8月29日(木)

また暑さが…ぶり返しましたねえ…。奄美地方には台風が接近しているようです。

先日入ったモスバーガーでのこと。隣のボックスに席を取った若い女性二人組から悪臭がするのです。それは「クルマの香水」。あの刺激臭ともいえる匂いはハッキリ言ってキライです。…というより貧乏臭いとでも言ったほうがいいのでしょうか。それは、もしかしたらあれは最近標準装備になったの?と思える位、どこでも感じるものなのです。
席を移ろうかとも思ったのですが、それも無粋なのでガマンしてハンバーガーは食べたのですが…。

そういえば一部の若いコらのクルマって、センスないですよねえ。まあ彼らはそれがいいと思っているんでしょうが、下品なデザインのエアロパーツにホイール、何故かヘッドライトの上のほうは目隠し、もう違反になるトコもあるのに…ナンバープレートのカバー、いかにも…ってカンジのTVアンテナ、必要もないのにカーナビ見てたり。

まあ作るほうも作るほうだとも思うのですが、それ以前に最近のクルマって、見た人にやたら威圧感を感じさせるデザインが多いと思いませんか?

8月25日(日)

例年なら9月になってから本格化する金沢近郊の稲刈りですが、今年は天気に恵まれたおかげで早めに行われているようです、既に大方の田圃が刈り取りを終え、はやくも秋の雰囲気です。

「道路公団の民営化」が最近取り沙汰されていますが、かつて8年間、その職場に居た者として言わせてもらうと、マスコミの報道(と言えるかどうか…)はただのお祭り騒ぎ。彼らは「道路」の有り難さを忘れてしまっているのでしょう。何もかも当たり前すぎて、ただ批判することだけに集中してしまっています。しかも十分な調べもせずにです。呆れます。

もう恒常的になっているのが関連する団体の混同です。サービスエリア・パーキングエリアを運営管理する財団と道路公団は別の団体なのですが、あろうことかマスコミは「ファミリー企業」という扱いにしてしまっています。そして料金収入と結びつけてしまうのです。
サービスエリア・パーキングエリアで休憩したり、トイレを使ったりするのはごく当たり前の話ですが、その清掃費用や大量に発生するゴミの分別・処分費用、施設の運営管理にいくらの金額が掛かっているのか、考えてみたことがないのでしょう。エリアを利用するのが無料なら、維持管理も無料だと思っているのでしょうかねえ。トイレの押しボタンを足で蹴っ飛ばして壊し、ゴミを分別もせずに捨て、洗面器にゲロを吐き、タバコを投げ捨て、便器を詰まらせ…全部タダで始末しろと言うのでしょうか。そんな人たちが、道路公団がどうの…と言う資格はありません。

「高速道路」という規格を維持することの大切さ、特性も忘れ去られています。GWや旧盆で「帰省客で混雑しました」とだけ言えば済むマスコミは、裏方の努力を知りません。ボクも仕事を通じてつくづくその辛さを味わいました。繁忙期のサービスエリア・パーキングエリアでは設計の約2倍の水が使われます。それでも必要な量の水を確保し、なおかつ排出された水を基準以下に処理しなければなりません。並みの知識では到底通用しないのです。水道料金、設備運転に必要な電気代…これも彼らに言わせるとタダなんでしょうか。ボクの8年間は、その対応と金額の節約、トイレなどで乱暴に扱われる設備の維持管理が全てだったように思えます。
それと同様、一般の常識が通用しないのが高速道路なのです。当然維持管理の費用もかかり、専門の技術、ノウハウも必要とされます。それをマスコミは「ファミリー企業との癒着」などと言うのです。あのセリフが出る度に、ボクは悔しい思いがするのです。

