![]() 2010年 |
詰将棋おもちゃ箱 − 展示室 作品一覧(2011年) |
![]() 展示室 |
くるくる展示室 No.178![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.179![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.180![]() 拡大表示 |
||
入選3回 たけとひで エスカレーター。10手台 |
入選19回 u-maku どちらから打つか。20手台 |
入選6回 やよい 離し打ちされないように。30手台 |
パズル展示室 No.3![]() 拡大表示 |
パズル展示室 No.4![]() 拡大表示 |
|
入選14回 岩田俊二 歩のパズル。50手台 |
入選7回 山田淳 2枚馬のパズル。50手台 |
11月展示室 解答者、当選者 解答: 14名 池田俊哉さん 市橋宗士さん S.Kimuraさん きたさん 隅の老人Bさん 当選: やきのりさん やよいさん 総評など:
気が付かないとどうどう巡りだけど、閃けばすぐ解けるパズルもありますよね。 そんな詰将棋も作れないかな。
きれいな写真、ありがとうございました。 私も歩いているような気分になりました。 |
![]() |
くるくる展示室 No.173![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.174![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.175![]() 拡大表示 |
||
入選14回 利波偉 17歩を打つには。10手以下 |
初入選 井上徹也(>TETSU) この作品のくるくる版。20手台 持駒は双方なしです。 |
入選18回 u-maku 打歩詰打開の妙手。30手台 |
くるくる展示室 No.176![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.177![]() 拡大表示 |
|
入選5回 やよい 龍と馬のコラボレーション。60手台 |
入選27回 菅野哲郎 「ACROSS THE UNIVERSE」 「槍襖」の現代版? 130手台 |
10月展示室 解答者、当選者 解答: 20名 嵐田保夫さん 池田俊哉さん 市橋宗士さん 井上順一さん S.Kimuraさん 当選: 池田俊哉さん 塚ア彰仁さん 総評など:
鑑賞は絵画や音楽と一緒ですから、技法や過去の作品を知らなくても、自分が感じたままを書いていただければOKです。作者もそれがうれしいはず。
くるくるの場合は特に相関が低いかも。
初解答ありがとうございます。 長くても解けるのがくるくる。 これからも手数に恐れずお楽しみください。 |
![]() |
くるくる展示室 No.170![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.171![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.172![]() 拡大表示 |
||
入選5回 ほい 壁を作る。10手台 |
入選26回 菅野哲郎 受方の持駒は銀1枚。30手台 |
入選7回 池田俊哉 と金と飛車を動かす。50手台 |
記録展示室 No.78![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.79![]() 拡大表示 |
|
入選4回 やよい「白糸の滝」 持駒歩18枚最短。30手台 |
入選6回 吉田京平 不動玉最長。50手台 |
9月展示室 解答者、当選者 解答: 14名 池田俊哉さん 市橋宗士さん 市原誠さん S.Kimuraさん きたさん 当選: やまかんさん ronさん 総評など:
賞品は全解答者からの抽選ですので、全題解けなくても大丈夫ですよ。気に入った作品だけ解答ということでもOKです。
初解答、ありがとうございます。 大道詰将棋も投稿があれば出題していきたいと思いますので、作家のみなさん、よろしくお願いします。 ronさんもぜひ創作にも挑戦してみてください。
|
![]() |
くるくる展示室 No.166![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.167![]() 拡大表示 |
|
入選17回 u-maku 馬と桂馬の協力。10手台 |
入選2回 やよい くる展160の姉妹作。10手台 |
|
くるくる展示室 No.168![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.169![]() 拡大表示 |
|
入選3回 やよい どこで詰むかな。20手台 |
入選20回 TETSU 受方持駒は桂2枚。20手台 |
8月展示室 解答者、当選者 解答: 19名 嵐田保夫さん 池田俊哉さん 市橋宗士さん 市原誠さん S.Kimuraさん 当選: 市橋宗士さん ほいさん 総評など:
|
![]() |
アート展示室 No.19![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.20![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.21![]() 拡大表示 |
||
入選16回 u-maku まずは肩慣らし。10手以下 |
入選6回 山田淳 同手数変化あり。10手台 |
入選12回 凡骨生 飛打は限定打。20手台 |
くるくる展示室 No.164![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.165![]() 拡大表示 |
|
入選24回 菅野哲郎 くるくるアート第3弾。30手台 |
入選25回 菅野哲郎 くるくるアート第4弾。30手台 |
7月展示室 解答者、当選者 解答: 13名 池田俊哉さん 市原誠さん S.Kimuraさん 小林巧さん しろねこさん 当選: 小林巧さん 占魚亭さん 総評など:
アート展示室はくるくるではないので、なかには難しい作品も。
暑い中、解答ありがとうございます。 お見事、全題正解でした。 |
![]() |
くるくる展示室 No.160![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.161![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.162![]() 拡大表示 |
||
初入選 やよい 桂とと金の連携。10手台 |
入選15回 u-maku 歩・とは全部動く。30手台 |
入選23回 菅野哲郎 だんだん長く。50手台 |
くるくる展示室 No.163![]() 拡大表示 |
研究展示室 No.3![]() 拡大表示 |
|
入選6回 池田俊哉 回れ回れ風ぐるま。110手台 |
入選5回 吉田京平 と金崩し。380手台 |
