陸路にも春がやってきました。桜は既に満開ですが、ここ数日風の強い日が続いたこともあって、少し散り始めています。でも枝からはもう新しい葉が顔を出していたり、冬の間葉を落としていた街路樹にも新芽を見ることが出来ます。

昨日は今月初めてのルネサンスでした。今まで水曜は筋トレの日と決めていたのですが、新プログラムになったこともあって、Tイントラの初中級クラスとAwイントラの筋コンクラスの2本を受けてみました。
しかし…1本目はこれでハイインパクト?っていう物足りなさ。殆ど汗もかかなかった位です。続く2本目もエアロパートは今一つ。2本受けたのに今までの1本分以下みたいな不完全燃焼に終わってしまいました。これならいつもどおり筋トレしてたほうが良かったかも。これが今月からの新しいガイドラインだとすると、他のクラブに乗り換えるメンバーが続出するのでは…と思ってしまいます。

まあ1回目だったので、抑え気味にしただけならいいのですが。

そう思うとMイントラのレッスンはキツいながらも充実感を感じます。今日はそのMイントラの上級クラスですが、去年の今頃は初めての上級クラスにドキドキしたものです(笑)。ヒールジャックもろくに出来なかったのか…
こちらのクラスは、先週のレッスンの終わり際に彼の口から「今までどおりに進めます」という発言があったので安心はしています。ただし今日からまた新コリオ。またダメダメなのかなあ。一発で決めたいなー(笑)。

おかげさまで「Mulberry Room」は4年目を迎えました。これからもご愛顧のほど、宜しくお願いします。

 

トップへ戻る

バックナンバーは
こちらです

1999年4月
1999年5月
1999年6月
1999年7月

1999年8月
1999年9月
1999年10月
1999年11月

1999年12月
1999年総集編
2000年1月
2000年2月

2000年3月
2000年4月
2000年5月
2000年6月

2000年7月
2000年8月
2000年9月
2000年10月

2000年11月
2000年12月
2000年総集編
2001年1月

2001年2月
2001年3月
2001年4月
2001年5月

 

2001年6月
2001年7月
2001年8月
2001年9月

2001年10月
2001年11月
2001年12月
2001年総集編

2002年1月
2002年2月
2002年3月

 

 

 

 

ご意見・感想・励ましのお便り(笑)などはこちらまでどうぞ
naoki-k@marine.email.ne.jp