高速道路には1kmおきに非常電話が設置されています。その新設費用は250万円も掛かります。昨日ある番組ではその金額に「えーっ!」と驚き、嘆くだけでしたが、その辺にあるモジュラージャックにプスッと挿せば使えるものではないのです。電線路の新設に伴う埋設物の調査に始まり、電気室設備の改造、設置工事、車線規制などを考えれば当然です。柱1本の金額はたかが知れていても、それで一軒の新築住宅を高いと言うのと同じ比較なのです。そんな論法で視聴者に悪いイメージを植え付けるのは大いに疑問を感じます。

高速道路は、国の軸の一つです。これなくして国民生活は成り立たないのは事実です。でもその公共性はここまで話したことのように、当然過ぎて忘れられています。中には採算のとれる路線もあれば、取れない路線だってあります。一部外国の高速道路は無料解放じゃないかと言われますが、それは公共物に対する理解があって成り立っているのです。

8月23日(金)

せっかく涼しくなったのに、来週あたりからは上空の空気が入れ替わり、また暑さが戻るようです。ガックシ。調子に乗ってトップを秋バージョンにしたばっかりなのに…(泣)。

その涼しさのせいか、今週前半はどこか風邪ぎみ。そりゃいきなり朝の気温が20℃を割ったのですから。月曜から時折軽い偏頭痛に悩まされて…実はいつもの水曜なら夜は筋トレの日なんですが、風邪ぎみなのは少し良くなったとはいえ疲れもあって気がのらず、ここは旨いものでも食べてゆっくり寝よう!と二人してサボってしまいました。
久しぶりに菜香楼で中華。新館は混んでいたようなので、本館へ。意外なことに空いていました。ボクはこじんまりとしたこちらのほうが好きです。コースでも良かったのですが、海鮮おこげが食べたかったので単品で。あとはスープ餃子と牛ヒレの黒胡椒風味、つぶ貝のねぎ油かけ、ねぎそば。ちょっと贅沢しましたが、思いきって行ってみて良かったです。心まで満たされてきました。

おかげで昨日は頭痛もスッキリ治り、心を改めて(笑)Mイントラの上級クラスへ。来週からは新しいコリオという彼の話でしたが、前回の難関コリオまで復活して、都合難関コリオは三つ。しかもラストは片足上げリバースプッシュアップの後、プッシュアップに腹筋。やられました…(笑)。来週はまた玉砕か?

続いて筋トレかマーシャルでも…と思っていたのですが、レッスンが終わった時点でもうヘトヘト。ストレッチして帰りました。

8月20日(火)

台風は北陸に涼しい空気を運んでくれました。昨晩は久しぶりに心地よい夜になって、久しぶりにぐっすり寝た…という実感。
そして今日は晴れ間も広がり、実にサワヤカです。風はまだ少し強いのですが、秋を感じさせてくれます。このまま涼しいままならいいのですが、まあそうもいかないでしょうね(笑)。

昨日、夏の甲子園準々決勝は石川県代表の遊学館高校が第3試合に登場しました。さすがにここまでくれば強豪ぞろい、準決勝進出は成りませんでした。でも初陣とはいえ、1・2年生だけのチームでここまで戦ってきたことには拍手を送りたいものです。

今朝NHKのニュースで大阪梅田の阪急百貨店大食堂クローズの話題を取り上げていました。そういえば子供の頃、デパートの食堂ってすごく楽しみでした。好きだったのはざる蕎麦とプリン(それは今も変わらないという噂)。屋上の観覧車に乗せてもらったりしましたね。でもおもちゃ売場で欲しいのを買ってもらえず泣いてばかりでした(爆)。
そのデパートのスタイルの先鞭をつけたのが阪急でした。
この話でも取り上げましたが、阪急梅田ビルは70年以上も創業当初から殆ど変わらない姿のままです。その大食堂はカレーライスを始めとした洋食をポピュラーにしたという功績もあったと聞きます。昨日のクローズを知った客がたくさん駆けつけ、多いに賑わったと報じていました。

先日「レイル・ストーリー6」をリリースしてからというもの、なんだか心にポッカリと穴が開いたような気分です。いくつか次のネタも考えてはいるのですが、まだまだ動き出すには至っていません。充電期間ということでお許しを。