6月展示室 解答者、当選者 解答: 17名 嵐田保夫さん 池田俊哉さん 石川和彦さん 市橋宗士さん 当選: 橋本元希さん hiroさん 総評など:
もうすぐですね。 お会いできるのを楽しみにしています。
推理将棋担当お疲れ様です。気が向いたらまた詰将棋も解いてみてください。
田さんのお友達でしたか。初解答ありがとうございます。
暑いですね。 熱中しすぎて熱中症にならないように気を付けてお楽しみください (^^; |
![]() |
くるくる展示室 No.155![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.156![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.157![]() 拡大表示 |
||
入選14回 u-maku 桂馬の階段を作る。 10手台 |
入選22回 菅野哲郎 ひたすら打つべし。 30手台 |
入選5回 池田俊哉 ラスボスは龍。 40手台 |
くるくる展示室 No.158![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.159![]() 拡大表示 |
|
入選13回 岩田俊二 どこで詰むかな。 40手台 |
入選20回 ドうえもん エレベーター。 40手台 |
5月展示室 解答者、当選者 解答: 18名 嵐田保夫さん 池田俊哉さん S.Kimuraさん きたさん K.Komineさん 当選: タクさん 躑躅さん 総評など:
くる展159で41手解。 1サイクル早く金合したかな。 惜しい。
くるくる展示室は一番投稿が多いので、これからも特集していきます。 お楽しみください。 |
![]() |
アート展示室 No.18![]() 拡大表示 |
ドキドキ展示室 No.28![]() 拡大表示 |
|
入選13回 利波偉 変同あり、どれも正解。一桁手数 詰将棋美術館では芸術的な 美しい詰将棋を紹介しています |
入選19回 TETSU 逆王手に注意。10手台 ドキドキストリートは 昔懐かし大道詰将棋のコーナー |
くるくる展示室 No.154![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.77![]() 拡大表示 |
|
入選13回 u-maku 飛車の活躍。20手台 くるくるおもちゃ箱では やさしく楽しい趣向詰を出題 |
入選4回 ほい 玉は動きません。40手台 記録に挑戦!は 詰将棋のギネスブック |
4月展示室 解答者、当選者 解答: 19名 荒川さん 嵐田保夫さん 池田俊哉さん 市橋宗士さん 市原誠さん 当選: K.Komineさん 堀米隆朗さん |
![]() |
くるくる展示室 No.149![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.150![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.151![]() 拡大表示 |
||
入選12回 u-maku 歩より香。10手台 |
入選12回 岩田俊二 受方は持駒なしです。20手台 |
入選4回 池田俊哉 飛車の筋を通す。30手台 |
くるくる展示室 No.152![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.153![]() 拡大表示 |
|
入選20回 菅野哲郎 捨て合の妙技。40手台 |
入選21回 菅野哲郎 「走馬燈」 受方は持駒なしです。60手台 |
3月展示室 解答者、当選者 解答: 13名 嵐田保夫さん 池田俊哉さん 市原誠さん 上田大輔さん S.Kimuraさん 当選: 上田大輔さん 隅の老人Bさん 総評など:
大震災、計画停電、詰将棋どころではない方も多いと思います。 少し落ち着いたとき、ひととき楽しんでいただき、明日への活力になっていただけたら。 そういう場として続けていくことが大事と考えています。 |
![]() |
くるくる展示室 No.146![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.147![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.148![]() 拡大表示 |
||
入選11回 u-maku 二段活用。10手台 |
入選44回 老花現象 ペアスケーティング。20手台 |
入選19回 菅野哲郎 龍を取られないように。30手台 |
パズル展示室 No.1![]() 拡大表示 |
パズル展示室 No.2![]() 拡大表示 |
|
入選11回 岩田俊二 角と銀のパズル。30手台 |
入選5回 山田淳 飛車の迷路。40手台 |
2月展示室 解答者、当選者 解答: 17名 池田俊哉さん 井上順一さん S.Kimuraさん 螽斯さん しろねこさん 当選: S.Kimuraさん 中澤照夫さん 総評など:
くるくる展示室はやさしい趣向詰が条件ですが、パズル展示室はパズル的な詰将棋であれば難易度は問わないので、なかには難しい問題も出題されるかもしれません。
初解答、ありがとうございます。 くるくる展示室は一番投稿が多いので、これからも楽しい問題をどんどん出題します。 お楽しみください。 |
![]() |
くるくる展示室 No.138![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.139![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.140![]() 拡大表示 |
||
入選7回 u-maku まずは肩慣らし。10手台 |
入選8回 u-maku 桂馬劇場 第1幕。20手台 |
入選15回 菅野哲郎 桂馬劇場 第2幕。20手台 |
くるくる展示室 No.141![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.142![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.143![]() 拡大表示 |
||
入選16回 菅野哲郎 受方は持駒なしです。30手台 |
入選9回 u-maku きれいなウグイス。30手台 |
入選17回 菅野哲郎「天橋立」 受方の持駒は歩1枚だけ。40手台 |
くるくる展示室 No.144![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.145![]() 拡大表示 |
|
入選10回 u-maku 歩知恵の輪。60手台 |
入選18回 菅野哲郎「走馬燈II」 いつまでも一緒に。60手台 |
12月・1月展示室 解答者、当選者 解答: 22名 嵐田保夫さん 池田俊哉さん 市原誠さん 井上順一さん 上田大輔さん 当選: 嵐田保夫さん 井上順一さん しろねこさん 渡辺さん 総評など:
おからだ気を付けて、今年もおもちゃ箱をお楽しみください。 |
![]() |