![]() 2020年 |
詰将棋おもちゃ箱 − 展示室 作品一覧(2021年) |
![]() 展示室 |
アート展示室 No.87![]() 拡大表示 |
カピタン展示室 No.34![]() 拡大表示 |
打歩詰 打歩以外で詰ませる手 を禁手とする (打歩詰で詰まさなければ ならない) 協力詰(ばか詰) 先手後手協力して 最短手順で後手玉を詰ます |
||
入選24回 eureka 入門編の別案 10手以下 |
打歩協力詰 11手 初入選 上谷直希 歩の取り方 |
記録展示室 No.147![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.148![]() 拡大表示 |
|
入選19回 吉田京平 盤面駒数の記録 20手台 |
入選5回 松下拓矢 「龍の舞」 龍の記録 100手台 |
11月展示室 解答者、当選者 解答: 16名
あいうえおさん 池田俊哉さん 市原誠さん 井上かぴさん 当選: 市原誠さん たくぼんさん 総評など:
|
![]() |
ドキドキ展示室 No.115![]() 拡大表示 |
ドキドキ展示室 No.116![]() 拡大表示 |
|
入選45回 金少桂 まずは肩慣らし 10手以下 |
入選46回 金少桂 金と銀の違い 10手台 |
ドキドキ展示室 No.117![]() 拡大表示 |
ドキドキ展示室 No.118![]() 拡大表示 |
|
入選38回 鳥本敦史 なし14類型 20手台 |
入選39回 鳥本敦史 集客度97 20手台 |
10月展示室 解答者、当選者 解答: 15名 あいうえおさん 池田俊哉さん 市原誠さん inokosatoshiさん 当選: 小林巧さん 藤田卓志さん 総評など:
双子だと違うところがヒントになりますね。 |
![]() |
アート展示室 No.83![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.84![]() 拡大表示 |
|
入選20回 eureka 馬×香 10手以下 |
入選21回 eureka 龍×桂 10手以下 |
アート展示室 No.85![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.86![]() 拡大表示 |
|
入選22回 eureka 飛×銀 10手以下 |
入選23回 eureka 角×金 10手以下 |
9月展示室 解答者、当選者 解答: 15名 あいうえおさん 池田俊哉さん 市原誠さん inokosatoshiさん 当選: 中村丈志さん 森田正さん 総評など:
長手数の趣向詰を発見するのはかなり難しそうですね。 規則的な配置で趣向手順になるか調べるあたりから始めるのかな。
菱形でした。
大西さんのアート作品の投稿もお待ちしております。
無防備大駒一色図式+小駒一色持駒の短手数趣向詰、みなさん、楽しんでいただけたようです。 |
![]() |
くるくる展示室 No.429![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.430![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.431![]() 拡大表示 |
||
入選69回 TETSU 後手は持駒なし 10手台 |
入選15回 山田淳 金か銀か 10手台 |
入選68回 やよい 二人のお供 20手台 |
くるくる展示室 No.432![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.433![]() 拡大表示 |
|
入選31回 本間晨一 とどめは香 30手台 |
入選10回 りらっくす 邪魔駒消去 30手台 |
8月展示室 解答者、当選者 解答: 13名 あいうえおさん 池田俊哉さん 市原誠さん inokosatoshiさん 当選: 池田俊哉さん ひろさん 総評など:
これを解いていただき解答する気になったとは、嬉しい限り。 ありがとうございました。 |
![]() |
アート展示室 No.78![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.79![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.80![]() 拡大表示 |
||
入選8回 大西智之 一段目に落とす 10手台 |
入選9回 大西智之 どこから攻める? 10手台 |
入選10回 大西智之 龍の取り方 20手台 |
アート展示室 No.81![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.82![]() 拡大表示 |
|
入選67回 やよい 「八卦」 玉は動かない 10手台 |
入選30回 本間晨一 「パルス波」 後手は持駒なし 20手台 |
7月展示室 解答者、当選者 解答: 14名 あいうえおさん 池田俊哉さん 市原誠さん inokosatoshiさん 当選: あいうえおさん 大西さん 総評など:
規則的な軌跡はくるくると相性抜群。
実は今回龍一色+四香持駒の作品も投稿されていたのですが、類作ありということで3作の出題になりました。 馬一色もいろいろ可能性がありそうですね。
子供の頃、実験キットを使ってトランジスタのラジオを作って遊んでいたのを思い出しました。 |
![]() |
記録展示室 No.142![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.143![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.144![]() 拡大表示 |
||
入選65回 やよい 受方・・・最短 10手台 |
入選66回 やよい 受方・・・最短 10手台 |
入選3回 松下拓矢 「Hurricane II」 全応手・・・最長 30手台 |
記録展示室 No.145![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.146![]() 拡大表示 |
|
入選4回 松下拓矢 「CycloneU」 全応手・・・最長 30手台 |
入選2回 ミーナ 連続・・・王手 60手台 |
6月展示室 解答者、当選者 解答: 11名
池田俊哉さん 市原誠さん inokosatoshiさん 馬屋原さん 当選: inokosatoshiさん 山下誠さん 総評など:
みなさんの記録作の創作意欲をかけたてるためにも、過去作品を調べて、新たな興味深い記録の項目を追加していきたいですね。
初解答、ありがとうございます。 展示室ではいろいろなタイプの作品を出題しますので、気に入った作品があったら、またご解答ください。
記録作品は趣向詰以外だと難しくなりがちな印象がありますね。 |
![]() |
くるくる展示室 No.424![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.425![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.426![]() 拡大表示 |
||
入選2回 不透明人間 上に逃がさない 10手台 |
入選23回 利波偉 合駒は? 20手台 |
入選29回 本間晨一 3つの楽しみ 30手台 |
くるくる展示室 No.427![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.428![]() 拡大表示 |
|
入選64回 やよい 二枚飛車の力 40手台 |
入選9回 りらっくす 銀の繰り替え 90手台 |
5月展示室 解答者、当選者 解答: 13名 あいうえおさん 池田俊哉さん 市原誠さん S.Kimuraさん 当選: 不透明人間さん 山路大輔さん |
![]() |
カピタン展示室 No.33![]() 拡大表示 |
駒全マネ禁: 直前の(相手の)指し手の 駒種と同じ駒での着手を禁止する。 補足1) 直前の指し手と同じ種類の駒を 動かす手でしか詰みを回避するしかない 場合や、玉を取る手にもこれを適用する。 補足2) 成駒と生駒は別種の駒として区別 する。また、直前の手が「成」だった場合、 成る前の駒種で判定する。 例えば23桂成としたとき、25桂合などは できない。またどこかに飛を打てば次に 45飛と取れなくなるので王手回避になる。 詳しくは、『WFP』132号掲載の 「駒全マネ禁詰の紹介」(変寝夢) をごらんください。 協力詰(ばか詰): 先手後手協力して 最短手順で後手玉を詰ます。 |
|
駒全マネ禁協力詰 5手 入選6回 占魚亭 たまには変わった詰将棋でも ==> カピタンリバイバルへ |
ドキドキ展示室 No.114![]() 拡大表示 |
パズル展示室 No.32![]() 拡大表示 |
|
入選37回 鳥本敦史 10手台。ドキドキストリートは 昔懐かし大道詰将棋のコーナー |
入選14回 山田淳 30手台。パズル詰将棋では パズル的な作品を出題 |
くるくる展示室 No.423![]() 拡大表示 |
アート展示室 No.77![]() 拡大表示 |
|
入選28回 本間晨一 「天空の懸け橋」 30手台。くるくるおもちゃ箱では やさしく楽しい趣向詰を出題 ※後手の持駒は歩1枚だけです |
初入選 矢馬先龍氏 30手台。詰将棋美術館では 芸術的な美しい詰将棋を紹介 |
4月展示室 解答者、当選者 解答: 12名 あいうえおさん 池田俊哉さん 市原誠さん S.Kimuraさん 当選: 小山邦明さん 占魚亭さん |
![]() |
ドキドキ展示室 No.109![]() 拡大表示 |
ドキドキ展示室 No.110![]() 拡大表示 |
ドキドキ展示室 No.111![]() 拡大表示 |
||
入選68回 TETSU 双玉銀問題 10手台 |
入選43回 金少桂 変形角問題 20手台 |
入選35回 鳥本敦史 双玉なし問題 20手台 |
ドキドキ展示室 No.112![]() 拡大表示 |
ドキドキ展示室 No.113![]() 拡大表示 |
|
入選44回 金少桂 銀2+銀8問題 30手台 |
入選36回 鳥本敦史 堺角香問題 30手台 |
3月展示室 解答者、当選者 解答: 10名 池田俊哉さん 市原誠さん S.Kimuraさん 金少桂さん 当選: S.Kimuraさん 蛇塚の坂本さん |
![]() |
くるくる展示室 No.418![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.419![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.420![]() 拡大表示 |
||
入選63回 やよい 飛をお供に 20手台 |
入選8回 りらっくす 桂馬の舞 30手台 |
入選27回 本間晨一 後手持駒は歩1枚 30手台 |
くるくる展示室 No.421![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.422![]() 拡大表示 |
|
入選13回 馬屋原剛 成るか寄るか 30手台 |
入選42回 金少桂 持駒は双方なし 50手台 |
2月展示室 解答者、当選者 解答: 12名 池田俊哉さん 市原誠さん S.Kimuraさん エレーンさん 当選: 市原誠さん 浜野乙三さん 総評など:
1題解答も大歓迎です。 これからも、よろしくお願いします。 |
![]() |
記録展示室 No.135![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.136![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.137![]() 拡大表示 |
||
入選16回 吉田京平 六種成の使用駒数 10手台 |
入選17回 吉田京平 連続香不成王手 20手台 |
入選18回 吉田京平 連続銀不成王手 30手台 |
記録展示室 No.138![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.139![]() 拡大表示 |
|
初入選 松下拓矢 「Hurricane」 受方馬の連続移動 40手台 |
入選2回 松下拓矢 「Cyclone」 受方龍の連続移動 40手台 |
記録展示室 No.140![]() 拡大表示 |
記録展示室 No.141![]() 拡大表示 |
|
入選41回 金少桂 連続角不成王手 50手台 |
初入選 ミーナ 連続角不成王手 90手台 |
12月・1月展示室 解答者、当選者 解答: 27名
あいうえおさん 渥美雅之さん 池田俊哉さん 市原誠さん 当選: 渥美雅之さん 犬三郎さん 日下通博さん 竹園政秀さん 総評など:
詰め込みましたが、1題次号送りに。 ミーナさんすみません。
|