8月18日(日)

まだ台風13号は伊豆諸島の南の海上だというのに、ここ北陸でも朝から外側の雲が掛かり風も強いです。いかにこの台風が大きいかが判ります。

日テレの24時間テレビでは、朝8時半頃から「えなりかずきがエアロビックに挑戦!」というコーナーをやっていました。エアロビックというからには競技エアロだと思ったのですが、やっぱりそうでした。
教えたのはスズキ・ワールドカップでバーシティの部チャンピオンの大村詠一くん。実は彼は二万人に一人という難病の小児糖尿病の患者なのですが、それを克服するために始めたのがエアロだったのです。このコーナーは同じ難病を持つ小学生の女の子がエアロビックに挑戦するというものでした。

練習を見ているとワンアームプッシュアップあり、Vバランスにハイキック、サポートもありで、そんな難度の高い技をいきなり…と思ったのですが、上手いものじゃないですか。競技選手である彼の妹二人も一緒の5人での演技はなかなか良かったですね。侮り難しえなりかずき。

そうしているうちに、グラリ!と揺れました。地震です。震源は福井県北部で福井では震度4を記録したらしいですが、幸い被害は無かったようです。しかしこれは帰省ラッシュを直撃しました。北陸線は当然運転見合わせとなり、関西・中京方面の特急を中心に30本以上の列車が運休に…午後には運転再開となったものの、最大4時間の遅れを筆頭に終日ダイヤは乱れてしまいました。金沢は震度1という発表でしたが、もっと揺れたような…

さて午後からはまずエイム21でMイントラの初級クラスと脂肪燃焼クラスの2本。
エアロを終え、エイムを出たところで救急車が近くで止まり、何かなと思ったら近くの交差点で事故発生。オープンしたばかりのケーキ屋さんにクルマが突っ込んでしまい、店の入口はめちゃめちゃに…しばらくしてストレッチャーが運ばれました。大事になってなければいいのですが。

続いてルネサンスでまたもやMイントラの中上級クラス。計3本でした。1週間ぶりの師匠Mイントラのレッスンは「受けた甲斐があった!」と思わせる充実感がありましたね。

Nちゃんに福井土産を貰ってしまいました。ありがと〜。越前蕎麦の「かめや遊亀庵」を勧めてみたら、おろし蕎麦はやっぱり「辛かった!」とか。

8月17日(土)

朝、会社の後輩TからSOSの入電。以前担当していたJHの現場のコトでしたが、聞けば緊急性の高いトラブルらしく即座に業者を手配してTに連絡、一旦は後を任せるつもりでした。でもどうにも気になり「只の通りすがりです」と称して現場へ向かってみました。既に業者は到着して作業に掛かっていて一安心。

しばらくして事は無事に解決しました。でもそこはいつも身体を焼きに行くトコのすぐ隣。そのまま1時間半程炙られて、また黒くなってしまいました(笑)。これで一石二鳥といったトコロです。

夕方からはルネサンスへ。水曜に行けなかったせいか、ウエイトが心なしか重く感じたり…

8月16日(金)

金沢とその近郊のスポーツクラブの多くは例年旧盆には数日間休みとなりますが、ルネサンスは休みなしでした。ただし13〜15日は短縮営業。もっともリーヴだった去年までは通常どおりでした。
昨日の木曜はいつもならMイントラの上級クラスなんですが、この日は時間が繰りあがってTuイントラの担当。しかもメンバーは少なめ。レッスンの後は筋トレをする時間も取れず、ストレッチしておしまい。なんだかあっけない感じがしましたね。

今日からは平常営業なのですが、今日はあえて行かずに#2と買物とゴハンにしました。BODY SHOPでシェービングクリームとフェイススクラブ他購入。ホントはそろそろ秋物が欲しかったのでアバハウスへ。ところがどこか物欲をくすぐるものがなく、少しガッカリしていたところにナイスなジャケットを発見。渋めのパンツとストールも。なんだ結局散財したんじゃないか(笑)。

