![]() 作品一覧 |
詰将棋おもちゃ箱展示室(今月の詰将棋) |
![]() 詰将棋おもちゃ箱 |
前回(6月展示室)解答者、当選者 当選:蛇塚の坂本さん、山下誠さん
![]() |
記録展示室 No.181![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.182![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.183![]() 拡大表示 |
||
初入選 Estalight 「叢雲2」 ・・・最短 10手以下 |
入選2回 Estalight 「天秤」 双方連続・・・?回 30手台 |
初入選 相馬康幸 持駒最強 40手台 (大駒5点小駒1点の合計点) |
記録展示室 No.184![]() 拡大表示 |
参考図1![]() 棋譜ファイル |
参考図2![]() 棋譜ファイル (7月13日差し替え) |
||
入選4回 西嶋悠太 「全駒煙に仕上げた!」 (近藤真一作・Okara作の改良) ・・・最長 310手台 |
近藤真一 貧乏煙 223手 おもちゃ箱 記録展No.60 2009年8月(改) |
Okara 「全駒煙に仕上げて!」 金なし煙(持駒あり) 275手 スマホ詰パラ No.12966 2019年5月 |
解答募集: | 解答、感想(短評)をメールで![]() 解答は最終手と手数だけでOKです。 締切:2025年8月末 解答者全員から抽選で2名に詰将棋の本などを呈賞。 1題でも解けたら是非ご解答ください。 解答と正解者は各展示室のコーナーで掲載、全解答者と当選者はその後ここで発表します。 |
作品募集: (出題待ち 3 検討中 24) |
各展示室向けの作品を募集します。投稿は下記を明記してメールで![]() 作者名・どの展示室向けか・図面・手順・狙い (図面、手順は柿木将棋のkif形式が望ましい) 解説はご自分で書くことも可能です(歓迎します)。お申し出ください。
|
投稿・解答 受付の確認 |
作品投稿・解答の受付状況は投稿・解答履歴でご確認いただけます。 |
将棋ソフトの 利用について |
自力で解いても将棋ソフトを利用して解いてもかまいません。 解けない作品については、将棋ソフトを利用して鑑賞することをおすすめします。 詰将棋解答・創作での将棋ソフトの利用についてをごらんください。 |
前回(12月・1月展示室)解答者、当選者 当選:渥美雅之さん、犬三郎さん、日下通博さん、竹園政秀さん
![]() |
くるくる展示室 No.267![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.268![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.269![]() 拡大表示 |
||
入選49回 菅野哲郎 金銀は全て消える 30手台 |
入選50回 菅野哲郎 「かすがい」 盤面・持駒・詰上り 40手台 |
入選51回 菅野哲郎 とどめは香 60手台 |
くるくる展示室 No.270![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.271![]() 拡大表示 |
|
入選52回 菅野哲郎 「佐渡金山」 受方の持駒は金1枚 90手台 |
入選53回 菅野哲郎 「AROUND THE WORLD」 とどめは金 100手台 |
解答募集: | 解答、感想(短評)をメールで![]() 解答は最終手と手数だけでOKです。 締切:2014年7月末 解答者全員から抽選で2名に詰将棋の本などを呈賞。 1題でも解けたら是非ご解答ください。 解答と正解者は各展示室のコーナーで掲載、全解答者と当選者はその後ここで発表します。 |
作品募集: (在庫 3 検討中 54) |
各展示室向けの作品を募集します。投稿は下記を明記してメールで![]() 作者名・どの展示室向けか・図面・手順・狙い (図面、手順は柿木将棋のkif形式が望ましい) 解説はご自分で書くことも可能です(歓迎します)。お申し出ください。
|
投稿・解答 受付の確認 |
作品投稿・解答の受付状況は投稿・解答履歴でご確認いただけます。 |
将棋ソフトの 利用について |
詰将棋解答・創作での将棋ソフトの利用についてをごらんください。 |
![]() |
6月展示室 解答者、当選者 解答: 14名
池田俊哉さん Estalightさん ootanowatasi67さん おかもとさん 当選: 蛇塚の坂本さん 山下誠さん 総評など:
ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
夏休み特別出題も記録作特集。 いろいろな記録をお楽しみください。 |
![]() |
(2005.10.9〜)