先日会社の呑み会で行った「たしの木」の海老みそスパゲティが忘れられず、ぜひ#2にも食べてほしくてゴハンはここと決めていました。タンシチューも美味しかったですが、スパのほうはといえば今日も旨すぎ。デザートにクレームブリュレまで…

帰りにスタバに寄ってラテ。#2はマンゴーシトラスフラッペ。今までとはちょっと違ったお出かけでした。

8月15日(木)

はや盆休みも終わってしまい(泣)、昨日からは平常どおり。こんな時ぐらい…と定時に帰ってそのままルネサンスへ直行してAwイントラの筋コンクラスを受けるつもりだったのに、トラブル発生で残業。願いは叶いませんでした(号泣)。初のフロ会員になってしまいました。ああ悔しい。

今日は57回目の終戦記念日。年々戦争のことが風化しているのは否めませんが、今日の地元紙によれば20代の約6割が「終戦記念日がいつなのかも知らない」という話です。まあ回答をみれば「とりあえず言っとけ〜みたいな」的な、今の低俗バラエティ番組に影響されている適当な答えをしているようですが、そんなくだらない番組を流せるほど、日本は平和ボケしているのでしょう。

小学生の頃、自分の両親の親兄弟のことを聞きとって調べるという宿題がありました。ボクは兄とも歳が離れていて比較的遅くに出来た子供なので、両親は戦中派です。でもその時に事実を知って驚いたのです。どちらも病死あるいは戦死で多くの兄弟を失っていたのでした。同級生の親はもっと若かったので、そんな話はなかったようです。
両親が育ったのは戦時中の物資が不足していた頃ですから、病弱な兄弟は今なら何でもない病気でも十分な治療が出来なかったのです。幼くして他界したという話でした。また召集された兄弟は、ことごとく戦地で命を落としてしまいました。母親の実家の仏間には額入りの兵隊姿の写真が並んでいました。

父は商業系の学校に進んだので召集にはならなかったものの、動員で戦車を造っていた粟津にある小松製作所(今のコマツ)の工場にずっと働きに行っていました。ある夏の日、既に他界した祖母がまともに走っていなかったであろう汽車に乗り面会に行ったそうです。食糧もろくになかった時代に、米だけのおにぎりを持って…。父はその貴重なおにぎりを少しずつ食べ、ついには腐敗して匂いのするおにぎりでさえ、それも少しずつ大事に食べたと話してくれました。

母は戦時中の話よりも、むしろ戦後の混乱期の頃をよく話します。いわゆる闇米を超満員の汽車に窓から乗ったなんて大変な苦労をして手に入れて帰る直前に、何度も警察に見つかり没収された事をを笑いながら話します。今だから笑って話せるのでしようが、相当悔しかったでしょう。母は戦後、学校の活動でアコーディオンを持って進駐軍の慰問演奏に駆り出されたとも言います。

ただし、父も母も、あまり多くを語りません。そんな忌まわしき記憶ですから。

今思うと、戦争の反省は生かされているのでしょうか。戦時中の大本営は、戦況が悪化するにつれてウソの発表をして国民を騙し続け、いたずらに士気だけを高揚しましたが、国際スポーツでは、今まさにそれと同じことが言えるのではないでしょうか。相手の戦力を過小評価し、自分達の戦力不足も省みず試合前から互角かそれ以上と言い、応援の士気だけを煽る…同じじゃないですか。国民の応援はかつての竹ヤリと同じなんでしょうか。
ちょっと違う話になりましたが、この辺りの国民性って、平和ボケのあまり全然変わっていないのかもしれません。

先日長崎での原爆慰霊式典で、長崎市長は初めて名指しでアメリカを非難しました。当然です。今世界で一番野蛮な国家は、アメリカです。戦争の悲惨さなど知るよしもないようです。国家の誇りって、それほどまで多くの犠牲と機密を必要とするのでしょうか。

8月13日(火)

おととい日曜の夜遅くに降り出した雷雨は、昨日の午前中まで続いて,久しぶりに県下に恵みをもたらしたようです。ようやく熱帯夜から解放されました。

実は土曜の昼にまた身体を焼きに徳光海岸へ出掛けたのですが、まさかこの日の最高気温が36.9℃になっていたとは知りませんでした(もちろん今年最高の暑さ…)。一旦帰宅してルネサンスへ。いつもどおりTgイントラの初中級クラスと筋トレ2セット。

日曜は朝からMイントラお勧め、Iイントラの脂肪燃焼クラスと初級クラスを受けにエイム21へ。なかなか内容の濃いレッスンで楽しかったですネ。お昼は松任アピタのサブウェイ。しばし時間があったので家に帰って一休み。だんだん出掛けるのが面倒になってしまい…(笑)。
そうは言っておれず、続いてルネサンスでMイントラの中上級クラスへ。懲りずに最前列をキープしましたが、直前にグルタミンを補給してヤル気満々。「今日はいじられないぞ!」気合を込めました。この日3本目、しかも強度・難度も高いというのに一番ノリノリで、たーくさん汗もかきました。

さて今日は唯一の盆休み。実は羽咋へ墓参りに行く予定だったのですが、父が先日腰を痛めてしまい、医者から長時間のクルマでの移動を禁じられたので、秋の彼岸に延期となりました。で、一日の〜んびりです。

お待たせいたしました。新作「レイル・ストーリー6」本日リリースいたしました。今回は書いてみると長くなってしまって2話構成にしたものもあり、全12話となりました。トップからどうぞ。日記が開いたのはそのせいです。スミマセン…

夏の甲子園は2回戦に入りましたが、石川県からは創部2年目にして県代表を勝ち取った遊学館高校が今日登場しました。部員は1・2年生だけですが、それもそのはず学校が出来て2年目なんです。この2年目での夏の甲子園進出は新記録だそうです。初出場とは思えない落ちついたプレーでした。初勝利おめでとう。
石川県の代表校といえばジャイアンツの松井や、あの箕島高校との延長18回の死闘で有名になった星稜高校、それと金沢高校の2校が強豪でしたが、今は状況が少しずつ変わってきたと聞きます。

今日の第3試合では山梨の日本航空学園が戦いましたが、その学校は来年度開港する能登空港に隣接して進出という話です。これじゃまた強豪校が増えるのかと思ったのですが、こちらは第2校ということです。それにしてもNHKテレビの中継では「日本航空」という発音に今日も苦労していましたねえ…(笑)。

8月8日(木)

今日は立秋。暦の上では秋なんですが、暑さは今まさにピーク。酷暑ですよねえ。

実は一昨日の夜、近所で火事騒ぎがありました。消防車がやけに近くを通り、止まったな…と思い外に出てみると、火事のような気配がないのです。何かの間違いかなと思っていたら遠くで消防車のサイレンが鳴っていて「なんだ遠いじゃないか」とすっかり安心していたのです。

ところが会社の後輩から携帯に「近くで火事だったそうですが」と心配メールが届いたり、兄から電話があったりで、逆にこちらが驚きました。結局真相は翌日の朝刊で判ったのですが、それはなんと焼身自殺だったとか。隣家の裏庭で火事があったのを見た住民が通報したものだったというのです。何を苦に自殺を図ったのかは判りません。火事そのものは大事にはならなかったものの、何かスッキリしない事件でした。

さて、気を取り直してと…
「レイル・ストーリー6」は最終段階。ラストの1話もようやく格好がつき(笑)、というより書いてみると以外とあっさりと進んでしまいました。今月下旬リリースかと思っていたのですが、どうやら旧盆前になりそうです。ご期待下さい(って何度言ってるんだ>じぶん)。

8月4日(日)

朝からどこかスッキリしない雲行き。でも昨日のような一日は勿体無いなあ…と思っていたら、昼頃には雲が切れ、晴れ間が広がりはじめました。

それをいいことに#2とタンニングと称して徳光海岸へ。ボクはこのあいだ焼いたところですが、その時は2時間に留めたのが良かったのかいい具合に色が着き、でも…もう少し黒くしようと今回は1時間あまり炙られてきました。

少し陽が傾きはじめ、ルネサンスへ。Mイントラの中上級クラスの前に軽くシャワーを浴びて汗や砂、オイルを落としてスッキリしたのですが、レッスンでまた汗だくになってしまいました(笑)。しかもいつもよりは少し空いていたので最前列をキープしたまでは良かったものの、ちょこちょこ間違えてしまって、それをMイントラにいじられて油汗も混じっていたかも。ちょっと悔しいなあ。

8月3日(土)

昨日は「ビストロ たしの木」で会社の呑み会。イタリアン中心の店なんですが、なんといっても海老みそスパゲティは絶品。

今日はと言えば太平洋高気圧も一休みなのか、曇り空です。昨日の朝の雨も凄かったのですが、ここのところの好天続きでバテ気味の木々にもちょうど良いタイミングだったのではないでしょうかねえ。結局そのままダラダラと一日を過ごしかけてはいたものの、夕方は気を取り直してルネサンス。

でも時は正に夏休み。あちこちで花火大会も行われるせいか、ジムもスタジオもガラガラ。空いているのをいいことにTgイントラの初中級クラスを最前列で受けたら、彼女はやや下がり気味でリードを取るのでコリオが見にくく、汗をかいた割にはちょっと充実感に欠けたかな…。あとは筋トレを2セット。で、その後は…またまたそのまま花火見物(笑)。約1時間じっくりと堪能しました。エヘ。

8月1日(木)

早いもので、もう8月です。
相変わらず暑い日が続いていますが、どうも寝不足気味かな…。でも食欲はあるので、まだ夏バテではないようです。

火曜は夜に時間が出来たのでルネサンスへ行ったのですが、その前に腹ごしらえを…と久しぶりに天晴屋でモダン焼。でもこれが結構待たされてスタジオ入りはギリギリになってしまいました(汗)。
この日はSnイントラの中上級クラスと、ケガから復帰したばかりのOhイントラのローインパクトクラスの2本。1本目のほうは思わぬハイキックの連続で、思わず調子に乗ってバンバン足を上げてしまいました。2本目はシンプルな動きを基本に何時の間にかコリオが出来あがっている…というマジックのような彼女の「上手さ」に磨きが掛かっていたようです。

昨日はTイントラの初中級クラスと筋トレ。レッスンの内容は日曜にエイムで受けた脂肪燃焼クラスとほぼ同じでしたが、ラストの???だったコリオもそのまま。よっしゃ今度こそは…と落ちついて克服。でも肝心のTイントラは「ありゃ?間違えた」「あっ!また間違えた」てな具合で最後まで出来ませんでした(笑)。こんなコトもあるんですねえ。

 

トップへ戻る

バックナンバーは
こちらです

1999年4月
1999年5月
1999年6月
1999年7月

1999年8月
1999年9月
1999年10月
1999年11月

1999年12月
1999年総集編
2000年1月
2000年2月

2000年3月
2000年4月
2000年5月
2000年6月

2000年7月
2000年8月
2000年9月
2000年10月

2000年11月
2000年12月
2000年総集編
2001年1月

2001年2月
2001年3月
2001年4月
2001年5月

 

2001年6月
2001年7月
2001年8月
2001年9月

2001年10月
2001年11月
2001年12月
2001年総集編

2002年1月
2002年2月
2002年3月
2002年4月

2002年5月
2002年6月
2002年7月

 

 

 

ご意見・感想・励ましのお便り(笑)などはこちらまでどうぞ
naoki-k@marine.email.ne.jp